虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/05(月)16:07:12 えっ…?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)16:07:12 No.790041323

えっ…? 残火の太刀ってこんな感じじゃ…?

1 21/04/05(月)16:08:16 No.790041542

ちゃんと卍マークまでつけたのに…

2 21/04/05(月)16:09:11 No.790041718

おいオッサン言われてんぞ!

3 21/04/05(月)16:09:41 No.790041810

斬月(黒)「だって普通の刀サイズの卍解とかカッコい……強そうだと思ったんだもん…」

4 21/04/05(月)16:09:47 No.790041831

認めません!ってだけでしょ???

5 21/04/05(月)16:10:56 No.790042061

爺は卍解すると周りの環境変わるからな…

6 21/04/05(月)16:11:09 No.790042100

こう…霊圧を一点集中させて威力上げる感じの…

7 21/04/05(月)16:12:01 No.790042257

袖白雪…

8 21/04/05(月)16:12:03 No.790042264

言われ尽くしたことだけどラッパー鍛冶師以外全員チャン一の内情を微妙に勘違いして把握してて その間違いが別に作中で逐一正されないの死ぬほど混乱の元だと思う

9 21/04/05(月)16:12:48 No.790042413

卍解ではない(合ってる)

10 21/04/05(月)16:13:18 No.790042497

藍染はちゃんと把握しといてくださいよ貴方自信満々過ぎて困るんですよ

11 21/04/05(月)16:13:25 No.790042521

>言われ尽くしたことだけどラッパー鍛冶師以外全員チャン一の内情を微妙に勘違いして把握してて >その間違いが別に作中で逐一正されないの死ぬほど混乱の元だと思う 王悦ですら微妙に間違ってなかったっけ?

12 21/04/05(月)16:14:04 No.790042667

>卍解ではない(合ってる) 何ならただの刀っぽい霊圧伝達用の棒だからな… 霊力製なのかな?

13 21/04/05(月)16:14:38 No.790042770

>おいオッサン言われてんぞ! 私は斬月ではない…

14 21/04/05(月)16:14:39 No.790042771

>藍染はちゃんと把握しといてくださいよ貴方自信満々過ぎて困るんですよ あの人基本自信満々でハッタリかますとなんとかなる実力あるからそうする節があるし…

15 21/04/05(月)16:14:58 No.790042824

勝手に納得した兄様が馬鹿みたいになるから止めろ!

16 21/04/05(月)16:15:32 No.790042931

su4745774.jpg

17 21/04/05(月)16:15:33 No.790042933

>勝手に納得した兄様が馬鹿みたいになるから止めろ! これはまあ恐らくマユリや蒲原ですらちゃんと把握し切ってないだろうから仕方ない…

18 21/04/05(月)16:16:08 No.790043040

兄様はあれで結構新人だし物知りってわけでもないし普通に間違える

19 21/04/05(月)16:16:39 No.790043137

そもそも山爺の卍解も刀が小さいだけで色んな意味でめちゃくちゃでかいからな

20 21/04/05(月)16:16:52 No.790043184

110年前はまだ入隊すらしてなかったもんな

21 21/04/05(月)16:16:56 No.790043193

>兄様はあれで結構新人だし物知りってわけでもないし普通に間違える こども隊長のスピードに隠れがちだけど兄様も大概異例のスピード出世っぽいしな…

22 21/04/05(月)16:18:30 No.790043513

そもそもあのラッパーが斬魄刀はこれこれこういう風に設計製造してて卍解はこういうものですよって 周知徹底してないのが悪い

23 21/04/05(月)16:18:31 No.790043517

死神の力注入された霊感のあるだけの人間だしいきなり卍解使うとは思わないよな…

24 21/04/05(月)16:18:52 No.790043580

たしかに卍解ではない何かだが…

25 21/04/05(月)16:18:53 No.790043582

>こども隊長のスピードに隠れがちだけど兄様も大概異例のスピード出世っぽいしな… 一応貴族として死神になる前から修行やらはしてそうとはいえ市丸よりも死神歴は浅いはず

26 21/04/05(月)16:19:05 No.790043620

チャン一は偽始解偽卍解虚化完現術始解卍解 石田は滅却師と最終形態と聖文字 織姫はそもそもがズルいレベルの性能 に比べてチャドが両手だけなのがやっぱり可哀想

27 21/04/05(月)16:19:17 No.790043659

>兄様はあれで結構新人だし物知りってわけでもないし普通に間違える にしてもお前自分自身の白帝剣はどうなんだよ!?ってのが

28 21/04/05(月)16:20:24 No.790043860

>死神の力注入された霊感のあるだけの人間だしいきなり卍解使うとは思わないよな… はえー習得はえーって言われるレベルの奴らが数年だったりするからな… 普通は才能ある奴がさらに数十年レベルの修練必要な代物だし矮小って以外にも普通に信じられない

29 21/04/05(月)16:20:36 No.790043905

チャドは最終的に全身悪魔になると思ってたよ

30 21/04/05(月)16:20:49 No.790043947

ところでラッパーの話をそのまま信じるなら浅打ち持つ前からしっかり自我と名前を持って呼びかけてきた謎のドラゴンって…

31 21/04/05(月)16:21:40 No.790044096

>に比べてチャドが両手だけなのがやっぱり可哀想 全身の皮剥いで人体模型みたいにでもしないかぎり向かってこられるのは十分脅威だと思うよ

32 21/04/05(月)16:21:47 No.790044116

>ところでラッパーの話をそのまま信じるなら浅打ち持つ前からしっかり自我と名前を持って呼びかけてきた謎のドラゴンって… 変なところでバーンザウィッチに繋がりかねない要素で駄目だった 師匠だしそこまで考えてる可能性が普通に有る

33 21/04/05(月)16:22:19 No.790044203

レッドドレスだっけ

34 21/04/05(月)16:22:58 No.790044331

>ところでラッパーの話をそのまま信じるなら浅打ち持つ前からしっかり自我と名前を持って呼びかけてきた謎のドラゴンって… ちょっとロンドンまで来てくれる君?

35 21/04/05(月)16:23:12 No.790044392

多分コレ言われた瞬間メゾンドチャン一で徹夜突貫作業お疲れ様みたいなノリの空気から急にヤッベってなってたと思う

36 21/04/05(月)16:23:52 No.790044521

そもそも爺のは自然系で謂わば四方4キロが斬魄刀みたいなもんだし

37 21/04/05(月)16:23:54 No.790044529

正直これがなんなのか今もってよく理解できない ホワイトさんが虚化した浅打みたいなもんだからこれもそうなんじゃないのか

38 21/04/05(月)16:23:57 No.790044535

>ところでラッパーの話をそのまま信じるなら浅打ち持つ前からしっかり自我と名前を持って呼びかけてきた謎のドラゴンって… 東の方じゃドラゴンは見つけ次第即殺すものらしいな

39 21/04/05(月)16:24:05 No.790044565

サイズというよりそんな弱そうなのが卍解なわけねーだろ舐めんなというニュアンス まあ実際卍解とは違う何かなんだが

40 21/04/05(月)16:24:37 No.790044662

>そもそも爺のは自然系で謂わば四方4キロが斬魄刀みたいなもんだし 爺の卍解で世界がやばい(実体験)

41 21/04/05(月)16:24:43 No.790044680

実際おっさんが蛇口ちょっとひねってホワイトが変形して余った霊力でオサレコート作ってるだけだからな…

42 21/04/05(月)16:24:55 No.790044724

>そもそも爺のは自然系で謂わば四方4キロが斬魄刀みたいなもんだし 斬ってきた死者復活と馬鹿熱いと炎熱の防御兵装とあとなんだっけ

43 21/04/05(月)16:25:57 No.790044908

(おい!卍解じゃないって一護にバレるぞ!)

44 21/04/05(月)16:26:18 No.790044977

アドリブ力って大事だな

45 21/04/05(月)16:26:42 No.790045065

その時の中の人達の反応が見てみたいシーンが多い…

46 21/04/05(月)16:26:53 No.790045100

>(おい!卍解じゃないって一護にバレるぞ!) (とりあえず圧倒する力があればなんか良い感じにごまかせるだろ…)

47 21/04/05(月)16:27:01 No.790045123

まあ刀型の弓なので何その弱そうな刀って言われても仕方ない

48 21/04/05(月)16:27:09 No.790045165

ドラゴンの情報東西で共有してよ!

49 21/04/05(月)16:27:10 No.790045166

>>そもそも爺のは自然系で謂わば四方4キロが斬魄刀みたいなもんだし >斬ってきた死者復活と馬鹿熱いと炎熱の防御兵装とあとなんだっけ 一閃するやつ

50 21/04/05(月)16:27:28 No.790045221

>その時の中の人達の反応が見てみたいシーンが多い… みてぇなぁ全編を2~3時間くらいに圧縮しての中の2人オーディオコメンタリー付きBLEACH

51 21/04/05(月)16:27:28 No.790045222

>正直これがなんなのか今もってよく理解できない >ホワイトさんが虚化した浅打みたいなもんだからこれもそうなんじゃないのか なるほど卍解は能力が何倍にも跳ね上がると…という情報のみでホワイトさんの出力を上げただけ 特殊…能力…?

52 21/04/05(月)16:28:07 No.790045345

>一閃するやつ あーそうだっけ 訳わかんねぇ強さだな爺さん

53 21/04/05(月)16:28:13 No.790045364

高速移動とかできます…

54 21/04/05(月)16:28:34 No.790045422

卍解(卍解ではない) 斬魄刀(斬魄刀ではない(刀ですらない))

55 21/04/05(月)16:28:45 No.790045459

ルキアの力とりすぎた時とかおっさん達中ですごく焦ってたんだろうか

56 21/04/05(月)16:28:51 No.790045473

卍解じゃないと思ったけどやっぱり卍解かも… 小さいサイズに力を圧縮してるのかも…

57 21/04/05(月)16:29:02 No.790045519

>にしてもお前自分自身の白帝剣はどうなんだよ!?ってのが 私は刀を山ほど生やせるが貴様は?

58 21/04/05(月)16:29:10 No.790045537

兄様の浅い知識と納得がおっさんを救う!

59 21/04/05(月)16:29:28 No.790045606

>高速移動とかできます… 後々出てくる卍解たち考えると高速移動と斬撃飛ばしだけって何だその卍解…ってなる 機能が少ない変化も少ないって意味で近いのはこども隊長とそいぽんくらいか

60 21/04/05(月)16:29:59 No.790045705

斬魄刀のフリした虚の身体と虚の力のフリした死神の力(虚)と死神のフリした滅却師の王様とかいう嘘つき住人しか住んでないチャン一ハイム

61 21/04/05(月)16:30:31 No.790045811

兄様視点だとははぁ?白帝剣と同質か?ってなるので開幕の相手としては大正解だ

62 21/04/05(月)16:30:40 No.790045842

卍解の能力って言うほどの機能がないからな…

63 21/04/05(月)16:30:46 No.790045863

この後の敵だいたい高速移動できるからあんまり魅力を感じないという

64 21/04/05(月)16:31:21 No.790045970

何なら弓だし…

65 21/04/05(月)16:31:21 No.790045972

考えてみればさらっとそんな卍解あるかな…って違和感はちょっとずつ散りばめてるし 死覇装の布面積=霊圧なんて設定決定的におかしいしで わかりやすい形でないにしろちゃんと示唆はされてたんだなすげぇや…ってなる

66 21/04/05(月)16:31:23 No.790045983

卍解したら速くなるって能力だけ見たらショボすぎて卍解の常識では考えられないし…

67 21/04/05(月)16:31:33 No.790046014

>ルキアの力とりすぎた時とかおっさん達中ですごく焦ってたんだろうか 白「何してんだアンタ」 黒「…癖?」

68 21/04/05(月)16:31:46 No.790046062

えっなにってことはチャンイチって素のスペックだけで白夜倒したの…?

69 21/04/05(月)16:32:51 No.790046258

チャン一はやれることやれるように本来の力解放してくだけでどんどん強くなるか…

70 21/04/05(月)16:32:58 No.790046279

>えっなにってことはチャンイチって素のスペックだけで白夜倒したの…? そもそもまともに卍解したの最後だけだよ!

71 21/04/05(月)16:32:59 No.790046281

というか高速移動も別に能力じゃないみたいだしな… 卍解で霊力上がった状態で動けるってだけで

72 21/04/05(月)16:33:00 No.790046292

>えっなにってことはチャンイチって素のスペックだけで白夜倒したの…? 全編通して搦め手や人質系に弱いだけでスペックは終始頭おかしいのがチャン一だし…

73 21/04/05(月)16:33:21 No.790046358

というか卍解かどうか以前にホワイトさん乱入して虚化まで出来るのバレた方がよっぽどなのがわらう

74 21/04/05(月)16:33:26 No.790046375

もしかして銀城ってあの世界で結構ヤバい方の存在になってた…?

75 21/04/05(月)16:33:31 No.790046392

>>藍染はちゃんと把握しといてくださいよ貴方自信満々過ぎて困るんですよ >あの人基本自信満々でハッタリかますとなんとかなる実力あるからそうする節があるし… 鏡花水月とかいう幻惑系卍解に目覚めるようなやつの発言を信用しちゃダメだったんだ…

76 21/04/05(月)16:33:33 No.790046405

>というか高速移動も別に能力じゃないみたいだしな… >卍解で霊力上がった状態で動けるってだけで 斬撃飛ばしは引き続きだしじゃあ卍解としての機能何にもないじゃないですか!

77 21/04/05(月)16:33:53 No.790046471

>斬撃飛ばしは引き続きだしじゃあ卍解としての機能何にもないじゃないですか! こうそくいどうできます

78 21/04/05(月)16:33:59 No.790046488

卍解で速くなるって言ったら通った軌跡に防御不可の斬撃が発生するとか移動分のエネルギーが鬼道っぽい何かに変わるとかそういう方向性だよな

79 21/04/05(月)16:34:10 No.790046516

>えっなにってことはチャンイチって素のスペックだけで白夜倒したの…? ホワイトさんを刀にしてるだけで素ではない 素は最後の最後に陛下斬った時だけ

80 21/04/05(月)16:34:20 No.790046557

普通 卍解→霊力が上がる チャン一 霊力が上がる→卍解?

81 21/04/05(月)16:34:26 No.790046578

>卍解で速くなるって言ったら通った軌跡に防御不可の斬撃が発生するとか移動分のエネルギーが鬼道っぽい何かに変わるとかそういう方向性だよな 納期短縮が無ければもう少しその辺も練ってたかもしれない

82 21/04/05(月)16:34:26 No.790046579

序盤は最大出力出したら自滅するからできないってだけで チャン一の能力値は最初から最終章と同じなんだ

83 21/04/05(月)16:34:28 No.790046582

残月から速度と月牙系抜いたのが龍紋鬼灯丸って 「」が言ってたのひどい

84 21/04/05(月)16:34:38 No.790046621

一護のラストの攻撃を最初と始解だと勘違いしてる人は時々見る 斬魄刀の形似てるもんな…

85 21/04/05(月)16:34:41 No.790046629

石田が考察してるように蛇口閉めてるだけだからね

86 21/04/05(月)16:34:47 No.790046639

つまり…兄の斬魄刀は高速移動を基本とし卍解により更に上昇する…という事だな?

87 21/04/05(月)16:34:57 No.790046670

>えっなにってことはチャンイチって素のスペックだけで白夜倒したの…? 正面からの脳筋斬り合いに付き合ってくれたからな兄様

88 21/04/05(月)16:35:01 No.790046677

卍解終わらせてから霊圧上がる死神と急に霊圧上がってから卍解が発動する一護

89 21/04/05(月)16:35:01 No.790046678

>もしかして銀城ってあの世界で結構ヤバい方の存在になってた…? 霊王候補の1人だぞ

90 21/04/05(月)16:35:06 No.790046694

卍解できるようになるための修行なんだったんだよ!

91 21/04/05(月)16:35:07 No.790046695

チャンイチって霊圧の蛇口調整しなくても良くなったら基礎スペックだけで最上位いけるよね

92 21/04/05(月)16:35:21 No.790046735

>序盤は最大出力出したら自滅するからできないってだけで >チャン一の能力値は最初から最終章と同じなんだ スキルツリーの解放をおっさんとホワイトさんのさじ加減で決めてるよね

93 21/04/05(月)16:35:29 No.790046757

レベルも努力値も全然なのに種族値だけで無茶してるチャン一

94 21/04/05(月)16:35:47 No.790046803

>レベルも努力値も全然なのに種族値だけで無茶してるチャン一 勝ったからよし!

95 21/04/05(月)16:35:50 No.790046813

>残月から速度と月牙系抜いたのが龍紋鬼灯丸 なんならあの卍解っぽい黒い棒やたら硬いから硬さも抜かないとだめだぞ

96 21/04/05(月)16:35:51 No.790046819

>一護のラストの攻撃を最初と始解だと勘違いしてる人は時々見る >斬魄刀の形似てるもんな… ハゲの卍解はこの戦いに勝てたらあとはどうなってもいい!って精神性の発現でかっこいいと思うんだけど 弱いんだよなあれ…

97 <a href="mailto:おっさん&amp;ホワイト">21/04/05(月)16:35:57</a> [おっさん&amp;ホワイト] No.790046836

>卍解できるようになるための修行なんだったんだよ! お前の戦闘技能向上とデザイン必死に考えてた

98 21/04/05(月)16:36:06 No.790046857

>後々出てくる卍解たち考えると高速移動と斬撃飛ばしだけって何だその卍解…ってなる >機能が少ない変化も少ないって意味で近いのはこども隊長とそいぽんくらいか 改めて考えると高速移動しながら霊圧飛ばすって石田と同じじゃねーかってなる

99 21/04/05(月)16:36:12 No.790046875

チャンイチ割と最初から最後まで攻撃さえ通せば大物食いできる扱いづらい強キャラって扱いで一貫してたよね

100 21/04/05(月)16:36:38 No.790046964

>えっなにってことはチャンイチって素のスペックだけで白夜倒したの…? 最初から潜在スペックだけは陛下並みでそれを少しずつ開放して行っただけだぞチャンイチ

101 21/04/05(月)16:36:42 No.790046977

>つまり…兄の斬魄刀は高速移動を基本とし卍解により更に上昇する…という事だな? 一護(そうなんだ…)

102 21/04/05(月)16:37:06 No.790047042

>>つまり…兄の斬魄刀は高速移動を基本とし卍解により更に上昇する…という事だな? >一護(そうなんだ…) >おっさん(よかった…)

103 21/04/05(月)16:37:09 No.790047057

>>つまり…兄の斬魄刀は高速移動を基本とし卍解により更に上昇する…という事だな? >一護(そうなんだ…) おっさん(そういう説明でいいんだ…)

104 21/04/05(月)16:37:19 No.790047078

おっさんの戦闘指南とか思いっきり滅却師まんまのこと言ってるからね… 今見直すとバレバレすぎる…

105 21/04/05(月)16:37:28 ID:TR08kGuM TR08kGuM No.790047119

卍解だ!バンっていうぞ!

106 21/04/05(月)16:37:29 No.790047122

色々情報得た後読み返すとそういう事かってなるとこあるよね ところでこの氷操るショタコンドラゴンなんだが…

107 21/04/05(月)16:37:30 No.790047124

チャン一の場合は技術習得とかそういうんじゃなくほんとに基礎体力霊圧と戦場の場慣れ的な意味合いになるからな修行

108 21/04/05(月)16:37:37 No.790047150

バッハとの戦闘は明らかに巻いてたしアニメだともっと補完してチャンイチ関係はもっと分かりやすくなってるといいな…

109 21/04/05(月)16:38:13 No.790047265

>チャンイチ割と最初から最後まで攻撃さえ通せば大物食いできる扱いづらい強キャラって扱いで一貫してたよね でもエスパーダとか当たってもなんか通らないみたいな展開多くなかったか?

110 21/04/05(月)16:38:16 No.790047272

>納期短縮が無ければもう少しその辺も練ってたかもしれない おっさん「ホワイトお前軽くなれ」 ホワイト「は?」 おっさん「違う早くなれ」 ホワイト「は?」

111 21/04/05(月)16:38:20 No.790047288

おっさん吸ってから露骨に優しくなるユーハバッハはさぁ…

112 21/04/05(月)16:38:34 No.790047323

普通の死神なら石田がチャンイチを落ち着かせるために連射する部分とか要らんしな…

113 21/04/05(月)16:38:47 No.790047360

もう一つの氷輪丸(本物)

114 21/04/05(月)16:38:47 No.790047361

>色々情報得た後読み返すとそういう事かってなるとこあるよね >ところでこの氷操るショタコンドラゴンなんだが… 一向にただの斬魄刀ですが? 西の方のドラゴンとは何も関係がございませんが?

115 21/04/05(月)16:38:50 No.790047371

おっさんが剣ちゃん戦で静血装起動してて読み返すと笑っちゃうんすよね

116 21/04/05(月)16:38:55 No.790047385

フルスペックチャン一は修行足りてないであろう状態でも陛下が危惧するレベルで危険なので…

117 21/04/05(月)16:39:01 No.790047398

結局本当の斬月の卍解はどういうのだったの

118 21/04/05(月)16:39:31 No.790047494

>チャンイチって霊圧の蛇口調整しなくても良くなったら基礎スペックだけで最上位いけるよね その蛇口調整しなくても良くなった状態ってのが具体的に言うと最終ヨン様を一蹴した無月なわけで

119 21/04/05(月)16:39:38 No.790047516

>結局本当の斬月の卍解はどういうのだったの わからない けどまあチャン一の事だしややこしい能力系じゃない脳筋仕様だったと思う

120 21/04/05(月)16:39:43 No.790047526

>結局本当の斬月の卍解はどういうのだったの そもそもホワイトさんは斬魄刀じゃないからなあ

121 <a href="mailto:おっさん">21/04/05(月)16:40:23</a> [おっさん] No.790047640

su4745810.jpg (ちょっと張り切りすぎたけどバレないだろ…多分…)

122 21/04/05(月)16:40:24 No.790047643

>卍解だ!卍があるぞ!

123 21/04/05(月)16:40:40 No.790047700

ほんとうの意味での卍解使ったの最後の最後でろくに戦わないイベント戦闘って感じだったしな

124 21/04/05(月)16:40:42 No.790047704

基本的にホワイトさんが操縦してるシーンが圧倒的過ぎて終盤ですらそんなに強いとは思えなかったのがちょっと問題

125 21/04/05(月)16:40:48 No.790047715

>ハゲの卍解はこの戦いに勝てたらあとはどうなってもいい!って精神性の発現でかっこいいと思うんだけど >弱いんだよなあれ… なら力をつけんかい!

126 21/04/05(月)16:41:00 No.790047746

>>結局本当の斬月の卍解はどういうのだったの >わからない >けどまあチャン一の事だしややこしい能力系じゃない脳筋仕様だったと思う そのうちブレソルかなんかで明かされるでしょ多分…

127 21/04/05(月)16:41:26 No.790047829

今思うと卍解だから柄が卍になりますって付け焼刃もいいとこすぎて笑う

128 21/04/05(月)16:41:34 No.790047851

>おっさんの戦闘指南とか思いっきり滅却師まんまのこと言ってるからね… >今見直すとバレバレすぎる… 同じ高速移動でも瞬歩や飛廉脚がそれぞれ別物だったのにも理由があったんだな

129 21/04/05(月)16:41:36 No.790047857

全部読んだはずなのに未だに知らない設定が出てくる…

130 21/04/05(月)16:41:44 No.790047893

>ハゲの卍解はこの戦いに勝てたらあとはどうなってもいい!って精神性の発現でかっこいいと思うんだけど >弱いんだよなあれ… せめて上げ幅に下駄履かせてもらえれば…

131 21/04/05(月)16:41:57 No.790047936

おっさん十字の意匠はやべぇって!! !!なら先端を曲げて卍!これだ! 多分こんなことやってる

132 21/04/05(月)16:41:59 No.790047940

おっさんが張り切って十字デザインにしたから 白さんが不味いって!って曲げて卍になったって考察が好き

133 21/04/05(月)16:42:02 No.790047947

チャンイチは千年血戦のキルゲ戦で高速移動しながらあの火力はクソゲーってのを教えてくれるんだ

134 21/04/05(月)16:42:03 No.790047952

(納期間に合わないのでデザインは面通して決めます!良さげだと思ったのあったら教えてください!) この中に一本だけ…本当の斬月がある

135 21/04/05(月)16:42:08 No.790047971

ハゲはあの程度の未完成卍解でバレたら隊長に推薦されちまうー!って思ってるのが結構真面目にキツい 吉良と弓近と69のうち2人くらい居りゃ多分抑え込めるだろあの卍解

136 21/04/05(月)16:42:10 No.790047977

まずチャン一は滅却師としての才能の時点で陛下の剣戟肌で止まるレベルなので…

137 21/04/05(月)16:42:12 No.790047980

最初の斬月と同じ形をした天鎖斬月が本来の卍解でいいんだろうけど 下手な能力より月牙撃ってた方がたぶん強い

138 21/04/05(月)16:42:12 No.790047981

精神性が現れるなら武人でもないし対話メインで69みたいな卍解になりそう

139 21/04/05(月)16:42:30 No.790048021

月牙はコスパ良いんだからもっと使えよ 必殺技だと思うなよヘタクソ!

140 21/04/05(月)16:42:34 No.790048036

>今思うと卍解だから柄が卍になりますって付け焼刃もいいとこすぎて笑う おっさんが十字架足りなくない?したのを慌ててへし折った説

141 21/04/05(月)16:42:36 No.790048046

su4745817.jpg 結構口が滑るおっさん

142 21/04/05(月)16:42:47 No.790048073

>>ハゲの卍解はこの戦いに勝てたらあとはどうなってもいい!って精神性の発現でかっこいいと思うんだけど >>弱いんだよなあれ… >なら力をつけんかい! あいつ柄に傷薬仕込んでたり狛村隊長みたいにフィードバック受けたりしないしで言うほど戦闘狂じゃないというか向こうみずじゃないから剣八に憧れてる節があるよな

143 21/04/05(月)16:43:39 No.790048204

>月牙はコスパ良いんだからもっと使えよ >必殺技だと思うなよヘタクソ! うおおおおお!!!!!!この一撃に全てを篭める!!!!!15!!!

144 21/04/05(月)16:43:41 No.790048209

だって急に納期短縮するから… ちゃんとデザインコンペやってたのに…

145 21/04/05(月)16:43:50 No.790048230

>おっさんの戦闘指南とか思いっきり滅却師まんまのこと言ってるからね… >今見直すとバレバレすぎる… 霊子を集めるとカチカチになって足場になるぞとか剣八コス(たぶん)しながら戦い続けないと強くなれないぞとか

146 21/04/05(月)16:43:55 No.790048245

>ハゲはあの程度の未完成卍解でバレたら隊長に推薦されちまうー!って思ってるのが結構真面目にキツい >吉良と弓近と69のうち2人くらい居りゃ多分抑え込めるだろあの卍解 特性考えると卍解の中でも一等脆い部類になると思割れるしな

147 21/04/05(月)16:44:05 No.790048275

>su4745817.jpg >結構口が滑るおっさん ユ…!

148 21/04/05(月)16:44:29 No.790048340

>su4745810.jpg >(ちょっと張り切りすぎたけどバレないだろ…多分…) 十字架じゃねえか!どうなってんだおっさん!!

149 21/04/05(月)16:44:33 No.790048353

>>su4745817.jpg >>結構口が滑るおっさん >ユ…! 斬月!

150 21/04/05(月)16:44:33 No.790048355

>>>ハゲの卍解はこの戦いに勝てたらあとはどうなってもいい!って精神性の発現でかっこいいと思うんだけど >>>弱いんだよなあれ… >>なら力をつけんかい! >あいつ柄に傷薬仕込んでたり狛村隊長みたいにフィードバック受けたりしないしで言うほど戦闘狂じゃないというか向こうみずじゃないから剣八に憧れてる節があるよな 事務仕事普通にやるし部下の指導も頑張る 見た目だけで実際は至極真面目なんだよなハゲ

151 <a href="mailto:おっさん">21/04/05(月)16:44:38</a> [おっさん] No.790048370

su4745820.jpg (一護が強くなって嬉しいしお祝いに十字をいっぱい付けておこう…)

152 21/04/05(月)16:44:59 No.790048421

>結構口が滑るおっさん su4745822.jpg

153 21/04/05(月)16:45:06 No.790048435

>>>su4745817.jpg >>>結構口が滑るおっさん >>ユ…! >斬月! ユ!

154 21/04/05(月)16:45:18 No.790048472

無月の直前や消失編のリメイク卍解やたら十字の主張強くなる

↑Top