虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/05(月)11:59:20 コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)11:59:20 No.789991648

コイツについて知っている事を洗いざらい話せ

1 21/04/05(月)11:59:46 No.789991712

な、なにも知らん! 本当だ!信じてくれ!

2 21/04/05(月)12:03:59 No.789992344

もう穴開くやつは売ってない

3 21/04/05(月)12:05:53 No.789992641

アニメイトで使える

4 21/04/05(月)12:06:43 No.789992790

さっき買ってきたけどすでにbookwalkerのコインに変換されたからゴミになったよ

5 21/04/05(月)12:07:21 No.789992899

アテもないのに贈答用にしてくれるやつ

6 21/04/05(月)12:07:40 No.789992936

ブックウォーカーで錬金術ができるやつ

7 21/04/05(月)12:09:33 No.789993274

4月7日すぎると売り上げガクンと落ちるやつ

8 21/04/05(月)12:10:49 No.789993514

プリペイドカードの図書カードNEXTを購入してbookwalkerのコインにすると少し儲かる…??

9 21/04/05(月)12:10:49 No.789993520

自分で使うと言うとびっくりされる

10 21/04/05(月)12:11:37 No.789993654

2万円分の漫画とラノベ

11 21/04/05(月)12:11:41 No.789993668

>プリペイドカードの図書カードNEXTを購入してbookwalkerのコインにすると少し儲かる…?? 100%還元が少しというなら少しだが…

12 21/04/05(月)12:11:41 No.789993671

>プリペイドカードの図書カードNEXTを購入してbookwalkerのコインにすると少し儲かる…?? 図書カードネクストで一万円分コインを買うと1万円分の図書カードネットギフトが貰えるぞ

13 21/04/05(月)12:12:13 No.789993771

ここ最近買った「」の9割が自分で消費する

14 21/04/05(月)12:12:47 No.789993884

金券ショップに在庫があるから更に200円くらい節約できる

15 21/04/05(月)12:12:52 No.789993897

ヒで学研から1000円分もらった ほしかった文庫買おうと思ったら文庫が2500円した…

16 21/04/05(月)12:13:58 No.789994115

そうか金券ショップがあったか

17 21/04/05(月)12:14:27 No.789994213

2万あれば数ヶ月は本代に困らないな

18 21/04/05(月)12:14:58 No.789994316

図書カードNEXT1万円購入で1万円プレゼント!? https://bookwalker.jp/info/toshocard/

19 21/04/05(月)12:15:06 No.789994349

実質bookwalkerのスレになるやつ

20 21/04/05(月)12:15:46 No.789994504

旧カードに比べると残高が分かりにくくなった

21 21/04/05(月)12:21:43 No.789995763

書店員でもNEXT付くようになったのを把握してない人が居る

22 21/04/05(月)12:24:55 No.789996466

金券ショップ忘れてた 普段使わんから選択肢に無かった

23 21/04/05(月)12:26:07 No.789996701

プラモも売ってる本屋だとそれも買えるから たまに手に入るとそっちで消費する

24 21/04/05(月)12:27:29 No.789997000

>プラモも売ってる本屋だとそれも買えるから >たまに手に入るとそっちで消費する これ取扱店なら本以外でも使えるんだ…

25 21/04/05(月)12:27:33 No.789997020

書店の利益5%ぐらいしかないやつ!

26 21/04/05(月)12:28:39 No.789997271

>書店の利益5%ぐらいしかないやつ! でもこれからさらに本買ってる貰えるなら悪くないんじゃない? 買った店で使うとは限らんけど

27 21/04/05(月)12:29:44 No.789997557

金券ショップで10000円分が9700円で買えるなら一応普通に買って300円オマケ付くより割引率高いか

28 21/04/05(月)12:29:54 No.789997602

図書カードネクスト…?普通の図書カードならあるんですけど…

29 21/04/05(月)12:30:15 No.789997681

>>書店の利益5%ぐらいしかないやつ! >でもこれからさらに本買ってる貰えるなら悪くないんじゃない? >買った店で使うとは限らんけど むしろ買った店で使われると店はプラマイゼロらしいぞ

30 21/04/05(月)12:30:33 No.789997731

昨日からgifteeで買おうとしてるけどずっと決済エラー…

31 21/04/05(月)12:32:18 No.789998149

bookwalkerのおかげでネクストになってるの知ったわ

32 21/04/05(月)12:33:04 No.789998309

>giftee ここで知ってアカウント作ったけど 俺もエラーで買えなかったしもう使うことはないだろう…

33 21/04/05(月)12:33:31 No.789998410

紫式部お前は今どこで戦っている

34 21/04/05(月)12:34:23 No.789998613

基本贈答用だから卒業入学シーズンで150枚注文で一つ一つケースと紙で包装とかも割とよくあるからきつい のしが必要になるとより面倒

35 21/04/05(月)12:34:37 No.789998659

20年くらい前までは献血で貰えてたらしい

36 21/04/05(月)12:35:29 No.789998841

今日買いにいったら万引き情報提供で図書カード3000円プレゼントキャンペーンしてた 苦労してんな書店…

37 21/04/05(月)12:37:02 No.789999187

>むしろ買った店で使われると店はプラマイゼロらしいぞ じゃあむしろブックウォーカーで使われたほうが本屋の利益になるのか…

38 21/04/05(月)12:39:25 No.789999694

貰ったこどもは大体漫画を買う

39 21/04/05(月)12:41:50 No.790000224

自分の中で子供が使うものってイメージが強いのでオッサンには使いづらい

40 21/04/05(月)12:42:10 No.790000283

4/7までか… bookwalkerにもう3万円くらい注ぎ込んでるのにもう3万円買ったら3万円帰ってきて 6万円も使用期限内に使い切れないから1万円でいいか

41 21/04/05(月)12:42:37 No.790000365

>貰ったこどもは大体漫画を買う それでええねん

42 21/04/05(月)12:43:24 No.790000517

>bookwalkerにもう3万円くらい注ぎ込んでるのにもう3万円買ったら3万円帰ってきて >6万円も使用期限内に使い切れないから1万円でいいか 一万円までです

43 21/04/05(月)12:44:07 No.790000687

大体子供に配られるのって500円か1000円ぐらいだからな 漫画買うぐらいしかできない

44 21/04/05(月)12:46:02 No.790001093

金券屋で9800円だったからキャンペーンがないと100円損だな

45 21/04/05(月)12:47:29 No.790001385

カードだけ買うのも気まずいからぬの写真集買ってしまった

46 21/04/05(月)12:50:10 No.790001924

ちゃんと親戚の男の子に上げるというていで買ってきました

47 21/04/05(月)12:57:55 No.790003440

ここ数日でだいぶスレ画について詳しくなったな…

48 21/04/05(月)13:03:13 No.790004451

買った本屋で使っても意味がないのは不正防止のため?

49 21/04/05(月)13:03:33 No.790004515

FireHD10を使いたくてkindleで電子ブック始めたけど ブックウォーカーアプリのapk公開していてFireHDへインストール出来るし 頻繁にセールするブックウォーカーのほうが正解だったな…

50 21/04/05(月)13:04:21 No.790004634

多分2日したら二度とスレ立たない

51 21/04/05(月)13:04:57 No.790004742

>多分2日したら二度とスレ立たない また100%還元してくれたら立てるし…

52 21/04/05(月)13:06:51 No.790005068

入学祝いで今時図書券貰ってしまった子供もがっつり取り込んでいく手口 最高だぜ

53 21/04/05(月)13:07:24 No.790005160

>頻繁にセールするブックウォーカーのほうが正解だったな… kindleも大概結構セールしてない? まあkindleはアプリがあれだからブックウォーカーのほうが好きだけど

54 21/04/05(月)13:11:21 No.790005819

>kindleも大概結構セールしてない? やってるのかどうかぜんぜん気が付かないんだよな BOOKWALKERもわりと告知なしでなんでそれ半額なの…てのもあるけど 情報サイトばっか眺めてるのも読む暇がなくなってバカバカしいしで

55 21/04/05(月)13:11:42 No.790005883

BOOK☆WALKERも管理しやすいとは言えないがKindleは明らかにクソだからな

56 21/04/05(月)13:13:23 No.790006212

もらえる1万は10年有効なやつ?

57 21/04/05(月)13:13:47 No.790006269

これで更に50%級の還元が期間内にきたら1万円の図書カードが 4万相当になるってのは本当に大丈夫なんですかって気持ちになる

58 21/04/05(月)13:15:30 No.790006587

実本派だからもらえるとすごく嬉しいです

59 21/04/05(月)13:16:02 No.790006701

>これで更に50%級の還元が期間内にきたら1万円の図書カードが >4万相当になるってのは本当に大丈夫なんですかって気持ちになる 今ならギリギリ10月の還元には届かないからセーフセーフ 50%還元と50%offが来たら8倍になるからな

60 21/04/05(月)13:16:56 No.790006869

Kindleはたまに馬鹿みたいな割引してるイメージある

61 21/04/05(月)13:19:16 No.790007375

>BOOKWALKERもわりと告知なしでなんでそれ半額なの…てのもあるけど BOOKWALKERはキャンペーン一覧ページをブックマークしてたまにそれチェックしてるな https://bookwalker.jp/special/?sort=latest

62 21/04/05(月)13:22:09 No.790007978

本当に知ってる事洗いざらい話してる…

63 21/04/05(月)13:24:09 No.790008367

こいつでプリペイドコイン買うとおまけのコイン300付かないってどこかに注意書きある?

64 21/04/05(月)13:25:58 No.790008739

書いてない気がする…まあくまでオマケだしな

65 21/04/05(月)13:26:02 No.790008749

無難ラビット

66 21/04/05(月)13:27:25 No.790009010

本屋で買ったら店員さんがシュババって手際よく贈答用に包んでくれて驚いた 自分で使うんだけど

67 21/04/05(月)13:27:27 No.790009018

自分にとっては金券ショップで買って本屋で使うやつ

68 21/04/05(月)13:30:00 No.790009509

>自分で使うんだけど 金券ショップならともかく書店で買って自分で使う奴なんて普通いないからな…

69 21/04/05(月)13:32:01 No.790009907

BWという触媒を通すとコインが生成されてネットギフトになって戻ってくるやつ

70 21/04/05(月)13:36:16 No.790010616

>こいつでプリペイドコイン買うとおまけのコイン300付かないってどこかに注意書きある? 購入ページ行けば分かるけどおまけはないよ

71 21/04/05(月)13:40:35 No.790011412

先月までおまけ800円なので2万くらいコイン購入したのに… もっとやって

↑Top