虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/05(月)11:37:18 風雷の2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)11:37:18 No.789988421

風雷の2匹よりは格上に感じるなこいつ

1 21/04/05(月)11:39:07 No.789988692

クシャ以上のクソモンスだし

2 21/04/05(月)11:40:46 No.789988946

初期は吸い込みに対してバリスタにしがみついて即死を回避してたが 途中から攻撃続行で怯ませてキャンセルしてたな

3 21/04/05(月)11:42:56 No.789989285

つまんなさでは最上級

4 21/04/05(月)11:47:09 No.789989871

うんまぁ…

5 21/04/05(月)11:47:56 No.789989991

討伐時の演出で許されてる感じがする

6 21/04/05(月)11:53:56 No.789990846

どうやって飛んでんだこいつ

7 21/04/05(月)11:56:29 No.789991209

>どうやって飛んでんだこいつ こうヒレで風に上手く乗って…

8 21/04/05(月)11:56:32 No.789991218

発売前はタイトルロゴの片方がコイツだとか主張するやついたな…どう考えてもそんなわけないのに

9 21/04/05(月)11:56:36 No.789991230

言われて気づいたけどそういや面白くはないなこいつ…

10 21/04/05(月)11:57:05 No.789991309

角の部位破壊がダルかった気がする

11 21/04/05(月)11:59:25 No.789991660

BGMがいいだけで戦ってての面白さはないな…

12 21/04/05(月)12:01:01 No.789991900

>討伐時の演出で許されてる感じがする これホントにいいんだよな…

13 21/04/05(月)12:01:32 No.789991970

分かりづらい当たり判定

14 21/04/05(月)12:01:36 No.789991983

晴れるところだけ最高

15 21/04/05(月)12:02:01 No.789992049

名前もカッコイイ

16 21/04/05(月)12:04:15 No.789992381

元々ラスボスで面白い奴の方が少ない

17 21/04/05(月)12:04:32 No.789992422

>クシャ以上のクソモンスだし 間違いなくそれはない 普通に近づける時点でありえない

18 21/04/05(月)12:06:08 No.789992690

>元々ラスボスで面白い奴の方が少ない 超エンタメ存在のマジレスとカマキリは奇跡の産物

19 21/04/05(月)12:06:30 No.789992752

風雷はちょっとデザインがね… スレ画は美しい…

20 21/04/05(月)12:06:50 No.789992812

いつしか雨は止み

21 21/04/05(月)12:07:03 No.789992839

>風雷はちょっとデザインがね… これどう見ても金玉だろ…って指摘するやついなかったのか

22 21/04/05(月)12:07:15 No.789992875

アカムみたいな普通に戦えるラスボスがいいです

23 21/04/05(月)12:07:48 No.789992959

>これどう見ても金玉だろ…って指摘するやついなかったのか 仕事場でそんなこと言ったらセクハラだし…

24 21/04/05(月)12:08:30 No.789993079

ミラオスも好きだぞ

25 21/04/05(月)12:08:31 No.789993085

さあ金玉を殴りなさいみたいなステージギミックは笑うしかない

26 21/04/05(月)12:09:31 No.789993266

袋抱いてて足場浮かせるって明らかに風神の方の役目だと思うんですけども

27 21/04/05(月)12:10:12 No.789993398

風神雷神が合体してこいつになるんでしょ

28 21/04/05(月)12:10:22 No.789993432

風も雷も嵐に含まれるからな…

29 21/04/05(月)12:13:58 No.789994114

わりとかわいい

30 21/04/05(月)12:14:01 No.789994125

>ミラオスも好きだぞ 撃龍槍短小すぎてビックリする

31 21/04/05(月)12:14:01 No.789994126

>風神雷神が合体してこいつになるんでしょ 水神も出そう

32 21/04/05(月)12:14:28 No.789994223

>>風神雷神が合体してこいつになるんでしょ >水神も出そう 遊戯王で見た

33 21/04/05(月)12:14:48 No.789994293

>>風神雷神が合体してこいつになるんでしょ >水神も出そう ゲート・ガーディアンを融合召喚!!

34 21/04/05(月)12:15:08 No.789994363

つかスレ画は出ると思い込んでたからいなかったことにびっくりした

35 21/04/05(月)12:15:37 No.789994470

なんかずっとバリスタ撃ってたような記憶がある

36 21/04/05(月)12:16:05 No.789994556

風神の方がブサイクにしたスレ画ぐらいのイメージしかない

37 21/04/05(月)12:16:37 No.789994670

>ポケモンで見…てない

38 21/04/05(月)12:16:41 No.789994680

>なんかずっとバリスタにしがみついてたような記憶がある

39 21/04/05(月)12:17:03 No.789994753

看板が牙竜種でラスボス枠が風や雷で和風な世界観って見るとP3のセルフリメイクみたいな気がしてくるなライズ

40 21/04/05(月)12:17:11 No.789994772

ダイソンと超水圧洗浄機してくるやつ

41 21/04/05(月)12:17:52 No.789994942

なんかよくわからんけど適当に殴ってたら死んだみたいな感じだった 水圧カッターとかダイソン避けるのは楽しかった

42 21/04/05(月)12:18:30 No.789995071

>これどう見ても金玉だろ…って指摘するやついなかったのか むしろそんなことわかった上でデザインされてそう

43 21/04/05(月)12:19:21 No.789995262

閃光ハメ火炎弾が流行ってた

44 21/04/05(月)12:19:24 No.789995278

ナルハタタヒメは何か抱えてるようなデザインなのはわかるけど何のモチーフなのかイマイチわかんないから…

45 21/04/05(月)12:19:39 No.789995326

新要素使ってくれと言わんばかりの今作ラスボスはミラオスあじを感じて好きだよ

46 21/04/05(月)12:20:45 No.789995562

怯ませるのか戻り玉なのかで連携取れなくて死ぬやつ

47 21/04/05(月)12:20:56 No.789995597

肉焼き回避法とかいうの教えてくれたのとしあきか「」だったか思い出せない

48 21/04/05(月)12:21:12 No.789995654

雰囲気和風なだけで実は新規モンスター和風な方が少ないよねP3

49 21/04/05(月)12:21:43 No.789995764

討伐後のBGM聞きに行くだけでクエスト選ぶときもある

50 21/04/05(月)12:21:56 No.789995804

XXだとユプカムでヘッドに通常ボルショしてるだけでほぼハメられるラスボスの面汚しよ…

51 21/04/05(月)12:21:59 No.789995810

>ナルハタタヒメは何か抱えてるようなデザインなのはわかるけど何のモチーフなのかイマイチわかんないから… 妊婦が大きくなったお腹抱えてるみたいなイメージ

52 21/04/05(月)12:22:00 No.789995817

こいつと戦うと水餃子が食べたくなる

53 21/04/05(月)12:22:41 No.789995967

覚醒した時のBGMの変化も好き 一瞬無音になるのも

54 21/04/05(月)12:22:58 No.789996039

「舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ」 いいよね

55 21/04/05(月)12:23:06 No.789996065

倒した後の特殊演出で報われるから好き

56 21/04/05(月)12:23:11 No.789996088

>>ナルハタタヒメは何か抱えてるようなデザインなのはわかるけど何のモチーフなのかイマイチわかんないから… >妊婦が大きくなったお腹抱えてるみたいなイメージ タツノオトシゴかなぁ

57 21/04/05(月)12:23:21 No.789996123

そもそもP3の亜種以外の新規ってアシラ骨格の三体とドボルと勇ちゃんとこいつ以外何がいたっけ

58 21/04/05(月)12:23:58 No.789996255

キャンプ・第1形態・第2形態・帰還時で専用BGMが4つもあるアマツ BGMとクエクリアの演出のためだけに戦う価値はある

59 21/04/05(月)12:24:06 No.789996284

雷神の方の規模はアマツにも負けてない気もする

60 21/04/05(月)12:24:08 No.789996294

デザインカッコいいし嵐担当してるのも好き 面白くなって現行機で再登場とかされないかな

61 21/04/05(月)12:24:47 No.789996437

エリアルで踏むの結構楽しかった

62 21/04/05(月)12:25:26 No.789996569

龍風圧使わないのは偉い

63 21/04/05(月)12:25:26 No.789996570

あの討伐演出を今の技術で再現してくれればいいからさっさと出してやくめでしょ

64 21/04/05(月)12:25:29 No.789996578

>そもそもP3の亜種以外の新規ってアシラ骨格の三体とドボルと勇ちゃんとこいつ以外何がいたっけ そんだけだと思う

65 21/04/05(月)12:26:03 No.789996692

ハンマーだと面白いよ

66 21/04/05(月)12:26:31 No.789996789

開幕威嚇確定でハメられるヤツ

67 21/04/05(月)12:26:34 No.789996807

3rdのアマツめちゃめちゃ好き ハンマーが届きやすいところに頭があってやりやすかった

68 21/04/05(月)12:26:46 No.789996838

勇ちゃんあの見た目でスレ画に虐められて霊峰追い出されたんだよね…

69 21/04/05(月)12:26:55 No.789996875

>そもそもP3の亜種以外の新規ってアシラ骨格の三体とドボルと勇ちゃんとこいつ以外何がいたっけ ハプルボッカ

70 21/04/05(月)12:27:13 No.789996935

戦ってて楽しかった思い出あるけど武器種による相性が大きいかこいつ

71 21/04/05(月)12:27:28 No.789996993

雷神は面白いけどちょっと足場出しすぎて接待しすぎじゃない?

72 21/04/05(月)12:27:37 No.789997039

>>>風神雷神が合体してこいつになるんでしょ >>水神も出そう >ゲート・ガーディアンを融合召喚!! 番人気取りの悪たれ坊~

73 21/04/05(月)12:27:54 No.789997104

スラアクとかで普通に頭殴れて楽しかったよ

74 21/04/05(月)12:28:02 No.789997130

4Gだったかクロスだったか忘れたが 初めて戦った時に竜巻始まったら肉焼きすると巻き込まれないよ!ってここで聞いて 信じて肉焼き始めたら死んだ

75 21/04/05(月)12:28:03 No.789997134

フロギィってP3からなんだね…知らなかった

76 21/04/05(月)12:28:15 No.789997190

>雷神は面白いけどちょっと足場出しすぎて接待しすぎじゃない? 足場出すまでは良いよ バリスタ!?

77 21/04/05(月)12:28:22 No.789997209

風纏ってるのに突進くらいしか風圧起こらない神対応

78 21/04/05(月)12:28:25 No.789997217

>勇ちゃんあの見た目でスレ画に虐められて霊峰追い出されたんだよね… 金雷公になっても霊峰は使わせてもらえないんだよね…

79 21/04/05(月)12:28:32 No.789997240

>勇ちゃんあの見た目でスレ画に虐められて霊峰追い出されたんだよね… OPで雨の中かっこよく遠吠え上げてるシーンがスレ画にクソァ!してる所だったとはね…

80 21/04/05(月)12:28:36 No.789997257

ヤマツカミは肉焼きで何とかなったからな…

81 21/04/05(月)12:28:46 No.789997300

>雷神は面白いけどちょっと足場出しすぎて接待しすぎじゃない? 足場はまいいけど兵器設置してくれるのはお優しいですね

82 21/04/05(月)12:28:53 No.789997336

>足場出すまでは良いよ >バリスタ!? 今から大技のチャージをするので対応で阻止してください!って感じの行動には笑った

83 21/04/05(月)12:28:58 No.789997359

つまらなかった記憶もないけどエリアルで踏んでたからかもしれない ジャンプできない当時のシリーズならつまらんと思うわ

84 21/04/05(月)12:29:11 No.789997423

なんか里に久しぶりに降りてきた牙竜種いつも誰かに追いやられてない?

85 21/04/05(月)12:29:14 No.789997433

>勇ちゃんあの見た目でスレ画に虐められて霊峰追い出されたんだよね… まあ届かない死…

86 21/04/05(月)12:30:16 No.789997688

今回は追いやられたやつらを餌にする側だから成長したぞ

87 21/04/05(月)12:30:16 No.789997690

画像のにももっと遊園地要素あれば楽しかったかもしれん

88 21/04/05(月)12:30:19 No.789997699

>なんか里に久しぶりに降りてきた牙竜種いつも誰かに追いやられてない? マガマガは食事しに来ただけだし…

89 21/04/05(月)12:30:27 No.789997715

ほらこの攻撃は真ん中が安置だよ! ほらここに飛んで避けて! ほらここ弱点だよ殴って! って感じすぎてお前はマリオとかゼルダのボスか?って感じだ金玉姫は

90 21/04/05(月)12:30:28 No.789997716

>>勇ちゃんあの見た目でスレ画に虐められて霊峰追い出されたんだよね… 勇ちゃんはこいつに追い出されてるし今回の看板は風雷にびびった奴らをつまみぐいしてるだけっていう

91 21/04/05(月)12:31:48 No.789998016

ラスボスにトドメ刺したねるねるとは大違いだ

92 21/04/05(月)12:31:55 No.789998050

こいつが霊峰に来る→追い出されたジンオウガが渓流に現れる→追い出されたアオアシラが人里近くに来るのコンボだ

93 21/04/05(月)12:31:57 No.789998056

ラスボス古龍を相手にできるモンスターなんて古龍でも限られるだろうし…

94 21/04/05(月)12:32:00 No.789998068

あの1発380出す大砲を砦に持ってきてほしい

95 21/04/05(月)12:32:09 No.789998105

金玉と遊園地で子供の心を掴もうという腹か

96 21/04/05(月)12:32:50 No.789998256

ねるねるはちょっと扱いが別格すぎる

97 21/04/05(月)12:33:09 No.789998331

熊さんはいつも可哀そうだな

98 21/04/05(月)12:33:35 No.789998429

>熊さんはいつも可哀そうだな イビルジョーみたいなこと言われてる…

99 21/04/05(月)12:33:38 No.789998441

大剣で頭ぶん殴りやすいから楽しいボスだと思ってたけどクソだと思うのも多かったのかスレ画

100 21/04/05(月)12:33:46 No.789998473

水中戦のモーションを使いまわしたい!って熱は感じた

101 21/04/05(月)12:34:10 No.789998568

イブシコとキンタマヒメは中途半端に体長が短くて迫力ないのがダメ

102 21/04/05(月)12:34:12 No.789998575

>ねるねるはちょっと扱いが別格すぎる まあ古龍のバーゲンセールだった新大陸ならなおさら奮発しないとね

103 21/04/05(月)12:34:20 No.789998605

四人ライトボウガンで袋叩きにしてた記憶しかない

104 21/04/05(月)12:34:31 No.789998644

>こいつが霊峰に来る→追い出されたジンオウガが渓流に現れる→追い出されたアオアシラが人里近くに来るのコンボだ ライズも同じようなもんなんだけど追い出された連中の数が違い過ぎて大災害になってるんだよなあれ 里の場所変えたほうが良いと思う…

105 21/04/05(月)12:34:33 No.789998647

ダイソン始まったらチャックスの人がライザーソードで尻尾ズボケオして毎回中断させてるの見るの好きだった

106 21/04/05(月)12:34:38 No.789998661

風神雷神は顔がちょっと間抜けすぎる

107 21/04/05(月)12:35:03 No.789998749

>風神雷神は顔がちょっと間抜けすぎる (逆立ち威嚇)

108 21/04/05(月)12:35:35 No.789998864

Xくらいからのラスボスのデザイン独特だよね

109 21/04/05(月)12:36:01 No.789998956

武器防具もそんな強くない感じだし 連勤の素材でしかない

110 21/04/05(月)12:36:22 No.789999026

>>風神雷神は顔がちょっと間抜けすぎる >(逆立ち威嚇) ばんじゃーいみたいなおててがかわいい

111 21/04/05(月)12:36:23 No.789999034

ラスボスといえばナバルデウス 幻想的で好き

112 21/04/05(月)12:36:23 No.789999036

レウスのライトボウガンのカモだった

113 21/04/05(月)12:36:29 No.789999058

結構人気があってびっくりした

114 21/04/05(月)12:37:00 No.789999178

上下移動とカウンター充実してる今ならまあ全然やれるやつだと思う MHP3はこいつとアルバいて強い武器もあって弓ゲーだった

115 21/04/05(月)12:37:06 No.789999201

>結構人気があってびっくりした 単純にかっこいいし最後の演出がいいしそもそもそんなクソボスでもないから評価は高くなると思う

116 21/04/05(月)12:37:41 No.789999325

ナバルデウスは曲もかなり好きだし撃退後のムービーも美しい

117 21/04/05(月)12:37:44 No.789999330

>結構人気があってびっくりした 周回には向いてなくてもアトラクション系ラスボスとして一定の面白さはあると思う

118 21/04/05(月)12:37:49 No.789999351

スレ画の出産ぎりぎり間に合って後日アプデで実装だと思う

119 21/04/05(月)12:38:12 No.789999419

>ねるねるはちょっと扱いが別格すぎる あいつ殺しちゃって良いのかな…ほっといて良くない?

120 21/04/05(月)12:38:16 No.789999431

ラスボスはなんというか威厳とかカリスマが無い…

121 21/04/05(月)12:38:28 No.789999464

>上下移動とカウンター充実してる今ならまあ全然やれるやつだと思う >MHP3はこいつとアルバいて強い武器もあって弓ゲーだった いや別にこいつ普通に攻撃届くだろ

122 21/04/05(月)12:39:02 No.789999600

>ラスボスはなんというか威厳とかカリスマが無い… 野生の生き物に威厳とカリスマとかいるのか?

123 21/04/05(月)12:39:21 No.789999676

金玉の兵器接待はやっぱ電気で浮かせてるから兵器の鉄が反応して掘り起こされやすいとかなんだろうか

↑Top