虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/05(月)11:12:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)11:12:05 No.789984993

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/05(月)11:13:37 No.789985197

>.jpg

2 21/04/05(月)11:13:44 No.789985213

jpg

3 21/04/05(月)11:13:44 No.789985214

jpgじゃねえか!

4 21/04/05(月)11:14:27 No.789985320

jpgとpngの違いがわかってない

5 21/04/05(月)11:17:47 No.789985772

ブロックノイズひでぇ

6 21/04/05(月)11:18:15 No.789985823

畜生誰がこんな酷いことを

7 21/04/05(月)11:21:15 No.789986218

>jpgとpngの違いがわかってない ざっくり言うとコラに優しいのがpng 優しくないのがjpg

8 21/04/05(月)11:22:39 No.789986390

了解!BMP!

9 21/04/05(月)11:23:20 No.789986482

非可逆圧縮方式

10 21/04/05(月)11:23:42 No.789986529

jpgはね 劣化するんだ 次やったら絶対に許さんからな

11 21/04/05(月)11:24:31 No.789986638

わかりました…bmpにします…

12 21/04/05(月)11:26:36 No.789986904

何なんだろうねjpgにした時の滲みっぷり

13 21/04/05(月)11:27:45 No.789987052

古いネタ画像なんかがjpegでガリガリになってる

14 21/04/05(月)11:27:58 No.789987075

jpgは赤い部分の劣化が特にひどい事も覚えて欲しい

15 21/04/05(月)11:30:44 No.789987434

物によってはpngの方がサイズ小さくなる

16 21/04/05(月)11:31:02 No.789987481

>何なんだろうねjpgにした時の滲みっぷり mp3のじゅる音と同じでサイン波形の合成として2次元画像を保存してるので隣の情報と干渉するのだ

17 21/04/05(月)11:31:23 No.789987538

図面送ります(jpg)

18 21/04/05(月)11:31:53 No.789987597

>図面送ります(jpg) ジェイペグゥ!?

19 21/04/05(月)11:32:37 No.789987710

pngだとサイズ大きくて貼れないからjpgに変換しました!

20 21/04/05(月)11:32:40 No.789987719

劣化酷い!jpgじゃねーか!って言えるのは違いが分かってるからなんだ

21 21/04/05(月)11:32:49 No.789987736

赤が落ちるのは大幅に削っても輝度の影響が低くて人間にバレないので真っ先に削るように出来てる

22 21/04/05(月)11:33:25 No.789987827

実際サムネのも滲んでるのジワジワ来る

23 21/04/05(月)11:34:13 No.789987943

>図面送ります(xlsx)

24 21/04/05(月)11:35:28 No.789988115

ぼかして保存すると同じ圧縮率でも小さくなるのはそのせいか

25 21/04/05(月)11:36:53 No.789988351

じゅる音ってなに…

26 21/04/05(月)11:38:25 No.789988600

pngは圧縮できる

27 21/04/05(月)11:39:39 No.789988770

jpg(じぇいぺぐ) png(ぴんぐー) gif(ぎふ)

28 21/04/05(月)11:40:22 No.789988886

原作通りなのがpng 原作改変なのがjpg https://iwatetabi.jp/pokemon/

29 21/04/05(月)11:41:39 No.789989096

脳内でペングって呼んでたけどメジャーじゃなさそう

30 21/04/05(月)11:42:11 No.789989168

>pngだとサイズ大きくて貼れないからjpgに変換しました! 画質求められない場面ならこれは間違いでもない 今だとwebpとかになるのかな あんまり流行ってるイメージ無いけど…

31 21/04/05(月)11:42:32 No.789989223

俺もおぺんぐ…派 ついでにギフ派

32 21/04/05(月)11:45:21 No.789989616

https://wa3.i-3-i.info/word1639.html わかんないことはひよこに聞くんだよ

33 21/04/05(月)11:46:20 No.789989757

JPGって劣化激しいくせになんでメジャーなの

34 21/04/05(月)11:46:55 No.789989833

画像のほうは大体分かるようになったけど動画のほうは未だに何で保存したら劣化少ないか分かんないよ…

35 21/04/05(月)11:48:49 No.789990125

webpはなんなの

36 21/04/05(月)11:51:10 No.789990461

>JPGって劣化激しいくせになんでメジャーなの 昔は通信速度とか遅かったからあんまり容量の大きいデータやり取りしないほうがよかったから

37 21/04/05(月)11:54:06 No.789990868

>tiffはなんなの

38 21/04/05(月)11:54:59 No.789991001

JPGとPNG以外一般人が触れることある…?

39 21/04/05(月)11:58:16 No.789991484

tiffは色は白と黒だけだけどとにかくデカい画像を保存するのに向いてる感じ 古い図面データを保存するためにつかわれてるからまだ生き残ってる 色データ持ってるtiffとかもあるけどそれはちょっとよくわからん

40 21/04/05(月)11:58:37 No.789991539

>jfifはなんなの

41 21/04/05(月)11:59:30 No.789991677

tiffは昔のBMPみたいな立ち位置 エンコーダを作るのが簡単なので 多くのペイントツールで採用された

42 21/04/05(月)12:00:44 No.789991850

>JPGとPNG以外一般人が触れることある…? SNSだとアニメーションgif多用されてると思う 特にGAIJIN

43 21/04/05(月)12:01:05 No.789991907

>>jfifはなんなの なにそれ…

44 21/04/05(月)12:02:03 No.789992059

ぴんぐ じふ じぇーぺぐ てぃふ うぇぶぴー

45 21/04/05(月)12:02:35 No.789992132

こんなんだった気がする BMP 白白白白黒黒黒黒白白白白黒黒黒黒 PNG 白4黒4白4黒4 JPG 大体左のグラフみたいな感じ!

46 21/04/05(月)12:04:26 No.789992405

tiffはページという概念のあるBMPみたいなもんだ 一応圧縮も出来る規定はあるが一般的かと言われると怪しい

47 21/04/05(月)12:05:45 No.789992622

pngはzipだよ 元通りに解凍できるから劣化しない

48 21/04/05(月)12:06:06 No.789992688

ドット絵みたいな細かい画質を大事にしたいならとりあえずPNGでいいよ GIFは256色制限あるからわかってる人だけ手を出せばよい

49 21/04/05(月)12:07:42 No.789992943

制限解除版GIFって無いの?

50 21/04/05(月)12:10:25 No.789993441

GIFにそんな規格ないよ

51 21/04/05(月)12:11:45 No.789993682

アニメーションさせたいならapng使え

52 21/04/05(月)12:15:22 No.789994408

.psp

53 21/04/05(月)12:15:27 No.789994427

圧縮効率とかでそろそろjpgは淘汰されるんかなと思ってるけどそういう気配もない

54 21/04/05(月)12:17:45 No.789994912

jpgはウマ娘の何か解説画像ですごい劣化してるのが出回ってて どんだけ保存されてんだってなる

55 21/04/05(月)12:21:06 No.789995636

ここの定期スレのスレ画がどんどん劣化していくのはなんか若干の趣がある

56 21/04/05(月)12:24:08 No.789996291

コラ作り始めてからようやくこの違いが分かったな…

57 21/04/05(月)12:24:37 No.789996397

モスキートノイズだっけ

58 21/04/05(月)12:29:57 No.789997614

実はgifは画像圧縮形式としても優秀でpngの上位互換と言う人もいるんだけど びっくり動画にしか使われない

59 21/04/05(月)12:31:44 No.789998004

>実はgifは画像圧縮形式としても優秀でpngの上位互換と言う人もいるんだけど gifって256色とかのイメージしかないけどフルカラーあるの?

60 21/04/05(月)12:34:46 No.789998693

使おう!webp!

61 21/04/05(月)12:36:41 No.789999098

>gifって256色とかのイメージしかないけどフルカラーあるの? めっちゃ言葉が抜けてたけど256色以下で足りる要素なら透過処理も可能だしpng使うより絶対いいので分野によって上位互換って言う人もいるって話でした

62 21/04/05(月)12:39:52 No.789999789

なるほどまあわかるけど透過pngもあるし最終的には色差を許容できるかになるか

63 21/04/05(月)12:41:00 No.790000043

.jpegと.jpgって同じ?

64 21/04/05(月)12:43:17 No.790000497

GIFはアルファ情報は持ってないから 使いこなせる人ならそういうケースもあるってだけの話

65 21/04/05(月)12:43:32 No.790000554

gifは動かせるのがすごい なんで動くんだ画像なのに

66 21/04/05(月)12:44:33 No.790000779

ここのスレ画とかも開くとガビガビすぎる…ってことがよくある カタログで見つけられれば十分ではあるけど

67 21/04/05(月)12:44:39 No.790000797

わからんgifはフリーソフトで保存できなかったからpngを使っていただけなんだ俺は

68 21/04/05(月)12:49:52 No.790001872

なんでapngとかアニメーションwebpじゃなくてでかくて色の少ないgifが使われるのか全然わからん… 実装が楽とかかな…

69 21/04/05(月)12:51:50 No.790002252

>なんでapngとかアニメーションwebpじゃなくてでかくて色の少ないgifが使われるのか全然わからん… >実装が楽とかかな… 容量がとても小さくなる こういうとこに貼るなら割と重要

70 21/04/05(月)12:52:20 No.790002349

PNGも劣化するよね

71 21/04/05(月)12:53:30 No.790002584

画像を保存するにあたってjpgがpngより優れてる部分ってどこ?どういう場面で使うべきなの?

72 21/04/05(月)12:56:09 No.790003106

デジカメの写真とかをjpegに変換するとビビるぐらい容量減るよね

73 21/04/05(月)12:56:35 No.790003196

>画像を保存するにあたってjpgがpngより優れてる部分ってどこ?どういう場面で使うべきなの? 軽い

74 21/04/05(月)12:56:52 No.790003250

>ここのスレ画とかも開くとガビガビすぎる…ってことがよくある ルイズみたいに下半分切り取って付け足してを繰り返してるようなのは劣化凄くて吹く

75 21/04/05(月)12:58:00 No.790003455

su4745449.png 850KB su4745450.jpg 400KB

76 21/04/05(月)12:59:02 No.790003658

レス画像として使うならjpgで十分

↑Top