虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/05(月)10:52:12 見直し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)10:52:12 No.789982509

見直してみたら戦闘面でもほぼ完成されてるし家出即ダンボール野宿とか餓死寸前まで食わないとかワイルドすぎないこの子

1 21/04/05(月)10:53:14 No.789982620

ユイとゲンドウの子だぞ?

2 21/04/05(月)10:53:17 No.789982628

こうと決めたら意地でも動かないのはテレビ版から変わらない気がする

3 21/04/05(月)10:54:52 No.789982844

アスカ殺すなら自分が死んだっていいは大概ですよ

4 21/04/05(月)11:02:11 No.789983811

戦いは男の仕事って時点で相当古臭い人間ですよ彼は

5 21/04/05(月)11:03:15 No.789983943

つってもアスカに言われたとおり死にたいけど死ぬ勇気がないから何もしてないってのはワイルドといって良いのか…

6 21/04/05(月)11:33:01 No.789987768

>アスカ殺すなら自分が死んだっていいは大概ですよ そんなことして綾波は絶対助ける!!!! したばっかりに14年もの間恨まれることに…

7 21/04/05(月)11:34:13 No.789987947

>そんなことして綾波は絶対助ける!!!! >したばっかりに14年もの間恨まれることに… かわいそうなワンコ君

8 21/04/05(月)11:36:28 No.789988280

>つってもアスカに言われたとおり死にたいけど死ぬ勇気がないから何もしてないってのはワイルドといって良いのか… 充分ワイルドだと思うよ…死にたいと思ったら勇気出して死ぬとか普通はおかしいし…

9 21/04/05(月)11:44:41 No.789989523

立ち向かうのもへそ曲げるのもどっちも頑固にやる

10 21/04/05(月)11:45:02 No.789989565

覚悟完了してから強すぎる 裏宇宙行ってから当たり前のように初号機乗るし…

11 21/04/05(月)11:46:44 No.789989809

>覚悟完了してから強すぎる >裏宇宙行ってから当たり前のように初号機乗るし… 当然のように初号機のエントリープラグに入ってきてたけどあれどうやったんだろう…

12 21/04/05(月)11:49:04 No.789990166

アスカはシンジがアスカを殺すくらいなら死んだほうがマシだ!とかアスカを殺させやがって!クソ親父ィ!みたいなシンジを見てればもうちょい丸くなってたと思う

13 21/04/05(月)11:49:07 No.789990174

シンも自分のやったこと落とし前つける話だからな 14才にしては本当に頑固

14 21/04/05(月)11:49:51 No.789990288

>>アスカ殺すなら自分が死んだっていいは大概ですよ >そんなことして綾波は絶対助ける!!!! >したばっかりに14年もの間恨まれることに… アスカを助けられなかったからこその綾波絶対助けるだから…許したってくれんか…

15 21/04/05(月)11:49:55 No.789990296

>アスカはシンジがアスカを殺すくらいなら死んだほうがマシだ!とかアスカを殺させやがって!クソ親父ィ!みたいなシンジを見てればもうちょい丸くなってたと思う どっちも選ばなかったからとは言ってて言いたいことは分かるけどまあ実際はそんな軟弱なことしてたか…?とは思う

16 21/04/05(月)11:59:40 No.789991701

アスカから見た結果なんだろうけどよくそこを想像できたなと

17 21/04/05(月)12:07:07 No.789992851

結果として両親に助けられたけど死ぬつもりだったからな

18 21/04/05(月)12:10:10 No.789993394

新劇のシンちゃんはトウジに殴り返したりするし

19 21/04/05(月)12:12:11 No.789993766

シンジの答えはアスカの考えとは一致してなかったとおもうけどそれはそれであの答えに至るのはすごい 責任感の塊か

20 21/04/05(月)12:13:37 No.789994048

こっちもシンちゃんの体感時間ではエヴァ乗って一年くらいしか経ってないよね

21 21/04/05(月)12:14:21 No.789994185

僕が冷蔵庫のアスカのプリンを勝手に食べたから怒ってるんだろ!

22 21/04/05(月)12:14:50 No.789994299

大人だって嫌だし病むよあんな境遇 シンちゃん本当に良い子だよ…親父は反省しろ

23 21/04/05(月)12:15:30 No.789994440

>当然のように初号機のエントリープラグに入ってきてたけどあれどうやったんだろう… 認識宇宙だから綾波のいるとこイメージすれば行ける

24 21/04/05(月)12:15:30 No.789994443

アスカ的には私より依怙贔屓選びやがったって方が怒りポイントだったのかな

25 21/04/05(月)12:16:21 No.789994605

結局第三村の優しさを受ける立場にないと割り切ったから別れる時にトウジにすら会わないのが美しい あそこでちゃんと別れの挨拶したら10年以上いるのに村と付き合えないアスカがダメなやつになっちゃうし

26 21/04/05(月)12:18:20 No.789995043

3号機事件はほんとミサトさんさえいてくれれば…って思う

27 21/04/05(月)12:18:48 No.789995134

言うてもあそこからまた第三村の面々とはまた再会するのでは

28 21/04/05(月)12:20:03 No.789995414

村ってコミュニティに付かず離れずな距離感だったケンケンだからこそアスカもシンジも受け入れられたし本人にとっても割と救いになってたって考察好き

29 21/04/05(月)12:20:30 No.789995505

>言うてもあそこからまた第三村の面々とはまた再会するのでは マリと第三村のない世界線に行ったような印象がある

30 21/04/05(月)12:20:50 No.789995574

>言うてもあそこからまた第三村の面々とはまた再会するのでは ケンスケ好きな人は罪の意識消えてるルート行けばいいし シンアスシンマリしたい人は罪の意識消えないから村にいかないルートに行けばよろしい

31 21/04/05(月)12:21:29 No.789995715

https://youtu.be/G1lMNnXlWHg 公式で振り返るシンジくん

32 21/04/05(月)12:21:42 No.789995762

やっと自分の意思で胸を張れることをしたからいいんだ

33 21/04/05(月)12:24:28 No.789996366

バルディエルに瞬殺されるアスカとレイはなんなの

34 21/04/05(月)12:24:36 No.789996391

シンエヴァだとユイさんは異星人なのでハーフとはいえそういう力をもってるんだろうね

35 21/04/05(月)12:24:43 No.789996424

TV本編でメンタルボロクソにされても補完を拒否したシンジさんだぞ

36 21/04/05(月)12:25:30 No.789996580

親父が散々シュバってるの綾波の一言で無効化するのは強すぎた

37 21/04/05(月)12:26:50 No.789996851

>シンエヴァだとユイさんは異星人なので えっマジで?

38 21/04/05(月)12:26:54 No.789996870

>バルディエルに瞬殺されるアスカとレイはなんなの え…かませ…

39 21/04/05(月)12:27:13 No.789996933

>親父が散々シュバってるの綾波の一言で無効化するのは強すぎた どうだ追いつけまい... 綾波ーちょっと開けてー もういいのかレイ...

40 21/04/05(月)12:27:27 No.789996987

ゲンドウも来ること分かってたから ありゃマリさんから逃げてただけのような…

41 21/04/05(月)12:28:00 No.789997125

槍を抜くって決めたらアスカが殴りかかってこようがカヲルくんが止めようが絶対に抜く

42 21/04/05(月)12:28:23 No.789997212

あれで綾波が呼んだのもうエヴァに乗せないとどうにもならないって諦めたのかな

43 21/04/05(月)12:29:09 No.789997417

>シンエヴァだとユイさんは異星人なので いやいや

44 21/04/05(月)12:29:26 No.789997486

ゴルゴダオブジェクトにいたってのは旧劇や漫画での補完計画でユイさんの魂が接触してた位の意味の気もするが

45 21/04/05(月)12:29:33 No.789997510

碇タイプ量産して三人体制だったら戦力的にもいざというときのバックアップとしても最強だったのかな

46 21/04/05(月)12:30:03 No.789997639

グズる時も隠さずに盛大にぶちまけるからな

47 21/04/05(月)12:31:46 No.789998010

子育て以外すべての才能があるダメ親父なんなん

48 21/04/05(月)12:32:00 No.789998073

しかし旧から含めて背景に外宇宙文明の遺産が絡んでるのにそちらがどういう存在だったか本編だけではわからんのは面白いよな

49 21/04/05(月)12:32:05 No.789998090

破での第十使徒戦で他の人別の避難所に移動させたから意地でもここを動かねえ感すごい

50 21/04/05(月)12:32:12 No.789998121

14歳にしては聞き分けが良すぎる 14歳にしては頑固すぎる 極端で可愛い

51 21/04/05(月)12:33:39 No.789998443

シン・ヴァンゲリオン/Zero 作らんかな…

52 21/04/05(月)12:33:52 No.789998498

2戦目で早々に上官の命令無視して特攻仕掛けるのはバーサーカー過ぎる

53 21/04/05(月)12:34:40 No.789998672

アスカはよくこの男にアンタメンタル弱すぎ!とか言えるな…って思った

54 21/04/05(月)12:35:39 No.789998878

見てるとしんどいって言われたら出て行く

55 21/04/05(月)12:36:15 No.789999003

あれは自分にも刺さってるのではと思いながら観てた

56 21/04/05(月)12:36:47 No.789999131

>シン・ヴァンゲリオン/Zero >作らんかな… ただのネルフ誕生じゃないですか

57 21/04/05(月)12:36:59 No.789999168

乗らないと決めたら乗れって言っても乗らないので 逆に逃げても良い闘わなくても良いと言ってみるのが正解

58 21/04/05(月)12:38:35 No.789999499

他人の言う通りにするのが処世術とか言われてたけど基本的に他人の言いなりになるのめちゃくちゃ嫌ってるよねこの子…

59 21/04/05(月)12:38:45 No.789999540

>乗らないと決めたら乗れって言っても乗らないので >逆に逃げても良い闘わなくても良いと言ってみるのが正解 胸の大きい良い女はよくわかってる…

60 21/04/05(月)12:39:57 No.789999809

大事な時期に親の愛情を十分に受けられなかったからな…

61 21/04/05(月)12:40:07 No.789999850

>アスカはよくこの男にアンタメンタル弱すぎ!とか言えるな…って思った 知らないから言えるし自分が言われたくないことは相手も傷つくと思っているのだ 自己と他者の境界が曖昧なのだ

62 21/04/05(月)12:40:26 No.789999918

>>当然のように初号機のエントリープラグに入ってきてたけどあれどうやったんだろう… >認識宇宙だから綾波のいるとこイメージすれば行ける あの宇宙にヒトの身では入れないから ゲンドウみたいに人を超えてるよねシンジ ミサトさんは人の想いと力押しで槍だけ届けて マリは…入るまでならエヴァで行けるとしてあの4つのエヴァ食いが何かの儀式に相当するのかな

63 21/04/05(月)12:41:41 No.790000195

エヴァに乗ったらいいことあるかな…? エヴァに乗ってもいいことねぇわ もうちょっと頑張ってみようかな やっぱりいいことねぇわ

64 21/04/05(月)12:41:52 No.790000229

レイとインパクト起こさてる時点でヒト辞めてるだろうしなシンジ

65 21/04/05(月)12:43:16 No.790000493

新エヴァって仲間や理解してくれる人が出来たら人間は変われるんだって話だったよね? EOEはそんなに人間悪くないかなって思ったからがんばろう…ってなったけどやっぱり人間そう簡単には変われるねーよ!みたいな感じだったし

66 21/04/05(月)12:43:38 No.790000581

>エヴァに乗ったらいいことあるかな…? >エヴァに乗ってもいいことねぇわ >もうちょっと頑張ってみようかな >やっぱりいいことねぇわ でもエヴァに乗らない自分に価値はないし…

67 21/04/05(月)12:44:45 No.790000820

死ぬまで食わないはやれないけど 何か皆に認められながら逝ける場合やっちゃう子だと思う

68 21/04/05(月)12:45:27 No.790000955

>>言うてもあそこからまた第三村の面々とはまた再会するのでは >マリと第三村のない世界線に行ったような印象がある 裏宇宙なのか現実なのか分からなくなるのってクライン空間に囚われた感じでてるよね

69 21/04/05(月)12:47:53 No.790001460

第三村に帰したであろうチルドレンたちは向かいのホームで電車待ってるのにシンマリは改札出ちゃったからなぁ… あれ元の世界には戻らないんじゃないかなぁ…

70 21/04/05(月)12:49:36 No.790001823

ユイがシンジを返したから第三村へ戻ったんじゃなかったの!?

71 21/04/05(月)12:50:29 No.790001997

>他人の言う通りにするのが処世術とか言われてたけど基本的に他人の言いなりになるのめちゃくちゃ嫌ってるよねこの子… 「お前の言うとおりにはするからお前が言ったの忘れんなよ」ってことは譲らないよね まあ正しいと言えば正しい

72 21/04/05(月)12:51:56 No.790002273

>第三村に帰したであろうチルドレンたちは向かいのホームで電車待ってるのにシンマリは改札出ちゃったからなぁ… >あれ元の世界には戻らないんじゃないかなぁ… いやそもそもレイもカヲルもあの世界だともう死んでるぞ マリも連れ戻すって言ってて別の世界に行くとは言ってないからあのあと裏宇宙から脱出して元の世界に帰還するんだろう

↑Top