21/04/05(月)08:49:09 安易な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)08:49:09 No.789967531
安易な復帰で死んでることが多い
1 21/04/05(月)08:50:13 No.789967647
被弾即復帰は当たりに行ってるフシがある…
2 21/04/05(月)08:50:32 No.789967677
まるでランゴスタの様に空中でポトリと落ちるハンターさんいいよね
3 21/04/05(月)08:51:17 No.789967730
ナルガクルガヒメようやく倒したところだけどまさに安易な復帰で電撃リングに突撃して2乙だった 咄嗟に逃げる方向見極めないとしぬ
4 21/04/05(月)08:51:38 No.789967769
とんだ先にこられるとくおーぶつかるってなる
5 21/04/05(月)08:51:47 No.789967789
回転する尻尾の一発目被弾!復帰!二発目も被弾!
6 21/04/05(月)08:52:21 No.789967853
速射砲とかを撃ってる最中で足場が崩れて行動不能になった瞬間に タタヒメの攻撃がちょうど来るの止めろ
7 21/04/05(月)08:52:28 No.789967867
ゴシャハギでそれで事故る
8 21/04/05(月)08:53:00 No.789967920
地面に転がってからでも虫復帰できるから安全見てから復帰するようになった
9 21/04/05(月)08:53:07 No.789967931
今更突っ込むのも野暮も野暮だけどベリオロスの尻尾が一体から4本取れて駄目だった
10 21/04/05(月)08:53:40 No.789967991
空中で叩き落されて死ぬハンターさん情けなくてシコれる…
11 21/04/05(月)08:53:52 No.789968007
何が怖いってライズはモーションは優しいけど火力は優しくないので 被弾直後に二回目食らったらだいたい死ぬこと
12 21/04/05(月)08:54:33 No.789968078
逆鱗3本生えてるやつもいるししっぽも沢山生える
13 21/04/05(月)08:54:39 No.789968088
意外と遠目に避けに行くより復帰の勢いで突っ込んで殴った方が無事に済んだりする
14 21/04/05(月)08:54:59 No.789968115
空中で防御力が上がるスキルとか来たら虫棒に付けてえ
15 21/04/05(月)08:55:29 No.789968160
>逆鱗3本生えてるやつもいるししっぽも沢山生える 頭むしり取っても普通に戦い続けるゲリョスとかいるしな…
16 21/04/05(月)08:56:01 No.789968225
ゴシャハギって刀壊れやすいから丁度いいバランスになってる感じする あれ硬かったら一気にクソモンスになりそう
17 21/04/05(月)08:56:28 No.789968278
びっくりして心臓落としちゃうモンスターは後にも先にもあいつだけだと思う
18 21/04/05(月)08:57:03 No.789968341
ぶんどりで延髄取ってくるんぬ
19 21/04/05(月)08:57:13 No.789968358
続きが来たらサタヒコとヒメ同時狩猟になるんかな
20 21/04/05(月)08:57:16 No.789968366
ナマハゲもだけどナルガみたいに怒った方が直線的になってやりやすい奴多いイメージ
21 21/04/05(月)08:57:21 No.789968372
上位だしソロでやってるからかもしれんけど部位耐久値が異様に低くは感じる
22 21/04/05(月)08:57:22 No.789968377
下位のマガマガくんが一回のクエで逆鱗3枚落とし物で出した時は一体何が…?って気にはなった
23 21/04/05(月)08:58:26 No.789968500
ぬぁぁ…火竜の延髄たりないんニャン
24 21/04/05(月)08:58:44 No.789968538
マガイマガドに属性解放フィニッシュしたあと飛龍で追撃しようとしたらなぜかこっちが死んでた なんかカウンター喰らったのか…?
25 21/04/05(月)08:58:48 No.789968544
逆鱗って異常に生えた鱗だからようは詰まった毛穴みたいなもんだよね
26 21/04/05(月)08:58:52 No.789968549
やっと合流できたすまないお待たせで敵に殴り掛かったら <<「」が力尽きました>> 申し訳ない
27 21/04/05(月)08:58:57 No.789968563
>続きが来たらサタヒコとヒメ同時狩猟になるんかな タケヒコとヒメ同時は画面占有率ヤバそう
28 21/04/05(月)08:59:19 No.789968601
>びっくりして心臓落としちゃうモンスターは後にも先にもあいつだけだと思う たまに二つ落とすとかいう噂のアイツか
29 21/04/05(月)08:59:26 No.789968616
>上位だしソロでやってるからかもしれんけど部位耐久値が異様に低くは感じる 瀕死になってから尻尾集中攻撃しても切れるくらいなのいいよね
30 21/04/05(月)08:59:45 No.789968651
セスタスみたいに合体するかもしれんぞ
31 21/04/05(月)08:59:57 No.789968670
>ぬぁぁ…火竜の延髄たりないんニャン 百竜してるとすぐに溜まるよ
32 21/04/05(月)09:00:12 No.789968689
人形って糞モンスじゃね?
33 21/04/05(月)09:00:24 No.789968705
逆鱗は結構出るのに玉が全然出ない
34 21/04/05(月)09:00:24 No.789968707
ヒコとヒメ!合体!とかやり始めたりして
35 21/04/05(月)09:00:39 No.789968725
延髄とか引っこ抜いてくるオトモは怖い
36 21/04/05(月)09:01:00 No.789968750
二人を揃えさせないランドロスがいるはず
37 21/04/05(月)09:01:04 No.789968762
>上位だしソロでやってるからかもしれんけど部位耐久値が異様に低くは感じる ソロだと部位耐久も下がるからね
38 21/04/05(月)09:01:08 No.789968769
ヌシアシラにフルコンボだドン!されて初めて死んだ
39 21/04/05(月)09:01:09 No.789968771
風龍と雷龍がシンメトリカルドッキングしちゃうんだ
40 21/04/05(月)09:01:19 No.789968790
頭を剥ぎ取っても元気一杯に走り回ってる奴もいるぞ!
41 21/04/05(月)09:02:03 No.789968847
>百竜してるとすぐに溜まるよ 修羅原珠もカツカツなんでどのみちクエスト回さなきゃなんだ
42 21/04/05(月)09:02:05 No.789968849
>頭を剥ぎ取っても元気一杯に走り回ってる奴もいるぞ! 首がなくても生きてた鶏がいるからセーフ!
43 21/04/05(月)09:02:22 No.789968867
ライズのロゴや変な浮き方考えると対極図的な合体すると思う
44 21/04/05(月)09:02:24 No.789968870
風神雷神であるし織姫と彦星でもあるからもう一人いるんだろうな
45 21/04/05(月)09:02:34 No.789968888
プケプケも頭剥ぎ取らせてほしい
46 21/04/05(月)09:02:38 No.789968894
書き込みをした人によって削除されました
47 21/04/05(月)09:02:48 No.789968909
太刀むずくね? カウンターはそこまで積極的に狙わなくてもいいのかな 決まってもモンスターに当たらなかったり多段攻撃で潰されることが多い
48 <a href="mailto:FBM1XC 0405">21/04/05(月)09:02:58</a> [FBM1XC 0405] No.789968929
へあないの?建てたよ この時間なので上位下位問わず募集で入室順に一巡 四人全員が行けるクエストを貼ってね こちらはHR7です
49 21/04/05(月)09:03:00 No.789968938
>ライズのロゴや変な浮き方考えると対極図的な合体すると思う 交尾してる…!
50 21/04/05(月)09:03:03 No.789968939
>>百竜してるとすぐに溜まるよ >修羅原珠もカツカツなんでどのみちクエスト回さなきゃなんだ 修羅なら雷神が確定なのでそっち回した方がいいよ
51 21/04/05(月)09:03:12 No.789968956
大事なことなので
52 21/04/05(月)09:03:19 No.789968966
ゴジャハゲなかなか上手い倒し方思いつかない 後脚が火30だから百竜弓で火属性偏重通常弓でも作るか
53 21/04/05(月)09:03:22 No.789968969
間違えて二回送信してしまった…
54 21/04/05(月)09:03:31 No.789968987
>>ライズのロゴや変な浮き方考えると対極図的な合体すると思う >交尾してる…! むぅ…モンスター同士による69…
55 21/04/05(月)09:03:41 No.789969011
>ぶんどりで延髄取ってくるんぬ ゾルディック家みたいなんぬ
56 21/04/05(月)09:04:08 No.789969056
>修羅なら雷神が確定なのでそっち回した方がいいよ そうなんだありがとう
57 21/04/05(月)09:04:11 No.789969061
>ゴジャハゲなかなか上手い倒し方思いつかない >後脚が火30だから百竜弓で火属性偏重通常弓でも作るか 弓なら近接してるとけっこういけね?
58 21/04/05(月)09:04:19 No.789969073
>決まってもモンスターに当たらなかったり多段攻撃で潰されることが多い 兜割り打ちたいからカウンターも積極的に狙う 潰されたり最終段だけスカるとかもよくあることだよ
59 21/04/05(月)09:04:39 No.789969108
一応生物としての面子は保つはずだから合体して別のものになるとは考えづらい
60 21/04/05(月)09:04:47 No.789969123
属性がまだ弱くて悲しい
61 21/04/05(月)09:04:50 No.789969126
ピラミッドの最上階って爆弾で瓦礫壊して中入れるのね… 他にそう言うところあるかな
62 21/04/05(月)09:04:52 No.789969132
新モンス大体苦手なんだけどゴシャハギは俺との相性が良いらしくすごく楽しい
63 21/04/05(月)09:04:59 No.789969147
尻尾で上下に繋がって片方は攻撃もう一方はフィールド操作とかかね
64 21/04/05(月)09:05:08 No.789969163
>カウンターはそこまで積極的に狙わなくてもいいのかな >決まってもモンスターに当たらなかったり多段攻撃で潰されることが多い カウンターはゲージ回収できるし積極的に狙ってったほうがいいと思う ただ言うようにカウンターしたり見切ったら逆に多段攻撃でやられる攻撃もあるからそれは避けたほうがいい
65 <a href="mailto:FBM1XC 0405">21/04/05(月)09:05:16</a> [FBM1XC 0405] No.789969176
さっそくあと二人! 9:15まで待ってまーす
66 21/04/05(月)09:06:01 No.789969245
ナマハゲは下手に距離離すと逆に死ぬからべったりくっついてた方が楽だと思う
67 21/04/05(月)09:06:07 No.789969254
今作装飾品の1スロ使いにくくない? 付けないものがどいつもこいつも2スロからなんだけど
68 21/04/05(月)09:06:11 No.789969257
にぼしドッキングみたいな合体なら単純に長さが伸びるだけだな
69 21/04/05(月)09:06:16 No.789969269
>ピラミッドの最上階って爆弾で瓦礫壊して中入れるのね… >他にそう言うところあるかな 雪だるま
70 21/04/05(月)09:06:42 No.789969305
>今作装飾品の1スロ使いにくくない? >付けないものがどいつもこいつも2スロからなんだけど 困ったときの研磨珠と耐性珠
71 21/04/05(月)09:06:49 No.789969317
つまり交尾して産卵して出てきた子供が風と雷を併せ持つ最強のラスボス
72 21/04/05(月)09:06:53 No.789969321
>雪だるま そういえば壊すなよ絶対壊すなよって言われてたな…
73 21/04/05(月)09:06:55 No.789969324
>雪だるま あれ気づかないよ…wikiみてようやく知った…
74 21/04/05(月)09:07:05 No.789969343
上位上がったばかりなのでまともな上位装備なくてツライ
75 21/04/05(月)09:07:12 No.789969356
>今作装飾品の1スロ使いにくくない? >付けないものがどいつもこいつも2スロからなんだけど 防御とか研磨はいいぞ
76 21/04/05(月)09:07:15 No.789969367
吹っ飛ばし!翔蟲受け身!吹っ飛ばし!乙! のパターンが多すぎるのでもう吹っ飛ばされた時は何もしないで転がるようにした…
77 21/04/05(月)09:07:28 No.789969395
>太刀むずくね? >カウンターはそこまで積極的に狙わなくてもいいのかな >決まってもモンスターに当たらなかったり多段攻撃で潰されることが多い 糸技を桜花にしてゲージ管理を3種で出来るようにして蟲に余裕ができたらZR+Aのカウンターあててる
78 21/04/05(月)09:07:36 No.789969415
風神か雷神を操竜して未知の何かに挑む最大2人までのラスボス! これね!
79 21/04/05(月)09:08:01 No.789969458
防御 研磨 無職 各種属性耐性 あたりが鉄板です
80 21/04/05(月)09:08:07 No.789969469
太刀の気刃無双斬りがすごい当てづらい… 前進するのやめてほしいほんと
81 21/04/05(月)09:08:11 No.789969473
>上位上がったばかりなのでまともな上位装備なくてツライ オサイズチ作れば最後までいけるぞ
82 21/04/05(月)09:08:42 No.789969530
>つまり交尾して産卵して出てきた子供が風と雷を併せ持つ最強のラスボス 農耕神龍ランドロスか
83 21/04/05(月)09:08:43 No.789969535
>前進するのやめてほしいほんと レバー入力なしだと前進しないぞ
84 21/04/05(月)09:08:48 No.789969543
今更だけど片手のジャスラ弱くなりすぎじゃね?
85 21/04/05(月)09:08:49 No.789969546
>上位上がったばかりなのでまともな上位装備なくてツライ HR4と5だったら下位装備でもいけなくもない 6からは下位装備だとワンパンされるようになる
86 21/04/05(月)09:09:14 No.789969581
>前進するのやめてほしいほんと 横一文字はスティック入力しないと前進しなかった気がする でも大回転使います
87 21/04/05(月)09:09:16 No.789969584
>>前進するのやめてほしいほんと >レバー入力なしだと前進しないぞ しらそん
88 21/04/05(月)09:09:16 No.789969585
>今更だけど片手のジャスラ弱くなりすぎじゃね? 盾使えよ
89 21/04/05(月)09:09:34 No.789969611
まだ試してないんだけどXXの時の無双斬りってスティックニュートラルで前進なしで切ってたけど削除されたん?
90 21/04/05(月)09:09:35 No.789969614
>今更だけど片手のジャスラ弱くなりすぎじゃね? 盾乱舞してた方がいいなってなった
91 21/04/05(月)09:09:43 No.789969635
ヘイルカッターで急速冷却して竜撃砲撃ちまくるの楽しすぎるんだけど これマルチでやるとハンター吹っ飛ばすやつ?
92 21/04/05(月)09:09:51 No.789969644
>今更だけど片手のジャスラ弱くなりすぎじゃね? 前が強すぎただけの気がする
93 21/04/05(月)09:10:15 No.789969682
ジャスラは火力はともかくリーチが短小になり過ぎてるのが悲しい
94 21/04/05(月)09:10:24 No.789969699
片手盾すぎる
95 21/04/05(月)09:10:26 No.789969706
>ヘイルカッターで急速冷却して竜撃砲撃ちまくるの楽しすぎるんだけど >これマルチでやるとハンター吹っ飛ばすやつ? とりあえず救援で試してくれば?
96 21/04/05(月)09:10:32 No.789969717
JRは弱すぎから強すぎ!になったから 変身するかもしれないししないかもしれない
97 21/04/05(月)09:10:33 No.789969718
気刃無双斬りは大回転と違ってわちゃわちゃしてるとどこまで出してるかが分かりにくいのが欠点
98 21/04/05(月)09:11:14 No.789969789
ジャスラだと切れ味使うからいいかなって…
99 21/04/05(月)09:11:21 No.789969803
アイボーの物理特化JRは洒落にならないダメージ出してたからな
100 21/04/05(月)09:11:36 No.789969823
爆弾で壊せる壁があったり 護石は実はスキル検索できたり フクズクの巣がオトモのところにあったり 回帰猟虫は発動したら途中から別方向にジャンプできたりと 知らないことは多い
101 21/04/05(月)09:12:22 No.789969904
>とりあえず救援で試してくれば? ハンマーのかち上げも青溜めならハンター飛ばさなくなるらしいし 試すか…
102 21/04/05(月)09:12:34 No.789969924
爆弾とか持ち込んでないから壁壊せるとか考えたことも無かったな…
103 21/04/05(月)09:12:45 No.789969939
>JRは弱すぎから強すぎ!になったから 強すぎ!になったら大剣ぐらいのダメだすし高低差がすごい
104 <a href="mailto:アマツマガツチ">21/04/05(月)09:12:49</a> [アマツマガツチ] No.789969942
>>つまり交尾して産卵して出てきた子供が風と雷を併せ持つ最強のラスボス >農耕神龍ランドロスか 俺じゃないの!!?
105 21/04/05(月)09:12:51 No.789969949
>回帰猟虫は発動したら途中から別方向にジャンプできたりと 使ってたのに知らなかったそんなの…
106 21/04/05(月)09:13:27 No.789970010
百竜の大砲は溜めながらでも通常弾を撃てる!
107 21/04/05(月)09:13:46 No.789970048
むやみやたらに復帰してたけどそもそも翔蟲ゲージが勿体無いので回復したいとき以外は復帰しなくなった
108 21/04/05(月)09:13:47 No.789970049
>ハンマーのかち上げも青溜めならハンター飛ばさなくなるらしいし >試すか… それは体験版だけで今はカチあげるはず
109 21/04/05(月)09:13:54 No.789970056
爆弾で壁壊せるとかゼルダじゃないんだぞ
110 21/04/05(月)09:14:18 No.789970097
マガマガくんの鬼火は爆破耐性じゃ無理だった
111 21/04/05(月)09:14:30 No.789970113
手記集めたけど火山の境界線の横穴ってなんのこと言ってんの?
112 21/04/05(月)09:14:33 No.789970122
>使ってたのに知らなかったそんなの… 空中回避で元の位置にすぐに戻れるという
113 21/04/05(月)09:14:46 No.789970145
>護石は実はスキル検索できたり どうやって!?
114 21/04/05(月)09:14:50 No.789970150
初代かドス辺りでも爆弾で岩を壊した経験があるような無いような…
115 21/04/05(月)09:15:06 No.789970176
>>ハンマーのかち上げも青溜めならハンター飛ばさなくなるらしいし >>試すか… >それは体験版だけで今はカチあげるはず どうして…
116 21/04/05(月)09:15:13 No.789970187
爆弾で壊れる壁はなんで砲撃じゃ壊れないんだよえーっ!?ってキレそうになった
117 <a href="mailto:FBM1XC 0405">21/04/05(月)09:15:13</a> [FBM1XC 0405] No.789970190
二人で行ってるけど後からの参加も待ってるぜ!
118 21/04/05(月)09:15:19 No.789970199
マムの巣とか
119 21/04/05(月)09:15:39 No.789970237
>百竜の大砲は溜めながらでも通常弾を撃てる! 第一波が来る前でも設備設置のサブクエは出来て大砲使える!
120 21/04/05(月)09:15:40 No.789970238
>爆弾で壁壊せるとかゼルダじゃないんだぞ でもカプコンはゼルダ作ってたし…
121 21/04/05(月)09:15:42 No.789970242
環境生物撮影してて一番アレだったのは寒冷のアレが環境生物だったこと
122 21/04/05(月)09:15:52 No.789970258
>初代かドス辺りでも爆弾で岩を壊した経験があるような無いような… 農場はなんか発破してような
123 21/04/05(月)09:16:00 No.789970278
>どうやって!? 装備の選択画面から個別のにいかずに装備BOXを選択する そこだと全武器全防具全護石出るからそこから検索機能が使える
124 21/04/05(月)09:16:07 No.789970289
すみません私はアイスボーンから移住しようか迷っている旅人なのですが今作のチャージアックスはどんな感じでしょうか?
125 21/04/05(月)09:16:08 No.789970291
白い岩は大樽で破壊できるぞ!
126 21/04/05(月)09:16:13 No.789970301
>爆弾で壁壊せるとかゼルダじゃないんだぞ カプコンはゼルダ作るために移籍する人がいるくらいだから…
127 21/04/05(月)09:16:25 No.789970319
ナルガ上位の動き分かってない時に復帰で何度か乙ったな
128 21/04/05(月)09:16:25 No.789970321
>二人で行ってるけど後からの参加も待ってるぜ! 風呂入ったあとまだあったら行くね…
129 21/04/05(月)09:16:30 No.789970340
>すみません私はアイスボーンから移住しようか迷っている旅人なのですが今作のチャージアックスはどんな感じでしょうか? パンパンしてる
130 <a href="mailto:FBM1XC 0405">21/04/05(月)09:16:36</a> [FBM1XC 0405] No.789970353
あとひとり!
131 21/04/05(月)09:16:42 No.789970366
>すみません私はアイスボーンから移住しようか迷っている旅人なのですが今作のチャージアックスはどんな感じでしょうか? 体験版で色々と言われたが実際だと楽しい
132 21/04/05(月)09:16:43 No.789970371
>初代かドス辺りでも爆弾で岩を壊した経験があるような無いような… トレジャーだっけ?道ふさいでる岩をひたすら殴るか爆弾で壊して卵とか運搬するの
133 21/04/05(月)09:17:26 No.789970447
各クエストの2ページ目に○○が大量発生中とか百竜のミッションとか書いてある
134 21/04/05(月)09:17:30 No.789970451
装飾品の検索機能つけるのはいいけど見つけにくかったり検索から装備できなかったり色々不便すぎない?
135 21/04/05(月)09:17:56 No.789970495
>装備の選択画面から個別のにいかずに装備BOXを選択する >そこだと全武器全防具全護石出るからそこから検索機能が使える マジかマジだ 検索機能結構充実してるじゃねーか!
136 21/04/05(月)09:18:16 No.789970531
知らない機能が…機能が多すぎる!
137 21/04/05(月)09:18:24 No.789970543
お守りの保護機能ってある?
138 21/04/05(月)09:18:25 No.789970545
装飾品にマーク機能なり保護機能つけて欲しい マカ壺に放り込むのにいちいちチェックしたくない
139 21/04/05(月)09:18:32 No.789970559
>>すみません私はアイスボーンから移住しようか迷っている旅人なのですが今作のチャージアックスはどんな感じでしょうか? >体験版で色々と言われたが実際だと楽しい 楽しいなら良さそうだな…久々にモンハンに復帰するし片手剣からやってみるよ!
140 21/04/05(月)09:18:49 No.789970588
全面的に快適にはなってるけどアイテム倉庫関連だけはちょっと…
141 21/04/05(月)09:18:52 No.789970592
>すみません私はアイスボーンから移住しようか迷っている旅人なのですが今作のチャージアックスはどんな感じでしょうか? 相手を選ぶけど割と快適 ただビンダメの判定がめちゃくちゃ狭い
142 21/04/05(月)09:18:53 No.789970602
>爆弾で壊れる壁はなんで砲撃じゃ壊れないんだよえーっ!?ってキレそうになった アレ竜撃砲でも壊せるから通常砲撃だと火力不足だと考えられる
143 21/04/05(月)09:19:18 No.789970637
>楽しいなら良さそうだな…久々にモンハンに復帰するし片手剣からやってみるよ! その武器はやめろ! あまりにも仕様変更が楽しすぎて抜け出せなくなるぞ!
144 21/04/05(月)09:20:05 No.789970728
チャックスは斧強化が楽しい
145 21/04/05(月)09:20:24 No.789970764
アイテムショートカットはワールドみたいにポーチに紐付いてて欲しかったな 毎回切り替えるの地味に忘れる
146 21/04/05(月)09:20:47 No.789970793
>全面的に快適にはなってるけどアイテム倉庫関連だけはちょっと… 装備ソート関連はかなりお排泄物よね
147 21/04/05(月)09:20:58 No.789970824
フクズクになんて名付けたのか忘れたので確認出来る機能を教えて欲しい
148 21/04/05(月)09:20:59 No.789970827
アシラとワドウの縄張り争いいいね アシラ応援したくなるわ
149 21/04/05(月)09:21:02 No.789970834
>>爆弾で壊れる壁はなんで砲撃じゃ壊れないんだよえーっ!?ってキレそうになった >アレ竜撃砲でも壊せるから通常砲撃だと火力不足だと考えられる 竜撃砲は試してなかった… それやってたらわざわざ中に入る方法隅々まで探さずに済んだのか
150 21/04/05(月)09:21:13 No.789970856
昔の感覚で直感的に触れたのが太刀とハンマー 片手とチャックスは全くわかんね!ってなった
151 21/04/05(月)09:21:28 No.789970880
卵運ぶ途中も虫ダッシュ出来る 高所から飛び降りる時も着地前に虫ダッシュで落下の衝撃なくせる
152 21/04/05(月)09:21:35 No.789970898
ピザカッターいいよね
153 21/04/05(月)09:21:37 No.789970900
>お守りの保護機能ってある? ないんだなそれが まあ装備セットに組み込んで登録しておけば 輪廻につっこむリスクは減る
154 21/04/05(月)09:21:41 No.789970908
交易船の所にある絵画が過去作の村の絵だって今朝知った
155 21/04/05(月)09:22:23 No.789970996
>アシラとワドウの縄張り争いいいね >アシラ応援したくなるわ ゴシャハギが仇を取ってくれるぜ!
156 21/04/05(月)09:22:33 No.789971017
今作なんでメイクが光るの?
157 21/04/05(月)09:22:53 No.789971064
もう俺の水没林にサブキャンは存在しない事になった
158 21/04/05(月)09:22:56 No.789971073
相撲って言ったじゃないか! 相撲って言ったじゃないか!
159 21/04/05(月)09:23:31 No.789971133
縄張り争いはこれくらいの頻度でいいよね WIBだとちょっとやりすぎてダルかったし ただこの組み合わせで縄張り争いしないの!?とかこの組み合わせでするの!?みたいなのがたまにある
160 21/04/05(月)09:23:46 No.789971160
俺はこの前自宅に写真を飾れる事に気がついたぜ 集会所の前の道の奥にNPCがいる事もクリア後に知って実績解除したぜ
161 21/04/05(月)09:24:10 No.789971205
>今作なんでメイクが光るの? これはまた物を知らんやつだネ
162 21/04/05(月)09:24:18 No.789971224
力士操竜してもすごい使いづらいな…
163 21/04/05(月)09:24:22 No.789971233
>もう俺の水没林にサブキャンは存在しない事になった なんかあったん?
164 21/04/05(月)09:25:23 No.789971336
水没林のサブキャンは一個しかないぞ
165 21/04/05(月)09:25:31 No.789971348
アケノシルムがマガマガとバトったときはびっくりした しかも空中戦
166 21/04/05(月)09:25:42 No.789971364
>修練所のすぐ右にNPCがいる事もクリア後に知って実績解除したぜ
167 21/04/05(月)09:25:48 No.789971378
>しかも空中戦 一方的すぎる…
168 21/04/05(月)09:26:03 No.789971407
>集会所の前の道の奥にNPCがいる事もクリア後に知って実績解除したぜ 実績って?全員写真取るとか?
169 21/04/05(月)09:26:10 No.789971414
>今作なんでメイクが顔真っ赤なの?
170 21/04/05(月)09:26:15 No.789971423
小型素材集めと虫設置としてると一つくらいはサブキャンプを見つけられるようになるぞ とくに虫であっちこっち飛んでると上から地形を見下ろして把握しやすくなる …なんだかライト持ちたくなったな…
171 21/04/05(月)09:26:33 No.789971451
>知らない機能が…機能が多すぎる! 一番はオフパコだな
172 21/04/05(月)09:27:05 No.789971508
>実績って?全員写真取るとか? 全NPCと会話
173 21/04/05(月)09:27:13 No.789971526
>>しかも空中戦 >一方的すぎる… マガマガお前飛べるんだなってなるなった
174 21/04/05(月)09:27:42 No.789971569
ガンキンマンは顔面金色メタリックにして発光する線を走らせることから始まる
175 21/04/05(月)09:27:54 No.789971590
団子スキル3つ付くと茶柱が立つと聞いてへぇ~ってなった
176 21/04/05(月)09:28:05 No.789971610
>>実績って?全員写真取るとか? >全NPCと会話 会話だけでいいのか…
177 21/04/05(月)09:28:12 No.789971627
屋根に登れる事に気付かないとゼンチさんとは一生会話しなそうだな
178 21/04/05(月)09:28:13 No.789971628
ゲコ爺見てると書類書き始めてそれを妹とがキャッチするのいいよね
179 21/04/05(月)09:28:31 No.789971661
マガマガの縄張り争いは急に視界から消えてバグかと思った なんか空から降ってきた…
180 21/04/05(月)09:28:45 No.789971686
雷神龍と風神龍は織姫と彦星あたりもモチーフが入ってるのかな 金玉はわからん…
181 21/04/05(月)09:28:53 No.789971702
俺はレウスとの戦闘で見たけどその鬼火の爆発の反動でジャンプするみたいなモーションやってて自分で疑問を感じないのか その図体で確たる足場もないままドッグファイトをするんじゃねえ!
182 21/04/05(月)09:29:08 No.789971732
トビカガチくんなんか強いんですけど 早すぎて動きを目で追えない
183 21/04/05(月)09:29:16 No.789971750
>屋根に登れる事に気付かないとゼンチさんとは一生会話しなそうだな セールん時には降りてくるんぬ…
184 21/04/05(月)09:29:30 No.789971771
>屋根に登れる事に気付かないとゼンチさんとは一生会話しなそうだな セールのときチンドン屋やってるよ
185 21/04/05(月)09:29:35 No.789971778
妹はなんで頻繁に喘いでるの?お姉様と共鳴して耽ってるの?
186 21/04/05(月)09:29:47 No.789971799
>金玉はわからん… タツノオトシゴの育児嚢かな
187 21/04/05(月)09:30:21 No.789971847
昨日始めたんだけどへべぇってワールドみたいにシールド三枚重ねとかできないみたいだから 後半ガードで削り殺されたりしちゃう?
188 21/04/05(月)09:30:26 No.789971858
妹はゴコク様の絵をキャッチしたり自分で描いてはクシャクシャに丸めて捨ててたりするね
189 21/04/05(月)09:30:31 No.789971864
ホントだ 雷神風神倒した後にハンターになったんだねおめでとう!って言われたわ…
190 21/04/05(月)09:30:47 No.789971887
>妹はなんで頻繁に喘いでるの?お姉様と共鳴して耽ってるの? 団子が入ってくる感触に…
191 21/04/05(月)09:30:57 No.789971898
おっモンスターだマガマガ操竜チャンス!…どこ行ったアイツ? の初見のインパクトはでかい
192 21/04/05(月)09:30:59 No.789971904
姉と共鳴しても団子が流れ込んでくるだけだよ
193 21/04/05(月)09:31:01 No.789971907
会話勲章取れてない…クリアまで一度も話してない村人がどこかにいるのか
194 21/04/05(月)09:31:09 No.789971927
>妹はなんで頻繁に喘いでるの?お姉様と共鳴して耽ってるの? (うさだんごが…脳内に直接…!?)
195 21/04/05(月)09:31:47 No.789971992
ゴリラは蒼龍しても暴力って感じで使いやすい
196 21/04/05(月)09:32:03 No.789972020
>会話勲章取れてない…クリアまで一度も話してない村人がどこかにいるのか 俺が村中探してもいない…って思って最後に話したのは 集会所で太鼓叩いてる猫2匹だった
197 21/04/05(月)09:32:09 No.789972031
何も食べてないのにお腹の中に団子が詰まってる感覚が…
198 21/04/05(月)09:32:24 No.789972070
操竜の強さ=一発目の出の早さだよね
199 21/04/05(月)09:32:30 No.789972082
マガニャンの必殺技で3人持ってかれてダメだった
200 21/04/05(月)09:32:38 No.789972098
嫌すぎる…
201 21/04/05(月)09:32:51 No.789972122
>会話勲章取れてない…クリアまで一度も話してない村人がどこかにいるのか 修練所の箱の横にいるキャッツとかは?
202 21/04/05(月)09:32:57 No.789972131
ナルガ操竜したときに尻尾ぺしーんが微妙に届いてないこと多くて悲しくなる
203 21/04/05(月)09:33:02 No.789972141
>操竜の強さ=一発目の出の早さだよね ラージャンの弱攻撃が早すぎる…
204 21/04/05(月)09:33:08 No.789972157
そう言えば雷神倒したのにオフパコキャッツの情報がスペシャル1のおにぎりがリンゴ飴好きになった理由で止まってるんだけどスペシャル2が聞ける条件ってなんなんだ?
205 21/04/05(月)09:33:10 No.789972163
中型モンスターは強はまだしも弱が隙少なくて使いやすいのが多い ダメージ高くてもタメが大きい奴はそれだけでちょっと…ってなる
206 21/04/05(月)09:33:43 No.789972228
>会話勲章取れてない…クリアまで一度も話してない村人がどこかにいるのか 俺は里長の横の通路の奥にいる猫と船員?だった
207 21/04/05(月)09:33:51 No.789972250
>そう言えば雷神倒したのにオフパコキャッツの情報がスペシャル1のおにぎりがリンゴ飴好きになった理由で止まってるんだけどスペシャル2が聞ける条件ってなんなんだ? 確率が偏ってるだけっぽいからひたすら話を聞き続けるんだ
208 21/04/05(月)09:34:10 No.789972284
全員ってオフパコも数にはいってるの?
209 21/04/05(月)09:34:15 No.789972297
弾速は遅くても後ろに下がって妙に誘導する毒弾を投げる慢心の権化が案外使いやすい
210 21/04/05(月)09:34:25 No.789972314
ラージャンかなり優しくなってるのに操ると強いのは笑う
211 21/04/05(月)09:34:43 No.789972349
秘密1が飴で秘密2がヨモギ?
212 21/04/05(月)09:35:00 No.789972379
>ラージャンかなり優しくなってるのに操ると強いのは笑う かめはめ波威力も高いしでも早いしリーチも長い…
213 21/04/05(月)09:35:05 No.789972389
弱攻撃すらタメる奴はやる気あんのかってなる
214 21/04/05(月)09:35:14 No.789972412
>>操竜の強さ=一発目の出の早さだよね >ラージャンの弱攻撃が早すぎる… ついついビーム連打しちゃうわ
215 21/04/05(月)09:35:15 No.789972413
>>会話勲章取れてない…クリアまで一度も話してない村人がどこかにいるのか >修練所の箱の横にいるキャッツとかは? とれた! 里長の横のだけんだったよ!
216 21/04/05(月)09:35:18 No.789972415
>秘密1が飴で秘密2がヨモギ? うn
217 21/04/05(月)09:35:32 No.789972437
>>会話勲章取れてない…クリアまで一度も話してない村人がどこかにいるのか >修練所の箱の横にいるキャッツとかは? 俺はコイツだった
218 21/04/05(月)09:35:44 No.789972458
>全員ってオフパコも数にはいってるの? イブシコとキンタマとも会話すんの!?って思っちゃった
219 21/04/05(月)09:36:14 No.789972496
>秘密1が飴で秘密2がヨモギ? 2ってヨモギちゃんの出生の話?だとしたら随分前に聞いてたやありがとう
220 21/04/05(月)09:36:16 No.789972500
ミドロのフィニッシュ攻撃が完全に外れてそんなことある!?ってなりましたよ俺は
221 21/04/05(月)09:36:22 No.789972513
村の門閉める人!太鼓叩きぬ×2! 我ら!
222 21/04/05(月)09:36:46 No.789972561
今作HR上がるごとに ほぼ全キャラセリフ変わるんだよね 読んでない奴は何の思い入れもなくなりそう
223 21/04/05(月)09:36:49 No.789972566
>集会所で太鼓叩いてる猫2匹だった ドンドコキャッツも進行度にあわせて歌変えたりしてるんだよな
224 21/04/05(月)09:36:50 No.789972572
討伐対象に後乗りした場合壁ドンで〆るか大技で〆るか迷う
225 <a href="mailto:62Y05J 1414">21/04/05(月)09:37:08</a> [62Y05J 1414] No.789972593
へあ立てるのもオンラインで交流するのも初めてなので不手際あるかと思いますがよろしくお願いします こちらのHRは3です 下位クエなり百竜なりの消化が出来たら嬉しい
226 21/04/05(月)09:37:36 No.789972633
直結龍オフパコヒメ…
227 21/04/05(月)09:37:54 No.789972666
>俺が村中探してもいない…って思って最後に話したのは >集会所で太鼓叩いてる猫2匹だった BGM変更してると話しかけられなくなるから結構な罠だよね
228 21/04/05(月)09:38:16 No.789972709
オフパコキャッツはかなり会話逃した 自宅に帰る習慣なんてないのが悪い
229 21/04/05(月)09:38:18 No.789972711
双子とオフパコしたいんぬ
230 21/04/05(月)09:38:26 No.789972726
ウツシ教官は愛弟子でシコってそう
231 21/04/05(月)09:38:34 No.789972748
村が常時ボーカルなのはちょっと驚いた
232 21/04/05(月)09:38:45 No.789972767
オフパコキャッツに気付いた時は既に情報4だった
233 21/04/05(月)09:38:50 No.789972777
まぁいきなりモブがネームドになって主張し始めたから べつにJRPGをやりたいわけじゃなくモンハンをやりたい人は無視してんのかな
234 21/04/05(月)09:39:01 No.789972794
>読んでない奴は何の思い入れもなくなりそう ストーリーが無いって言ってる人の殆どはこれだと思う
235 21/04/05(月)09:39:21 No.789972825
ワールドなんかは敢えて実名を出さない感じだったけど 結局アイスボーンでキャラ立てるしかなかったから違和感がある構成になったけど ゴブリンスレイヤーなんかもそうだしそういう演出かな?
236 21/04/05(月)09:39:47 No.789972872
今までのモンハンでもシナリオ進行で話が変わる人はいっぱい居たよね とはいえ全部の会話が聞けたかは自信がないなぁ
237 21/04/05(月)09:39:53 No.789972883
会話変わるのは前からそうじゃない?
238 21/04/05(月)09:40:15 No.789972927
偉大なる里のハンターは輝いて見えるものだヨ
239 21/04/05(月)09:40:23 No.789972945
>今作HR上がるごとに >ほぼ全キャラセリフ変わるんだよね セリフ更新は緊急出たときとHR上がったあとだね
240 21/04/05(月)09:40:29 No.789972953
キャラ立ったモブがこんなにいたことはない ネームドじゃなかったし
241 21/04/05(月)09:40:35 No.789972963
加工屋ちょっと話しかけてきすぎだろ
242 21/04/05(月)09:40:55 No.789972998
ワールドはハンターが凄い 今作は里が凄い(から色々便利にしました)だから里の面子に名前とキャラがあるのはそんなもんだろうと思う
243 21/04/05(月)09:40:57 No.789973001
教官はジンオウガになってしまったからフクズクにド突き回される
244 21/04/05(月)09:41:06 No.789973014
すみませんDLCまだでしょうか
245 21/04/05(月)09:41:15 No.789973029
>ワールドなんかは敢えて実名を出さない感じだったけど >結局アイスボーンでキャラ立てるしかなかったから違和感がある構成になったけど >ゴブリンスレイヤーなんかもそうだしそういう演出かな? 元々モンハンは役割名しか出さない慣習だったので 各受付嬢の名前も後出しだし
246 21/04/05(月)09:41:37 No.789973070
思い返してみればP2GのストーリーもTriも覚えてないや
247 21/04/05(月)09:41:55 No.789973099
>思い返してみればP2GのストーリーもTriも覚えてないや いやトライは覚えとけや!
248 21/04/05(月)09:42:13 No.789973133
>思い返してみればP2GのストーリーもTriも覚えてないや ラギアクルス悪い奴だったろ!
249 21/04/05(月)09:42:23 No.789973149
ストーリーがないのがモンハンの特徴というか
250 21/04/05(月)09:42:29 No.789973163
一生ナルガだけ貼る下位ハンターが欲しい
251 21/04/05(月)09:42:29 No.789973164
ラギアクルスが地震起こしてたから討伐したのは覚えてる!
252 <a href="mailto:62Y05J 1414">21/04/05(月)09:42:36</a> [62Y05J 1414] No.789973181
一人お越しになりました あとふたり!
253 21/04/05(月)09:42:37 No.789973185
セリフ更新のタイミングで真っ先に向かうのはオニギリボーイの所だった
254 21/04/05(月)09:42:38 No.789973189
Triも3Gも全部ラギアクルスが悪いって覚えておけばいいし…
255 21/04/05(月)09:42:46 No.789973207
まずラギアクルスってやつが
256 21/04/05(月)09:42:52 No.789973224
世間話が結構いい感じだよね 団子屋のチームワークは見習っていきたい
257 21/04/05(月)09:42:57 No.789973231
MHXなんかはどうだっけ
258 21/04/05(月)09:43:26 No.789973283
>MHXなんかはどうだっけ 調査!発見!討伐!ニャンニャン!
259 21/04/05(月)09:43:29 No.789973291
ポッケ村の侵略者ラギアクルス 地震の元凶ラギアクルス 狂竜化の根源ラギアクルス
260 21/04/05(月)09:43:35 No.789973306
>MHXなんかはどうだっけ 龍 歴 院
261 21/04/05(月)09:43:54 No.789973350
>MHXなんかはどうだっけ クロスはわざとだろうけどいつもどおりというか…なんかすごいモンスが出たぜ!倒せー!てだけだよ
262 21/04/05(月)09:44:01 No.789973369
>ポッケ村の侵略者ラギアクルス >地震の元凶ラギアクルス >狂竜化の根源ラギアクルス 新大陸の破壊者ラギアクルス
263 21/04/05(月)09:44:05 No.789973379
地震の濡れ衣いと悲し~ 冤罪の権化~
264 21/04/05(月)09:44:06 No.789973380
Triの村人って純粋な人間じゃなかったよね 海の民?だっけちょっとヒレがあって泳ぎが上手い
265 21/04/05(月)09:44:20 No.789973401
MHX:ニャンニャン MHXX:ニャーオ
266 21/04/05(月)09:44:23 No.789973407
>>ポッケ村の侵略者ラギアクルス >>地震の元凶ラギアクルス >>狂竜化の根源ラギアクルス >新大陸の破壊者ラギアクルス 百竜夜行の原因ラギアクルス
267 21/04/05(月)09:44:26 No.789973413
×ストーリーがない ○話を聞いてない
268 21/04/05(月)09:44:41 No.789973450
マガマガくん3乙はしないけど2乙まで追い詰められるパターンが多い もしかしてこの子距離取って攻撃の様子見するのあんまりよくない?
269 21/04/05(月)09:44:47 No.789973457
村星1緊急の時のセリフが面白いらしく聞き逃したのを少し後悔してる
270 21/04/05(月)09:44:58 No.789973480
XXはショタかわいい! ハンターを憧憬の眼差しで見てくるショタかわいい! ハンターさんがピンチになったら自分のせいだってガン曇りするショタかわいい!重い!好き!ってストーリー
271 21/04/05(月)09:45:09 No.789973502
>>>ポッケ村の侵略者ラギアクルス >>>地震の元凶ラギアクルス >>>狂竜化の根源ラギアクルス >>新大陸の破壊者ラギアクルス >百竜夜行の原因ラギアクルス おのれラギアクルス!
272 21/04/05(月)09:45:26 No.789973536
2Gあたりは思い入れというか 話半分でもいいというか
273 21/04/05(月)09:45:27 No.789973538
>マガマガくん3乙はしないけど2乙まで追い詰められるパターンが多い >もしかしてこの子距離取って攻撃の様子見するのあんまりよくない? 尻尾が一番ヤバいので差し込まれる位置で硬直しないことかなあ
274 21/04/05(月)09:45:42 No.789973575
古龍渡りの原因もラギアクルスが地震を起こしてたからでクルス
275 21/04/05(月)09:45:44 No.789973581
百竜夜行軸のストーリーが小規模だって意味だろうか
276 21/04/05(月)09:45:57 No.789973608
村ぐらいは1日でいけるしやり直すか… でもなぁ
277 <a href="mailto:62Y05J 1414">21/04/05(月)09:46:01</a> [62Y05J 1414] No.789973618
三人になりました あと一人! 50分まで待機しますね
278 21/04/05(月)09:46:07 No.789973626
ポッケ村の序盤クエで現れたラギアクルスがハンターにトラウマを与えたのは知ってるな?
279 21/04/05(月)09:46:18 No.789973646
マガマガは半端な距離で立ち回ってると煙の爆発に巻き込まれる印象
280 21/04/05(月)09:46:18 No.789973647
XXは一応地面に刺さった変な破片調べてたら飛行船壊すドラゴンが出て来てモンスターも暴れ始めた程度の内容はあったよ!
281 21/04/05(月)09:46:28 No.789973670
>百竜夜行軸のストーリーが小規模だって意味だろうか キンタマたちのその後早くくだち
282 21/04/05(月)09:46:35 No.789973684
>ラオシャンロン大移動と謎の巨大龍の犯人ラギアクルス
283 21/04/05(月)09:46:37 No.789973687
元々キャラ名ってオマケ要素的にちょこっとだけ出る程度だったよねモンハン
284 21/04/05(月)09:46:50 No.789973708
XXのショタはむしろあんまり好かれてなかったような… 大体EDロールの手柄横取りムービーのせいが大きいけど
285 21/04/05(月)09:46:51 No.789973710
操竜するとお前に生命を吹き込んでやる!って気分になる
286 21/04/05(月)09:47:09 No.789973739
モンハンのストーリーなんて拠点に愛着が湧いて守りたいと思わせられればそれ以上は要らんよ
287 21/04/05(月)09:47:11 No.789973742
そういえば今作序盤のボス乱入なかったなぁ
288 21/04/05(月)09:47:12 No.789973743
ストーリーがないというかストーリーが終わってない え?続きは!?ってなる
289 21/04/05(月)09:47:44 No.789973798
リノプロ装備に呪われてたから改めて違う装備着てムービー見てるけどやっぱハンターさんかわいいな…
290 21/04/05(月)09:47:55 No.789973820
各受付嬢に名前があることを知ったのは最近だった
291 21/04/05(月)09:48:01 No.789973832
>元々キャラ名ってオマケ要素的にちょこっとだけ出る程度だったよねモンハン 後の資料集とかでようやく受付嬢の名前が明かされる程度だよ
292 21/04/05(月)09:48:05 No.789973841
なんか一周回って ドンドルマみたいな雰囲気の場所に戻りたい気もする 装飾品が使い捨てとか調合屋とか ここ数年始めた人なんか理解もできないだろうな
293 21/04/05(月)09:48:06 No.789973847
>元々キャラ名ってオマケ要素的にちょこっとだけ出る程度だったよねモンハン 大長老とかもう結構出てるけど大長老でしかないからな…
294 21/04/05(月)09:48:07 No.789973848
マガマガはシャガルに似た感じだなって思ってる 時間差爆破といい飛び上がり攻撃といい
295 21/04/05(月)09:48:08 No.789973852
溶岩洞があんな変な地形なのは何かがいるからって伏線張ってるしこれは来ますね…むへとが…!
296 21/04/05(月)09:48:14 No.789973865
>そういえば今作序盤のボス乱入なかったなぁ テンプレ過ぎるから無しにしたんだろうか
297 21/04/05(月)09:48:20 No.789973880
金玉はともかく風神が百竜しかないから報酬が貰いにくい
298 21/04/05(月)09:48:38 No.789973907
>各受付嬢に名前があることを知ったのは最近だった 一番有名なのはアイシャかソフィアか ワールドの受付嬢の名前は知らないや
299 21/04/05(月)09:48:38 No.789973908
>操竜するとお前に生命を吹き込んでやる!って気分になる 縄張り争いで負けた方に乗ると第二ラウンド感あって良いよね
300 21/04/05(月)09:48:40 No.789973914
着ぐるみの頭被ってビキニが正装みたいになってるハンターさんは多い
301 21/04/05(月)09:49:01 No.789973955
>金玉はともかく風神が百竜しかないから報酬が貰いにくい 未だに爪がでなくて調合できない…
302 21/04/05(月)09:49:23 No.789974004
>>そういえば今作序盤のボス乱入なかったなぁ >テンプレ過ぎるから無しにしたんだろうか マガマガのイベント乱入がそれだろうか
303 21/04/05(月)09:49:31 No.789974019
会話勲章は取ってるのにハンターの心得の里のキャラ紹介コーナー!主人公設定やカカシも有るよ!を読んでない奴は多い
304 21/04/05(月)09:49:43 No.789974041
風神雷神と来たら来るか 豊穣神オロミドロ!
305 21/04/05(月)09:49:46 No.789974050
>溶岩洞があんな変な地形なのは何かがいるからって伏線張ってるしこれは来ますね…むへとが…! あれ最後まで読むと洞窟の奥に何かある!って話で実際見に行くとラスボスの骨突き出てるから手記は多分赤い彗星以外は風神雷神絡みだと思う
306 21/04/05(月)09:49:48 No.789974056
初代はアクションゲーというより 不自由な狩人ロールプレイって感じだからな アイテムボックスが四次元ポケットじゃかったり 飯食うにも自分で素材を取りに行く
307 21/04/05(月)09:49:54 No.789974072
>装飾品が使い捨てとか調合屋とか 俺はもう装備更新するたびに竜骨中を大量に取りに行って竜骨のオモチャをへあに並べる仕事はこりごりだぞ!
308 21/04/05(月)09:50:21 No.789974121
>会話勲章は取ってるのにハンターの心得の里のキャラ紹介コーナー!主人公設定やカカシも有るよ!を読んでない奴は多い しらそん
309 21/04/05(月)09:50:40 No.789974161
キャラがたまに言うひえんばんじょう!がどういう意味なのか知らない
310 21/04/05(月)09:50:41 No.789974164
Xでネコ嬢に今作で双子と可愛いキャラ作れるのに間に挟まれたWではどうして…
311 21/04/05(月)09:50:43 No.789974171
まぁマガドは百竜夜行の途中で殴り込んでくるぐらいで良いと思ったが それだとワールドと被るか
312 21/04/05(月)09:50:46 No.789974182
>そういえば今作序盤のボス乱入なかったなぁ 顔見せマガマガはちょっと戦いたかった
313 21/04/05(月)09:50:54 No.789974193
なんだい薬草かじって生肉と砥石を取りに行くところからやり直すかい
314 21/04/05(月)09:50:55 No.789974194
>キャラがたまに言うひえんばんじょう!がどういう意味なのか知らない 気炎万丈
315 21/04/05(月)09:50:56 No.789974196
>初代はアクションゲーというより >不自由な狩人ロールプレイって感じだからな ドスぐらいまではそれだよね たぶん今やったら憤死するとおもう
316 21/04/05(月)09:51:06 No.789974221
triの話は小さくまとまってて大好き チャチャとの出会いも最終決戦の伏線だしいいよね
317 21/04/05(月)09:51:06 No.789974224
雷神落ちた穴調査したら地下に広い洞窟あったよ で新マップきたりしないかな
318 21/04/05(月)09:51:19 No.789974252
ヌシレウスでどこまで百龍武器が強くなるか楽しみにしてるよ 今の状態でもどの武器もそこそこ強い
319 21/04/05(月)09:51:31 No.789974276
>まぁマガドは百竜夜行の途中で殴り込んでくるぐらいで良いと思ったが >それだとワールドと被るか いっそのこと乱入してモンスター捕まえて食べ出しても面白かったかもしれない
320 21/04/05(月)09:51:37 No.789974286
>まぁマガドは百竜夜行の途中で殴り込んでくるぐらいで良いと思ったが ヌシマガドとか出そう
321 21/04/05(月)09:51:41 No.789974295
XXのショタは好きでも嫌いでもないというかほぼ話しかけた事すらなかったけど ソシャゲで声付きでガッツリ喋ってるの見て押し倒して泣かせてえな…って思うようになりました
322 21/04/05(月)09:51:41 No.789974297
ラージャンの弱体化を見ると古龍級って何だろうって思う ジェネリックラージャンって感じ
323 21/04/05(月)09:51:49 No.789974310
>Xでネコ嬢に今作で双子と可愛いキャラ作れるのに間に挟まれたWではどうして… シナリオが悪いよシナリオが
324 21/04/05(月)09:51:50 No.789974312
>不自由な狩人ロールプレイって感じだからな 実際にモンハン世界の開拓ゲーム欲しいんだよなあ 狩りよりも構築がメインのやつ あっサ終したやつはそこで座ってて
325 21/04/05(月)09:51:50 No.789974313
>>溶岩洞があんな変な地形なのは何かがいるからって伏線張ってるしこれは来ますね…むへとが…! >あれ最後まで読むと洞窟の奥に何かある!って話で実際見に行くとラスボスの骨突き出てるから手記は多分赤い彗星以外は風神雷神絡みだと思う su4745185.jpg これ風神雷神なのか…奥地ってここしかないよなあとは思ってはいたんだけど
326 21/04/05(月)09:51:51 No.789974315
>>各受付嬢に名前があることを知ったのは最近だった >一番有名なのはアイシャかソフィアか >ワールドの受付嬢の名前は知らないや ブスオンナ
327 21/04/05(月)09:51:52 No.789974321
>雷神落ちた穴調査したら地下に広い洞窟あったよ >で新マップきたりしないかな 穴埋めてもっかい竜宮城戦!は流石に無いと思うから地下でやると思うよ
328 21/04/05(月)09:52:00 No.789974345
ドスはまずまともな飯のレシピを覚えられなかった とりあえず作ったオッタマケーキにはロクな思い出がない
329 21/04/05(月)09:52:00 No.789974350
>雷神落ちた穴調査したら地下に広い洞窟あったよ >で新マップきたりしないかな やはりオストガロアか いつ狩猟する?
330 21/04/05(月)09:52:01 No.789974354
>気炎万丈 気焔!気焔です!気炎万丈でなく!
331 21/04/05(月)09:52:26 No.789974408
とんでもなくでかいヌシジャグラスとか待ってます
332 21/04/05(月)09:52:26 No.789974410
P2ぐらいから完全にハンティングアクションに舵切ったんじゃねぇかな
333 21/04/05(月)09:52:30 No.789974419
ワールド受付嬢はキャラメイクさせてほしかった
334 21/04/05(月)09:52:44 No.789974451
マガマガはねるねると一緒で怖くて様子見してると一番危ない 寄ると意外とがばがば
335 21/04/05(月)09:52:51 No.789974466
>ラージャンの弱体化を見ると古龍級って何だろうって思う 上位ラージャンって元々そこまで強くないだろ
336 21/04/05(月)09:52:52 No.789974471
まぁ便利になりすぎたとは思うけど ブレワイなんかやってると 木を切って焚き火して肉焼いて…料理してって そういうの流行んないの?
337 21/04/05(月)09:52:53 No.789974475
銀河万丈ォォォ!
338 21/04/05(月)09:52:55 No.789974478
弱体化したんじゃなくてカムラのハンターさんが強くて動きが遅く見えるとかそういうやつかもしれない
339 21/04/05(月)09:52:58 No.789974488
>とんでもなくでかいヌシジャグラスとか待ってます 装飾品たくさん落としそうなヌシですね
340 21/04/05(月)09:53:06 No.789974508
>ラージャンの弱体化を見ると古龍級って何だろうって思う ごはんのキリンさんがいないからな
341 21/04/05(月)09:53:07 No.789974514
>やはりオストガロアか >いつ狩猟する? >龍 >歴 >院
342 21/04/05(月)09:53:07 No.789974515
>気焔!気焔です!気炎万丈でなく! 里長は気焔なのに笛の音は気炎なんだよね…
343 21/04/05(月)09:53:08 No.789974517
>Xでネコ嬢に今作で双子と可愛いキャラ作れるのに間に挟まれたWではどうして… かわいいだろ 集会所の受付嬢
344 21/04/05(月)09:53:11 No.789974524
>ワールド受付嬢はキャラメイクさせてほしかった それはそれで変な性格づけしやがって!てなってたんじゃねえの
345 21/04/05(月)09:53:18 No.789974544
風神雷神も口?が二重についてるしね
346 21/04/05(月)09:53:26 No.789974557
実際初代とドスは今みたいな売れ方してなかったからな 地位確立したのPSPでマルチプレイ推しにになってからだし
347 21/04/05(月)09:53:27 No.789974560
>たぶん今やったら憤死するとおもう 倉庫があまりにも狭くて素材保管すら吟味必須… 調合も材料一々取りに行くの必須で一個調合ごとに長いエフェクト… 装備素材は倉庫から出して直通持ち込み必須…
348 21/04/05(月)09:53:35 No.789974575
ピラミッドの地下に巨大なヘビ古龍眠ってそう
349 21/04/05(月)09:53:53 No.789974617
>まぁ便利になりすぎたとは思うけど >ブレワイなんかやってると >木を切って焚き火して肉焼いて…料理してって >そういうの流行んないの? 別ジャンルのゲームになに言ってるのか理解が出来ない
350 21/04/05(月)09:54:09 No.789974658
モンハンの歴史は 硬派で不便な狩人ロールプレイ生活から キッズ向けにシフトしてアクションゲーに色々オミットされていく歴史でもある オープンワールドなんかが好きだから初期の雰囲気ももちろん好き
351 21/04/05(月)09:54:13 No.789974671
今のグラでダラ・アマデュラやりたいよね
352 21/04/05(月)09:54:15 No.789974672
ドスはやりたかったことは評価できる項目が多い その分ダメな点も目立つけど
353 21/04/05(月)09:54:16 No.789974676
>たぶん今やったら憤死するとおもう 憤死は憤慨して死ぬのではなく 憤りのなか死ぬことである
354 21/04/05(月)09:54:20 No.789974684
へあーない
355 21/04/05(月)09:54:23 No.789974690
万丈だ
356 21/04/05(月)09:54:25 No.789974693
竜宮砦自体が謎すぎて地下含めて探索できるマップにしてほしいな
357 21/04/05(月)09:54:28 No.789974698
なんであのクソ蛇彗星降らせるの
358 21/04/05(月)09:54:34 No.789974703
でも今回のモンスターライドは可能性感じるからアクションでストーリーズ外伝とか作ってくだち!
359 21/04/05(月)09:54:41 No.789974722
気炎万丈の意味がわからずにググった人は「盛んに気炎をあげること」って出てきてまず気炎の意味を教えてくれよ!ってなりそうだなってなった
360 21/04/05(月)09:54:43 No.789974729
そろそろ○○でトレジャー復活祭しませんかね
361 21/04/05(月)09:54:45 No.789974739
昨日ちょっとXX触ったんだけどクエストやっててだるいな…と感じてしまった
362 21/04/05(月)09:54:52 No.789974752
>まぁ便利になりすぎたとは思うけど >ブレワイなんかやってると >木を切って焚き火して肉焼いて…料理してって >そういうの流行んないの? 村人サポート無いモンハンとか楽しいのか?
363 21/04/05(月)09:54:54 No.789974760
>なんであのクソ蛇彗星降らせるの コズミックパワー
364 21/04/05(月)09:55:00 No.789974775
最近のハンターはドリンクも砥石もツルハシも虫あみも釣り餌も持ってこないから嘆かわしい
365 21/04/05(月)09:55:01 No.789974780
四字熟語言うことが多いから別会社のゲームの会話の最初に四字熟語付けて話すやつを頻繁に思い出す…
366 21/04/05(月)09:55:03 No.789974783
まがまがは特に尻尾の判定が見た目通りの素直な判定だから至近距離だとマジでガバガバなんだよな 先端くらいの位置が一番危ない
367 21/04/05(月)09:55:06 No.789974788
>まぁ便利になりすぎたとは思うけど >ブレワイなんかやってると >木を切って焚き火して肉焼いて…料理してって >そういうの流行んないの? テキストの意味が理解できない…Minecraftとかどう?
368 21/04/05(月)09:55:08 No.789974796
そろそろアイルー村復活しませんかね
369 21/04/05(月)09:55:11 No.789974808
>今のグラでダラ・アマデュラやりたいよね 隕石が改善されてるなら…
370 21/04/05(月)09:55:11 No.789974809
だけんに乗って弓射ってる村人ずるい!
371 21/04/05(月)09:55:15 No.789974820
>>やはりオストガロアか >>いつ狩猟する? >>龍 >>歴 >>院 オストガロアはラギアクルスもびっくりの大罪モンスターだからな…
372 21/04/05(月)09:55:21 No.789974836
いやMHXも当時は便利になった!とかいわれてたろ 垢抜けたのはワールドだけど
373 21/04/05(月)09:55:27 No.789974849
気炎はあがらないけど気管支炎ではあるぞ!
374 21/04/05(月)09:55:29 No.789974856
>気炎万丈の意味がわからずにググった人は「盛んに気炎をあげること」って出てきてまず気炎の意味を教えてくれよ!ってなりそうだなってなった なんとなく気合い入れるぜ!みたいな意味なのはニュアンスでわかるし…
375 21/04/05(月)09:55:33 No.789974863
>調合も材料一々取りに行くの必須で一個調合ごとに長いエフェクト… >装備素材は倉庫から出して直通持ち込み必須… 虫網とかピッケルがアホみたい壊れるから現地調合分の材料持って行ったりとか
376 21/04/05(月)09:55:34 No.789974865
>ピラミッドの地下に巨大なヘビ古龍眠ってそう 来るか…ドスケツァルコブラ…
377 21/04/05(月)09:55:39 No.789974874
とうとうモンスターライドからガルクという騎乗システムに進化したのに本分を発揮することはないランス(騎槍)
378 21/04/05(月)09:55:49 No.789974891
ラージャンの飛鳥文化アタックに殺意ない ハンター狙っての理不尽な誘導減った気がする
379 21/04/05(月)09:55:51 No.789974895
>今のグラでダラ・アマデュラやりたいよね 水没林で処理落ちすることあるけどダラ君すごいことになりそう
380 21/04/05(月)09:56:07 No.789974929
狩人の原点に戻ってみる?
381 21/04/05(月)09:56:18 No.789974954
>そろそろアイルー村復活しませんかね フロムが忙しすぎるし…
382 21/04/05(月)09:56:28 No.789974977
今回声優も人気どころ使ってるしサブキャラも大事なんだと学んだようですね
383 21/04/05(月)09:56:36 No.789974992
鹿とか野ウサギなんかを罠で捕まえるとか? 1時間ぐらい待つとか
384 21/04/05(月)09:56:36 No.789974994
>狩人の原点に戻ってみる? 肉、食ってるか?(モンスターの)
385 21/04/05(月)09:56:45 No.789975007
>フロムが忙しすぎるし… 何してるんだ?
386 21/04/05(月)09:56:59 No.789975040
今回のラージャン優しくなったし遅くなったね その代わりジュラ君がスピード吸いとった
387 21/04/05(月)09:57:02 No.789975045
>ラージャンの飛鳥文化アタックに殺意ない >ハンター狙っての理不尽な誘導減った気がする だから上位とGを比べるな
388 21/04/05(月)09:57:03 No.789975047
便利になった部分が殆どワールド由来だからな これ以上便利にするの難しいだろと思ってたら採掘や採取までワンボタンになった
389 21/04/05(月)09:57:03 No.789975048
>まぁ便利になりすぎたとは思うけど >ブレワイなんかやってると >木を切って焚き火して肉焼いて…料理してって >そういうの流行んないの? だから流行ってるだろ ヴァルヘイム
390 21/04/05(月)09:57:04 No.789975051
「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて
391 21/04/05(月)09:57:14 No.789975070
おお…猛き炎よ
392 21/04/05(月)09:57:19 No.789975075
狩人の原点…やはり鉈ノコギリか
393 21/04/05(月)09:57:23 No.789975086
>フロムが忙しすぎるし… フラボカートで忙しいもんな…
394 21/04/05(月)09:57:30 No.789975093
ピッケルは残ってる側で虫網が完全になくなった事に割と最近まで気づけなかった そういやWの頃から手掴みしてるな…ってなった
395 21/04/05(月)09:57:36 No.789975106
問題はこれがG級で通用するかだな
396 21/04/05(月)09:57:37 No.789975108
>これ以上便利にするの難しいだろと思ってたら採掘や採取までワンボタンになった 剥ぎ取りもワンボタンにならねえかな
397 21/04/05(月)09:57:38 No.789975111
>鹿とか野ウサギなんかを罠で捕まえるとか? >1時間ぐらい待つとか オホホヒリ撮影するのに大体2、30分くらいは待ったな…
398 21/04/05(月)09:57:39 No.789975113
里長の狩りを知るが良い
399 21/04/05(月)09:57:45 No.789975127
>>フロムが忙しすぎるし… >何してるんだ? お前はまだ想像すらできぬだろう
400 21/04/05(月)09:57:50 No.789975138
俺が知ってるのなんてLボタン長押しでマップ拡大出来るってことくらいだ
401 21/04/05(月)09:57:56 No.789975154
>おお…猛き炎よ ダクソで普通にありそうなやつ!
402 21/04/05(月)09:58:00 No.789975162
弓で獣に挑むなど
403 21/04/05(月)09:58:02 No.789975167
理不尽さをイコール楽しさと思うのはいないわけじゃないけどプレイヤー全体からしたら絶対少数派だろうからな…
404 21/04/05(月)09:58:08 No.789975177
>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて ジンオウガが転んでる時に背中に行くと手づかみで素材取れる
405 21/04/05(月)09:58:18 No.789975201
ピッケルとかいちいち調合するのも嫌いじゃなかった 初期の貴重なマカライトをグレートにするか…って判断とか
406 21/04/05(月)09:58:20 No.789975203
新作のアーマードコアかぁ
407 21/04/05(月)09:58:37 No.789975238
>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて 水没林のメインキャンプ上の方に抜け道あるのとか
408 21/04/05(月)09:58:41 No.789975250
>そういやWの頃から手掴みしてるな…ってなった ジンオウガの背中から素手で毟り取るのはこのハンター狂ってるなって
409 21/04/05(月)09:58:42 No.789975251
>理不尽さをイコール楽しさと思うのはいないわけじゃないけどプレイヤー全体からしたら絶対少数派だろうからな… その手の人の声が妙に大きかった印象はある
410 21/04/05(月)09:58:55 No.789975286
>竜宮砦自体が謎すぎて地下含めて探索できるマップにしてほしいな 下に下にいくむへとステージみたいなことになりそうな気がする
411 21/04/05(月)09:59:01 No.789975298
>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて チャットとマップを開く短押し長押しは入れ替えができる
412 21/04/05(月)09:59:03 No.789975303
>鹿とか野ウサギなんかを罠で捕まえるとか? >1時間ぐらい待つとか そんなゲームあったよね 命令者コラで見た気がする
413 21/04/05(月)09:59:09 No.789975316
気焔万丈って実在する四字熟語なの!?
414 21/04/05(月)09:59:12 No.789975324
マップはL単推しする度に切り替わるようになんねえかな…
415 21/04/05(月)09:59:23 No.789975354
>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて 討伐捕獲完了ムービーはBボタンでスキップ出来る クエストクリアムービーはキャンプ内にいたり空中にぶら下がってればスキップ出来る
416 21/04/05(月)09:59:30 No.789975362
季節とか欲しい? もう少し天気の影響はあっても良いと思うが
417 21/04/05(月)09:59:31 No.789975363
>剥ぎ取りもワンボタンにならねえかな これが面倒だからWだと捕獲ばっかりしてたわ 剥ぎ取りも捕獲も素材の確率変わらんし どうして剥ぎ取りと捕獲の報酬を元に戻しちゃったんですか…
418 21/04/05(月)09:59:31 No.789975365
ハンターよ…よくぞここまで鍛え上げた…褒美を取らす… 我がフクズク、見せてやろう
419 21/04/05(月)09:59:32 No.789975369
>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて ガルク搭乗中はレバーを倒さなくてもRを押してるだけで勝手に走る
420 21/04/05(月)09:59:38 No.789975381
>下に下にいくむへとステージみたいなことになりそうな気がする これ知ってる!タイクンザムザって奴だ!
421 21/04/05(月)09:59:44 No.789975396
俺はまだキャンプすら開放してないクソ雑魚だ
422 21/04/05(月)09:59:47 No.789975402
>そんなゲームあったよね >命令者コラで見た気がする そのまんまHunterだな
423 21/04/05(月)09:59:57 No.789975428
>マップはL単推しする度に切り替わるようになんねえかな… トグル方式のほうがいいよねー まあ常に拡大で困ったことはないけど…敵の大まかな位置知りたい時にちょっとL長押しすればいいだけだし
424 21/04/05(月)10:00:00 No.789975435
>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて 自動定型はテキストだけじゃなく発言するタイミングも編集できる 今リアルタイムでびっくりしてる…
425 21/04/05(月)10:00:00 No.789975439
>季節とか欲しい? >もう少し天気の影響はあっても良いと思うが 爆雷針!
426 21/04/05(月)10:00:14 No.789975462
キンタマ倒したあとのムービースキップは+一回押すだけじゃだめ
427 21/04/05(月)10:00:22 No.789975470
季節? 冬だと氷モンスターが強くなるとか 天気? 雨だとモンスターもハンターも水やられ
428 21/04/05(月)10:00:25 No.789975477
>気焔万丈って実在する四字熟語なの!? なぜこのレス書く労力で検索してみないんだ!
429 21/04/05(月)10:00:39 No.789975512
>>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて >討伐捕獲完了ムービーはBボタンでスキップ出来る あれスキップできたんだ… 60秒で里に戻りますって言ってもこれで10秒ぐらい取るから実質50秒ぐらいだよな…とか思ってた
430 21/04/05(月)10:00:47 No.789975525
というかモンスターがやられになる機能 ぜんぜん使えてなくない?
431 21/04/05(月)10:01:03 No.789975558
モンスが水場でダウンするとテカテカするのはちょっと好き
432 21/04/05(月)10:01:05 No.789975564
>マップはL単推しする度に切り替わるようになんねえかな… オプション>季節とか欲しい? >もう少し天気の影響はあっても良いと思うが 次に追加される要素はそういう環境系な気もする
433 21/04/05(月)10:01:06 No.789975569
>季節とか欲しい? >もう少し天気の影響はあっても良いと思うが 蜂の巣から虫の死骸が取れまくる季節いいですよねよくねえよ
434 21/04/05(月)10:01:18 No.789975594
>季節? >料理の効果が変わったり出現モンスターが変わったりとか >天気? >雨だと爆雷針
435 21/04/05(月)10:01:23 No.789975602
検索しないやつ多すぎ問題
436 21/04/05(月)10:01:26 No.789975608
>なぜこのレス書く労力で検索してみないんだ! してみて驚いたから書き込んだんだよ!
437 21/04/05(月)10:01:28 No.789975613
>というかモンスターがやられになる機能 >ぜんぜん使えてなくない? 俺はフンコロガシ投げてるよ 雷のは落とし穴とセットだ
438 21/04/05(月)10:01:30 No.789975615
これ次回作だとさらに探索要素増えてそう
439 21/04/05(月)10:01:34 No.789975629
>理不尽さをイコール楽しさと思うのはいないわけじゃないけどプレイヤー全体からしたら絶対少数派だろうからな… それを最近まで理解してなかったのが他ならぬ開発陣だからな…
440 21/04/05(月)10:01:44 No.789975642
>というかモンスターがやられになる機能 >ぜんぜん使えてなくない? 環境生物を使うのです
441 21/04/05(月)10:01:48 No.789975648
みんな手記とか自力で集めてる?
442 21/04/05(月)10:01:48 No.789975649
>ぜんぜん使えてなくない? フンコロガシは積極的に拾っていかない?
443 21/04/05(月)10:01:52 No.789975654
雨が降ると壁を駆け上がれなくなるんだね
444 21/04/05(月)10:01:53 No.789975658
>というかモンスターがやられになる機能 生物使って活用しまくってる…雷やられ万歳
445 21/04/05(月)10:02:03 No.789975676
>討伐捕獲完了ムービーはBボタンでスキップ出来る これ受付開始時間がよく分からずうちのハンターさんはいつもしゃがんでいる
446 21/04/05(月)10:02:04 No.789975677
今回地味に驚いたランキングトップはジンオウガの背中の雷光虫鷲掴み
447 21/04/05(月)10:02:14 No.789975699
第一弱点だと「水」だけど 第ニ弱点は「氷」 テオの動きを遅くしたいから敢えて「氷」を担ぐ! みたいなの期待してたんですけど!!!
448 21/04/05(月)10:02:15 No.789975703
環境系はワールドでもう充分かな…
449 21/04/05(月)10:02:25 No.789975724
>というかモンスターがやられになる機能 >ぜんぜん使えてなくない? フンコロガシも良いしレウスとかに乗るのも楽しいぞ!
450 21/04/05(月)10:02:31 No.789975737
>みんな手記とか自力で集めてる? そこらへんの草むらから出てきたのを見つけた時に諦めようと決めた
451 21/04/05(月)10:02:32 No.789975740
>>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて >自動定型はテキストだけじゃなく発言するタイミングも編集できる >今リアルタイムでびっくりしてる… スレでちょくちょく出てて定型文は分かるけど自動ってどういうことだ…と思ってたらそういう設定項目もあるのか…
452 21/04/05(月)10:02:37 No.789975755
>季節とか欲しい? >もう少し天気の影響はあっても良いと思うが 雨季はマップの通行箇所が変わるのいいよね…
453 21/04/05(月)10:02:43 No.789975766
>>理不尽さをイコール楽しさと思うのはいないわけじゃないけどプレイヤー全体からしたら絶対少数派だろうからな… >その手の人の声が妙に大きかった印象はある プレイヤーの平均層が既にモンハン知ってるとかやったことあるって人で全体的に高齢化してて 今回新規層取り込みが目標でもあるんだよな
454 21/04/05(月)10:02:45 No.789975773
天候実装すると雨天時の夜にしか出現しない環境生物とか出してくるだろうからいらない
455 21/04/05(月)10:02:49 No.789975783
マップ検索の結果がL長押しで反映されるのは良いんだけどL長押しがショートカットと共有なのが単純に歩きながらとかだと使いにくい
456 21/04/05(月)10:02:49 No.789975784
>料理の効果が変わったり出現モンスターが変わったりとか 同じレシピでやっても効果でなかったりするんだよな…
457 21/04/05(月)10:02:52 No.789975793
>それを最近まで理解してなかったのが他ならぬ開発陣だからな… じゃあいずれゴリラも改善される…?
458 21/04/05(月)10:02:59 No.789975808
雷フンコロガシだけ頭抜けて強いと思う 他は何か特別な効果とかあるのかな
459 21/04/05(月)10:02:59 No.789975809
>>季節? >>料理の効果が変わったり出現モンスターが変わったりとか >>天気? >>雨だと爆雷針 ぜったいやだ!
460 21/04/05(月)10:03:07 No.789975819
古代樹好きかい?
461 21/04/05(月)10:03:09 No.789975823
>まあ常に拡大で困ったことはないけど…敵の大まかな位置知りたい時にちょっとL長押しすればいいだけだし 常時拡大でLで全体だとモンスターのアイコンちょっと小さいから視認性悪いんだよなぁ 逆だとそうでも無いのに
462 21/04/05(月)10:03:15 No.789975842
雨と言えば爆雷針ですよね!
463 21/04/05(月)10:03:17 No.789975852
鍾乳洞の柱とか落とすの好きだったけどあれはもうやんないのかな
464 21/04/05(月)10:03:18 No.789975855
>>討伐捕獲完了ムービーはBボタンでスキップ出来る >これ受付開始時間がよく分からずうちのハンターさんはいつもしゃがんでいる クエストをクリアしましたのメッセージが出ててから入力受け付けてるらしいことを書いてるサイトはあった
465 21/04/05(月)10:03:25 No.789975865
>天候実装すると雨天時の夜にしか出現しない環境生物とか出してくるだろうからいらない いも るう
466 21/04/05(月)10:03:47 No.789975914
昔は亜種に会うのも大変だった記憶がある
467 21/04/05(月)10:03:56 No.789975940
>雨が降ると壁を駆け上がれなくなるんだね ブレワイじゃねーか
468 21/04/05(月)10:04:06 No.789975957
>>それを最近まで理解してなかったのが他ならぬ開発陣だからな… >じゃあいずれゴリラも改善される…? 大分マシにはなったと思う!
469 21/04/05(月)10:04:11 No.789975967
明け方にしか出ないれあ生物がですね…
470 21/04/05(月)10:04:16 No.789975980
>スレでちょくちょく出てて定型文は分かるけど自動ってどういうことだ…と思ってたらそういう設定項目もあるのか… プリセット三つもあるし夜行用の定型とか組んでねってことなんだろうとはおもう
471 21/04/05(月)10:04:21 No.789975989
>雨と言えば爆雷針ですよね! 爆雷針好きだったけど今回のピラニアのエサも楽しい…
472 21/04/05(月)10:04:22 No.789975994
昨日初めて寒冷群島の海のあれ見に行ったけどすごかった…
473 21/04/05(月)10:04:25 No.789976001
モンスターが属性やられになるのが環境生物由来なのは良いとして百竜強化に属性やられ時の項目があるの欺瞞すぎる
474 21/04/05(月)10:04:39 No.789976027
>じゃあいずれゴリラも改善される…? 今作の女ハンターさんはだいぶマシだろ!?
475 21/04/05(月)10:04:41 No.789976032
>爆雷針好きだったけど今回のピラニアのエサも楽しい… ピラニア楽しいよね…自分も吹き飛ぶけど
476 21/04/05(月)10:04:43 No.789976037
これ以上複雑にするな! ワシはモンスターをハントしたいんじゃ!
477 21/04/05(月)10:04:57 No.789976067
>鍾乳洞の柱とか落とすの好きだったけどあれはもうやんないのかな おば様で痛い思いしたからなぁ
478 21/04/05(月)10:05:05 No.789976085
理不尽をたのしいにできるのはそう多くないし売れてるとクリア人数は必ずしも同率ではないよね…
479 21/04/05(月)10:05:10 No.789976100
もうちょっとホラーチックなモンスター出てほしい
480 21/04/05(月)10:05:16 No.789976115
>昨日初めて寒冷群島の海のあれ見に行ったけどすごかった… 自分で見つけるとびっくりの後に感動するぜ なんか鳴くから見つけやすいしな
481 21/04/05(月)10:05:29 No.789976143
>これ以上複雑にするな! >ワシはモンスターをハントしたいんじゃ! 環境や天候を把握するのがハンターだぞ?
482 21/04/05(月)10:05:33 No.789976147
>もうちょっとホラーチックなモンスター出てほしい おぺにす…
483 21/04/05(月)10:05:39 No.789976158
モンスターをなるべく楽しくぶち殺したいのであって理不尽に打ち勝ちたいわけじゃないんだ
484 21/04/05(月)10:05:46 No.789976177
>鍾乳洞の柱とか落とすの好きだったけどあれはもうやんないのかな 今作エンエンクや操竜で簡単に誘導できるからできるようになったら楽しそう
485 21/04/05(月)10:05:53 No.789976189
>もうちょっとホラーチックなモンスター出てほしい オストガロア! ヴァルハザク!
486 21/04/05(月)10:05:52 No.789976190
>もうちょっとホラーチックなモンスター出てほしい フルフルのムービーいいよね
487 21/04/05(月)10:06:06 No.789976214
>モンスターが属性やられになるのが環境生物由来なのは良いとして百竜強化に属性やられ時の項目があるの欺瞞すぎる これ多分途中で仕様変更したよね?ってなる
488 21/04/05(月)10:06:14 No.789976238
>>もうちょっとホラーチックなモンスター出てほしい >フルフルのムービーいいよね 顔を見せい!
489 21/04/05(月)10:06:24 No.789976260
降ってくる棘…龍結晶…うっ頭が
490 21/04/05(月)10:06:32 No.789976283
>環境や天候を把握するのがハンターだぞ? 寒冷期 昼
491 21/04/05(月)10:06:33 No.789976288
>顔を見せい! 虚無~
492 21/04/05(月)10:06:43 No.789976314
今回のオンってクエスト貼る順番はZのままなのかい?
493 21/04/05(月)10:06:50 No.789976330
>>>もうちょっとホラーチックなモンスター出てほしい >>フルフルのムービーいいよね >顔を見せい! 虚無
494 21/04/05(月)10:06:55 No.789976337
属性武器が属性やられ付与できていいと思うんです
495 21/04/05(月)10:06:58 No.789976345
>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて オトモ派遣隊の忍者アイルーは上の丸太橋にぶら下がってる 近づくといつもの位置に降りる
496 21/04/05(月)10:07:10 No.789976373
>>顔を見せい! >虚無~ 虚 意気阻喪!虚 意気阻喪です!
497 21/04/05(月)10:07:21 No.789976398
>今回のオンってクエスト貼る順番はZのままなのかい? Zは入った順なんだけど今回はI
498 21/04/05(月)10:07:26 No.789976409
Liteでやってる人いる?今度買おうかと思うけどLiteって画面小さくてプレイに支障がでるとかあるかな
499 21/04/05(月)10:07:27 No.789976412
ワールドは環境を使うのは楽しくはあったけど それ踏まえての難易度とかになっていくから…
500 21/04/05(月)10:07:29 No.789976418
導蟲欲しいなって思うことはたまにある
501 21/04/05(月)10:07:31 No.789976423
>属性武器が属性やられ付与できていいと思うんです さらに雷武器が強くなってしまうー!
502 21/04/05(月)10:07:34 No.789976429
昔のちんちんは退化した目がちょこっとあった気がするけど今回のおぺにすは無いっぽい?
503 21/04/05(月)10:07:57 No.789976471
>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて ボスの剥ぎ取りはA押しっぱでいい
504 21/04/05(月)10:08:06 No.789976485
狩りの手間とかモンスターの生態とかそういうリアルさを追求したんだとは思うが モンスターのほうがファンタジーに足突っ込んできたからな こっちも便利グッズで対抗させてもらう
505 21/04/05(月)10:08:09 No.789976493
Liteはマップのモンスターのアイコンがちょっと見にくくて手記探しやりにくいくらいかな
506 21/04/05(月)10:08:13 No.789976503
>今回のオンってクエスト貼る順番はZのままなのかい? 名前縦に並ぶようになってるからI順
507 21/04/05(月)10:08:25 No.789976530
今作は落石とかのえげつないトラップは無くなったけども 全体的に自然がハンターさんの味方過ぎる
508 21/04/05(月)10:08:26 No.789976532
ズコバコアイルー村だっけ?PSPで出たスピンオフみたいなのまた出ないかな
509 21/04/05(月)10:08:28 No.789976537
雨だと水モンスターが強化されるとかは 自然な話だとは思うけどな そういえば溶岩洞ってヴォルガノスが泳げる場所ある?
510 21/04/05(月)10:08:45 No.789976577
導蟲きれいだったしフクズクにはアイテム集めに専念してもらえれば…
511 21/04/05(月)10:08:53 No.789976597
手記wikiみないまま探してあと6つだよ さっき雪だるまのレス見ちゃったから5つになった
512 21/04/05(月)10:09:05 No.789976625
出発時に時間選べるようになったのは良かった ワールドはリアルタイムで待たないといけなかったからな…
513 21/04/05(月)10:09:07 No.789976634
マガドにミツネレーザーで柔らかくするのは好きだが ちょうど良い場所にいてくれないとね
514 21/04/05(月)10:09:15 No.789976650
Liteを1台めのSwitchとして買うのはまずお勧めしないよ
515 21/04/05(月)10:09:18 No.789976659
>全体的に自然がハンターさんの味方過ぎる NINJAなので自然を味方につけている
516 21/04/05(月)10:09:22 No.789976665
他の鱗付きモンスたちと違ってフルフルはダメージ表現が生々しくなるのもいいよね 討伐まで行くとゾンビみたいな色合いになる
517 21/04/05(月)10:09:55 No.789976721
百竜や雷神の銃座はボタン押しっぱでよい
518 21/04/05(月)10:09:56 No.789976722
>>全体的に自然がハンターさんの味方過ぎる >NINJAなので自然を味方につけている なるほどなぁと思ったけどNINJA関係ねぇな!
519 21/04/05(月)10:10:10 No.789976747
>Liteを1台めのSwitchとして買うのはまずお勧めしないよ スティックヘタるし修理は本体送ってになるしな…
520 21/04/05(月)10:10:11 No.789976748
モンスターの属性やられを属性武器の攻撃で起こせるようにしてくだち!
521 21/04/05(月)10:10:18 No.789976762
>導蟲欲しいなって思うことはたまにある 溶岩洞の右側とかは結構入り組んでるし導蟲のオートラン欲しい時あるね
522 21/04/05(月)10:10:25 No.789976781
まぁ本当にやりたいならlite買うしかないんだろうか?今
523 21/04/05(月)10:10:25 No.789976782
死にかけると停止するフルフルは今作見れない気がする
524 21/04/05(月)10:10:27 No.789976787
>雨だと水モンスターが強化されるとかは >自然な話だとは思うけどな 自然の海辺の生き物は雨降った程度で強化されたりしないだろ!むしろ強くなるのは雷だよ!
525 21/04/05(月)10:10:29 No.789976789
>導蟲欲しいなって思うことはたまにある 道案内も便利だっけど 剥ぎ取れたり採取できる物の一覧が表示されるの便利だったんだなって
526 21/04/05(月)10:10:59 No.789976844
武器で属性やられにできないなら何のための要素なの…
527 21/04/05(月)10:11:00 No.789976850
そういえば何でタイトルライズなんだろ
528 21/04/05(月)10:11:01 No.789976856
>死にかけると停止するフルフルは今作見れない気がする これ生態的にどういうことだったんだろう
529 21/04/05(月)10:11:03 No.789976862
>オストガロア! >ヴァルハザク! どっちもBGMいいよね…
530 21/04/05(月)10:11:12 No.789976877
>NINJAなので自然を味方につけている ニンジャは地水火風の精霊と常にコネクトし、操る存在だ。これをフーリンカザンと称す
531 21/04/05(月)10:11:13 No.789976878
モンスターの上に虫が飛んでたりするけどステータスupの環境生物の影響受けてる?
532 21/04/05(月)10:11:18 No.789976894
アップデートで剣士はタイプ1操作でガンナーはタイプ2操作を維持するようにできませんかね…
533 21/04/05(月)10:11:25 No.789976910
>そういえば何でタイトルライズなんだろ 日の出
534 21/04/05(月)10:11:27 No.789976916
今回のボウガンって火薬粉の素材を持ち込んで調合するんでいいの? レベル1の弾あんまり使えなさそうだけど
535 21/04/05(月)10:11:31 No.789976918
>武器で属性やられにできないなら何のための要素なの… 動物捕まえてやってね!
536 21/04/05(月)10:11:36 No.789976930
>武器で属性やられにできないなら何のための要素なの… 猟具生物使ってね!
537 21/04/05(月)10:11:46 No.789976940
>自然の海辺の生き物は雨降った程度で強化されたりしないだろ!むしろ強くなるのは雷だよ! 水たまりでフルフルが発電したら 水たまりにいる時点でダメージ食らうとか? 雷強すぎだな
538 21/04/05(月)10:11:47 No.789976942
>自動定型はテキストだけじゃなく発言するタイミングも編集できる それって部位破壊したタイミングとかもある? 尻尾切ってくれた時は手動ででかした!していたからあるなら編集してみよう
539 21/04/05(月)10:11:47 No.789976943
>「」ちゃんが後で知った便利な機能とか小ネタ教えて オプションでカメラの前にモンスターが陣取った時自分をシルエットで表示させる機能
540 21/04/05(月)10:11:51 No.789976951
>モンスターの上に虫が飛んでたりするけどステータスupの環境生物の影響受けてる? 溶岩洞での話ならあれは爆破しようとモンスターを付け狙うコウモリだよ
541 21/04/05(月)10:11:51 No.789976953
>モンスターの上に虫が飛んでたりするけどステータスupの環境生物の影響受けてる? うn 攻撃力上がったラーさんとかすごい痛い
542 21/04/05(月)10:11:52 No.789976957
>まぁ本当にやりたいならlite買うしかないんだろうか?今 週末の家電量販店やゲームショップあたりに行くのが一番いいと思う ネット系通販は無理
543 21/04/05(月)10:11:54 No.789976961
>モンスターの上に虫が飛んでたりするけどステータスupの環境生物の影響受けてる? いや大型を追い払うために集ってる環境生物 殴ると爆発する
544 21/04/05(月)10:12:02 No.789976974
>溶岩洞の右側とかは結構入り組んでるし導蟲のオートラン欲しい時あるね あそこは未だに迷うからモンスターロックオンしたら自動タクシーする機能がほしい
545 21/04/05(月)10:12:32 No.789977038
溶岩洞は控えめに言ってクソだよ
546 21/04/05(月)10:12:37 No.789977047
そういやあの蝶々?の写真とってないな
547 21/04/05(月)10:12:38 No.789977051
>>モンスターの上に虫が飛んでたりするけどステータスupの環境生物の影響受けてる? >うn >攻撃力上がったラーさんとかすごい痛い 勘違いだよそれ!
548 21/04/05(月)10:12:44 No.789977068
今のところ属性武器の恩恵一番受けてるのは覚醒が超スピードなスラアクとかになるんだろうか
549 21/04/05(月)10:12:50 No.789977088
>オプションでカメラの前にモンスターが陣取った時自分をシルエットで表示させる機能 なんでこれ最初からオンになってないんだろうな あと矢印
550 21/04/05(月)10:12:55 No.789977095
>モンスターの上に虫が飛んでたりするけどステータスupの環境生物の影響受けてる? あれコウモリだよ ハンターノートの環境生物の項見たほうがいい
551 21/04/05(月)10:12:56 No.789977098
溶岩洞の火口付近にもキャンプ欲しい
552 21/04/05(月)10:13:01 No.789977111
コウモリ コウモリです!
553 21/04/05(月)10:13:07 No.789977119
溶岩洞も砂原もまだ全然迷う… 全部が全部寒冷群島みたいになればいいのに…
554 21/04/05(月)10:13:14 No.789977135
>それって部位破壊したタイミングとかもある? 部位破壊はなかった気がする おくすり飲む時に発言するのとかはあるけど
555 21/04/05(月)10:13:27 No.789977164
>週末の家電量販店やゲームショップあたりに行くのが一番いいと思う >ネット系通販は無理 実店舗で買うのって古臭くて嫌なんだよな…
556 21/04/05(月)10:13:37 No.789977188
寒冷島のわかりやすさいいよね…
557 21/04/05(月)10:13:37 No.789977189
まず猟具生物とか会心率上がるトンボとかなんだよ… あの付近にしか生息してない生き物って設定ならまぁ
558 21/04/05(月)10:13:44 No.789977201
属性やられ特攻の倍率ぶっ飛んでても今の仕様じゃ参拝だと思う
559 21/04/05(月)10:13:55 No.789977227
蜘蛛防具のスキルめっちゃ弓向きね… 胴だけ変えたいけどみんな何使ってるんだろ
560 21/04/05(月)10:13:56 No.789977230
>今のところ属性武器の恩恵一番受けてるのは覚醒が超スピードなスラアクとかになるんだろうか 強属性瓶で弱点属性だとまぁ強い
561 21/04/05(月)10:13:57 No.789977231
>なんでこれ最初からオンになってないんだろうな >あと矢印 矢印は体験版ではデフォルトだったしこんなのモンハンじゃない!勢に初見でグダグダ言われないためかなあ
562 21/04/05(月)10:14:05 No.789977249
オプションの矢印さんは普通の道なりにしか表示してくれないから地形大体把握してショートカットガンガンするようになったらゴミ以下だよ
563 21/04/05(月)10:14:10 No.789977256
>実店舗で買うのって古臭くて嫌なんだよな… そんなもんしらんがなとしか言えねぇよ!!
564 21/04/05(月)10:14:17 No.789977267
開始と終了の自動定型ってみんな何にしてる?
565 21/04/05(月)10:14:18 No.789977269
>おくすり飲む時に発言するのとかはあるけど おくすりのもうね!
566 21/04/05(月)10:14:31 No.789977300
砂原はよく見るといつもの砂原なんだけど複雑になりすぎる…
567 21/04/05(月)10:14:35 No.789977312
>Liteはマップのモンスターのアイコンがちょっと見にくくて手記探しやりにくいくらいかな よくわからんけどそれくらいなら大丈夫そうかな…?買ってくるわ
568 21/04/05(月)10:14:35 No.789977318
スラックスのコンクエスタ凄いな俺自身に奪気珠付けろと言わんばかりの1スロ3つ有るし ソロでやってるとすぐに減気怯み引き起こすしあっという間にスタミナ切れで涎アヘアヘ状態になる
569 21/04/05(月)10:14:36 No.789977319
カムラは割とユクモに近そうではあるけど 集会所の青い暖簾の先に温泉とかあってもいい
570 21/04/05(月)10:14:48 No.789977345
>開始と終了の自動定型ってみんな何にしてる? 見せてやるからへあたてて
571 21/04/05(月)10:14:49 No.789977351
>開始と終了の自動定型ってみんな何にしてる? デフォルトからいじってない…
572 21/04/05(月)10:14:53 No.789977357
環境生物がすごく強いからオトモの環境生物発射スキルが強い 一発で眠ったりする…
573 21/04/05(月)10:14:56 No.789977362
会社帰りにゲーム屋寄ったけど本体売ってなかった…
574 21/04/05(月)10:14:59 No.789977368
>実店舗で買うのって古臭くて嫌なんだよな… お前のような奴が古きゲームショップを滅ぼすんだ!
575 21/04/05(月)10:15:02 No.789977370
>最近のハンターはドリンクも砥石もツルハシも虫あみも釣り餌も持ってこないから嘆かわしい 早く護符もなくせ
576 21/04/05(月)10:15:09 No.789977379
>溶岩洞も砂原もまだ全然迷う… >全部が全部寒冷群島みたいになればいいのに… 砂原ってあれよくよく見ると3Gの砂漠と同じじゃない?
577 21/04/05(月)10:15:15 No.789977394
双子と一緒に温泉入りたい!
578 21/04/05(月)10:15:18 No.789977403
上下でマップぐっちゃぐちゃだし真ん中にでっかい斜面と溶岩あるせいで見た目より遥かに戦闘区域狭いし大翔蟲置かないと移動もかったるいしマジでしょうもないマップだと思う溶岩洞
579 21/04/05(月)10:15:22 No.789977413
砂原と溶岩洞まだ分かってない 特におおかけりむしの飛ぶ位置が
580 21/04/05(月)10:15:30 No.789977430
こんな平日にレスできるならイオンの開店時間にチェックするのなんて簡単だろ…
581 21/04/05(月)10:15:32 No.789977436
>実店舗で買うのって古臭くて嫌なんだよな… ダサい行為を避けてるつもりで一番ダサいやつ
582 21/04/05(月)10:15:34 No.789977439
>砂原はよく見るといつもの砂原なんだけど複雑になりすぎる… この先だな…(この先じゃない) ここ降りれば居るな(居ない)
583 21/04/05(月)10:15:35 No.789977440
火山の火口付近はあれ昔こんな場所あったなって気分になる
584 21/04/05(月)10:15:36 No.789977444
>砂原ってあれよくよく見ると3Gの砂漠と同じじゃない? さい らま
585 21/04/05(月)10:15:41 No.789977455
liteはTVにつなげたりできないから気をつけろよ
586 21/04/05(月)10:16:05 No.789977498
だけんを置いてくようになってから 大翔蟲のありがたさが分かったし 壁移動とかも上手くなってきた
587 21/04/05(月)10:16:20 No.789977529
定型は別にいじってないな…
588 21/04/05(月)10:16:23 No.789977535
>最近のハンターはドリンクも砥石もツルハシも虫あみも釣り餌も持ってこないから嘆かわしい 正直罠張った時の麻酔玉もぬんたーみたいに近づくと自動で出るのかと思ったよ…
589 21/04/05(月)10:16:25 No.789977542
なんかゲームショップ店員のレス多くない?
590 21/04/05(月)10:16:34 No.789977560
今作の属性特化推奨武器って双剣と弓以外に何かあるかな?
591 21/04/05(月)10:16:39 No.789977572
発売前に情報があった通り大型が行く場所って限られてるからそこ覚えれば溶岩窟も特に複雑じゃない 地形よりも操竜の時ぶつけると1000ダメ出る場所が2つあるってことを覚えておくほうがいい
592 21/04/05(月)10:16:52 No.789977599
ニンテンドーストアで予約購入できるよ と思って見に行ったら予約分も品切れになってた
593 21/04/05(月)10:16:57 No.789977609
だけん外してレア鉱石探しにマップ見ながらうろついてたらさすがに道覚えたわ ツタとか隠し通路とか思ってた以上に多くて結構考えられてるんだなと感心してしまった
594 21/04/05(月)10:17:19 No.789977658
>今作の属性特化推奨武器って双剣と弓以外に何かあるかな? 強属性とか試してね 榴弾の火力と比べて
595 21/04/05(月)10:17:25 No.789977679
>正直罠張った時の麻酔玉もぬんたーみたいに近づくと自動で出るのかと思ったよ… なんでいまだに2発なんだろうなとは思ってる 一発で良くない?
596 21/04/05(月)10:17:31 No.789977689
>開始と終了の自動定型ってみんな何にしてる? 油断めさるな~と合掌~
597 21/04/05(月)10:17:33 No.789977692
砂原と溶岩窟の戦闘フィールドは平坦で戦いやすいけども エリア間の上下絡めた繋がりは古代樹より複雑では…ってなる
598 21/04/05(月)10:17:56 No.789977737
>実店舗で買うのって古臭くて嫌なんだよな… ご時世的に外に出るのが億劫なのもわかるがネット通販の人気商品は購入マクロbotとかが強すぎるから人力だと対抗がかなり難しいぞ
599 21/04/05(月)10:17:58 No.789977745
ついに上位に上がってしまった…いつもこのときは緊張するコワイ
600 21/04/05(月)10:18:01 No.789977754
>上下でマップぐっちゃぐちゃだし真ん中にでっかい斜面と溶岩あるせいで見た目より遥かに戦闘区域狭いし大翔蟲置かないと移動もかったるいしマジでしょうもないマップだと思う溶岩洞 壁乗り越えて近道がそこらじゅうに有るし両サブキャンプそばに使えよな!と言わんばかりに地下直通の大穴も空いててサブキャンプから長距離スライディングで上側でも高速移動出来るじゃん
601 21/04/05(月)10:18:04 No.789977758
>なんでいまだに2発なんだろうなとは思ってる >一発で良くない? 確かに…
602 21/04/05(月)10:18:11 No.789977776
もうめんどくさいので行きたい場所にはまっすぐ向かうようになった 地形など関係ない全て登ってしまえばいい…
603 21/04/05(月)10:18:14 No.789977784
liteでやってるけど止めた方が良いと思う 結局外付けドックで本体固定して有線LANポート指して無線コントローラー繋げてるから そこまでするなら最初からモニターに出力して落ち着いてやれって気分になる もちろん本体を持ち出して気軽に採取ツアーとかは回せるけども
604 21/04/05(月)10:18:23 No.789977799
鉱石掘りなんかはルート覚えるのも面倒だし 水没林で地質3 翔蟲3 壁面移動3とかで 青いポップ片っ端からやるのが楽だと気づいた昨日
605 21/04/05(月)10:18:28 No.789977812
大型が行くような上下構造のところは大概上に穴あってそこから降りれるよね あっ下じゃん穴あったわをよくやった
606 21/04/05(月)10:18:30 No.789977818
砂原の北の砂岩の柱壊れた後も砂地獄になってて一回だけエネミーハメれるよね…
607 21/04/05(月)10:18:39 No.789977833
砂原は移動するだけなら昔みたいな感覚でいけないこともない うわーっなにこの谷!
608 21/04/05(月)10:18:50 No.789977855
>最近のハンターはドリンクも砥石もツルハシも虫あみも釣り餌も持ってこないから嘆かわしい 虫も壁走りもできないハンターなど時代遅れだ
609 21/04/05(月)10:18:51 No.789977859
マップはミツドリの効率的な回り方はなんとなく分かってきた
610 21/04/05(月)10:18:57 No.789977875
>もうめんどくさいので行きたい場所にはまっすぐ向かうようになった >地形など関係ない全て登ってしまえばいい… 「」ンク…早く私を助けるのですよ…
611 21/04/05(月)10:19:01 No.789977890
アプデまでの命かもしれんけどデスギア武器が妙に強い気がする
612 21/04/05(月)10:19:09 No.789977911
砂原はまかり間違って戦闘中に谷底まで落ちると復帰が面倒くさすぎる
613 21/04/05(月)10:19:09 No.789977914
犬無しは無いなりに虫使った立体移動できて面白い
614 21/04/05(月)10:19:16 No.789977932
>もうめんどくさいので行きたい場所にはまっすぐ向かうようになった >地形など関係ない全て登ってしまえばいい… 蛮族すぎる…
615 21/04/05(月)10:19:25 No.789977950
>鉱石掘りなんかはルート覚えるのも面倒だし >水没林で地質3 翔蟲3 壁面移動3とかで >青いポップ片っ端からやるのが楽だと気づいた昨日 ライトだけでも上位の鉱石より高く売れるからな…
616 21/04/05(月)10:19:28 No.789977965
>「」ンク…早く私を助けるのですよ… 祠 多すぎ 問題
617 21/04/05(月)10:19:35 No.789977985
>砂原の北の砂岩の柱壊れた後も砂地獄になってて一回だけエネミーハメれるよね… また砂地獄かよ…旧砂漠から反省してねえとか思ってすいませんでした
618 21/04/05(月)10:19:36 No.789977988
今回のマップは上下が広いから意外と複雑だよね 手記探し以外では必要ないから気づかないけど
619 21/04/05(月)10:19:38 No.789977991
回避距離3翔虫使い3体術3つけた! これでもう猫使っても犬持ちに置いていかれないぞ!
620 21/04/05(月)10:19:40 No.789977999
>砂原の北の砂岩の柱壊れた後も砂地獄になってて一回だけエネミーハメれるよね… ディアまで気づかなかった要素きたな…
621 21/04/05(月)10:19:41 No.789978002
俺は双子と一緒の部屋で眠りたい!
622 21/04/05(月)10:19:49 No.789978022
ワールド時点で大体なくなったけどライズになってドリンクもなくなったのはワールドの時に面倒って声が多かったんかなやっぱ 大体必要な場所に入る前に調合出来る素材拾えるようになっててそれならもう最初からなくていいじゃんって思われたのかもしれない 持ち込みアイテム埋めてると面倒だったのでありがたくはある
623 21/04/05(月)10:19:55 No.789978033
小型討伐受けながら自分で道を覚えたり採取ルートを開拓する楽しみかたもいいけど 他の人が知識を集めて作ってくれた動画見て学ぶのも現代だなって感じがして好き
624 21/04/05(月)10:19:56 No.789978037
『モンスターハンターライズ』が全世界で500万本を突破! https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/210405.html 500万×百竜で五億竜だ わかるかこの計算が
625 21/04/05(月)10:20:08 No.789978067
>砂原はまかり間違って戦闘中に谷底まで落ちると復帰が面倒くさすぎる ウワーッてなるよね 戻ってみたらモンスも追っかけて降りててお互い見失ってたりする
626 21/04/05(月)10:20:09 No.789978068
溶岩洞は難しそう!めんどい!で思考停止しなければあちこちにすぐ行けるようになってる事に気付けて気配りの達人みたいなマップなのにな…
627 21/04/05(月)10:20:20 No.789978098
初期ロットのswitchで長時間やってるとめっちゃ熱持って発売から今まで2,3回エラー落ちしてるんだけどliteだとそのへんどうなの?
628 21/04/05(月)10:20:38 No.789978132
ミニマップに採集箇所表示 サブキャンプに支給品ボックス設置 自動運転 これだけは残して欲しかった
629 21/04/05(月)10:20:43 No.789978144
>liteでやってるけど止めた方が良いと思う わかったもう少し探してみるわ
630 21/04/05(月)10:20:53 No.789978164
道はループしてるはずなのに片方しか進入がわからないとか 方向音痴あるあるをやってしまう
631 21/04/05(月)10:21:10 No.789978196
溶岩の上を翔虫で飛ぼうとして壁に遮られてけおおおおおってなる
632 21/04/05(月)10:21:19 No.789978215
>溶岩洞は難しそう!めんどい!で思考停止しなければあちこちにすぐ行けるようになってる事に気付けて気配りの達人みたいなマップなのにな… アクセス自体はそんな難しくないんだけどモンスが今どの位置にいるか分かりにくいんだよな…
633 21/04/05(月)10:21:21 No.789978223
厳選させたヒーラーぬの実力を確認しに出かけたら あまりの手厚さになそにんってなってしまった
634 21/04/05(月)10:21:24 No.789978228
>サブキャンプに支給品ボックス設置 運搬系納品できなくていいから支給品ボックスは欲しかった
635 21/04/05(月)10:21:27 No.789978239
もう何か飲むたび無意味にガッツポーズもしないし 鉱石掘る時に一回一回掘るモーションも入らないし 虫?そんなの手掴みでいいじゃん…してるし
636 21/04/05(月)10:21:31 No.789978251
本体ならAmazonが火曜9時に入荷してることが多いから明日まで待つのもあり
637 21/04/05(月)10:21:32 No.789978252
今回の二層に分かれてるフィールドってかならず片方でしか戦えなくなってるよね?
638 21/04/05(月)10:21:47 No.789978296
switchとswitch liteは出来ること違うので目的に合ったやつを買うんだぞ
639 21/04/05(月)10:21:50 No.789978307
アイルー村…ライダーズ もまえらはいまどこで戦っている
640 21/04/05(月)10:22:01 No.789978332
>ミニマップに採集箇所表示 せめてこれはアプデでなんとかならんかのぉ…
641 21/04/05(月)10:22:01 No.789978337
クーラーもホットもNINJAには不要
642 21/04/05(月)10:22:03 No.789978342
登れそうで登れない場所にあたるとびっくりする マップ見てあーここ端っこになるんだってなる
643 21/04/05(月)10:22:21 No.789978370
どくけしをやけにゆっくり飲むのはそんなにえぐい味してるのかしら
644 21/04/05(月)10:22:40 No.789978427
溶岩洞は下層東のスタッフ専用通路みたいな細い道が好き
645 21/04/05(月)10:22:49 No.789978445
>ミニマップに採集箇所表示 これできるでしょ…?
646 21/04/05(月)10:22:51 No.789978448
>登れそうで登れない場所にあたるとびっくりする >マップ見てあーここ端っこになるんだってなる (たまにマップに表示されない隠し通路が有る)
647 21/04/05(月)10:22:53 No.789978451
ガッツポーズはガッツポーズで一息で飲んで終わりだから隙がわかりやすくてよかったなあと思っている古臭いハンターですまない… 飲みながら走れるとはいえいつまで飲んでんだお前
648 21/04/05(月)10:23:10 No.789978485
なんか思ったほど回復しないなって思ったら回復中に回避したらダメなのね?
649 21/04/05(月)10:23:11 No.789978488
>アイルー村…ライダーズ >もまえらはいまどこで戦っている ライダーズはライズコラボもやったよ!
650 21/04/05(月)10:23:13 No.789978493
>>ミニマップに採集箇所表示 >これできるでしょ…? 拡大しなくてもってことじゃね?
651 21/04/05(月)10:23:19 No.789978501
>これできるでしょ…? L押しっぱの拡大時のみじゃなくて?
652 21/04/05(月)10:23:23 No.789978509
表示されてるでしょうミニマップにその時設定してる情報
653 21/04/05(月)10:23:31 No.789978532
>>ミニマップに採集箇所表示 >これできるでしょ…? 拡大表示なら見えるね
654 21/04/05(月)10:23:31 No.789978533
>溶岩洞は下層東のスタッフ専用通路みたいな細い道が好き 溶岩の滝の上の隠し通路とかいいよね…
655 21/04/05(月)10:23:37 No.789978554
このフィールドで自動運転はルート複雑すぎて無理すぎる…
656 21/04/05(月)10:23:40 No.789978559
>どくけしをやけにゆっくり飲むのはそんなにえぐい味してるのかしら 麻痺じゃないけど毒喰らってるから動きがおかしくなっててゆっくり飲もうとしてるとか?
657 21/04/05(月)10:23:46 No.789978576
>なんか思ったほど回復しないなって思ったら回復中に回避したらダメなのね? 左様 早食い入れるとグビグビ飲んで回復するけど
658 21/04/05(月)10:23:54 No.789978597
マガドが玉くれねえって連戦してるとどんどん対処が上手くなってきてこういう状態になると俺モンハンやってる!って気持ちになる 玉は出ない
659 21/04/05(月)10:23:54 No.789978598
>なんか思ったほど回復しないなって思ったら回復中に回避したらダメなのね? 回復量気前いいな!と思ってたらこの罠に結構嵌る
660 21/04/05(月)10:23:56 No.789978603
>「」ンク…早く私を助けるのですよ… imgのゼルダ姫4年間も囚われてるんか…
661 21/04/05(月)10:24:02 No.789978618
地下と地上の2層構造はクソマップ おい目標はどっちにいるんだよ…!
662 21/04/05(月)10:24:18 No.789978654
>今回の二層に分かれてるフィールドってかならず片方でしか戦えなくなってるよね? 下と上移動するってやつならいるよ
663 21/04/05(月)10:24:19 No.789978656
>>登れそうで登れない場所にあたるとびっくりする >>マップ見てあーここ端っこになるんだってなる >(たまにマップに表示されない隠し通路が有る) 水没林とか13からキャンプ直通の道あるよね
664 21/04/05(月)10:24:27 No.789978667
ミニマップ周りは絶妙に不便なんだよな あれこれできるんだけども
665 21/04/05(月)10:24:28 No.789978671
毒消しなんかより漢方飲もうね!
666 21/04/05(月)10:24:28 No.789978672
>L押しっぱの拡大時のみじゃなくて? L押してない時を拡大時に出来るよ
667 21/04/05(月)10:24:31 No.789978682
個人的には音のサインを十字のショートカットに入れて欲しかった 一々マップ開くのめんどいし
668 21/04/05(月)10:24:41 No.789978710
>ガッツポーズはガッツポーズで一息で飲んで終わりだから隙がわかりやすくてよかったなあと思っている古臭いハンターですまない… >飲みながら走れるとはいえいつまで飲んでんだお前 ワールド後半やアイスボーンだとそれもあってさらに作るの簡単になったかてら最後はずっと秘薬漬けだった ライズで久し振りに回復薬飲んでる
669 21/04/05(月)10:24:43 No.789978717
高低差の表示だけは頑張ってほしかった
670 21/04/05(月)10:24:50 No.789978732
>>今作の属性特化推奨武器って双剣と弓以外に何かあるかな? >強属性とか試してね >榴弾の火力と比べて 強属性と榴弾って書いてあるからチャージアックスのことかな? 使ったことないから練習してみるよ
671 21/04/05(月)10:24:51 No.789978735
L押ししない通常時の表示を拡大版にすることもできる
672 21/04/05(月)10:24:52 No.789978737
拡大表示できるようになっても高低差で採取場所が見つからない「」は多い
673 21/04/05(月)10:24:57 No.789978755
>地下と地上の2層構造はクソマップ >おい目標はどっちにいるんだよ…! それは自分がいる方の層のモンスターのアイコンが明るくなっていない方の層のアイコンが暗くなるから見たら分かるよ!
674 21/04/05(月)10:25:02 No.789978764
ワールドに比べて回復してくれんな…と思ってオトモ変えたら変えたで回復が物足りない…
675 21/04/05(月)10:25:06 No.789978776
そいや今作秘薬使ってないな
676 21/04/05(月)10:25:07 No.789978778
ゼルダ姫も暇持て余して狩りしてるだろうたぶん
677 21/04/05(月)10:25:10 No.789978789
>このフィールドで自動運転はルート複雑すぎて無理すぎる… 古代樹とか陸珊瑚でもいけたんだからいけるでしょ
678 21/04/05(月)10:25:17 No.789978812
マップ見て対象が地上か地下かわかればいいんだが…
679 21/04/05(月)10:25:18 No.789978816
>溶岩の滝の上の隠し通路とかいいよね… あれやっぱり入れるのか 壁走りも出来ないから他に足場でもあるんだろうか?
680 21/04/05(月)10:25:22 No.789978822
初期型のはエラー落ちするね 一緒にプレイしてるとそいつだけ落ちるときがあるでも結構な長時間したときだけだな
681 21/04/05(月)10:25:33 No.789978850
>水没林とか13からキャンプ直通の道あるよね あれ気づくとナルガやるときいちいち回り込まずに済むからすごい楽になった
682 21/04/05(月)10:25:34 No.789978852
>水没林とか13からキャンプ直通の道あるよね キャンプそばの大翔蟲から入って13に近道する為のルートだと思う
683 21/04/05(月)10:25:35 No.789978855
普段は採取ポイント表示しつつ要所でエンエンクの場所見てーなと思ったら +押したら環境生物だけ表示してるマップ出してくれるのね
684 21/04/05(月)10:25:37 No.789978862
>L押してない時を拡大時に出来るよ そういうことでは無いと思うの
685 21/04/05(月)10:25:40 No.789978870
拡大時のみに表示をやめろって言ってるわけで 押しっぱが苦痛だと言ってるわけじゃないんだ
686 21/04/05(月)10:25:45 No.789978881
>>それって部位破壊したタイミングとかもある? >部位破壊はなかった気がする あったらチャットログ凄いことになるもんね… 剥ぎ取り出来る部位を破壊した時はやはり手動でお礼を言うか
687 21/04/05(月)10:25:49 No.789978889
>L押してない時を拡大時に出来るよ >L押ししない通常時の表示を拡大版にすることもできる 根本的解決になってない…
688 21/04/05(月)10:25:54 No.789978901
今回オプション弄りしたほうがいいところ多いよね ウツシ教官そういうところ教えてくださいよ
689 21/04/05(月)10:25:55 No.789978902
今回モンスターのロックオン機能はないよね?
690 21/04/05(月)10:26:04 No.789978921
>マップ見て対象が地上か地下かわかればいいんだが… ワールドの↑↓表示て便利だったわ
691 21/04/05(月)10:26:05 No.789978924
ワールドは小型モンスター呼んで自動移動してくれたのに何で今作してくれないんだろ…
692 21/04/05(月)10:26:11 No.789978940
>今回モンスターのロックオン機能はないよね? ありますよ…
693 21/04/05(月)10:26:16 No.789978953
>ゼルダ姫も暇持て余して狩りしてるだろうたぶん 厄災狩ってそう
694 21/04/05(月)10:26:16 No.789978954
作れない装飾品の表示が暗すぎてなんの珠か読めません 灰色が読みにくいのって老眼が原因なんだろうか
695 21/04/05(月)10:26:19 No.789978962
>メゼポルタ村 >はいまでも開拓しているのですよ~
696 21/04/05(月)10:26:43 No.789979015
>古代樹とか陸珊瑚でもいけたんだからいけるでしょ オープンなようでエリア同士が細い通路で繋がってたワールドと違って 今回は直線移動できるからメチャクチャ難しいよ…
697 21/04/05(月)10:26:46 No.789979025
>初期型のはエラー落ちするね >一緒にプレイしてるとそいつだけ落ちるときがあるでも結構な長時間したときだけだな 今探索ツアーで百竜夜行してるんだけどエラー落ちが不安すぎる 80時間プレイして今のところ1度も落ちてないから多分大丈夫だとは思うんだけど明らかに変なプレイしてるし
698 21/04/05(月)10:27:07 No.789979065
>一緒にプレイしてるとそいつだけ落ちるときがあるでも結構な長時間したときだけだな 長時間プレイしたらソフトか本体をオフにしてリセット?かけないとキャッシュとか溜まるみたいな話を以前聞いたような…
699 21/04/05(月)10:27:15 No.789979080
>開始と終了の自動定型ってみんな何にしてる? チェスト関ヶ原とひえもんとりもうした!
700 21/04/05(月)10:27:15 No.789979082
>今回モンスターのロックオン機能はないよね? あるよ スティック押し込みで大型順送りでロックオンできる ロックはずしてまたロックするときちょっと面倒だぜ!
701 21/04/05(月)10:27:17 No.789979087
>今回モンスターのロックオン機能はないよね? Rスティック押しこむんだ我が愛弟子よ
702 21/04/05(月)10:27:21 No.789979093
>あれやっぱり入れるのか >壁走りも出来ないから他に足場でもあるんだろうか? 近くのかがんで入る道から行く火口エリアからの別ルート帰り道の出口にもなってる
703 21/04/05(月)10:27:28 No.789979106
ゼルダ姫はマスターソード持ってきてくれ
704 21/04/05(月)10:27:28 No.789979107
>>今回モンスターのロックオン機能はないよね? >ありますよ… ロックオンも便利になったよね でも古からのハンターは使わないことも多い
705 21/04/05(月)10:27:34 No.789979120
ミニマップサイズでの全体表示に採取場所なんて載せたらそれこそごちゃごちゃでなんもわかんなくなると思うけど
706 21/04/05(月)10:27:41 No.789979133
>今回オプション弄りしたほうがいいところ多いよね >ウツシ教官そういうところ教えてくださいよ 俺はXXから伝統のLRのBT交換だけは欠かさずやっている
707 21/04/05(月)10:27:42 No.789979135
開発チーム違うから仕方無いんだろうけども ミニマップ周りはワールドのノウハウ生かしてほしかった
708 21/04/05(月)10:27:57 No.789979168
>ロックはずしてまたロックするときちょっと面倒だぜ! 画面右上のアイコンを直接タッチするんぬ
709 21/04/05(月)10:28:14 No.789979212
俺が持ってるのも初期型だけど間違いなく冷却が追いついてないんだよな ファンの音やべえしまずドックが本体に熱こもらせるために設計したんかお前って構造してる
710 21/04/05(月)10:28:18 No.789979219
>ミニマップサイズでの全体表示に採取場所なんて載せたらそれこそごちゃごちゃでなんもわかんなくなると思うけど いや個別表示できるでしょ
711 21/04/05(月)10:28:23 No.789979227
火山でマップに変な赤いアイコンある時あるけどあれは?
712 21/04/05(月)10:28:26 No.789979234
全体的にすげー利便性あがったがちょっとした寂しさはある あるんだが次からこれなくなったら困るな~みたいな感覚もある ワシはダメな人間や
713 21/04/05(月)10:28:29 No.789979242
>>ロックはずしてまたロックするときちょっと面倒だぜ! >画面右上のアイコンを直接タッチするんぬ TVモードだからちくしょう!
714 21/04/05(月)10:28:31 No.789979248
俺はもうロックオンなしではプレイ出来ない… 欲を言えば押すたびロックオン対象選択じゃなく目の前のを解除と開始にして欲しかったが
715 21/04/05(月)10:28:32 No.789979250
教官なんかホモ臭くない? うっ❤愛弟子が村の英雄になるっ❤ みたいに見えた最後
716 21/04/05(月)10:28:33 No.789979253
>ミニマップサイズでの全体表示に採取場所なんて載せたらそれこそごちゃごちゃでなんもわかんなくなると思うけど だからマップ検索で検索した方だけでいいから…
717 21/04/05(月)10:28:40 No.789979269
>ワールドは小型モンスター呼んで自動移動してくれたのに何で今作してくれないんだろ… Wはなんやかんや道が決まってたけど今作は道じゃないとこもだいたい行ける代わりにガルクだと登れないとこあるから最短距離出すのが難しいのかもしれん
718 21/04/05(月)10:28:50 No.789979293
>近くのかがんで入る道から行く火口エリアからの別ルート帰り道の出口にもなってる あそこ金策で炭鉱夫するのにもベストな場所だしレア環境生物いるしで重要すぎる
719 21/04/05(月)10:28:51 No.789979299
今はコレクト猫2匹にしてるけどだけんに自動追跡機能付いたらだけん入れるわ
720 21/04/05(月)10:28:52 No.789979302
スリープ明けがちょっと不安定な感じはある なるべくちゃんと終了した方がいいみたいね
721 21/04/05(月)10:28:54 No.789979304
>火山でマップに変な赤いアイコンある時あるけどあれは? 爆破コウモリ
722 21/04/05(月)10:29:11 No.789979353
ロックオン…?
723 21/04/05(月)10:29:11 No.789979355
tv出力してると熱籠もって駄目になるわ
724 21/04/05(月)10:29:18 No.789979371
>今回オプション弄りしたほうがいいところ多いよね 正直-ボタンの挙動は逆のやつをデフォにするべきだったと思う
725 21/04/05(月)10:29:19 No.789979375
>画面右上のアイコンを直接タッチするんぬ テレビモードでしかやってなかったから知らなかった… ありがたい情報だけどおじさんには目がつらいから携帯モードではできそうもない…
726 21/04/05(月)10:29:19 No.789979378
>教官なんかホモ臭くない? >うっ❤愛弟子が村の英雄になるっ❤ >みたいに見えた最後 ただの全肯定ホモかと思ったら夜行で超有能ってさっきキャラスレで聞いた
727 21/04/05(月)10:29:33 No.789979409
どうでもいいけどガルクにもオートラン機能ついてるよね? 最近たまたま発動してそういや体験版でそんな説明あったかなって思い出した
728 21/04/05(月)10:29:35 No.789979413
火山の水吹き出しギミックも活用出来ない というか火山水エリアで戦うことが少ない
729 21/04/05(月)10:29:50 No.789979459
>近くのかがんで入る道から行く火口エリアからの別ルート帰り道の出口にもなってる 鉱石、草、キノコのある小部屋かな? と言うかあそこにもまだ行ける道あるのか… ありがとう帰ったら探してみる
730 21/04/05(月)10:29:59 No.789979474
今回の教官は色んな層から人気そうで何より
731 21/04/05(月)10:30:07 No.789979487
夜行の里の連中はどいつもこいつも強すぎる…
732 21/04/05(月)10:30:15 No.789979507
>>近くのかがんで入る道から行く火口エリアからの別ルート帰り道の出口にもなってる >鉱石、草、キノコのある小部屋かな? >と言うかあそこにもまだ行ける道あるのか… >ありがとう帰ったら探してみる 溶岩垂れてる壁をよーく見るんだ愛弟子
733 21/04/05(月)10:30:20 No.789979513
マップ移動楽しいよね今回 どこに何があるかロクに覚えられねえ!
734 21/04/05(月)10:30:24 No.789979523
ウツシ教官は若そうに見えてけっこうなおじいちゃんなので孫を見守るような心境なのだろう
735 21/04/05(月)10:30:31 No.789979536
クロオビ教官が人気無かったっていうのかよ!
736 21/04/05(月)10:30:33 No.789979541
教官はホモっぽいというか小学生男子っぽい アヤメさんは早く押し倒して
737 21/04/05(月)10:30:34 No.789979545
団子屋の看板娘ですら強い里だからな…
738 21/04/05(月)10:30:45 No.789979574
>ウツシ教官は若そうに見えてけっこうなおじいちゃんなので孫を見守るような心境なのだろう 声とキャラが若々しすぎる…
739 21/04/05(月)10:31:02 No.789979611
百竜での教官は頼りになりすぎる
740 21/04/05(月)10:31:16 No.789979636
童顔だけど目元に年齢が出てるよね教官
741 21/04/05(月)10:31:17 No.789979640
>鉱石、草、キノコのある小部屋かな? >と言うかあそこにもまだ行ける道あるのか… >ありがとう帰ったら探してみる 隠し発見小部屋発見おめでとう!と見せかけて更に先に続くルートがあるんだそこに
742 21/04/05(月)10:31:18 No.789979643
>画面右上のアイコンを直接タッチするんぬ ゲームする時は手袋してるからちくしょう!
743 21/04/05(月)10:31:22 No.789979650
>スリープ明けがちょっと不安定な感じはある >なるべくちゃんと終了した方がいいみたいね それは本体を?ソフトを?
744 21/04/05(月)10:31:26 No.789979664
まぁあのキャラは人気出るよ…
745 21/04/05(月)10:31:31 No.789979674
集会所の団子屋アイルーすらなんか凄まじい太刀筋を見せてるしあの村やっぱなんかおかしいよ
746 21/04/05(月)10:31:37 No.789979689
モンハン人なのでホモサピエンスと一緒にしたらダメだぞ
747 21/04/05(月)10:31:38 No.789979690
>百竜での教官は頼りになりすぎる ターゲット以外全員乗りダウン!は強いのに野良でやっても誰も乗らねぇ
748 21/04/05(月)10:31:39 No.789979696
教官のノリはなんだかPSO2とかあのへんを思い出す
749 21/04/05(月)10:31:42 No.789979705
クロオビ教官は毎度小銭入る度に無駄遣いするのやめろ
750 21/04/05(月)10:31:44 No.789979707
百竜の大砲は通行弾撃ちながら雷弾チャージしたりできるとか そこら辺も俺は知らなかった
751 21/04/05(月)10:31:49 No.789979716
>クロオビ教官が人気無かったっていうのかよ! なんか変なキャラなんだよ!何回騙されて商品展開失敗してんだよ!
752 21/04/05(月)10:31:53 No.789979724
>集会所の団子屋アイルーすらなんか凄まじい太刀筋を見せてるしあの村やっぱなんかおかしいよ 鍛冶の村だからな…
753 21/04/05(月)10:31:55 No.789979730
>クロオビ教官が人気無かったっていうのかよ! ねえよ!闘技場の装備ゴミみたいなの用意しやがって!
754 21/04/05(月)10:32:04 No.789979749
今作のNPCみんなキャラ濃いのに嫌味がなくて親しみやすくて良い
755 21/04/05(月)10:32:04 No.789979750
教官はテイルズのロニ思い出した
756 21/04/05(月)10:32:04 No.789979751
過去の百竜で大打撃だったらしいからみんな鍛え上げたんだろうな
757 21/04/05(月)10:32:18 No.789979783
いつもの教官居ないから闘技クエ消えたと思ってた クリア後に気付いた
758 21/04/05(月)10:32:35 No.789979818
マップの表示に関してはワールドのが便利だったかなあって思う部分もなくはない それだけ複雑ではあったんだろうけど
759 21/04/05(月)10:32:40 No.789979830
気さくで優しい 多芸だけどどこか抜けてる所もある 童心を忘れないが戦では超有能 どうです?
760 21/04/05(月)10:32:43 No.789979836
タッチでロックオンできるの!? もう3ヶ月早く知りたかった!
761 21/04/05(月)10:32:44 No.789979838
>>スリープ明けがちょっと不安定な感じはある >>なるべくちゃんと終了した方がいいみたいね >それは本体を?ソフトを? はい…「」終了します…
762 21/04/05(月)10:32:56 No.789979868
>ターゲット以外全員乗りダウン!は強いのに野良でやっても誰も乗らねぇ みんなで操竜するとすごい絵面でめっちゃ楽しい
763 21/04/05(月)10:32:58 No.789979872
竿役っぽい男があんまりいないな コミツの店の前によくいるオッサンはそれっぽいが
764 21/04/05(月)10:33:01 No.789979882
教官は闘技訓練もアホな事言い出さず武器に合った装備用意してくれるからな…
765 21/04/05(月)10:33:05 No.789979892
駄犬猫の組み合わせより猫猫の方がいいのかな?
766 21/04/05(月)10:33:08 No.789979903
>過去の百竜で大打撃だったらしいからみんな鍛え上げたんだろうな ハンターではない!ならハンターではない所でみんなの役にたて!! オリャララララララララ!!!(ガトリング掃射
767 21/04/05(月)10:33:11 No.789979910
>毒消しなんかより漢方飲もうね! そんなことより俺を演奏を聴け!
768 21/04/05(月)10:33:13 No.789979919
あれで結構年齢いってるっぽいウツシ教官
769 21/04/05(月)10:33:14 No.789979920
ウツシ教官 メス
770 21/04/05(月)10:33:16 No.789979926
今回特に白の採掘ポイントガチで隠しに来てるからマップ見たくらいじゃ分からんよね…
771 21/04/05(月)10:33:28 No.789979952
>ねえよ!闘技場の装備ゴミみたいなの用意しやがって! 黒帯教官のすっとぼけた一言コメント好きだったよ…
772 21/04/05(月)10:33:30 No.789979954
あの村でアホだなって思うの大翔虫くれる先輩ハンターくらいだよ 村の端っこでかっこいいポーズの練習してんだもん…
773 21/04/05(月)10:33:33 No.789979964
紅ホオズキの場所は覚えた3か所だけ! これが一番早くクエを回せる…
774 21/04/05(月)10:33:33 No.789979965
今回が初めてのモンハンで剣斧で里のマガイマガド昨日倒せたわ 若い子たちが自分なりの里の守り方について語ってたけどあの二人が一番求められてるのは子作りだろ
775 21/04/05(月)10:33:40 No.789979982
団子屋の前にいつもいるハンター見習いもなかなか可愛げがあるな 頭撫でてやりたい
776 21/04/05(月)10:33:41 No.789979984
>気さくで優しい >多芸だけどどこか抜けてる所もある >童心を忘れないが戦では超有能 >どうです? 土井先生!
777 21/04/05(月)10:33:45 No.789979992
Switchを完全に終了ってあんまりさせない仕様じゃない? いちおうソフト終了してスリープしてるんだが
778 21/04/05(月)10:33:48 No.789979998
部屋乙でしたー! 後から入室した人も途中からクエスト参加できるのね…やっぱりマルチやらないと分からないことだらけだわ とりあえずアイテムショトカはほぼ使わないから意思疏通のチャットを詰めておくところから始めるよ そして今回最強は数多の「」を昏睡させたイソネミクニということで…まじ元気ドリンコ必要だった また今度!!
779 <a href="mailto:フクズク">21/04/05(月)10:33:48</a> [フクズク] No.789979999
>どうです? 寝起きドッキリとか殺すぞ
780 21/04/05(月)10:33:58 No.789980022
>駄犬猫の組み合わせより猫猫の方がいいのかな? 自分の好みやスタイルや翔蟲移動の腕で選べ
781 21/04/05(月)10:34:01 No.789980033
W見たいなカメラをモンスター追随はないよね?
782 21/04/05(月)10:34:03 No.789980037
まあ今回アレなキャラは2階の鍛冶屋ぐらいか
783 <a href="mailto:集会所2F加工屋">21/04/05(月)10:34:13</a> [集会所2F加工屋] No.789980060
>今作のNPCみんなキャラ濃いのに嫌味がなくて親しみやすくて良い ですよね~
784 21/04/05(月)10:34:28 No.789980088
>まあ今回アレなキャラは2階の鍛冶屋ぐらいか ハモンさんとこの見習いが一番やべーと思う
785 21/04/05(月)10:34:29 No.789980089
>>気さくで優しい >>多芸だけどどこか抜けてる所もある >>童心を忘れないが戦では超有能 >>どうです? >土井先生! そりゃ人気出るわ
786 21/04/05(月)10:34:29 No.789980090
>まあ今回アレなキャラは2階の鍛冶屋ぐらいか わかりますぅ
787 21/04/05(月)10:34:31 No.789980095
このゲームというかゲーム機どうすれば終了出来るんです?
788 21/04/05(月)10:34:33 No.789980099
忍殺定型やりたくなってきた
789 21/04/05(月)10:34:36 No.789980107
>村の端っこでかっこいいポーズの練習してんだもん… かっこいいポーズは過去のプレイヤーハンターがガッツポーズをしていたようにハンターには必須の技能だ
790 21/04/05(月)10:34:43 No.789980118
ハモンさんの隣の弟子と交代して欲しいね
791 21/04/05(月)10:34:56 No.789980138
お金は余裕出てきたけどカムラポイント足りなくなってきたから連打放置したいんだけどどこがいいんだろう
792 21/04/05(月)10:34:57 No.789980139
>駄犬猫の組み合わせより猫猫の方がいいのかな? とにもかくにも素材欲しい時はコレクトコレクトでビックリするって聞いた あとはわからん
793 21/04/05(月)10:34:57 No.789980141
買ってきてよっしゃやるぞ! とプレイし始めて2時間くらいでジョイコンの無線が繋がらなくなってつらい… 電池もあるのにどうして…
794 21/04/05(月)10:34:58 No.789980145
>このゲームというかゲーム機どうすれば終了出来るんです? 本体の電源ボタン長押し
795 21/04/05(月)10:35:07 No.789980161
集会所2Fはそもそも滅多な事がないと行く事自体がない…
796 21/04/05(月)10:35:16 No.789980182
>団子屋の看板娘ですら強い里だからな… 風神の方で配置したらあからさまに強くて笑った
797 21/04/05(月)10:35:17 No.789980185
魚屋やってる全裸キャッツ!はなんで俺んちの風呂に勝手に入ってるの…?
798 21/04/05(月)10:35:23 No.789980203
あの里的にはヨモギちゃんレベルでは戦闘役としてカウントされないらしい
799 21/04/05(月)10:35:25 No.789980211
>このゲームというかゲーム機どうすれば終了出来るんです? 本体 電源 長押し
800 21/04/05(月)10:35:26 No.789980216
集会所の鍛冶屋はちょっと静かにしてて欲しい
801 21/04/05(月)10:35:31 No.789980228
>集会所2Fはそもそも滅多な事がないと行く事自体がない… 下位のうちはね
802 21/04/05(月)10:35:31 No.789980229
崖の途中の窪みとかはノーヒントな事多いけど 溶岩窟の北東はヒリと垂れてる溶岩で分かるんだよな
803 21/04/05(月)10:35:47 No.789980258
オニギリボーイですら弓の練習はじめてるからな しかもヒノエちゃんにならってるとかけしからん!
804 21/04/05(月)10:35:48 No.789980260
集会所の加工屋は隣との惚気まがいの話さえなければまだ変なやつ程度なんだが…
805 21/04/05(月)10:35:48 No.789980261
>>村の端っこでかっこいいポーズの練習してんだもん… >かっこいいポーズは過去のプレイヤーハンターがガッツポーズをしていたようにハンターには必須の技能だ この村団子食ってポーズ決めりゃバフつくしな
806 21/04/05(月)10:35:55 No.789980270
>このゲームというかゲーム機どうすれば終了出来るんです? 本体側の電源を長押し
807 21/04/05(月)10:35:55 No.789980273
>あの里的にはヨモギちゃんレベルでは戦闘役としてカウントされないらしい 俺より強いのに…
808 21/04/05(月)10:35:57 No.789980277
>集会所の鍛冶屋はちょっと静かにしてて欲しい 装備は大事ですからねぇ~
809 21/04/05(月)10:36:00 No.789980281
そうか電源ボタンか そういえばあったなそんなもの
810 21/04/05(月)10:36:00 No.789980286
>買ってきてよっしゃやるぞ! >とプレイし始めて2時間くらいでジョイコンの無線が繋がらなくなってつらい… >電池もあるのにどうして… 公式のヘルプを
811 21/04/05(月)10:36:05 No.789980296
>>今作のNPCみんなキャラ濃いのに嫌味がなくて親しみやすくて良い >ですよね~ ごめん存在を忘れてた…そもそもそんなヤな奴かなあいつ…あそこの加工屋殆ど行かないからわかんないんだけど
812 21/04/05(月)10:36:07 No.789980301
今回の環境生物というか特にヒトダマドリはマリオのコインっぽくて道中で見つけるとちょっとお得感を覚えちゃう
813 21/04/05(月)10:36:09 No.789980305
>団子屋の看板娘ですら強い里だからな… 団子屋の子は…まぼろしお蝶の若いころなんだろ!?
814 21/04/05(月)10:36:12 No.789980313
>集会所2Fはそもそも滅多な事がないと行く事自体がない… へあってる時ならあっちょっとアイルー漏れるって時使うけど imgのへあの時はとにかく速さ重視でシリーズ通して自室戻る人少ないしな…
815 21/04/05(月)10:36:22 No.789980331
G級ではカムラの里守出陣!みたいな感じで全員いっぺんに下から競り上がって来て欲しい
816 21/04/05(月)10:36:27 No.789980347
普通に移動するとハンターの足が遅く感じるので虫ジャンプするね…
817 21/04/05(月)10:36:28 No.789980348
>火山でマップに変な赤いアイコンある時あるけどあれは? 赤いガスと青いガスのことかな? モンスターを操竜でぶつけるとダメージ与えるらしい
818 21/04/05(月)10:36:30 No.789980352
むしろ里終えたら集会所準備エリアしか行かないからあいつの顔ばっか見てる おじいちゃんの顔が見たい…
819 21/04/05(月)10:36:51 No.789980394
皆定型定型言ってるけどこの定型文って状況に応じて自動で喋ってくれるの? それともショートカットとかに入れておいて逐一自分で出してるの?
820 21/04/05(月)10:36:51 No.789980398
>あの村でアホだなって思うの大翔虫くれる先輩ハンターくらいだよ >村の端っこでかっこいいポーズの練習してんだもん… あの人どこから大翔虫手に入れてるんだろ
821 21/04/05(月)10:36:57 No.789980413
2Fの鍛冶屋は嫌なやつじゃないけど ムカつくってだけだよ
822 21/04/05(月)10:37:09 No.789980440
>団子屋の子は…まぼろしお蝶の若いころなんだろ!? せがれどの…
823 21/04/05(月)10:37:11 No.789980443
俺わざわざ集会所出てじっちゃんに顔出してるわ
824 21/04/05(月)10:37:29 No.789980476
>皆定型定型言ってるけどこの定型文って状況に応じて自動で喋ってくれるの? >それともショートカットとかに入れておいて逐一自分で出してるの? 集会場でどっかに乱入したらわかるよ
825 21/04/05(月)10:37:30 No.789980480
ハンターさんも銅鑼叩いたときだけ英雄になれるから…
826 21/04/05(月)10:37:32 No.789980487
>団子屋の子は…まぼろしお蝶の若いころなんだろ!? 串投げる構えが完全に一致してて吹いた
827 21/04/05(月)10:37:34 No.789980492
>皆定型定型言ってるけどこの定型文って状況に応じて自動で喋ってくれるの? >それともショートカットとかに入れておいて逐一自分で出してるの? 編集 自動定型
828 21/04/05(月)10:37:38 No.789980498
この里リナインバースの故郷みたいなもんなんだろ 主人公が外でて故郷の連中は私より強いって言って周りがドン引きする奴
829 21/04/05(月)10:37:40 No.789980500
>皆定型定型言ってるけどこの定型文って状況に応じて自動で喋ってくれるの? >それともショートカットとかに入れておいて逐一自分で出してるの? チャットメニューでセレクト 作成画面でZR 自動定型 OK?
830 21/04/05(月)10:37:41 No.789980505
>皆定型定型言ってるけどこの定型文って状況に応じて自動で喋ってくれるの? >それともショートカットとかに入れておいて逐一自分で出してるの? チャットメニューで編集開始したら自動定型タブが出るからそこで弄れる
831 21/04/05(月)10:37:57 No.789980540
換金アイテム一括売りって出来ないのかな?
832 21/04/05(月)10:37:59 No.789980543
>公式のヘルプを 全部試して駄目だったから任天堂にメール送ってみたよ それはそれとしてAmazonにはお急ぎしてもらって今日お安いコントローラーを届けてもらう
833 21/04/05(月)10:38:06 No.789980554
ガトリングを使うお蝶はやだな…
834 21/04/05(月)10:38:10 No.789980561
>俺わざわざ集会所出てじっちゃんに顔出してるわ マップ移動のロードないおかげでそれもできるのはいいポイントだよな
835 21/04/05(月)10:38:10 No.789980562
モンハン語にしてる人あんまりいないのかな モンハン語にしてるとウザさ消えるよあいつ あと浪曲もモンハン語になるから見てみるといいよ
836 21/04/05(月)10:38:11 No.789980564
準備エリアの加工屋は何処が悪いとかじゃなくて無個性過ぎて怖いんだよね 何もない海の中をのぞいてる時のあの恐怖感
837 21/04/05(月)10:38:15 No.789980570
キャッツたちのおしゃべりを聞くの好き…
838 21/04/05(月)10:38:26 No.789980597
何時間と悩むハンターも少なくない 待つのには慣れている
839 21/04/05(月)10:38:35 No.789980615
チャット編集するときに自動定型タブも出てくる XかLRで切り替えだったと思う
840 21/04/05(月)10:38:42 No.789980634
>このゲームというかゲーム機どうすれば終了出来るんです? 電源ボタンを長押しするのだ我が愛弟子よ
841 21/04/05(月)10:38:58 No.789980661
ハンターランクポイント貯まらないから金策しかやることがない! 鉱石掘るの飽きた!
842 21/04/05(月)10:39:01 No.789980668
2階の鍛冶屋が当代KOUSHIROUさんっぽいって言った「」許さんからな!
843 21/04/05(月)10:39:13 No.789980687
わんこの傘あれ狼殿が使う傘と挙動同じだよね
844 21/04/05(月)10:39:23 No.789980716
>準備エリアの加工屋は何処が悪いとかじゃなくて無個性過ぎて怖いんだよね >何もない海の中をのぞいてる時のあの恐怖感 わかります(笑)
845 21/04/05(月)10:39:36 No.789980748
溶岩洞のBGMいいね テンションあがるわ
846 21/04/05(月)10:39:37 No.789980751
>2Fの鍛冶屋は嫌なやつじゃないけど >ムカつくってだけだよ わかりますぅ
847 21/04/05(月)10:39:39 No.789980754
というかあの加工屋染五郎みたいに見栄んだよ やめてほしい
848 21/04/05(月)10:39:43 No.789980763
上位になったらロンが監禁アイテム絞ってきた気がする
849 21/04/05(月)10:39:52 No.789980779
>何時間と悩むハンターも少なくない >待つのには慣れている (これが京都人ムーブか...)
850 21/04/05(月)10:39:52 No.789980780
教官ボイス買ってみたら何これ相手寝かせた後に爆弾置くボイスとかめっちゃかわいい…
851 21/04/05(月)10:40:11 No.789980821
>あと浪曲もモンハン語になるから見てみるといいよ 英語だとナショナルジオグラフィックになってたけど モンハン語はモンハン琵琶法師なのかな
852 21/04/05(月)10:40:12 No.789980824
あの加工や俺の小学校の友達のまさるくんにそっくりなんだよな
853 21/04/05(月)10:40:18 No.789980842
>わんこの傘あれ狼殿が使う傘と挙動同じだよね 持ち方は大狼のシフで構えは隻狼か…
854 21/04/05(月)10:40:18 No.789980843
やっと青い龍の名前知れたんだけどなんか笑っちゃうんすけど
855 21/04/05(月)10:40:20 No.789980851
「」はKABUKIから逃げられない
856 21/04/05(月)10:40:21 No.789980854
>キャッツたちのおしゃべりを聞くの好き… そういや今回は前作みたいな特殊キャッツいないな… 料理長どっちも好きだったんだけど
857 21/04/05(月)10:40:22 No.789980859
傘で多段ヒットの攻撃もしてるっぽいしあのかさ武器としてほしい
858 21/04/05(月)10:40:23 No.789980862
里主は絶対 逆らう事は許されぬ
859 21/04/05(月)10:40:44 No.789980912
加工屋は隣のぬもなんだこいつ…って思ってるのがひどい
860 21/04/05(月)10:40:47 No.789980931
>「」はKABUKIから逃げられない 今ほどの好機…二度とない…!
861 21/04/05(月)10:40:47 No.789980932
>やっと青い龍の名前知れたんだけどなんか笑っちゃうんすけど 勇者ヨシヒコいいよね
862 21/04/05(月)10:40:48 No.789980933
(また見た目を気にせず性能だけを気にしてるハンターが来ましたねぇ~)
863 21/04/05(月)10:40:49 No.789980936
>傘で多段ヒットの攻撃もしてるっぽいしあのかさ武器としてほしい 傘大剣!
864 21/04/05(月)10:41:03 No.789980971
里長とか超強いけどドラ鳴らすだけでダメージ数倍になるハンターさんも大概おかしいな
865 21/04/05(月)10:41:11 No.789980990
>そういや今回は前作みたいな特殊キャッツいないな… >料理長どっちも好きだったんだけど ニャンとフカシギ…
866 21/04/05(月)10:41:13 No.789980993
じゃあニャンコック出すか
867 21/04/05(月)10:41:17 No.789981008
くのちゃんボイスまだかな…
868 21/04/05(月)10:41:19 No.789981010
オトモ武器睡眠にしてるけど たまにオトモに睡眠起こされる
869 21/04/05(月)10:41:24 No.789981020
マサヒコ防具で金玉武器強化されるらしいけどどう強化されるんだ?
870 21/04/05(月)10:41:26 No.789981026
見た目にもこだわりたいのにカムライ重ね着しか無いんだからしょうがないじゃん!
871 21/04/05(月)10:41:30 No.789981031
直結龍イブセマスジの方は名前覚えられるんだけど対の方の名前が本当に覚えられない
872 21/04/05(月)10:41:36 No.789981045
>(また見た目を気にせず性能だけを気にしてるハンターが来ましたねぇ~) 俺の事だろうか…?(ボロス上半身)
873 21/04/05(月)10:41:36 No.789981046
>(また見た目を気にせず性能だけを気にしてるハンターが来ましたねぇ~) (企業wikiとにらめっこして加工屋では即決テンプレ装備…わかりますわかりますぅ)
874 21/04/05(月)10:41:37 No.789981051
団子の歌は日本語でも収録してほしかった…
875 21/04/05(月)10:41:44 No.789981068
>加工屋は隣のぬもなんだこいつ…って思ってるのがひどい 隣のぬはなんだかんだで世話焼いてるがかわいいしめっちゃキテル…
876 21/04/05(月)10:41:50 No.789981083
自動定型セット3つあるけどR長押しだけですぐ入れ替わるんだよね?
877 21/04/05(月)10:41:52 No.789981088
>見た目にもこだわりたいのにカムライ重ね着しか無いんだからしょうがないじゃん! 早く全部の重ね着出してくだち!
878 21/04/05(月)10:41:54 No.789981094
集会所の団子屋で歌ってるのは誰なんぬぅ…
879 21/04/05(月)10:42:09 No.789981119
>直結龍イブセマスジの方は名前覚えられるんだけど対の方の名前が本当に覚えられない 金玉
880 21/04/05(月)10:42:11 No.789981124
>全部試して駄目だったから任天堂にメール送ってみたよ >それはそれとしてAmazonにはお急ぎしてもらって今日お安いコントローラーを届けてもらう 任天堂製品以外は本当にやめとけ 金の無駄使いになるぞ
881 21/04/05(月)10:42:19 No.789981137
>見た目にもこだわりたいのにカムライ重ね着しか無いんだからしょうがないじゃん! アミーボのやつ…
882 21/04/05(月)10:42:31 No.789981160
>団子の歌は日本語でも収録してほしかった… 歌系の日本語はサントラ収録じゃない? X系もそうだったよね?
883 21/04/05(月)10:42:33 No.789981167
集会所加工屋はなんであんなに(笑)が付いてそうなんだろうな
884 21/04/05(月)10:42:37 No.789981173
護符の調合のことを思い出したのはマカ壺に素材を入れ終わった後でした 合掌
885 21/04/05(月)10:42:40 No.789981177
>集会所の団子屋で歌ってるのは誰なんぬぅ… 外から…
886 21/04/05(月)10:42:42 No.789981183
>>(また見た目を気にせず性能だけを気にしてるハンターが来ましたねぇ~) >(企業wikiとにらめっこして加工屋では即決テンプレ装備…わかりますわかりますぅ) やっぱりこいつ嫌い!
887 21/04/05(月)10:42:47 No.789981192
>直結龍イブセマスジの方は名前覚えられるんだけど対の方の名前が本当に覚えられない ハクナマタタ
888 21/04/05(月)10:42:51 No.789981206
>直結龍イブセマスジの方は名前覚えられるんだけど対の方の名前が本当に覚えられない キンタマって言えば通じるから覚えなくていいと思う
889 21/04/05(月)10:42:55 No.789981213
>里長とか超強いけどドラ鳴らすだけでダメージ数倍になるハンターさんも大概おかしいな どうせなんらかのジツだろと思ってる 普段食ってる団子が触媒で
890 21/04/05(月)10:43:00 No.789981224
>直結龍イブセマスジの方は名前覚えられるんだけど対の方の名前が本当に覚えられない ハクナマタタ姫
891 21/04/05(月)10:43:00 No.789981227
そういえばこの世界のキャッツの寿命ヒトと変わらないのね 頭領おじいちゃんだ
892 21/04/05(月)10:43:06 No.789981234
カムライが割と合わせやすいデザインなのは救いだと思う なあ鎧武者!
893 21/04/05(月)10:43:06 No.789981235
マキヒコとハナハルみたいな名前だったような…
894 21/04/05(月)10:43:15 No.789981247
どうして水光原珠がないんですか?
895 21/04/05(月)10:43:26 No.789981272
勇者ヨシヒコと金玉姫 この後すぐ!
896 21/04/05(月)10:43:28 No.789981277
猫が素手で団子こねるのは毛団子になりそうだなぁと見ている
897 21/04/05(月)10:43:41 No.789981304
悩み蹴飛ばす生き方で並列化するな
898 21/04/05(月)10:43:43 No.789981309
なんか妙に被弾するフレがいて話を聞いたらモンハン語でやってるから大技予告がわからなかったらしい
899 21/04/05(月)10:43:46 No.789981315
>どうして水光原珠がないんですか? さっさと集会所駆け抜けたからでしょうね
900 21/04/05(月)10:43:53 No.789981327
W初期の鎧武者かキメラの二択は酷かったね…
901 21/04/05(月)10:44:03 No.789981358
集会所の二階は90°の階段が邪魔くさい微妙に引っかかったりするなんであんな構造にしやがった
902 21/04/05(月)10:44:07 No.789981364
オーイシマサヨシとナルコハナハルだろ!しってるんだから!
903 21/04/05(月)10:44:10 No.789981373
>猫が素手で団子こねるのは毛団子になりそうだなぁと見ている su4745231.jpg ぬっぬっ
904 21/04/05(月)10:44:11 No.789981375
>どうせなんらかのジツだろと思ってる >普段食ってる団子が触媒で つまり姉様は超強いってことじゃん!!
905 21/04/05(月)10:44:12 No.789981380
>どうせなんらかのジツだろと思ってる >普段食ってる団子が触媒で 許容量を超えるとある日突然爆発かバケモノになるやつ!
906 21/04/05(月)10:44:17 No.789981391
>W初期の鎧武者かキメラの二択は酷かったね… 今も侍とキメラの二択では?
907 21/04/05(月)10:44:18 No.789981395
一個作るのになんで複数珠要求するの…
908 21/04/05(月)10:44:20 No.789981400
集会所加工屋に頼んだことないや…… 集会所行く前にいつものとこで頼むからな…
909 21/04/05(月)10:44:23 No.789981407
携帯モード用のコントローラーならホリのグリップコンが良いぞ TVモード用ならプロコンとかコンバーターとかあった方が良いけど
910 21/04/05(月)10:44:28 No.789981416
>どうして水光原珠がないんですか? キークエと入れ替え技クエだけやっても全然足りない 辛い
911 21/04/05(月)10:44:30 No.789981421
>集会所の二階は90°の階段が邪魔くさい微妙に引っかかったりするなんであんな構造にしやがった ワープしろ
912 21/04/05(月)10:44:32 No.789981424
>速射砲とかを撃ってる最中で足場が崩れて行動不能になった瞬間に >タタヒメの攻撃がちょうど来るの止めろ これ本当不快
913 21/04/05(月)10:44:42 No.789981448
>なんか妙に被弾するフレがいて話を聞いたらモンハン語でやってるから大技予告がわからなかったらしい 人間反射神経は目より耳の方が大事らしいね…
914 21/04/05(月)10:44:49 No.789981467
>そういえばこの世界のキャッツの寿命ヒトと変わらないのね >頭領おじいちゃんだ 隠密キャッツが里長の若い頃から活動してるって言ってて驚いたわ
915 21/04/05(月)10:44:51 No.789981470
>隣のぬはなんだかんだで世話焼いてるがかわいいしめっちゃキテル… 完全にデキてるしアナルが弱そうな方のキャッツもハモンさんに惚れてるし なんかこの里危うい!
916 21/04/05(月)10:44:57 No.789981484
>集会所加工屋はなんであんなに(笑)が付いてそうなんだろうな はいはい(笑) 加工屋はこちら(笑)
917 21/04/05(月)10:44:58 No.789981487
>許容量を超えるとある日突然爆発かバケモノになるやつ! 既に化け物だからセーフ
918 21/04/05(月)10:45:00 No.789981491
>許容量を超えるとある日突然爆発かバケモノになるやつ! 食べすぎるとマガツマガトになる
919 21/04/05(月)10:45:03 No.789981496
砲術ってリノプロ以外だとタマ付けるしかない?
920 21/04/05(月)10:45:08 No.789981510
重ね着の方法がわからないままクリアしてしまった…
921 21/04/05(月)10:45:20 No.789981537
>集会所の二階は90°の階段が邪魔くさい微妙に引っかかったりするなんであんな構造にしやがった たとえ集会所内にいても(-)押してマップから移動したほうが早いよ
922 21/04/05(月)10:45:26 No.789981547
>>許容量を超えるとある日突然爆発かバケモノになるやつ! >食べすぎるとマガツマガトになる その時は俺が退治してやるよ
923 21/04/05(月)10:45:32 No.789981562
確か…ナルサタヒコと…ハナヤマタ…
924 21/04/05(月)10:45:36 No.789981574
うわーっ高速変形3反動軽減1スロット32の神おま引いたけど今装備してるオドミドの頭は2スロが手は回避性能が優秀すぎて使うに使えない!うわーん!
925 21/04/05(月)10:45:49 No.789981599
集会所外から見た時の形として真っ直ぐな階段じゃおかしいからよ
926 21/04/05(月)10:45:54 No.789981611
>>>許容量を超えるとある日突然爆発かバケモノになるやつ! >>食べすぎるとマガツマガトになる >その時は俺が退治してやるよ 愛弟子は強いよ
927 21/04/05(月)10:45:57 No.789981619
>タタヒメの攻撃がちょうど来るの止めろ ガードも出来ないからなあれ…
928 21/04/05(月)10:46:05 No.789981635
団子はいつもトリモチと弱いの来い頼んでる
929 21/04/05(月)10:46:07 No.789981637
>完全にデキてるしアナルが弱そうな方のキャッツもハモンさんに惚れてるし あの絵描きキャッツもいいよね
930 21/04/05(月)10:46:14 No.789981659
シッ…静かに聞くんぬ… -ボタンを長押しすると里移動にショトカされるんぬ…
931 21/04/05(月)10:46:20 No.789981670
>砲術ってリノプロ以外だとタマ付けるしかない? はい 装飾品揃うまでは呪いの装備だよ
932 21/04/05(月)10:46:27 No.789981685
マサノリとイタタヒメ
933 21/04/05(月)10:46:32 No.789981701
弱いの来いは…うn…
934 21/04/05(月)10:46:43 No.789981728
>>>>許容量を超えるとある日突然爆発かバケモノになるやつ! >>>食べすぎるとマガツマガトになる >>その時は俺が退治してやるよ >愛弟子は強いよ フクズク相手にどれだけの力を解放しちまったんだよ!
935 21/04/05(月)10:47:06 No.789981762
ヨモギちゃん~俺のこと好き~ 射精~射精~
936 21/04/05(月)10:47:12 No.789981774
いぶしま>>W初期の鎧武者かキメラの二択は酷かったね… >今も侍とキメラの二択では? 侍・キメラ・肌着の3択だ
937 21/04/05(月)10:47:13 No.789981776
コントローラは下手に純正やサードパーティのもの買うより変換機買ってDS4なり箱コンなり繋ぐのが一番安牌だった
938 21/04/05(月)10:47:17 No.789981783
一方教官は既にジンオウガだった
939 21/04/05(月)10:47:23 No.789981796
>団子はいつもトリモチと弱いの来い頼んでる 俺は下手くそなので防御と治療を頼んでる
940 21/04/05(月)10:47:26 No.789981802
>>タタヒメの攻撃がちょうど来るの止めろ >ガードも出来ないからなあれ… クナイで空中制動してる
941 21/04/05(月)10:47:36 No.789981837
>シッ…静かに聞くんぬ… >-ボタンを長押しすると里移動にショトカされるんぬ… アクションスライダー設定でデフォルト位置を里移動にすると 上ボタン押しただけで移動できて凄く楽なんぬ…
942 21/04/05(月)10:47:56 No.789981888
弱いの来いは相手の体力の振れが低くなりやすいので実質火力スキル
943 <a href="mailto:???">21/04/05(月)10:47:57</a> [???] No.789981890
ふっふっふ…失敗じゃないかな? 君は本当に運が無いな
944 21/04/05(月)10:48:00 No.789981896
>シッ…静かに聞くんぬ… >-ボタンを長押しすると里移動にショトカされるんぬ… シッ…静かに聞くんぬ… オプションで短押しに変更した方が便利なんぬ… チャットメニューとか長押しで十分なんぬね…
945 21/04/05(月)10:48:09 No.789981919
弓の抜刀状態で操作分からないけど後ろに飛べる蟲技使えたけどどっかに説明あったっけコレ
946 21/04/05(月)10:48:11 No.789981923
>>なんか妙に被弾するフレがいて話を聞いたらモンハン語でやってるから大技予告がわからなかったらしい >人間反射神経は目より耳の方が大事らしいね… というかわりとモーションだと何の技使うのか判断しづらいからな
947 21/04/05(月)10:48:22 No.789981942
設定が…弄れる設定が多い!
948 21/04/05(月)10:48:26 No.789981955
>>どうせなんらかのジツだろと思ってる >>普段食ってる団子が触媒で >つまり姉様は超強いってことじゃん!! 実際出てくると滅茶苦茶強いからね
949 21/04/05(月)10:48:27 No.789981956
基本弾かれ上手と回復防御だ
950 21/04/05(月)10:48:27 No.789981957
>ふっふっふ…失敗じゃないかな? >君は本当に運が無いな オラクルへ帰れや!
951 21/04/05(月)10:48:30 No.789981961
燻薪彦 鳴機田姫 豊穣しそうな名前だな…
952 21/04/05(月)10:49:00 No.789982036
>ヨモギちゃん~俺のこと好き~ >射精~射精~ 慢心の権化~
953 21/04/05(月)10:49:01 No.789982038
普段から団子食ってる奴は違うな…
954 21/04/05(月)10:49:05 No.789982054
スライダーの初期位置いじれたのか カメラ微妙に遠くて面倒だったからそれにしよう
955 21/04/05(月)10:49:13 No.789982065
>シッ…静かに聞くんぬ… >オプションで短押しに変更した方が便利なんぬ… >チャットメニューとか長押しで十分なんぬね… 変えられるんだ…今日早速やっとこ
956 21/04/05(月)10:49:19 No.789982084
女キャラなのでイズチテール・侍・狐面の構成が凄い有難いです
957 21/04/05(月)10:49:20 No.789982088
>>ヨモギちゃん~俺のこと好き~ >>射精~射精~ >慢心の権化~ 虚無~
958 21/04/05(月)10:49:24 No.789982101
>燻薪彦 >鳴機田姫 >豊穣しそうな名前だな… やはり風神雷神の次は大地の豊穣神の出番というわけか…
959 21/04/05(月)10:49:24 No.789982102
ヨシヒコ!ヨシヒコ~! お前の名前覚えられないからヨシヒコって呼んでたけど気付いたら覚えてたわ!
960 21/04/05(月)10:49:29 No.789982109
>シッ…静かに聞くんぬ… >-ボタンを長押しすると里移動にショトカされるんぬ… それ十字キーにも登録できるんすよ
961 21/04/05(月)10:49:32 No.789982118
ようやく村マガ倒した めっちゃ突っ込んできてコワイ
962 21/04/05(月)10:49:35 No.789982130
弱いのこいはデメリットないのかな
963 21/04/05(月)10:49:42 No.789982143
>>>ヨモギちゃん~俺のこと好き~ >>>射精~射精~ >>慢心の権化~ >虚無~ 合掌~
964 21/04/05(月)10:49:52 No.789982174
ヨモギちゃんの無茶ぶりクエストからやんごとなき血を感じるんぬ…!
965 21/04/05(月)10:49:58 No.789982188
古龍が交尾して新たな生態系が産まれて既存の環境が粉砕されるんでしょう?
966 21/04/05(月)10:50:01 No.789982197
なんかヤツガタケみたいな名前の蜘蛛も覚えられない
967 21/04/05(月)10:50:01 No.789982198
>シッ…静かに聞くんぬ… >-ボタンを長押しすると里移動にショトカされるんぬ… めんどくさいから単押しにするんぬ
968 21/04/05(月)10:50:03 No.789982205
>>燻薪彦 >>鳴機田姫 >>豊穣しそうな名前だな… >やはり風神雷神の次は大地の豊穣神の出番というわけか… 蜻蛉返りしてそう
969 21/04/05(月)10:50:05 No.789982209
なんか今作モンスター全体的にでかくない?
970 21/04/05(月)10:50:06 No.789982215
白い虚無ってそういう…
971 21/04/05(月)10:50:15 No.789982234
ぬぁ… ぬぁ… ビターン
972 21/04/05(月)10:50:24 No.789982256
>ヨモギちゃんの無茶ぶりクエストからやんごとなき血を感じるんぬ…! あのこれ…4本の角…
973 21/04/05(月)10:50:25 No.789982257
ハンマーとか片手やってるとKO団子乗せたいけど 確率低すぎて大体乗らない
974 21/04/05(月)10:50:26 No.789982259
ハタタは霹靂では…?
975 21/04/05(月)10:50:26 No.789982260
時々琵琶法師だかポエムガールだかわからないやつがある
976 21/04/05(月)10:50:36 No.789982287
>なんか今作モンスター全体的にでかくない? サイズ通りの大きさになりました!
977 21/04/05(月)10:50:41 No.789982296
フルフルオンザフクズク!
978 21/04/05(月)10:50:44 No.789982305
>めんどくさいから単押しにするんぬ 正直何でこっちがデフォじゃなかったんだろう
979 21/04/05(月)10:50:47 No.789982312
そのままで聞くんぬ アクションスライダーからマタタビ強化を選ぶとぬが一定時間強化されるんぬ
980 21/04/05(月)10:50:49 No.789982315
だ…第三王女…
981 21/04/05(月)10:50:54 No.789982324
>>>>ヨモギちゃん?俺のこと好き? >>>>射精?射精? >>>慢心の権化? >>虚無? >合掌? 無理やり~押し倒した~ 乳首~団子サイズ~萎え~
982 21/04/05(月)10:50:59 No.789982333
>なんかヤツガタケみたいな名前の蜘蛛も覚えられない 八つ火炊きだ
983 21/04/05(月)10:51:10 No.789982361
>なんかヤツガタケみたいな名前の蜘蛛も覚えられない ヤツカダキはどうも語感で夜都賀波岐と覚えちゃう
984 21/04/05(月)10:51:12 No.789982363
シッ…黙って聞くんぬ 今年の夏はロンディーネさんがだいにんきになるから今のうちに薄い本を描くんぬ…!
985 21/04/05(月)10:51:12 No.789982364
>フルフルオンザフクズク! フクズクオンザフルフルでは?
986 21/04/05(月)10:51:21 No.789982377
>正直何でこっちがデフォじゃなかったんだろう ちゃっとしよ
987 21/04/05(月)10:51:23 No.789982380
>そのままで聞くんぬ >アクションスライダーからマタタビ強化を選ぶとぬが一定時間強化されるんぬ たまに使ってるよ
988 21/04/05(月)10:51:23 No.789982381
ディア2頭クエをなんと呼称するかでいつからやってたかわかるよね…
989 21/04/05(月)10:51:27 No.789982391
>なんかヤツガタケみたいな名前の蜘蛛も覚えられない 火抱でカダキ
990 21/04/05(月)10:51:37 No.789982417
そろり…そろり… 来るぞォォォォ気をつけろォォォォ
991 21/04/05(月)10:51:37 No.789982418
どうして交尾しないんだろうね 邪魔する間に挟まりてえするやつがいるのかな
992 21/04/05(月)10:51:43 No.789982435
>アクションスライダーからマタタビ強化を選ぶとぬが一定時間強化されるんぬ すいと吸わせられるよにショートカットに登録したよ
993 21/04/05(月)10:51:44 No.789982437
そういやあの語りほとんどスキップしちゃってたな…
994 21/04/05(月)10:51:45 No.789982439
>� 慢心の権化~
995 21/04/05(月)10:51:51 No.789982450
>シッ…黙って聞くんぬ >今年の夏はロンディーネさんがだいにんきになるから今のうちに薄い本を描くんぬ…! あんな人描くの織田nonくらいなんぬ
996 21/04/05(月)10:51:54 No.789982457
>なんかヤツガタケみたいな名前の蜘蛛も覚えられない 蜘蛛だから八つ=ヤツ 火を吐く子蜘蛛を抱えてるから火抱き=カダキ でヤツカダキ
997 21/04/05(月)10:52:05 No.789982488
ティガとかびっくりするくらいサイズでかい
998 21/04/05(月)10:52:15 No.789982517
>ハンマーとか片手やってるとKO団子乗せたいけど >確率低すぎて大体乗らない 謹製お団子使うと100%になるからちゃんと使おうね お団子券はロンディーネ様から生肉交換してよろず焼きすると簡単に入手できるぞ!
999 21/04/05(月)10:52:20 No.789982527
合掌
1000 21/04/05(月)10:52:23 No.789982536
>>やはり風神雷神の次は大地の豊穣神の出番というわけか… >蜻蛉返りしてそう 威嚇…地面タイプ…くるか…アン・イシュワルダ…