虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/05(月)08:41:38 本日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)08:41:38 No.789966737

本日のログインボーナスです

1 21/04/05(月)08:42:08 No.789966799

グロロ~

2 21/04/05(月)08:42:17 No.789966812

この俺を愚弄するか!

3 21/04/05(月)08:46:13 No.789967216

こいつも無用の存在になっていくのか…

4 21/04/05(月)08:46:13 No.789967217

ちょうど無かったんだサンキュー

5 21/04/05(月)08:48:33 No.789967467

これないと朝起きれないから困ってたんださんきう

6 21/04/05(月)08:50:19 No.789967654

いいランプじゃん 豆球だろ?

7 21/04/05(月)08:51:38 No.789967771

LEDにはこれないのか

8 21/04/05(月)08:56:43 No.789968309

なんかこれ2種類あって わかんねえや!こっち!って買ってくるとだいたい逆だった思い出… そんな我が家ももう全部LED

9 21/04/05(月)08:56:44 No.789968313

これ怠っていると蛍光灯の点灯まで30秒かかるようになる ソースは実家

10 21/04/05(月)08:58:11 No.789968476

>これ怠っていると蛍光灯の点灯まで30秒かかるようになる >ソースは実家 何か手間取ってると 頑張れ!がんばれ! って応援しちゃうね いいから交換しろ ㌧

11 21/04/05(月)08:59:21 No.789968605

古いのを外そうとするとプラスチック部分がボロボロになる

12 21/04/05(月)09:00:23 No.789968704

いらんわ

13 21/04/05(月)09:01:02 No.789968758

うちオールLED電飾なんで!

14 21/04/05(月)09:01:03 No.789968759

>LEDにはこれないのか これがないどころか蛍光灯すら代えられないよ LEDが死んだら本体ごと取り替えることになるみたい

15 21/04/05(月)09:02:03 No.789968846

>本体ごと取り替えることになるみたい やっぱりE26しか勝たんな…

16 21/04/05(月)09:02:36 No.789968889

LEDが寿命長いから機能集約させてる部分もある

17 21/04/05(月)09:19:44 No.789970692

部屋の明かりLEDにしたけど6年以上経っても全然衰える様子ないよ 冬場でもすぐ明るいし消耗品の交換の手間ないしゴミ出ないしそういった意味では本当に便利

18 21/04/05(月)09:20:30 No.789970770

なんかちょっと高いの買うと早くなったな…

19 21/04/05(月)09:33:19 No.789972177

>これがないどころか蛍光灯すら代えられないよ >LEDが死んだら本体ごと取り替えることになるみたい そりゃ蛍光灯と違って変えられるようにする意味がないからな 一応LED部分だけ交換できるやつもあるけど他と互換あるわけでもなし

20 21/04/05(月)09:37:01 No.789972582

電子点灯管使うと滅茶苦茶早くなる

21 21/04/05(月)09:38:51 No.789972778

壊れて交換しようとしたら砕けたやつ

22 21/04/05(月)09:39:54 No.789972884

ガラス製のスレ画がだんだん真っ黒になっていくのいいよね なんで黒くなるんだ…?

23 21/04/05(月)09:46:55 No.789973718

>なんで黒くなるんだ…? 放電して電極が減ってくんかねえ

24 21/04/05(月)10:05:39 No.789976157

安いLEDだとチカチカ点滅しちゃうんだよな

25 21/04/05(月)10:33:58 No.789980023

実家の室内灯壊れたかと思ったらこれの交換で済んだ

↑Top