虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/05(月)07:28:05 シンボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)07:28:05 No.789960116

シンボリル・ドルフだと思ってたけどシンボリ ・ルドルフなんだね

1 21/04/05(月)07:30:36 No.789960306

新堀ルドルフ

2 21/04/05(月)07:31:27 No.789960370

シンボリルってなんだよ

3 21/04/05(月)07:34:22 No.789960602

シンボリル牧場

4 21/04/05(月)07:34:35 No.789960619

いやそもそもドルフってなんだよ ドラフの仲間かよ

5 21/04/05(月)07:35:34 No.789960698

アイルトンシンボリルはキリが悪いな

6 21/04/05(月)07:35:36 No.789960700

その分け方だとガノンドロフみたい

7 21/04/05(月)07:36:02 No.789960735

同門がシリウスシンボリやスピードシンボリだからね

8 21/04/05(月)07:36:05 No.789960744

dorfで人名にはなるらしいが俗語でアホとか変わり者って意味になるんだ…

9 21/04/05(月)07:36:27 No.789960776

シンボリルドリフ

10 21/04/05(月)07:37:15 No.789960838

真ボリル

11 21/04/05(月)07:39:08 No.789960970

つまりシンボリル・ドラフだな? なんかチンコがすんごい絞られそう

12 21/04/05(月)07:39:13 No.789960979

シン ボリル ドルフ

13 21/04/05(月)07:39:33 No.789961001

>dorfで人名にはなるらしいが俗語でアホとか変わり者って意味になるんだ… アホではないけど変わり者なところはあるな…

14 21/04/05(月)07:40:25 No.789961079

ドルフと言ったらラングレンよ

15 21/04/05(月)07:40:42 No.789961099

シソボリノレドノレフ

16 21/04/05(月)07:44:45 No.789961428

美味しんぼでスコッチウイスキーの味を名馬で例えるみたいなやつで会長の名前出てたけど俺もそう思ってたな ホワイト&マッカイがシンボリルドルフでバランタインがトウカイテイオー

17 21/04/05(月)07:47:10 No.789961612

しんぼるルドルフ

18 21/04/05(月)07:48:26 No.789961708

ちんこしょんぼりしちゃうんだ…

19 21/04/05(月)07:49:31 No.789961796

シンボリは馬主と牧場の名前として ルドルフってなんなんだ?

20 21/04/05(月)07:49:47 No.789961818

シンボリってどういう意味?

21 21/04/05(月)07:49:53 No.789961825

新堀さんちのルドルフさんだからシンボリルドルフ

22 21/04/05(月)07:51:00 No.789961920

>シンボリは馬主と牧場の名前として >ルドルフってなんなんだ? ドイツ王のルドルフ1世

23 21/04/05(月)07:51:15 No.789961939

>ルドルフってなんなんだ? 神聖ローマ帝国皇帝のルドルフ1世に因んでの命名 故に皇帝

24 21/04/05(月)07:53:37 No.789962138

名前にふさわしい活躍してるの偉い

25 21/04/05(月)07:54:37 No.789962222

名前負けして当たり前の世界だからな…

26 21/04/05(月)07:55:30 No.789962284

ルドルフの子だからテイオー

27 21/04/05(月)07:55:45 No.789962304

そんなマンドリルみたいな

28 21/04/05(月)07:55:54 No.789962321

フクキタルとかハルウララは負けてても好ネームだし…

29 21/04/05(月)07:56:53 No.789962400

イッパイアッテナ

30 21/04/05(月)07:58:10 No.789962502

キング…

31 21/04/05(月)07:58:10 No.789962507

産駒のアイルトンシンボリがアニメでチラッと出てたね まあ獲得賞金は結構な額だったけど勝ち鞍に恵まれなかった上に行方不明になっちゃったけど…

32 21/04/05(月)07:58:58 No.789962583

>名前にふさわしい活躍してるの偉い ウオッカもそうだが幼い頃からすごさを見せると 馬主も奮発した名づけ方するんだろう

33 21/04/05(月)07:59:24 No.789962619

アイルトンシンボリはカノープスにいてもおかしくない

34 21/04/05(月)07:59:37 No.789962643

>フクキタルとかハルウララは負けてても好ネームだし… フクキタルは菊花賞を取ったイメージが強すぎた それ以降勝ちに恵まれなかったんだな

35 21/04/05(月)07:59:37 No.789962644

会長の血統はまだ残ってるの?

36 21/04/05(月)08:02:23 No.789962874

>会長の血統はまだ残ってるの? 消滅しそうなのでファンがクラウドファンディングをやった

37 21/04/05(月)08:03:01 No.789962941

シンボリル・ドラフはあの会長のキリっとした顔で ドラフの低身長爆乳だと思うとすごくちんちんに悪い

38 21/04/05(月)08:04:20 No.789963057

父系だとノーザンダンサー系もとんと聞かなくなった…

39 21/04/05(月)08:05:31 No.789963150

イッパイアッテナ

40 21/04/05(月)08:06:31 No.789963246

今も血統残ってるスペちゃんとかもしかしてすごい?

41 21/04/05(月)08:07:13 No.789963300

言いにくいからシンボリドルフにしません?って馬主に言ったアナウンサー めちゃくちゃ怒られた

42 21/04/05(月)08:08:06 No.789963380

>父系だとノーザンダンサー系もとんと聞かなくなった… 枝分かれ激しすぎて息子や孫の系統も多いから

43 21/04/05(月)08:08:10 No.789963384

>今も血統残ってるスペちゃんとかもしかしてすごい? 父系は風前の灯火かと…

44 21/04/05(月)08:08:16 No.789963399

シンガリルドルフでションボリルドルフ…

45 21/04/05(月)08:09:26 No.789963501

チンポコルドルフ!

46 21/04/05(月)08:09:57 No.789963554

>今も血統残ってるスペちゃんとかもしかしてすごい? スペちゃんは大流行のサンデーサイレンス系なので… サンデーサイレンス産駒でも血統が続く子は限られてるので凄いのは凄いけど

47 21/04/05(月)08:11:20 No.789963685

サンデーサイレンス系以外で父系が中央で戦えるレベルに残ってるウマ娘にも出てる馬って誰かいる?

48 21/04/05(月)08:12:21 No.789963780

シンガリルドルフ

49 21/04/05(月)08:12:35 No.789963813

>サンデーサイレンス系以外で父系が中央で戦えるレベルに残ってるウマ娘にも出てる馬って誰かいる? グラスワンダー

50 21/04/05(月)08:13:13 No.789963883

グラスワンダーくらいですかねぇ……

51 21/04/05(月)08:13:30 No.789963915

ラ行の続くシンボリルドルフが余りにも言い辛いからシンボリドルフになりかけたルドルフさん

52 21/04/05(月)08:13:41 No.789963930

ガノン・ドロフ シンボリル・ドルフ

53 21/04/05(月)08:15:37 No.789964120

サンデーサイレンス系以外だとエルコンドルパサーの弟キングカメハメハが頑張ってるけど本当少なすぎてどうすんだろ…

54 21/04/05(月)08:16:12 No.789964169

会長の血統は滅んだ会長のお父さんの血統はメジロに流れて滅びかけ なんなら会長が所属する三大始祖の血統はもう世界に10頭も種牡馬がいない

55 21/04/05(月)08:16:25 No.789964195

シンボリクリスエスいないのおかしいですね

56 21/04/05(月)08:17:32 No.789964301

あと何年位したらディープが血統表から消えるの?

57 21/04/05(月)08:18:44 No.789964421

>あと何年位したらディープが血統表から消えるの? 五代血統表という意味だと50年かかるかと… 父系は意外と早く消えるかもしれません

58 21/04/05(月)08:19:15 No.789964473

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3 トウカイテイオー最後の種牡馬ですよ! バイナウ!

59 21/04/05(月)08:21:44 No.789964714

https://db.netkeiba.com/horse/2018109162/ オペラオー産駒も現役でいます! 中央で勝ち上がってますよ!

60 21/04/05(月)08:24:04 No.789964938

>トウカイテイオー最後の種牡馬ですよ! >バイナウ! ルドルフミスターシービーシンザンって血統が豪華すぎるのにどうしてこんな…

61 21/04/05(月)08:25:11 No.789965055

>>トウカイテイオー最後の種牡馬ですよ! >>バイナウ! >ルドルフミスターシービーシンザンって血統が豪華すぎるのにどうしてこんな… いい血統の馬が軒並み勝てるなら誰も苦労しません

62 21/04/05(月)08:25:53 No.789965134

温泉でしっぽりルドルフ

63 21/04/05(月)08:26:42 No.789965210

>https://db.netkeiba.com/horse/2018109162/ >オペラオー産駒も現役でいます! >中央で勝ち上がってますよ! ウワーッ!地方転厩からの引退のアナウンス!

64 21/04/05(月)08:27:12 No.789965266

オージのご実家って名付けが独特過ぎません?

65 21/04/05(月)08:27:48 No.789965312

ブラッド・スポーツなのに多様性が無くなりかけてから 必死にマイナー血脈保護しようとするのはなんか切ない

66 21/04/05(月)08:28:08 No.789965343

>>トウカイテイオー最後の種牡馬ですよ! >>バイナウ! >ルドルフミスターシービーシンザンって血統が豪華すぎるのにどうしてこんな… 日本競馬的には豪華ですけどそれら全て現代日本競馬では走らないという認識なんですよ、残念ですが

67 21/04/05(月)08:29:09 No.789965444

当人の成績が豪華でも遺伝的な性能を引き継がせる能力が高いかは別というか

68 21/04/05(月)08:29:28 No.789965475

>オージのご実家って名付けが独特過ぎません? 頭薩摩なので…

69 21/04/05(月)08:29:53 No.789965522

多様性は必要なんだけど経済動物とギャンブルという性質上 多様の下の方は必ず誰かが割を食う構造になっちゃうからなあ

70 21/04/05(月)08:29:55 No.789965526

種付けして速い仔が生まれるかも一種ギャンブルですし思い入れの強い馬の血筋に書けてみたくなるんでしょう

71 21/04/05(月)08:31:02 No.789965632

サンデーサイレンスがあまりにも優秀だった結果 次の世代で血が濃くなりすぎる危険から配合に困ったとか本当に難しい

72 21/04/05(月)08:31:32 No.789965685

最近強い牝馬がめっちゃ多いけどサンデーサイレンスの血がどっかに入ってるから花婿探しが大変そう

73 21/04/05(月)08:31:42 No.789965700

シンボリルドルフってなんだかかっこいい言葉のならびでいいよね…

74 21/04/05(月)08:32:08 No.789965757

いつかしょんぼりルドルフって言う言葉を使いたいんだけど 機会がないんだよねマジしょんぼりルドルフだわー

75 21/04/05(月)08:32:12 No.789965762

>最近強い牝馬がめっちゃ多いけどサンデーサイレンスの血がどっかに入ってるから花婿探しが大変そう アメリカからどさっと輸入しました!

76 21/04/05(月)08:32:36 No.789965803

シンボリはダサい冠名のようで意外と格好良い馬名多いんですよね

77 21/04/05(月)08:32:45 No.789965822

機能の大阪杯見たらディープインパクトの子供いっぱいだった

78 21/04/05(月)08:32:48 No.789965827

>アメリカからどさっと輸入しました! まあそれしかないわな…

79 21/04/05(月)08:33:18 No.789965879

おはリル~

80 21/04/05(月)08:33:34 No.789965906

>最近強い牝馬がめっちゃ多いけどサンデーサイレンスの血がどっかに入ってるから花婿探しが大変そう 社台さんは見越してスッと輸入してくるんですよね、ハービンジャーとか

81 21/04/05(月)08:34:10 No.789965968

アメリカはそもそも広いのと1頭当たりの種付け制限があるから マイナー血統が保存されやすいとは聞いたことある

82 21/04/05(月)08:34:56 No.789966053

シンバシルドルフ

83 21/04/05(月)08:35:57 No.789966160

重機動メカ

84 21/04/05(月)08:36:09 No.789966182

ボンボリルドルフ

85 21/04/05(月)08:36:28 No.789966211

>アメリカはそもそも広いのと1頭当たりの種付け制限があるから >マイナー血統が保存されやすいとは聞いたことある なるほどな 人間でもアメリカ横断はキツいから馬はもっとだよな レースも野球とかみたいに地区別?

86 21/04/05(月)08:38:01 No.789966361

サンデーサイレンスはもちろんだけどディープインパクトの子供も大量に作られた上に平均して当たりが多いから大変なことになってるな

87 21/04/05(月)08:38:12 No.789966384

呑もう七冠馬

88 21/04/05(月)08:39:33 No.789966528

>トウカイテイオー最後の種牡馬ですよ! >バイナウ! 競走成績 142戦6勝

89 21/04/05(月)08:39:40 No.789966539

SS産嫌がる人はカナロアくんに種付けしてもらう

90 21/04/05(月)08:41:09 No.789966698

強い馬✕強い馬=もっと強い馬!ってならないんです?

91 21/04/05(月)08:42:29 No.789966828

サンデーもあれだけ後継者残してディープ系6:ステゴ系2:その他1 位の割合になってくのが馬産の強さを示してるなあって

92 21/04/05(月)08:43:12 No.789966887

シンザンでもサイアーラインは消えてるからなあ

93 21/04/05(月)08:44:29 No.789967022

>強い馬✕強い馬=もっと強い馬!ってならないんです? 基本そうだけどそうならないことも多いので現役強くて産駒も強いお馬さんは何だかんだ貴重 くっディープ産駒に負けた…

94 21/04/05(月)08:44:45 No.789967044

>強い馬?強い馬=もっと強い馬!ってならないんです? ダビスタで勉強しましょう!

95 21/04/05(月)08:44:54 No.789967065

シン・ボ・リルドルフ

96 21/04/05(月)08:45:08 No.789967085

サラブレッド以外の種類のウマと掛け合わせたらだめなん

97 21/04/05(月)08:46:16 No.789967221

結局社台の抱えてる繁殖牝馬の質の高さが圧倒的なので そっちと繋がらないとなかなか結果がでない

98 21/04/05(月)08:47:04 No.789967308

モーリスには頑張ってもらいたいです それとモーリスの方が稼いでると煽られてる戸川牧場の息子にも…

99 21/04/05(月)08:47:31 No.789967354

>強い馬✕強い馬=もっと強い馬!ってならないんです? そうやって作られたのがサラブレッドという品種 ただ牝馬は妊娠出産期間があるのでパッとしない戦績でも繁殖に回ることが多くて そこからなんかいまいちな血統なのに大爆発起こすこともある

100 21/04/05(月)08:47:33 No.789967361

言いにくいからルを抜いてくれよって言った人がいるんだっけ… ルドルフから取ってんのにそこ抜くやつあるかって怒られたらしいけど

101 21/04/05(月)08:48:32 No.789967464

原作だと気性難なんでしたっけ

102 21/04/05(月)08:49:44 No.789967589

・で区切っても良いんじゃないかなもう!!

103 21/04/05(月)08:50:00 No.789967623

>サラブレッド以外の種類のウマと掛け合わせたらだめなん サラブレッドの条件はサラブレッドの両親から生まれた血統書があること 競馬は壮大な遺伝実験でもある

104 21/04/05(月)08:50:01 No.789967627

クロフネもサイアーライン断絶ほぼ確定

105 21/04/05(月)08:51:40 No.789967775

血統書が流されて身元不明になってしまった馬が10年前はたくさん出たと聞きました

106 21/04/05(月)08:54:04 No.789968023

今の御時世だと3世代残るだけでも割と凄い 4世代残るのですらかなり稀になってきてるからな…

107 21/04/05(月)08:54:20 No.789968059

マルゼンさんの血が残ってるのは私のお陰ですね! ということで3000円貸してください!

108 21/04/05(月)08:56:03 No.789968228

シンボリってなんだよ ルドルフってなんだよ

109 21/04/05(月)08:56:03 No.789968229

血統書って今でも紙なんですかね

110 21/04/05(月)08:56:44 No.789968315

スペシャルウイークはweekなのかweakなのか

111 21/04/05(月)08:57:26 No.789968385

オグリキャ・ップ

112 21/04/05(月)08:57:36 No.789968403

オペラオーの子供はダメだって聞いてたけど走ってたんだなあ

113 21/04/05(月)08:58:44 No.789968537

>スペシャルウイークはweekなのかweakなのか 勝負事で弱いのはちょっと…だからweekなのでは

114 21/04/05(月)08:59:24 No.789968614

タ・フ

115 21/04/05(月)08:59:42 No.789968643

特別に弱いって名前とかいじめだろ

116 21/04/05(月)09:02:36 No.789968890

>シンボリってなんだよ >ルドルフってなんだよ 新堀牧場 今の千葉のシンボリ牧場のあった辺りの昔のあざなが新堀だったので

117 21/04/05(月)09:03:37 No.789968998

>マルゼンさんの血が残ってるのは私のお陰ですね! >ということで3000円貸してください! き゛の゛う゛か゛っ゛た゛の゛は゛う゛ち゛の゛こ゛だ゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛

118 21/04/05(月)09:03:48 No.789969023

>特別に弱いって名前とかいじめだろ 海外ファンにその理由で嫌厭されがちって聞いた気がする

119 21/04/05(月)09:04:41 No.789969112

イッパイアッテナ知らんのか

120 21/04/05(月)09:05:58 No.789969239

新堀ルナちゃん

121 21/04/05(月)09:09:46 No.789969641

静寂な日曜日(サンデーサイレンス)がある特別な週(スペシャルウィーク)っていう父親連想ネームと聞きましたが違うんですか?!

122 21/04/05(月)09:18:15 No.789970529

>き゛の゛う゛か゛っ゛た゛の゛は゛う゛ち゛の゛こ゛だ゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛ レイパーちゃん凄かったですね!完全にノーマークでした!

123 21/04/05(月)09:20:06 No.789970733

シン・ボリルド・ルフ・ルナルガ

124 21/04/05(月)09:22:12 No.789970974

馬の名前って途中で変えられるの?

125 21/04/05(月)09:22:39 No.789971033

神保・李・ルドルフ

126 21/04/05(月)09:23:42 No.789971153

>馬の名前って途中で変えられるの? 途中がどの段階を示すかわからない

127 21/04/05(月)09:25:16 No.789971320

>馬の名前って途中で変えられるの? 用途変更で名前が変わるのは一般的だけど 競走馬のまま改名ってのは聞いたことないな

128 21/04/05(月)09:28:32 No.789971663

実況泣かせのシンボリルドルフ

129 21/04/05(月)09:29:17 No.789971753

シンボリと略して実況したら負けのような風潮

130 21/04/05(月)09:30:18 No.789971845

孫の名前付けてダイコウサクだ!→手違いでダイユウサクには凄く酷い

131 21/04/05(月)09:30:42 No.789971883

>シンボリと略して実況したら負けのような風潮 しかしレジェンド杉本さんをして「言いにくいから『シンボリ』とか『ルドルフ』って実況してた」といわせしめた

132 21/04/05(月)09:36:32 No.789972537

しんがりルドルフ

133 21/04/05(月)09:37:20 No.789972609

>馬の名前って途中で変えられるの? 牧場で仮の名前がつけられて馬主が決まると改めて名前つけられる 時期によってルールが違うけどデビュー前なら一度だけ馬主が名前変えられるはず

134 21/04/05(月)09:43:31 No.789973298

「」がこの名前センスあるなって思った競走馬とかいるの

135 21/04/05(月)09:43:45 No.789973332

カイザース・ラウテルン

136 21/04/05(月)09:44:06 No.789973382

ションボリルドルフ

137 21/04/05(月)09:44:52 No.789973464

ホッコータルマエ

138 21/04/05(月)09:45:43 No.789973578

ステイゴールドの子供達の黄金旅程にあやかってる感好き

139 21/04/05(月)09:46:14 No.789973637

>しんがりルドルフ ポツンと一人

140 21/04/05(月)09:51:17 No.789974247

シンボリ・ル・ド・ルフ

141 21/04/05(月)09:51:19 No.789974251

>ホッコータルマエ どういう名前…?

142 21/04/05(月)09:52:31 No.789974422

フェアリーキングプローン

143 21/04/05(月)09:55:07 No.789974789

https://youtu.be/BkxxBqItges シンバシルドルフ

144 21/04/05(月)09:59:51 No.789975415

>「」がこの名前センスあるなって思った競走馬とかいるの バブルガムフェロー

145 21/04/05(月)10:00:35 No.789975505

エルとか海外からクレイジー呼びされたとか聞いた 知識あるならこんな交配しねーって

146 21/04/05(月)10:01:20 No.789975598

メイセイオペラは名前カッコイイと思う

147 21/04/05(月)10:01:50 No.789975651

>「」がこの名前センスあるなって思った競走馬とかいるの シーザリオとエピファネイア

148 21/04/05(月)10:02:58 No.789975805

>静寂な日曜日(サンデーサイレンス)がある特別な週(スペシャルウィーク)っていう父親連想ネームと聞きましたが違うんですか?! 母親がキャンペーンガールだからキャンペーン中の特別な週説もある

149 21/04/05(月)10:03:36 No.789975889

近親すぎるラムタラだの牝系ゴミとか言われちゃってるサンデーとか生み出してる連中に言われたくないことではある

150 21/04/05(月)10:05:29 No.789976142

女帝の娘はエリザベス女王杯1着

151 21/04/05(月)10:06:14 No.789976234

>エルとか海外からクレイジー呼びされたとか聞いた >知識あるならこんな交配しねーって まぁ実際早死にしたけど実力は折り紙付きだったから諸刃の剣なんだろうね…

152 21/04/05(月)10:16:00 No.789977493

セックスしすぎて死んだらしいキングカメハメハの血は残ってるの?

153 21/04/05(月)10:25:23 No.789978824

オーストラリアとかの馬は駄目なんです? 割と良い馬多いと聞くけど馬場合わない?

154 21/04/05(月)10:25:50 No.789978893

冠名って前につけても後ろにつけてもいいの?

155 21/04/05(月)10:26:21 No.789978971

>セックスしすぎて死んだらしいキングカメハメハの血は残ってるの? ロードカナロアの父なんだから数十年は安泰でしょ

↑Top