虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/05(月)06:50:45 あいり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)06:50:45 No.789957977

あいりすおーやまのPCがユニディで売っていたので少しだけレビューする まず製造元はケイアン バッテリーに書いてあるのでもはや隠してない メモリが4GBとかeMMcで64GBとか隠されたM.2スロットがあるから拡張可能とかはどうでもいいんだが こいつN4100を積んでいるのにどんなにぶん回しても1コアの動作周波数が1.3Ghz以上に上がらない OCCTしようがフォトショでなにか開きまくろうが糞重いゲームを入れようが絶対に上がらない サーマルスロットリングではなくファンレスにした結果のファームレベルでのの電力制限だ 終

1 21/04/05(月)06:51:49 No.789958027

マジで恵安だったの…

2 21/04/05(月)06:52:34 No.789958057

あー…電力制限かかってるタイプのゴミだったのか…

3 21/04/05(月)06:53:00 No.789958080

その動作周波数だと実質atomでは?

4 21/04/05(月)06:53:43 No.789958111

ファンレス売りにしてなかったっけ…?

5 21/04/05(月)06:54:23 No.789958146

36524サポートだから許すが…

6 21/04/05(月)06:55:05 No.789958182

有難いけど誰も買わんと思う!!

7 21/04/05(月)06:55:39 No.789958208

え…もしかしてUEFIでTurboオンオフもできないのか…?

8 21/04/05(月)06:55:48 No.789958217

どうもGIGAスクール構想で決められた、子供に使わせるPCの最低限のスペック… に合わせてデザインされたらしく つまり悪いのはアイリスオーヤマではなく昨今のPCをよく知らない文科省のお役人様のようだ

9 21/04/05(月)06:55:59 No.789958227

吉田もバラしてたが全部ハンダたいぷのタブレット用ロジックボードだし biosからも変えられないやつなんだろうな…

10 21/04/05(月)06:56:55 No.789958269

ぼったくりノート春奈

11 21/04/05(月)06:57:16 No.789958289

いきなりサジェストにゴミって出てきて駄目だった

12 21/04/05(月)06:57:52 No.789958320

教育機関にまとめて売るやつ

13 21/04/05(月)06:59:10 ID:ZKXdhM.c ZKXdhM.c No.789958375

削除依頼によって隔離されました >どうもGIGAスクール構想で決められた、子供に使わせるPCの最低限のスペック… >に合わせてデザインされたらしく >つまり悪いのはアイリスオーヤマではなく昨今のPCをよく知らない文科省のお役人様のようだ でた!都合の悪い事はなんでもクニガーヤクニンガー

14 21/04/05(月)06:59:46 No.789958402

PC離れの理由の一つは低スペPC掴んで忌避感持たれるのが一因なのでは?って記事最近見たのもあるけど サジェストもゴミにされてるなら売らないほうが良かったのかもしれんね

15 21/04/05(月)06:59:57 No.789958412

問題はこれを税金で大量に買うという事

16 21/04/05(月)07:00:45 No.789958456

>つまり悪いのはアイリスオーヤマではなく昨今のPCをよく知らない文科省のお役人様のようだ 学校指定教材にSurface Go2が上がってるからあくまで最低ラインここねって指定したスペックそのまんまをクソ高くご用意したアイリスがダメだろう…

17 21/04/05(月)07:00:50 No.789958465

1万ちょっとのスマホのがよっぽどキビキビ動く

18 21/04/05(月)07:01:10 No.789958479

>え…もしかしてUEFIでTurboオンオフもできないのか…? カスタムされてて項目が出てこないんだ もしかしたら見落としてるだけかも あとそもそもbiosに入るためのキー表記が消されてやがる

19 21/04/05(月)07:01:18 No.789958485

iPadの一番安いやつとタブレット用キーボード配った方がマシだな

20 21/04/05(月)07:01:41 No.789958505

>問題はこれを税金で大量に買うという事 いやいま出てももう導入機器決まってるから… 来年度は知らんけど

21 21/04/05(月)07:01:56 No.789958518

>問題はこれを税金で大量に買うという事 たぶんこんなの導入する所ないよ 単純にiPadとChromebookのほうが安いんだよ

22 21/04/05(月)07:02:26 No.789958537

カス性能なのにやたら高いんだもんなこれ…

23 21/04/05(月)07:02:38 No.789958543

もう一万も値下げしてるから最初から一般向け販売は気にしてないんやな

24 21/04/05(月)07:03:32 No.789958588

>あとそもそもbiosに入るためのキー表記が消されてやがる 変なところだけ手が込んでる…

25 21/04/05(月)07:05:07 No.789958667

GIGAスクール構想の話はスペックがアレで定められてた最低基準とたまたま同じだったからイジられてただけで学校教育向けモデルって訳ではないんじゃないの

26 21/04/05(月)07:05:21 No.789958677

スマホでいいじゃん

27 21/04/05(月)07:05:30 No.789958686

これ5万だよ

28 21/04/05(月)07:07:32 No.789958789

こんなの定価で買わされる保護者が可哀想

29 21/04/05(月)07:08:15 No.789958821

吉田も言ってたが子ども用だからってゴミを渡していいわけではない

30 21/04/05(月)07:08:29 No.789958837

役人の定めたっていうGIGAスクールのスペックも WindowsとChromebookとiPadが併記されてるので 普通はiPadかChromebook導入するよねって

31 21/04/05(月)07:08:44 No.789958852

>こんなの定価で買わされる保護者が可哀想 言っちゃ悪いが大学の生協が売ってるパソコンなんて前からこんなのだ

32 21/04/05(月)07:09:37 No.789958913

>言っちゃ悪いが大学の生協が売ってるパソコンなんて前からこんなのだ こんなゴミ売ってるの見たことねえよ

33 21/04/05(月)07:09:44 No.789958922

安いけど割といいもの売ってるってイメージから安いゴミを売ってるってイメージになったから企業イメージ的には失敗だと思う

34 21/04/05(月)07:10:09 No.789958948

俺が4年前に4万で買ったwinタブに性能負けとる

35 21/04/05(月)07:10:34 No.789958973

>安いゴミを売ってる それはドンキPCだろ これは高くてゴミなんだよ

36 21/04/05(月)07:10:43 No.789958983

基準を満たしていればコネが強い方が勝つんでしょ

37 21/04/05(月)07:11:13 No.789959013

ドンキPCは価格相応だからまだ許される

38 21/04/05(月)07:11:24 No.789959022

国産のPC使わせそうなもんだが海外のでもOKなんだ

39 21/04/05(月)07:11:37 No.789959037

だが大抵の人はPCの性能なんて全然わからないのである!

40 21/04/05(月)07:11:43 No.789959042

ドンキPCの方が値段的にマシってなるのが酷いと思う…

41 21/04/05(月)07:12:02 No.789959061

>言っちゃ悪いが大学の生協が売ってるパソコンなんて前からこんなのだ 大学の生協が売ってる斡旋機パソコンは学内VPNなどとの動作互換を保証した上で毎年100人単位で入学してくるパソコン初心者モンキーが生協に突撃してきては修理を要求し学内仕様にセットアップし直す4年間のサポート手間賃料込だ 話が違う

42 21/04/05(月)07:14:29 No.789959202

これをみるといい https://qiita.com/ryo-a/items/28df05ddef195395a969

43 21/04/05(月)07:15:03 No.789959230

>国産のPC使わせそうなもんだが海外のでもOKなんだ 国産のPCなんてレッツノート以外存在してるんですかね…

44 21/04/05(月)07:15:21 No.789959257

解像度フルHDあるからシンクライアント用かな…それでもたけぇよ

45 <a href="mailto:hp">21/04/05(月)07:15:42</a> [hp] No.789959281

>国産のPCなんてレッツノート以外存在してるんですかね… め、メイドイントーキョー…

46 21/04/05(月)07:17:13 No.789959387

>国産のPCなんてレッツノート以外存在してるんですかね… マウスは国内製造!

47 21/04/05(月)07:17:14 No.789959389

削除依頼によって隔離されました >これをみるといい >https://qiita.com/ryo-a/items/28df05ddef195395a969 アイリスを叩いてる奴がバカだったってことか

48 21/04/05(月)07:17:52 No.789959429

学校教諭がこの程度のを使ってるなら 子供はそれ以下でいいだろ的なノリで決めてそう

49 21/04/05(月)07:18:06 No.789959451

>これをみるといい >https://qiita.com/ryo-a/items/28df05ddef195395a969 見たけど要旨はこういうPCお出しする側が悪いから是正するべきであって 情弱PC買っちゃうユーザは悪くないってことでしょ でも多分アイリスPC買ったユーザ攻めてる人はそんないないんじゃねえかな…

50 21/04/05(月)07:18:29 No.789959474

>アイリスを叩いてる奴がバカだったってことか その結論になったお前がバカってことだよ

51 21/04/05(月)07:18:31 No.789959478

まともな所はメモリ8GB端末選択してるから自治体の中の人の知識が試されている

52 21/04/05(月)07:18:55 No.789959506

>これをみるといい スレ「」はそもそもN4100がフルスペックどころか全然スペック出てないって言ってるの読んでる…?

53 21/04/05(月)07:19:08 No.789959528

>>これをみるといい >>https://qiita.com/ryo-a/items/28df05ddef195395a969 >アイリスを叩いてる奴がバカだったってことか この記事は値段について触れてなくてあくまでスペックを満たしてるかどうかの話しかしてないから そしてスペック満たすPCなんて5万未満でたくさんあるから

54 21/04/05(月)07:19:46 No.789959559

そもそもそのアプリを使う最低スペックとやらを満たすブーストクロックの値が全く出てないって話だろ!

55 21/04/05(月)07:21:03 No.789959630

スレ「」はそもそもn4100が想定する周波数出てないって言ってるしその状態だとローエンドユーザーでも話にならないのでは…

56 21/04/05(月)07:21:31 No.789959663

>でた!都合の悪い事はなんでもクニガーヤクニンガー くっさ

57 21/04/05(月)07:22:56 No.789959753

>だが大抵の人はPCの性能なんて全然わからないのである! カタログでわからなくても使えばわかるゴミ!

58 21/04/05(月)07:23:10 No.789959773

>アイリスを叩いてる奴がバカだったってことか もしかして先頭の一行だけ読んで勘違いしちゃったのか?

59 21/04/05(月)07:23:42 No.789959801

>だが大抵の人はPCの性能なんて全然わからないのである! わからない人はiPadかChromebook買えばいいからな

60 21/04/05(月)07:24:37 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789959869

>つまり悪いのはアイリスオーヤマではなく昨今のPCをよく知らない文科省のお役人様のようだ 教育では教科書や短い動画を再生するぐらいしか使わないのに 高性能PCを調達しても意味無いだろ

61 21/04/05(月)07:25:26 No.789959928

PCの必須スペックと推奨スペックって寝袋の使用可能温度と推奨温度になんか似てるな マイナス20度まで使用可能って書いてあるから使ってみたら凍死しないだけだったみたいな…

62 21/04/05(月)07:25:49 No.789959956

それでこのゴミを導入する教育機関とやらはあるの? 言っちゃ悪いけどアイリスオーヤマって時点ではねられるだろ

63 21/04/05(月)07:27:14 No.789960050

そもそも今年の導入は全部決まっちゃってるしコスト的にもありえないんだってば なんで出したかよくわからない忌み子状態で困惑してるんだよ

64 21/04/05(月)07:27:17 No.789960055

何言っても値段に見合わないで終わるんだよなこいつ

65 21/04/05(月)07:28:17 No.789960130

CPUファンレスは相当厳しいけど耐久性のためには欲しいし性能バランス的には妥当と思う

66 21/04/05(月)07:28:48 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789960172

>それでこのゴミを導入する教育機関とやらはあるの? >言っちゃ悪いけどアイリスオーヤマって時点ではねられるだろ アフターサービスがちゃんとしてるなら採用するでしょ PCヲタの言う事聞いてBTOショップで買って1年生が6年生になったらショップが倒産してたとか許されないし

67 21/04/05(月)07:29:05 No.789960181

ゴミをたくさん買って何がしたいんだか

68 21/04/05(月)07:29:13 No.789960191

今年用意して納入ゼロだった分を格安でお出ししてるだけですが?

69 21/04/05(月)07:29:26 No.789960208

今の子にiPad買い与える方が批判多そうという悲しい判断

70 21/04/05(月)07:29:58 No.789960250

安くなくなくない?

71 21/04/05(月)07:30:04 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789960261

役人は無能だ メーカーの人間は金に汚い 俺が正しい という根拠のない自信はどこから来るの…

72 21/04/05(月)07:30:20 No.789960281

買わされると思ってる奴まだいるけど9割はMDMの関係上学校管理の貸与端末だよ

73 21/04/05(月)07:30:22 No.789960286

文武省の最低要件がおかしいのと アイリスオーヤマが値段に対して使ってるパーツのグレードが明らかにおかしいのと 実際に製造元が安かろう悪かろうの恵安であるのと CPUがクソみたいな動きしかしないからただでさえ低いカタログスペックで動かないのと これがまるでパソコンみたいに動くゴミであるという事は全部別の問題なんだ

74 21/04/05(月)07:30:34 No.789960302

>PCヲタの言う事聞いてBTOショップで買って1年生が6年生になったらショップが倒産してたとか許されないし それを言うとこんなPC買わずにiPadになっちまう!

75 21/04/05(月)07:30:35 No.789960303

>アフターサービスがちゃんとしてるなら採用するでしょ >PCヲタの言う事聞いてBTOショップで買って1年生が6年生になったらショップが倒産してたとか許されないし なら尚のことChromebookでいいじゃねーか

76 21/04/05(月)07:31:57 No.789960409

>それを言うとこんなPC買わずにiPadになっちまう! 世田谷区だけど大体甥も娘も友達のところも皆iPad支給だったからお役所もiPadでいいやんって思ってんじゃないかな…

77 21/04/05(月)07:32:17 No.789960432

アフターサービスでどうにかなる物なの?

78 21/04/05(月)07:33:02 No.789960497

というか今の若い子ってわざわざPC欲しがる子居ない気がする

79 21/04/05(月)07:33:12 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789960512

Chromeで大量のタブ開いて読み込まねぇ!クソだ!詐欺だと言われても 文科省からしたら実際の教室ではこういう使い方しないとしか言いようがないだろうな

80 21/04/05(月)07:33:19 No.789960523

IPadはPCとは違うし

81 21/04/05(月)07:33:23 No.789960527

壊れることが多い事を考えるとアフターサービス付きならアップルを選ぶからな

82 21/04/05(月)07:34:11 No.789960589

>というか今の若い子ってわざわざPC欲しがる子居ない気がする なんかスマホ世代とかでそういう風潮があると思ってる人いるけどそんなことは無い

83 21/04/05(月)07:35:28 No.789960689

アイリスオーヤマはよその技術者を安く買って ノウハウも手に入れて参入する商売やってると思ってたけどこのスペックでこのお値段はないわ 何でお出ししたし

84 21/04/05(月)07:36:08 No.789960747

変なコンサルに引っかかって出したとしか思えんゴミ

85 21/04/05(月)07:36:14 No.789960757

て言うかこれドンキPCじゃね アレもたしか恵安だったよな

86 21/04/05(月)07:36:42 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789960791

アイリスPCのOSが無駄に10proなのは学校なんちゃらの為なのかな

87 21/04/05(月)07:36:53 No.789960806

>何でお出ししたし 恵安から買っただけだから

88 21/04/05(月)07:37:01 No.789960818

後に引けなかったんだろう

89 21/04/05(月)07:37:13 No.789960836

ドンキPCはちゃんと安かろう悪かろうだけど こいつは高くて悪いぞ

90 21/04/05(月)07:37:15 No.789960840

ドンキより値段が高くて性能が悪い

91 21/04/05(月)07:37:22 No.789960847

>というか今の若い子ってわざわざPC欲しがる子居ない気がする 昔に比べてPCが一般的になったので欲しがらなくても既にPC使える環境にあるからな…

92 21/04/05(月)07:39:03 No.789960965

>ドンキより値段が高くて性能が悪い 短い文章でよくわかりすぎる…

93 21/04/05(月)07:39:31 No.789960998

安くて悪いはまぁそういうもんだけど高くて悪いはさぁ…

94 21/04/05(月)07:39:52 No.789961030

>教育では教科書や短い動画を再生するぐらいしか使わないのに >高性能PCを調達しても意味無いだろ 要求の最低限の性能だとそれすら危ういことを知っていたら授業が滞りなく進行できない可能性をわかるはずなので策定した側がダメだしスレ文の通り実行性能が無視されてる 作る側は明らかにケチってるのに冷却でケチって結果実際の要求を満たせなくなりそうなので両方ダメというオチなのが現実

95 21/04/05(月)07:40:14 No.789961060

プリンター持たなくてもコンビニの複合機使えば良いみたいにパソコン使いたかったら学校のパソコン室もネカフェも使えるし普段スマホで良いなら持たないって選択肢もあるからな

96 21/04/05(月)07:41:29 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789961152

4万円台で売ってたショップもあるしそんなに高いかね

97 21/04/05(月)07:41:51 No.789961184

採用はされないみたいだし

98 21/04/05(月)07:42:54 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789961272

>要求の最低限の性能だとそれすら危ういことを知っていたら授業が滞りなく進行できない可能性 授業で使うソフトで具体的にどのソフトが動かないの? 文科省やアイリスを擁護するつもりは無いが 他人の仕事を批判するなら具体的に指摘しないと失礼になると思うよ

99 21/04/05(月)07:43:19 No.789961305

>4万円台で売ってたショップもあるしそんなに高いかね おそらく同じ基盤でCPUの年代が少し古いドンキのゴミが19800円だから高いよ…

100 21/04/05(月)07:43:52 No.789961356

>て言うかこれドンキPCじゃね 自分で型番確かめたわけじゃないがCPUが比較してアレより悪い CPUに関して勘違いでも少なくとも値段の差がおかしい

101 21/04/05(月)07:43:56 No.789961358

>文科省やアイリスを擁護するつもりは無いが いやただのレスポンチ目的だろ

102 21/04/05(月)07:44:04 No.789961369

5万あればこれより相応のスペックのノート買えるよで終わるから楽だよね

103 21/04/05(月)07:44:47 No.789961430

もう2万安かったら問題なかった

104 21/04/05(月)07:45:37 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789961487

削除依頼によって隔離されました 文科省のお役人様が昨今のPCをよく知らないように PCに詳しいとしあきも昨今の教育事情や教育現場を知らないから こんなところで匿名でゴミだアホだと罵ってもどっちもどっちという

105 21/04/05(月)07:45:46 No.789961500

結構売れたの?これ

106 21/04/05(月)07:46:13 No.789961530

>他人の仕事を批判するなら具体的に指摘しないと失礼になると思うよ URLにある分のソフトのマルチタスクは少なくとも無理

107 21/04/05(月)07:46:29 No.789961551

>こんなところで匿名でゴミだアホだと罵ってもどっちもどっちという 出たよ荒らして満足したから後は全員荒らし宣言

108 21/04/05(月)07:46:50 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789961580

よくわからないけどアイリス叩いてる「」の口はすごい汚いなというのは分かった

109 21/04/05(月)07:46:55 No.789961589

そもそも誰も何に使うのかを知らないのである

110 21/04/05(月)07:47:28 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789961637

>出たよ荒らして満足したから後は全員荒らし宣言 何と戦ってるの君…

111 21/04/05(月)07:48:18 No.789961696

>PCに詳しいとしあき はい

112 21/04/05(月)07:48:35 No.789961721

発言者を罵り始めたらもうまともな会話は無理だ

113 21/04/05(月)07:48:41 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789961728

>出たよ荒らして満足したから後は全員荒らし宣言 うわぁ…

114 21/04/05(月)07:49:07 No.789961763

パソコン初心者ってお前どこで拾って来たの?って感じにクソ常駐ソフトバンバン入れるからすぐスペック不足になるぞ

115 21/04/05(月)07:49:15 No.789961774

削除依頼によって隔離されました スレ糞にID出そうぜ

116 21/04/05(月)07:49:28 ID:9xum40xs 9xum40xs No.789961792

削除依頼によって隔離されました スレゴミがこんなスレ立てるから悪い

117 21/04/05(月)07:49:48 ID:9xum40xs 9xum40xs No.789961820

削除依頼によって隔離されました スレ「」の住所特定してやろうぜ

118 21/04/05(月)07:49:50 No.789961823

じゃあまずお前に

119 21/04/05(月)07:50:04 ID:9xum40xs 9xum40xs No.789961841

削除依頼によって隔離されました アイリスオーヤマアンチのスレゴミを叩き殺そう

120 21/04/05(月)07:50:19 No.789961862

削除依頼によって隔離されました おいなんか喋れやスレボケ

121 21/04/05(月)07:50:46 No.789961894

削除依頼によって隔離されました スレカステメー風評被害だぞ? 損害賠償で首くくるか?あ?

122 21/04/05(月)07:50:55 No.789961913

魔女裁判じみてきたな…

123 21/04/05(月)07:51:02 No.789961922

削除依頼によって隔離されました 死ねやスレ「」

124 21/04/05(月)07:51:23 No.789961950

削除依頼によって隔離されました とりあえずスレハゲの自殺配信が見たいわ

125 21/04/05(月)07:51:33 No.789961960

魔女裁判でももっと上手くやると思うが…

126 21/04/05(月)07:51:36 No.789961966

削除依頼によって隔離されました おい なんか喋れやスレボケ

127 21/04/05(月)07:51:46 No.789961981

コワ~

128 21/04/05(月)07:51:49 No.789961987

スイッチ入ったか

129 21/04/05(月)07:51:59 No.789962006

スペインの宗教裁判でもここまで露骨じゃないんじゃないかな

130 21/04/05(月)07:52:00 No.789962008

返しに詰まって発狂か BUZAMAだなあ

131 21/04/05(月)07:52:11 No.789962029

削除依頼によって隔離されました 大企業に楯突いてヘラヘラしてられると思うなよお前

132 21/04/05(月)07:52:20 No.789962038

ギアを一つ上げてきた感がある

133 21/04/05(月)07:52:46 No.789962071

削除依頼によって隔離されました >返しに詰まって発狂か >BUZAMAだなあ まさしくアイリスオーヤマアンチにふさわしい発狂っぷりだよな

134 21/04/05(月)07:53:16 No.789962106

殺害予告してるからdelした

135 21/04/05(月)07:54:03 No.789962172

なんかスレ画未満のゴミがあらわれたぞ

136 21/04/05(月)07:54:41 No.789962228

メモリ4GBストレージ64GBは少ない気がするけどそうでもないんかな そもそも学校でどういう使い方するんだろ

137 21/04/05(月)07:54:55 No.789962245

月曜の朝から殺害予告して逮捕されるなんてBUZAMA にもほどがある…

138 21/04/05(月)07:57:21 No.789962432

8レス目以降スペックの話できないキチガイに支配されてるからそこから下全員delでいい

139 21/04/05(月)07:59:47 No.789962658

値段なりのゴミ

140 21/04/05(月)08:00:21 No.789962714

>8レス目以降スペックの話できないキチガイに支配されてるからそこから下全員delでいい お前自身も含まれるけどそれでいいのか

141 21/04/05(月)08:00:27 No.789962724

ターボしないようにしてファンレス動作するようにってのは方向性として理解は出来る 理解は出来るけどGemini Lakeの奴でデフォルトクロック1.1で最高2.4の奴を1.1~1.3は流石に低すぎない?

142 21/04/05(月)08:01:37 No.789962815

端末は実際納入されるかはまた別だろうけど回線とかどうなるのかな 全校同時接続はないにしてもかなりの同時接続になるよね

143 21/04/05(月)08:04:19 No.789963056

windows update が3時間ぐらい掛かるやつ 家に固定回線ない生徒はどうすれば

144 21/04/05(月)08:05:52 No.789963187

>全校同時接続はないにしてもかなりの同時接続になるよね 奈良県だと複数校をVPNで束ねてるから1台1Mbpsで出口側が20Gbps必要な試算らしいな

145 21/04/05(月)08:06:10 No.789963220

社長はべた褒めだったのに…

146 21/04/05(月)08:10:23 No.789963594

>社長はべた褒めだったのに… デザインは悪くないからな… 10Pro搭載だし…

147 21/04/05(月)08:13:16 No.789963886

>奈良県だと複数校をVPNで束ねてるから1台1Mbpsで出口側が20Gbps必要な試算らしいな 一台そんだけでも出口すげえことになるな…

148 21/04/05(月)08:16:28 No.789964199

うーん…普通にドンキのやつのがマシではないか? なんでただでさえポンコツなのに周波数制限なんてかけるんだよ…

149 21/04/05(月)08:19:37 No.789964512

具体的なことはわからんが 最低限ということで文科省がスペック出してるなら 最低限を更に電力制限してるこのPCはその最低限すら出なくない?

150 21/04/05(月)08:24:08 No.789964949

「」はパソコン詳しいからあれだけどガキンチョが板書がわりに使う分にはよかったりせんの? 店の受付用でクソみたいなスペックの普通に使われてるじゃん

151 21/04/05(月)08:25:44 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789965117

具体的な事が分からないのに批判するってすごいな 現実で相手の前でしたら殴られるような気が

152 21/04/05(月)08:28:42 No.789965403

口頭で批判したら殴ってくるってどんだけまともな教育受けてないんだ

153 21/04/05(月)08:30:16 No.789965561

最低動作環境なんて低いに越したことないだろ たぶんウェブブラウザで動かすんだしスマホにキーボードでもいいんじゃいいんじゃないの

154 21/04/05(月)08:30:19 No.789965566

あまりにもIT後進国すぎて笑えない

155 21/04/05(月)08:32:57 No.789965844

5万もあればレノボでそれなりのpc買える

156 21/04/05(月)08:33:37 No.789965910

機器の挙動は作業ペースに直結するのにどうして…

157 21/04/05(月)08:34:14 No.789965982

各社のSNSアカウントでウチなら5マンでこのスペックのが買えますよ!ってやってて笑った

158 21/04/05(月)08:35:19 No.789966101

>あまりにもIT後進国すぎて笑えない ITを使うべき若者が貧乏すぎるんだ 独自で学んだ奴はどんどん外国行くしな

159 21/04/05(月)08:35:54 No.789966151

>5万もあればレノボでそれなりのpc買える 具体例出してみて

160 21/04/05(月)08:36:09 No.789966180

セレロンで動作制限ってマジモンのゴミでは

161 21/04/05(月)08:36:45 No.789966242

>最低限ということで文科省がスペック出してるなら スペック出したのが4年前とかでそこから改訂もしていないらしい

162 21/04/05(月)08:37:42 No.789966332

上で論拠にしてる >https://qiita.com/ryo-a/items/28df05ddef195395a969 の記事で列挙してる各アプリケーション類の最低スペック基準で見るとオフィスが動作しないスペックって意味になるからね1.3GHz動作 唯一メリットあるとしたら現物を一定以上の数揃えて大量一括納入可能(かもしれない)とかそんな所ぐらいしか思いつかない

163 21/04/05(月)08:38:00 No.789966359

おじいちゃんが会議で決めてるんだろうし新聞広告レベルのスペックになるだろうなそりゃ

164 21/04/05(月)08:39:51 No.789966555

>>5万もあればレノボでそれなりのpc買える >具体例出してみて はい https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/slim-5-series/Lenovo-IdeaPad-S540-15IWL/p/88IPS501191

165 21/04/05(月)08:40:31 No.789966626

>具体例出してみて https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?lid=shop_pricemenu_leftnavi_pricerangesearch_0020&pdf_pr=40000-60000 レノボで絞らなくてもいろんなメーカーのあるし そこはキレる所じゃないと思うけど…

166 21/04/05(月)08:41:27 No.789966722

うんこついてるやつに諭されるって相当だぞお前

167 21/04/05(月)08:41:49 No.789966756

アイリスオーヤマの社員なのかな?

168 21/04/05(月)08:43:44 No.789966945

こんなもんでもワードやエクセルいじってYouTube見るくらいなら十分やろ 君らも似たようなもんなくせにすぐ3060がーとか言い出すよね

169 21/04/05(月)08:44:29 No.789967025

>バッテリーに書いてあるのでもはや隠してない PSEマークと一緒に製造元か輸入元表記しなきゃいけないんだから隠したら犯罪だよお

170 21/04/05(月)08:44:44 No.789967042

Office動かねーレベルだって上に書いてるけど…

171 21/04/05(月)08:44:50 No.789967056

また規定スペックが出てないって話を無視してる奴が出て来た…

172 21/04/05(月)08:45:28 No.789967121

>「」はパソコン詳しいからあれだけどガキンチョが板書がわりに使う分にはよかったりせんの? >店の受付用でクソみたいなスペックの普通に使われてるじゃん 子供だましは子供を騙せないぞ

173 21/04/05(月)08:47:09 No.789967316

なんでもそうだけど初心者ほどそこそこのスペックの手堅いもの選ぶべになのになんでかやっすいの買いたがるよね

174 21/04/05(月)08:47:21 No.789967338

安く低スペで済ませたいならWin機に拘らずChromebookが現状最適解でしょ

175 21/04/05(月)08:48:16 No.789967436

中古で二万くらいの買う方がいいよ

176 21/04/05(月)08:49:27 No.789967557

ワードもエクセルもi5ノートで重さを感じる程度にはヘビー級アプリな気がするが パブリッシャー、テメーは駄目だ

177 21/04/05(月)08:49:59 No.789967619

>また規定スペックが出てないって話を無視してる奴が出て来た… 実際に売られて使われてみてゴミって分かってるのに?

178 21/04/05(月)08:50:00 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789967624

今の国際情勢で国が義務教育の場に配るPCにレノボ製を採用できると本気で思っているんだろうか…

179 21/04/05(月)08:50:01 No.789967625

詐欺まがいな事してんな

180 21/04/05(月)08:50:13 No.789967648

レノボと国内メーカーでローカライズにかけた費用が価格差になってるのと同じで ドンキPCにローカライズの費用がかかるとスレ画になる

181 21/04/05(月)08:50:30 No.789967674

GIGAスクールって名前がもうダメ

182 21/04/05(月)08:51:02 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789967715

ゴミとかクソとか言葉遣いで育ちが分かるね

183 21/04/05(月)08:51:15 No.789967728

>今の国際情勢で国が義務教育の場に配るPCにレノボ製を採用できると本気で思っているんだろうか… 恵安の配るのはいいの?

184 21/04/05(月)08:51:25 No.789967746

>今の国際情勢で国が義務教育の場に配るPCにレノボ製を採用できると本気で思っているんだろうか… それで採用したのがスレ画じゃどうしようもないね…

185 21/04/05(月)08:52:45 No.789967894

>今の国際情勢で国が義務教育の場に配るPCにレノボ製を採用できると本気で思っているんだろうか… 恵安が輸入してる大陸製とNECレノボが国内で組み立ててるPCで比較したら後者の方がまだ信頼性あるかな レノボ直販の安いやつは横においとくとして

186 21/04/05(月)08:52:51 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789967905

本当に詐欺だと思うなら行政訴訟でもなんでも起こして世論に問えばいいのに なんでこんな場末のネット掲示板で匿名で詐欺だクソだって書き込んでるの?

187 21/04/05(月)08:52:59 No.789967919

スレ画が価格に対する性能でゴミなのは火を見るよりも明らかだけど かといってGIGAスクールに採用とか自分が叩きたい方向に憶測を積み重ねて叩くのも凄い神経してんな…

188 21/04/05(月)08:53:52 No.789968005

>本当に詐欺だと思うなら行政訴訟でもなんでも起こして世論に問えばいいのに >なんでこんな場末のネット掲示板で匿名で詐欺だクソだって書き込んでるの? お前は世間話もできないのかよ

189 21/04/05(月)08:55:37 No.789968177

>本当に詐欺だと思うなら行政訴訟でもなんでも起こして世論に問えばいいのに >なんでこんな場末のネット掲示板で匿名で詐欺だクソだって書き込んでるの? バカかな? うんこをおもちゃにして気持ちよくなるために決まってんじゃん もう一度言うバカかな?バカかな?かな?

190 21/04/05(月)08:55:45 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789968194

レノボ名義で発売しているものとアイリス名義で発売してるものなら アイリス名義で発売してるのを選ぶかな 何かあった時に国内でちゃんと責任問えるし

191 21/04/05(月)08:56:03 No.789968230

詐欺とはだれもいってなくない?

192 21/04/05(月)08:56:18 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789968257

>お前は世間話もできないのかよ 詐欺だクソだが世間話?育ちが分かりやすいねぇ

193 21/04/05(月)08:57:22 No.789968376

たまにいるよね話してる事全部行動に移すと思い込んでる奴

194 21/04/05(月)08:57:30 ID:4YDkCRYo 4YDkCRYo No.789968390

>お前は世間話もできないのかよ すぐ下のレスも世間話なん?

195 21/04/05(月)08:58:09 No.789968469

>社長はべた褒めだったのに… 文字を入力したりグラフを作ったりネットにつないだりするような野蛮な用途をしないならいい物なんだよ

196 21/04/05(月)08:58:25 No.789968496

>>お前は世間話もできないのかよ >詐欺だクソだが世間話?育ちが分かりやすいねぇ すぐ煽るその品性も相当狂ってると自覚しなよ 逆張り冷水ぶっ掛ければ勝ちとか思ってんのか お前はレスポンチの基本もできてねえただの気狂いだ

197 21/04/05(月)08:58:36 No.789968522

ルーターパチパチの音が響き渡るスレ

198 21/04/05(月)08:59:23 No.789968611

まぁ飾って眺めておくぶんには申し分ないな

199 21/04/05(月)08:59:45 No.789968652

>育ちが分かりやすいねぇ これ自分に言われて辛かったんだろうな…ってよく分かる

200 21/04/05(月)09:12:08 No.789969870

同じ値段の中古レッツノートのほうが快適そうに見える

201 21/04/05(月)09:17:57 No.789970497

なんでここってすぐレスポンチバトルになるの…

202 21/04/05(月)09:19:11 No.789970625

将来のこと考えたらiPadとかでいかんのかね 高すぎるか

203 21/04/05(月)09:19:30 No.789970668

>つまり悪いのはアイリスオーヤマではなく昨今のPCをよく知らない文科省のお役人様のようだ 「このスペックにしろ」ではなく「このスペック以上にしてね」という書き方だったにも関わらず 書かれてる最低限のスペックでお出ししたオーヤマが悪いんですよ

204 21/04/05(月)09:19:51 No.789970704

アイリスだけはレズチンポになり易い よっぽど叩かれたのが効いてるのかしらん

205 21/04/05(月)09:20:11 No.789970745

>なんでここってすぐレスポンチバトルになるの… 食い物とファッションの話題よりはマシだと思う ハゲに入り浸ってる「」もいそうだが

206 21/04/05(月)09:21:20 No.789970866

>「このスペックにしろ」ではなく「このスペック以上にしてね」という書き方だったにも関わらず >書かれてる最低限のスペックでお出ししたオーヤマが悪いんですよ 条件満たしてるのに?

207 21/04/05(月)09:21:55 No.789970937

>なんでここってすぐレスポンチバトルになるの… 波を見るとそんなレスポンチする人数多くないから単に変な子の事線に触れたか気が触れたらなるだけだよ

208 21/04/05(月)09:22:03 No.789970958

>書かれてる最低限のスペックでお出ししたオーヤマが悪いんですよ 指定されたらそら最低限で作るのでは…? 広く売るやつは別だろうし売れないならアイリスオーヤマが困るだけじゃないの

209 21/04/05(月)09:22:10 No.789970971

>同じ値段の中古レッツノートのほうが快適そうに見える レッツノート値段高い以外は現場使用において完璧に近いからね…

210 21/04/05(月)09:22:39 No.789971031

>条件満たしてるのに? 満たしてるような満たしてないようなラインな上に高いのが酷い

211 21/04/05(月)09:22:58 No.789971076

>なんでここってすぐレスポンチバトルになるの… よく見ろよ 一方が回線変えながら必死に食いつこうとしてるだけ

212 21/04/05(月)09:23:26 No.789971124

>波を見るとそんなレスポンチする人数多くないから単に変な子の事線に触れたか気が触れたらなるだけだよ もしかして琴線

213 21/04/05(月)09:23:34 No.789971139

>ID:4YDkCRYo きっしょ

214 21/04/05(月)09:23:38 No.789971147

>指定されたらそら最低限で作るのでは…? 以上って指定されてるのに?

215 21/04/05(月)09:24:03 No.789971194

まぁたしかにことせんって書くけどさぁ…

216 21/04/05(月)09:24:07 No.789971199

以上なら未満でない限りは以上だな

217 21/04/05(月)09:24:31 No.789971250

>ID:4YDkCRYo 育ち悪そう

218 21/04/05(月)09:24:43 No.789971269

一時間半も張り付いてわめいてる… 間違いなく無職だわ

219 21/04/05(月)09:26:29 No.789971442

>以上なら未満でない限りは以上だな それを馬鹿正直に取ったアイリスオーヤマは馬鹿だな…

220 21/04/05(月)09:26:47 No.789971470

なんで買わなくてもクソとわかるものを買っちまうんだ!

221 21/04/05(月)09:27:11 No.789971517

最低限これを満たせばいいよって言っといて文句つけるなら忖度が必要になって結果的に非効率になる 仕様決めるのとか軽く考える癖ついてないか

222 21/04/05(月)09:27:47 No.789971577

こういうPCのせいでN4100の評価まで下げられると悲しい

223 21/04/05(月)09:28:05 No.789971608

Chromebookの踏み台になるためだけに生まれた存在

224 21/04/05(月)09:28:20 No.789971638

関係ないけど育ちが分かるってそれ一つで単語な気がするからやすいに活用するのは違くない?ってなった

225 21/04/05(月)09:28:27 No.789971651

貧弱ほどばかを見る

226 21/04/05(月)09:28:31 No.789971659

無職が叩いているのかよ

227 21/04/05(月)09:28:46 No.789971688

>一時間半も張り付いてわめいてる… >間違いなく無職だわ そういうことの根幹からズレて人格否定で煽るのもクズの部類なので気をつけて

228 21/04/05(月)09:28:58 No.789971714

アイリスオーヤマアンチが必死すぎる

229 <a href="mailto:sage">21/04/05(月)09:29:13</a> [sage] No.789971740

del

230 21/04/05(月)09:29:58 No.789971818

>最低限これを満たせばいいよって言っといて文句つけるなら忖度が必要になって結果的に非効率になる 誰もやれと言ってないUEFI弄る忖度してまでスペック落としてるのに

231 21/04/05(月)09:30:09 No.789971831

何回スレ立ててねや

232 21/04/05(月)09:30:35 No.789971875

叩くなら買ってからにして欲しい

233 21/04/05(月)09:31:13 No.789971934

>叩くなら買ってからにして欲しい 買ったらゴミ買ってるー!って叩くんでしょ?

234 21/04/05(月)09:31:47 No.789971991

>そういうことの根幹からズレて人格否定で煽るのもクズの部類なので気をつけて クズの部類すぎるレスきたな…

235 21/04/05(月)09:31:55 No.789972008

>>叩くなら買ってからにして欲しい >買ったらゴミ買ってるー!って叩くんでしょ? そんなことしないよ… ドン引きするだけだ

236 21/04/05(月)09:32:16 No.789972049

>>一時間半も張り付いてわめいてる… >>間違いなく無職だわ >そういうことの根幹からズレて人格否定で煽るのもクズの部類なので気をつけて 自分もクズですって自己紹介やめなよ

237 21/04/05(月)09:34:09 No.789972282

また擁護マン演じて暴れてるのか懲りないな…

238 21/04/05(月)09:35:08 No.789972395

叩きたくて必死なのが何か言ってるね

239 21/04/05(月)09:35:32 No.789972440

日曜の朝から元気すぎるだろ

240 21/04/05(月)09:35:51 No.789972468

>日曜の朝から元気すぎるだろ 月曜です…

241 21/04/05(月)09:36:09 No.789972484

>日曜の朝から元気すぎるだろ あのさぁ…(呆れ

242 21/04/05(月)09:36:22 No.789972514

>日曜の朝から元気すぎるだろ オイオイオイ

243 21/04/05(月)09:39:05 No.789972801

げーやべえ月曜日じゃん!やべえ出勤しなきゃ死ぬやべえ サンキュ

244 21/04/05(月)09:40:02 No.789972901

同じような補助金狙いのPCは他社も出してるのにネット系の販路で流通させてしまったオーヤマだけ標的にされてるのは不憫だなと

245 21/04/05(月)09:40:08 No.789972907

imgでレスポンチバトルしてて遅刻しました!

246 21/04/05(月)09:40:13 No.789972923

なんだか俺も育ちが分かってきたわ

247 21/04/05(月)09:41:59 No.789973111

>げーやべえ月曜日じゃん!やべえ出勤しなきゃ死ぬやべえ 仕事中にここ開くんじゃねぇぞ

248 21/04/05(月)09:43:06 No.789973246

>げーやべえ月曜日じゃん!やべえ出勤しなきゃ死ぬやべえ 死んでくれ

249 21/04/05(月)09:45:53 No.789973598

タイムカードギリアウトだったけどセーフでした あぶねーみんなもimgに熱中しすぎないようにな

250 21/04/05(月)09:46:37 No.789973686

>タイムカードギリアウトだったけどセーフでした >あぶねーみんなもimgに熱中しすぎないようにな 早く仕事見つかるといいね

251 21/04/05(月)09:47:09 No.789973737

あー会議の準備もしねえと… みんなも頑張れよ

252 21/04/05(月)09:47:17 No.789973752

住み込みで働いてるのか… 通勤時間ゼロなのいいよね

253 21/04/05(月)09:47:31 No.789973778

>タイムカードギリアウトだったけどセーフでした >あぶねーみんなもimgに熱中しすぎないようにな 出勤時間6分…

254 21/04/05(月)09:48:20 No.789973878

>あー会議の準備もしねえと… お父さんとお母さんと君が入る施設に関する会議するの?

255 21/04/05(月)09:48:34 No.789973900

ゲェジでダメだった

256 21/04/05(月)09:49:11 No.789973972

>ゲェジ キチガイの鳴き声出すな

257 21/04/05(月)09:49:30 No.789974017

キチゲェジ

258 21/04/05(月)09:49:51 No.789974064

ゲェジッジッジッジ

259 21/04/05(月)09:50:12 No.789974104

>出勤時間6分… いや在宅だからVPN繋いでタイムカード押すだけなの 髪だけ直して今テレカンで朝礼しとる

260 21/04/05(月)09:51:08 No.789974227

テレカンてなんや

261 21/04/05(月)09:51:11 No.789974236

>いや在宅だからVPN繋いでタイムカード押すだけなの >髪だけ直して今テレカンで朝礼しとる 部屋から出てお父さんとお母さんに顔合わせてお話ししようね

262 21/04/05(月)09:51:27 No.789974267

シャクレてんなぁ

263 21/04/05(月)09:51:39 No.789974290

>テレカンてなんや ネットで似非関西弁使うキチガイは黙ってて

264 21/04/05(月)09:52:00 No.789974344

キチガイは死んでくれ 頼むから

265 21/04/05(月)09:52:13 No.789974379

キチガイ多すぎない?

266 21/04/05(月)09:53:06 No.789974512

>キチガイ多すぎない? 春だからかな

267 21/04/05(月)09:53:15 No.789974536

>テレカンてなんや zoomとかmeetでやるテレビ会議だよ ITにうといとわからんかスマソ

268 21/04/05(月)09:54:16 No.789974675

>ITにうといとわからんかスマソ 壷に帰れ にどとくんな

269 21/04/05(月)09:54:36 No.789974712

「」ってほんとに荒らしと遊ぶの大好きね…

270 21/04/05(月)09:55:07 No.789974790

うに

271 21/04/05(月)09:55:14 No.789974818

構うな 黙del

272 21/04/05(月)09:55:54 No.789974905

間接的に構え

273 21/04/05(月)10:00:01 No.789975440

>構うに >黙うに

274 21/04/05(月)10:07:23 No.789976405

何でも売ってて何屋かよくわからないアイリスオーヤマ

275 21/04/05(月)10:09:07 No.789976632

>何でも売ってて何屋かよくわからないアイリスオーヤマ プラスチックいじって作れそうなら何でも手出すとか聞いた

↑Top