21/04/05(月)05:35:43 おは諸説 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)05:35:43 No.789955167
おは諸説
1 21/04/05(月)05:39:22 No.789955318
Fateは文学じゃないの?
2 21/04/05(月)05:39:47 No.789955333
>Fateは文学じゃないの? あ諸 る説
3 21/04/05(月)05:40:13 No.789955348
ボブディランは文学なの??
4 21/04/05(月)05:41:10 No.789955383
藤沢周平は文学だけど池波正太郎は文学じゃない感じがするうまく説明できないけど
5 21/04/05(月)05:45:08 No.789955512
指輪物語は文学だと思う なんか…言語学のやつだし…
6 21/04/05(月)05:47:15 No.789955572
漫画で一番評価されたのがウォッチメンって聞いた気がする 何かの権威ある所の選んだ世界文学ベスト100みたいなのに入ったとかで
7 21/04/05(月)05:49:19 No.789955646
>藤沢周平は文学だけど池波正太郎は文学じゃない感じがするうまく説明できないけど 大衆文学って言葉が まあ藤沢が純文とも思わないけど
8 21/04/05(月)05:51:25 No.789955701
文学自体ふわふわな言葉だと思う 含むか含まないかの議論は何か別の価値観というか優劣が裏にある気がする
9 21/04/05(月)05:55:56 No.789955842
池波正太郎はあくまで楽しみ優先だけど藤沢周平は人生かな…って雰囲気がある
10 21/04/05(月)05:56:53 No.789955876
Fateは文学って言われてたの今のfgoの事じゃないからな
11 21/04/05(月)06:18:23 No.789956645
>Fateは文学って言われてたの今のfgoの事じゃないからな 急にどうした
12 21/04/05(月)06:24:57 No.789956915
>Fateは文学って言われてたの今のfgoの事じゃないからな なになになに!? 何が気に障ったの!?
13 21/04/05(月)06:27:37 No.789957037
文学と人生と現実で後の世に残ったのが文学だけってのは文学的
14 21/04/05(月)06:29:28 No.789957105
ひぐらしも近い年代の生まれだったと思うけど そういう珍言みたいなの無かったよね
15 21/04/05(月)06:30:06 No.789957135
ひぐらしは惨劇
16 21/04/05(月)06:30:11 No.789957140
もう一個なんだったか思い出せない
17 21/04/05(月)06:32:47 No.789957236
>ひぐらしも近い年代の生まれだったと思うけど >そういう珍言みたいなの無かったよね CLANNADは人生 Fateは文学 だから元々エロゲ限定の話題だろうあれ
18 21/04/05(月)06:35:03 No.789957329
CLANNADはエロゲじゃないし
19 21/04/05(月)06:36:04 No.789957364
>ひぐらしは惨劇 普通!
20 21/04/05(月)07:12:15 No.789959079
東方は宗教じゃないの?
21 21/04/05(月)07:32:35 No.789960461
もともと小説みたいなしょうもないもん女子供の読む物!って風潮にカウンターするためのでっちあげじゃないの文学って言葉自体が