ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/05(月)04:09:44 No.789951482
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/05(月)04:12:47 No.789951635
タフみたい
2 21/04/05(月)04:16:28 No.789951821
猿先生の作品じゃないの!?
3 21/04/05(月)04:20:53 No.789952026
うあああ よ…よく見たらタフではないっ
4 21/04/05(月)04:22:24 No.789952092
カタタフ
5 21/04/05(月)04:22:50 No.789952115
リアルフェイスって猿特有演出じゃなかったんだ
6 21/04/05(月)04:23:29 No.789952142
カタ高校鉄拳伝タフ
7 21/04/05(月)04:28:09 No.789952354
タフのようでタフでないということだ
8 21/04/05(月)04:29:03 No.789952386
関係ない作品をタフ扱いするのはルールで禁止スよね
9 21/04/05(月)04:30:15 No.789952431
じゃあなんだよこの漫画はよえーっ!
10 21/04/05(月)04:31:09 No.789952465
マネモブじゃないのでタフではない
11 21/04/05(月)04:32:04 No.789952502
su4745024.jpg
12 21/04/05(月)04:33:03 No.789952547
ミタ・メ・タフ
13 21/04/05(月)04:33:13 No.789952552
マネモブじゃなくてもタフの影響受けてるだろこれ
14 21/04/05(月)04:33:36 No.789952578
適当なパクリネームに突然の凄惨な経歴にカッコつけた二つ名 これはタフ・パロと考えられる
15 21/04/05(月)04:33:45 No.789952583
>su4745024.jpg タフだこれ
16 21/04/05(月)04:34:24 No.789952615
>su4745024.jpg ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
17 21/04/05(月)04:34:24 No.789952617
タフ君!
18 21/04/05(月)04:34:42 No.789952624
タフ・ソ・ノモノ
19 21/04/05(月)04:36:10 No.789952689
左下の奴消したら普通に猿先生のキャラとして通るレベルでそっくりなんだよね すごくない?
20 21/04/05(月)04:37:08 No.789952733
目の縁あたりがリアルフェイスに不釣り合いに見える
21 21/04/05(月)04:39:13 No.789952833
しゃあっ人間的にはクズの部類に入る構文!
22 21/04/05(月)04:39:43 No.789952853
いやでもやっぱこれでも猿先生と比べると劣る感じあるよ
23 21/04/05(月)04:40:15 No.789952871
タフ外伝
24 21/04/05(月)04:46:28 No.789953151
草野タフ君に悲しい過去!
25 21/04/05(月)04:58:12 No.789953715
>ミタ・メ・タフ カナ・リ・タフ
26 21/04/05(月)05:01:27 No.789953887
なんでこんなタフっぽいんだよ
27 21/04/05(月)05:05:51 No.789954055
・この漫画は…?
28 21/04/05(月)05:12:49 No.789954304
サザエさんと猿先生とが混ざってわけわからねえじゃねえかよえー!!中島呼んでやろうかおーっ!?
29 21/04/05(月)05:14:15 No.789954353
猿先生フォロワー…存在したのか…
30 21/04/05(月)05:14:54 No.789954373
今の世に猿フォロワーなど必要あるか?
31 21/04/05(月)05:18:14 No.789954490
鬼龍みたいなかお
32 21/04/05(月)05:19:31 No.789954534
いきなり語られる過去の経歴がタフすぎるんだ
33 21/04/05(月)05:19:46 No.789954543
なんでサザエさんパロみたいな名前なんだよあーっ
34 21/04/05(月)05:22:30 No.789954656
この漫画もまた説明台詞と愚弄に満ちている…
35 21/04/05(月)05:23:00 No.789954678
猿を継ぐもの…存在したのか…
36 21/04/05(月)05:23:34 No.789954698
しゃあっアナザー・タフ!
37 21/04/05(月)05:26:10 No.789954796
ふうんタフ・フォロ・ワーということか
38 21/04/05(月)05:30:29 No.789954961
カツオがJKと一緒に温泉めぐりするだけの漫画なので なにも問題はないよ
39 21/04/05(月)05:34:25 No.789955109
ワシ…この漫画の作者に心当たりがあるんや 猿先生こと猿渡哲也や
40 21/04/05(月)05:37:13 No.789955235
ググったらあった https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05202129010000_68
41 21/04/05(月)05:39:30 No.789955328
>ググったらあった >https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05202129010000_68 構図が所々タフなんだよね
42 21/04/05(月)05:41:40 No.789955406
タフを継ぐもの
43 21/04/05(月)05:42:45 No.789955437
この白抜き回想すごく見覚えがある su4745046.png
44 21/04/05(月)05:44:58 No.789955504
マネ・モブレベルが低いのでスレ画像がそれっぽいことしかわからないっス
45 21/04/05(月)05:48:43 No.789955622
なろう系じゃない漫画が売れる訳ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
46 21/04/05(月)05:49:51 No.789955658
猿先生の画力には届いてないんだよね…さらなる研鑽に期待なんだよね
47 21/04/05(月)05:51:05 No.789955693
オトンっぽさを感じるんだよね
48 21/04/05(月)05:52:06 No.789955724
改めて猿先生の画力の高さに驚くんだよね 凄くない?
49 21/04/05(月)05:52:50 No.789955747
猿先生は原作付ければいいんじゃないスか
50 21/04/05(月)05:54:23 No.789955789
女の子はこっちが可愛いんだ
51 21/04/05(月)05:54:27 No.789955792
女の子の可愛さで言えばこっちに軍配が上がるんだよね
52 21/04/05(月)05:54:31 No.789955794
「」ネ・モブの中に猿先生の画力をバカにするやつはいないんだよね凄くない?
53 21/04/05(月)05:56:00 No.789955843
画力と画面の見やすさは凄いからのぉ
54 21/04/05(月)06:05:53 No.789956167
猿先生は画力あるのに当然のように同じ絵を使いまわせるくらい画に対する思い入れとか無さそうなのが意味わからないんだ
55 21/04/05(月)06:11:19 No.789956365
連載落とさないことが第一なんだよね
56 21/04/05(月)06:13:06 No.789956437
画力はマジで誰も真似できない領域なんだよね
57 21/04/05(月)06:20:26 No.789956719
かなりタフだけど影が縦に入ってるのが違和感のもとなんスかね 猿先生はほとんど横の描線でだけ影入れるから
58 21/04/05(月)06:29:30 No.789957109
本人確認の手段が首の太さと標準語で笑うんだよね
59 21/04/05(月)06:48:00 No.789957867
>ミタ・メ・タフ >カナ・リ・タフ >タフ・ソ・ノモノ タフけしマシンを出すべきだと考えられる
60 21/04/05(月)06:57:32 No.789958301
元アシ? ググっても情報が無いのォ…
61 21/04/05(月)07:01:46 No.789958508
「心が無い」 伝説の狂人 『草野 カツオ』 「悪魔を超えた悪魔」 IQ200の超天才 『宮沢 鬼龍』 猿構文までトレースする必要無いと思うんだよね
62 21/04/05(月)07:04:45 No.789958646
ま…まさかこの作者 ただ趣味でタフパロやっとるんか?!
63 21/04/05(月)07:06:19 No.789958727
タフを継ぐ者すぎる
64 21/04/05(月)07:08:19 No.789958826
>猿先生は画力あるのに当然のように同じ絵を使いまわせるくらい画に対する思い入れとか無さそうなのが意味わからないんだ 絵なんて連載埋めるためだけの道具やんけ 何ムキになっとんねん だと考えられる
65 21/04/05(月)07:08:49 No.789958857
猿先生の単行本て猿アシの記名あったっけ? 岩国ひろひとなんて居た?
66 21/04/05(月)07:09:11 No.789958887
>タフを継ぐ者すぎる しゃあけど残念ながら画力が足らんわっ
67 21/04/05(月)07:12:02 No.789959062
>猿先生は画力あるのに当然のように同じ絵を使いまわせるくらい画に対する思い入れとか無さそうなのが意味わからないんだ コピ・ペは劇画の基本テクニックなのを知らないんスね
68 21/04/05(月)07:12:14 No.789959076
>猿先生の単行本て猿アシの記名あったっけ? >岩国ひろひとなんて居た? 単行本なんて誰も買ってないからわからないんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
69 21/04/05(月)07:14:10 No.789959188
画風からしてそれ町とタフに影響を受けたと考えられる
70 21/04/05(月)07:14:35 No.789959209
スレ画の過去の語りがマジで猿構文過ぎて笑ったんだ
71 21/04/05(月)07:16:20 No.789959330
>スレ画の過去の語りがマジで猿構文過ぎて笑ったんだ わざとやってる感すらあるんだ
72 21/04/05(月)07:18:00 No.789959442
ヤクザ出てくるし結構面白いんだよね 傷だらけの仁清みたいな漫画だと考えられ
73 21/04/05(月)07:18:38 No.789959485
スレ画は傷だらけの仁清っぽい作風スね
74 21/04/05(月)07:20:38 No.789959605
>>スレ画の過去の語りがマジで猿構文過ぎて笑ったんだ >わざとやってる感すらあるんだ 狙ってでしかねーだろえ──────っ!!!!
75 21/04/05(月)07:21:42 No.789959677
これまでの猿フォロワーのヒナまつりや宇崎ちゃんより遥かに猿濃度が高いんだ 完全なる猿真似漫画の誕生だっ!
76 21/04/05(月)07:23:25 No.789959787
元ヤクザ主人公の人情モノってそれ仁清だろ
77 21/04/05(月)07:25:52 No.789959960
ククク…この漫画はヤクザ・悲しき過去・ 関西弁…そしてリアルフェイスが含まれた完全猿漫画だァ
78 21/04/05(月)07:27:55 No.789960106
あとは回想でも刑務所とサド監主が出てきたらダブル役満ッスね
79 21/04/05(月)07:28:42 No.789960163
モンキー・ファクトリーにこんな人居たかな…
80 21/04/05(月)07:29:10 No.789960189
第一の猿 第二の猿 第三の人格 テコンドーの達人パク
81 21/04/05(月)07:29:53 No.789960244
>画風からしてそれ町とタフに影響を受けたと考えられる 全く接点がないんだよね
82 21/04/05(月)07:29:59 No.789960253
あとはサイボーグとかでたら完全猿漫画っス
83 21/04/05(月)07:30:53 No.789960321
バキフォロワーが沢山いるんだからタフフォロワーが居てもおかしくないんだ
84 21/04/05(月)07:30:56 No.789960325
回転する敵とか義足も必要なんだ
85 21/04/05(月)07:31:19 No.789960361
猿先生の元アシの作品であるヒナ・まつりよりタフっぽいと考えられる
86 21/04/05(月)07:32:29 No.789960451
タフフォロワー それは果てしないバトル・ロード
87 21/04/05(月)07:32:42 No.789960471
ヤンキー漫画描いてる奥嶋ひろまさ先生も猿アシっス でも絵柄は井上雄彦寄りなんだ
88 21/04/05(月)07:34:50 No.789960646
タフの影響力すごいっスね
89 21/04/05(月)07:35:14 No.789960676
あうっカタログだとおじさんのリアルフェイスにしか見えない
90 21/04/05(月)07:35:34 No.789960697
>タフの影響力すごいっスね かつては大人気漫画だったんだよね
91 21/04/05(月)07:35:41 No.789960706
>あとはホモとかでたら完全猿漫画っス
92 21/04/05(月)07:36:09 No.789960750
猿先生なら無意味にサイボーグ出す
93 21/04/05(月)07:36:21 No.789960764
鼻を治すところが完全に朝昇じゃん
94 21/04/05(月)07:36:59 No.789960816
思った以上におとんやんけ
95 21/04/05(月)07:37:07 No.789960829
読んでみたら本気でジェネリックタフなんだよね すごくない?
96 21/04/05(月)07:37:17 No.789960843
車に跳ねられるのは確定していると考えられる
97 21/04/05(月)07:37:24 No.789960850
熱すぎる風呂に入った時にPC書き文字で うぎゃああああとか出てきたら耐えられる自信がない
98 21/04/05(月)07:38:22 No.789960909
上司の顔がスマイル・ジョーっぽくて笑ったんだよね どう見ても日本人じゃねえだろテメー!ってなったんだよね
99 21/04/05(月)07:38:25 No.789960919
当時の人気の影響ならともかく若くして猿先生フォロワーなら相当な物好きと考えられる
100 21/04/05(月)07:38:46 No.789960941
温泉地が舞台なのは熱海が舞台のロックアップから影響を受けたと考えられる
101 21/04/05(月)07:39:08 No.789960968
侍の人?
102 21/04/05(月)07:39:18 No.789960988
>当時の人気の影響ならともかく若くして猿先生フォロワーなら相当な物好きと考えられる もしかして岩国先生はマネモブなんじゃないんスか?
103 21/04/05(月)07:39:53 No.789961032
女の子の描き方は河合克敏っぽいんだよね
104 21/04/05(月)07:40:40 No.789961095
コモドドラゴンか鰻飼っているヤクザが出ると考えられる
105 21/04/05(月)07:43:30 No.789961319
ふうんモンキーチルドレンというわけか
106 21/04/05(月)07:45:06 No.789961450
カタログだと鬼龍にしか見えなかったんだ
107 21/04/05(月)07:46:01 No.789961521
なんならこの扉絵自体見覚えある構図なんだよね su4745089.png
108 21/04/05(月)07:46:54 No.789961587
三点リーダーの煽りもそれっぽい感じなんだ
109 21/04/05(月)07:48:35 No.789961722
しゃあけど画力が負けとる分話はまっとうやわっ!
110 21/04/05(月)07:49:18 No.789961778
スレ画像の左下のキャラ何も言ってないのに「あ…あううっ!!」ってセリフ見えた
111 21/04/05(月)07:49:21 No.789961785
ツイッターに質問を放て!
112 21/04/05(月)07:50:15 No.789961858
>なんならこの扉絵自体見覚えある構図なんだよね >su4745089.png 背景の実写取り込みも見覚えがあるんだよね
113 21/04/05(月)07:50:25 No.789961873
>su4745089.png なんならリアル画とのギャップが少ない分猿先生の落差を感じるコメディより自然と考えられる
114 21/04/05(月)07:51:57 No.789962004
女には手出しすんなよって言う分チンピラの民度はこっちのほうがマシなんだよね 凄くない?
115 21/04/05(月)07:52:10 No.789962027
ひなまつり作者と同じく猿弟子っス
116 21/04/05(月)07:52:38 No.789962055
>しゃあけど画力が負けとる分話はまっとうやわっ! 月間の頃の仁清を思い出すんだよね
117 21/04/05(月)07:53:32 No.789962130
1話読んだけどやっぱりタフ・アシじゃないっすかね? su4745095.jpg
118 21/04/05(月)07:53:33 No.789962134
>女には手出しすんなよって言う分チンピラの民度はこっちのほうがマシなんだよね >凄くない? 男も行けるしなヌッ する猿民度が低すぎるんだよね
119 21/04/05(月)07:53:53 No.789962162
>女には手出しすんなよって言う分チンピラの民度はこっちのほうがマシなんだよね >凄くない? メス豚って言わないとダメなんだよね
120 21/04/05(月)07:58:25 No.789962537
背景にお嬢と仁清描いてほしいんだよね
121 21/04/05(月)07:58:34 No.789962550
いやだ 猿なんて継ぎたくない
122 21/04/05(月)07:59:16 No.789962610
タフの輪が広がっていくんだよね
123 21/04/05(月)08:00:30 No.789962729
みんなでタフを継いだらハッピーハッピーやんけ
124 21/04/05(月)08:00:45 No.789962749
クククひどい言われ様だと思って読んだら概ね同意なんだ すごくない?
125 21/04/05(月)08:01:14 No.789962787
>1話読んだけどやっぱりタフ・アシじゃないっすかね? >su4745095.jpg 真ん中下は完全にそれっスね
126 21/04/05(月)08:03:25 No.789962970
おもちゃにされてかわいそう
127 21/04/05(月)08:03:39 No.789962995
ところどころタフ味が出てて笑ってしまう
128 21/04/05(月)08:06:05 No.789963207
妹ちゃんはかわいいからヤクザにレイプされて欲しいんだよね
129 21/04/05(月)08:12:17 No.789963776
主人公は仁清の舎弟と考えられる
130 21/04/05(月)08:16:19 No.789964181
>いやだ >猿なんて継ぎたくない クソボケがーっ!!!
131 21/04/05(月)08:16:21 No.789964185
>おもちゃにされてかわいそう 気付かれない方が可哀想だろうが!
132 21/04/05(月)08:16:25 No.789964194
探してみたら他にもモンキー・コミック・フォロワーがいるかもしれないんだよね すごくない?
133 21/04/05(月)08:17:07 No.789964254
話の掴みは割と面白そうなんだよね
134 21/04/05(月)08:19:14 No.789964470
ヒナまつりと義兄弟ってことっすか
135 21/04/05(月)08:20:08 No.789964573
>ところどころタフ味が出てて笑ってしまう アクション・シーンの迫力はまだ及ばないんだよね
136 21/04/05(月)08:23:53 No.789964919
>アクション・シーンの迫力はまだ及ばないんだよね しゃあけどそこは猿先生は年季が違うわ!
137 21/04/05(月)08:24:13 No.789964957
後は適当にテレビ出てる人を愚弄すれば完成すると考えられる
138 21/04/05(月)08:24:39 No.789964997
>話の掴みは割と面白そうなんだよね タフじゃないだけですごく面白そう
139 21/04/05(月)08:25:06 No.789965045
タフ・フォロワーはアニメ化率高いからこれもアニメ化内定と考えられる
140 21/04/05(月)08:26:51 No.789965227
高校・鉄拳伝・タ・フは掛け値無く名作だと思うんだよね
141 21/04/05(月)08:27:18 No.789965274
蛆虫とか言ってないからタフじゃない
142 21/04/05(月)08:28:44 No.789965405
タフタフ言葉は口が悪すぎると考えられる
143 21/04/05(月)08:29:26 No.789965469
フルーツ牛乳が美味しそうなのでタフではないと考えられる
144 21/04/05(月)08:29:52 No.789965518
書き込みをした人によって削除されました
145 21/04/05(月)08:31:32 No.789965684
>タフ・フォロワーはアニメ化率高いからこれもアニメ化内定と考えられる 該当するのがひな祭りと宇崎ちゃんしか思い付かないんスけど…いんスかこれ
146 21/04/05(月)08:31:39 No.789965694
>女の子が可愛いのでタフではないと考えられる
147 21/04/05(月)08:33:18 No.789965878
行けーっ!淫売の妹!
148 21/04/05(月)08:35:10 No.789966080
どう見てもタ・フ
149 21/04/05(月)08:36:59 No.789966267
なかなか面白いやんケ タダ読みしたるわ
150 21/04/05(月)08:39:52 No.789966557
タフスレ以外でタフ語録を使うのはルール違反っスよね?
151 21/04/05(月)08:42:43 No.789966848
>>ミタ・メ・タフ >>カナ・リ・タフ >>タフ・ソ・ノモノ >タフけしマシンを出すべきだと考えられる タフけしマシンではタフは消せるがタフっぽい漫画は消せないんだ くやしいだろうが仕方ないんだ
152 21/04/05(月)08:44:17 No.789967002
言うほどタフかな… su4745132.jpg
153 21/04/05(月)08:44:28 No.789967020
歩鳥とタフくんの共同生活とか想像つかない
154 21/04/05(月)08:45:30 No.789967126
プレボ発売日になに別の漫画の話してるんスか
155 21/04/05(月)08:46:35 No.789967255
>su4745132.jpg この歩鳥はヤクザスレイヤーなんスか
156 21/04/05(月)08:47:06 No.789967311
殴られてノーダメからの頭突きは傷だらけの仁清で何回も見た気がするんだ
157 21/04/05(月)08:47:40 No.789967374
クククまたその話かしつけえなオメーも
158 21/04/05(月)08:58:09 No.789968470
そのうちヤクザカラテの使い手が出るんだ
159 21/04/05(月)08:58:55 No.789968555
>言うほどタフかな… >su4745132.jpg 言うほどタフっすね忌憚のない意見てやつっス
160 21/04/05(月)09:02:13 No.789968857
タフ営業
161 21/04/05(月)09:04:18 No.789969071
>タフ営業 何の得があるんスかね…
162 21/04/05(月)09:05:50 No.789969228
姉はメスブタでヤクザに伝説の狂人...目眩がするくらい既視感を感じてしまう
163 21/04/05(月)09:07:20 No.789969380
リアル・フェイスと狂人の過去はもろじゃないかよえーっ!
164 21/04/05(月)09:07:47 No.789969432
何故タフとそれ町の絵柄を混ぜたんですかね…?
165 21/04/05(月)09:09:07 No.789969571
掲載誌的に読者はタフなんて知らないからマイ・ペンライ
166 21/04/05(月)09:09:22 No.789969594
無関係の作品に迷惑かけんなよマネモブって思ったけど読んだらかなりタフで驚いた
167 21/04/05(月)09:09:58 No.789969653
「心が無い」伝説の狂人とか異名のセンスの無さまで猿先生マネなくてもいいんスよ
168 21/04/05(月)09:10:43 No.789969732
1話1P目は皆川っぽさを感じるっス
169 21/04/05(月)09:10:46 No.789969742
ヒナまつりフォロワーなんじゃないスか?
170 21/04/05(月)09:11:14 No.789969785
猿先生はやっぱりギャグ漫画家じゃないんスか?
171 21/04/05(月)09:11:51 No.789969844
なろう系連載陣にあわせてぐろう系連載を増やしたと考えられる
172 21/04/05(月)09:11:54 No.789969850
>ヒナまつりフォロワーなんじゃないスか? フォロワー過ぎて先祖・返りをしてしまったのか
173 21/04/05(月)09:17:21 No.789970438
世間にぐろマンが増えるのは見たくないんだよね
174 21/04/05(月)09:19:02 No.789970614
タフフォロワー…実在してたんか…
175 21/04/05(月)09:20:48 No.789970795
なにっ画力が追い付いていない
176 21/04/05(月)09:20:56 No.789970818
モンキー・ファクトリーでは漫画のノウハウを猿先生直々に叩き込まれるんや
177 21/04/05(月)09:22:37 No.789971027
モンキー・ファクトリー出身なら分かる猿先生と無関係のフォロワーなら怖い
178 21/04/05(月)09:23:39 No.789971151
猿先生の画風は真似する意味はあってもセンスは真似するメリットはないですよね?
179 21/04/05(月)09:24:43 No.789971268
とうとう猿先生を継ぐものが出てきたか