21/04/05(月)02:04:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)02:04:34 No.789939590
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/05(月)02:04:48 No.789939633
NP
2 21/04/05(月)02:05:48 No.789939818
NP
3 21/04/05(月)02:05:48 No.789939819
アニメ化決定なのにプレーンが少ない
4 21/04/05(月)02:06:06 No.789939874
廃れてるな…
5 21/04/05(月)02:06:14 No.789939897
NP
6 21/04/05(月)02:06:23 No.789939929
判事が盛り上がるかと思ったがそうでもなかった
7 21/04/05(月)02:06:24 No.789939934
NP
8 21/04/05(月)02:06:29 No.789939950
NP
9 21/04/05(月)02:06:29 No.789939951
判事もとうとう終焉か…
10 21/04/05(月)02:06:42 No.789939988
ナイスアニメ化
11 21/04/05(月)02:07:08 No.789940055
アニメだと声誰になるんだろうね?
12 21/04/05(月)02:07:28 No.789940097
プレーン以外を認めない派閥が多いな
13 21/04/05(月)02:08:54 No.789940294
いきなりキレた判事ってヴェルサスだったのか なんかミスタの少年時代って記憶が変わってて 5部アニメ版で判事カットされちゃったのかーって思ってたわ
14 21/04/05(月)02:09:52 No.789940425
エルメェスは誰なんだ
15 21/04/05(月)02:10:15 No.789940481
>アニメだと声誰になるんだろうね? くじらでしょ
16 21/04/05(月)02:10:45 No.789940551
時が加速していくとこアニメ演出どうなるか楽しみ
17 21/04/05(月)02:11:31 No.789940668
水田わさびでしょ
18 21/04/05(月)02:11:33 No.789940673
KKKとかボヘミアンラプソディとか判事とか結構ハードルあるけどどうなるかな
19 21/04/05(月)02:12:14 No.789940770
本当に判事のくだりやるんかな 結構アウトだと思うけど6部が全体的にアウトコース突っ切ってるから些細な話か
20 21/04/05(月)02:13:12 No.789940899
ちゃんとやれるかどうか危ういのはむしろスパイダーマンだ
21 21/04/05(月)02:13:26 No.789940933
障害者施設が踏み台になってるだけでそっちへの差別的描写があるわけじゃないだろ!?
22 21/04/05(月)02:13:51 No.789940990
>本当に判事のくだりやるんかな >結構アウトだと思うけど6部が全体的にアウトコース突っ切ってるから些細な話か 判事自体にアウトな要素はねーよ!? 感情に任せて判決したのはあれだけど
23 21/04/05(月)02:14:38 No.789941102
>エルメェスは誰なんだ ゲームから変えないで欲しい
24 21/04/05(月)02:14:58 No.789941146
ヨーヨーマッ!とかドラゴンフライとか緑の赤ちゃんとか分かりにくいスタンドがどの程度アニメで分かりやすくなるのかな
25 21/04/05(月)02:15:17 No.789941191
成長後ヴェルサスの方がよっぽど問題な事やってるからな…恥を知りなさい!
26 21/04/05(月)02:15:33 No.789941225
なんか顔がアレだからイマイチ女性の声で再生されない 術ジルのイカれた声やってる時の鶴岡聡みたいな感じ
27 21/04/05(月)02:15:56 No.789941273
てか判事よりヴェルサスのスタンド名の方が危ないよね 前にやった映画で音楽聞かない人にまで知られる名前になっちゃったし
28 21/04/05(月)02:15:56 No.789941274
判事は障害者を侮辱するキャラじゃないかんな!!
29 21/04/05(月)02:16:21 No.789941341
NP
30 21/04/05(月)02:16:28 No.789941367
NP
31 21/04/05(月)02:16:39 No.789941387
判事がやったことなんて障害者を守ろうとして無実のヴェルサスを状況証拠だけで施設送りにしてヘトヘトの人生を歩む障害者にしただけだからな
32 21/04/05(月)02:16:49 No.789941412
ヴェルサスの過去自体何か元ネタがあるんだっけ
33 21/04/05(月)02:17:10 No.789941449
田中敦子に恥を知りなさい!って言って欲しい
34 21/04/05(月)02:17:23 No.789941481
登場するのは後半だっけ?
35 21/04/05(月)02:18:04 No.789941585
>登場するのは後半だっけ? DIOの息子たちが出てくるのがかなり後半の方だからな…
36 21/04/05(月)02:18:20 No.789941617
>登場するのは後半だっけ? そう ヴェルサス自体がDIOの息子の最後の1人だからね 最終決戦のケープカナベラル前まで出てくるし
37 21/04/05(月)02:18:26 No.789941628
>障害者を守ろうとして そんなつもり微塵もないと思う
38 21/04/05(月)02:18:50 No.789941676
>ヴェルサスの過去自体何か元ネタがあるんだっけ ディズニーの「穴」って映画が宝探しのために穴彫りまくる話で過去の元ネタの一つだったはずだけど 判事部分の元ネタかどうかは忘れた
39 21/04/05(月)02:18:54 No.789941686
6部は登場人物が好きになれなかった 判事もその一人
40 21/04/05(月)02:20:12 No.789941865
>てか判事よりヴェルサスのスタンド名の方が危ないよね >前にやった映画で音楽聞かない人にまで知られる名前になっちゃったし ウンガロだろそれは
41 21/04/05(月)02:20:39 No.789941935
恵まれない子から靴を盗むなどとはぐらいに改変されそう
42 21/04/05(月)02:20:57 No.789941966
印象に残るだけの脇役かと思いきやヴェルサスの中でトラウマになってる判事
43 21/04/05(月)02:23:05 No.789942276
人生の転換期という部分ではジョルノにとっての名も知らないギャングみたいなもんだよねヴェルサスにとっての判事 真逆だけど
44 21/04/05(月)02:25:34 No.789942631
アニメ化でカットされたら本気で廃れるかもしれない
45 21/04/05(月)02:26:49 No.789942793
>人生の転換期という部分ではジョルノにとっての名も知らないギャングみたいなもんだよねヴェルサスにとっての判事 >真逆だけど 正直に答えてゴミになったヴェルサスとウソをついてギャングスターになったジョルノも対比かもしれん
46 21/04/05(月)02:29:00 No.789943049
>アニメ化でカットされたら本気で廃れるかもしれない むしろカットされた方がマイク・O的な感じで流行るかも
47 21/04/05(月)02:30:06 No.789943195
この勢いだと普通に8部までアニメ化していきそうだな
48 21/04/05(月)02:45:28 No.789945066
回そうと思ったら寝過ごした…
49 21/04/05(月)03:20:44 No.789948334
>回そうと思ったら寝過ごした… そういうときにファンジで建てるとすっきりする
50 21/04/05(月)03:21:37 No.789948402
NP
51 21/04/05(月)04:06:24 No.789951292
NP
52 21/04/05(月)05:22:03 No.789954639
NP
53 21/04/05(月)06:36:37 No.789957384
NP
54 21/04/05(月)06:40:45 No.789957547
NP