虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/05(月)01:59:18 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)01:59:18 No.789938713

そういえば去年亡くなったんだよなぁ…とふと思った 去年は志村けんに竹内結子や三浦春馬にと色々あったなぁ…

1 21/04/05(月)02:01:32 No.789939075

去年はちょっと有名人が亡くなりすぎた感じがある 自殺した人が多かったからかな…

2 21/04/05(月)02:02:38 No.789939262

成功者にしか思えない人でも自殺すんだなってなった

3 21/04/05(月)02:02:59 No.789939326

成功者には成功者の悩みがあるからね

4 21/04/05(月)02:03:13 No.789939367

今知った ショックだわ

5 21/04/05(月)02:03:54 No.789939486

>去年はちょっと有名人が亡くなりすぎた感じがある >自殺した人が多かったからかな… 歳取ると知ってる人が亡くなる機会は増えるもんだけど 去年はコロナと自殺でやっぱ多かったよ…

6 21/04/05(月)02:05:01 No.789939673

竹内結子は未だに現実感がない

7 21/04/05(月)02:05:26 No.789939748

岡江久美子とか今も適当にチャンネルまわしたら どっかの番組にいるような気がする

8 21/04/05(月)02:05:31 No.789939761

竹内結子が首吊ったとかちょっと未だに受け入れられてない

9 21/04/05(月)02:05:40 No.789939792

晩年は死神博士みたいな顔になってた

10 21/04/05(月)02:06:26 No.789939939

竹内結子波本当になんでだろうね…子供もいるのにってのが…

11 21/04/05(月)02:07:49 No.789940136

>岡江久美子とか今も適当にチャンネルまわしたら >どっかの番組にいるような気がする 出演してた終着駅シリーズの新作やってけど作中でも亡くなっててうn…てなった そうするのが作劇上自然で楽ではあるが…

12 21/04/05(月)02:08:50 No.789940286

志村とか三浦春馬は追悼だの大きく取り上げられたけど竹内結子はなんかアンタッチャブルな雰囲気で全然触れられなかった記憶

13 21/04/05(月)02:09:34 No.789940383

>志村とか三浦春馬は追悼だの大きく取り上げられたけど竹内結子はなんかアンタッチャブルな雰囲気で全然触れられなかった記憶 家族が居るからかも

14 21/04/05(月)02:10:39 No.789940535

竹内結子とか三浦春馬とか天から何物も与えられてるような名優でも自殺するほどの絶望を抱えるんだから 人生ってままならないものだな…

15 21/04/05(月)02:12:19 No.789940784

>志村とか三浦春馬は追悼だの大きく取り上げられたけど竹内結子はなんかアンタッチャブルな雰囲気で全然触れられなかった記憶 自殺の連鎖避けるために自重したんじゃねぇかなぁ 三浦春馬も芦名星も竹内結子も自殺の方法同じじゃなかったっけ

16 21/04/05(月)02:15:53 No.789941266

自殺の方法なんてそんな幅もないだろうし被る事もあるだろうけど その情報をどこから得たのかが怖いよ

17 21/04/05(月)02:16:43 No.789941398

ネットで検索してそう

18 21/04/05(月)02:18:01 No.789941574

>自殺の方法なんてそんな幅もないだろうし被る事もあるだろうけど >その情報をどこから得たのかが怖いよ いや普通にそこそこ報道あったから…まぁ被るだろうってのはその通りだけど

19 21/04/05(月)02:42:48 No.789944731

世間からしたら成功者に見えててもこれなんか意味あんのかな…って空しくなっちゃったら関係ないんだろうな

20 21/04/05(月)02:43:50 No.789944866

死ぬ時って多分その時の勢いだもんな

21 21/04/05(月)02:43:53 No.789944870

>出演してた終着駅シリーズの新作やってけど作中でも亡くなっててうn…てなった >そうするのが作劇上自然で楽ではあるが… あーそうか岡江久美子も亡くなってたんだった… 録画してあった終着駅シリーズ観るの怖くなってきた

22 21/04/05(月)02:43:57 No.789944880

>去年はコロナと自殺でやっぱ多かったよ… 有名人でコロナで亡くなった人って少なくない?

23 21/04/05(月)02:44:44 No.789944971

めちゃめちゃ仕事しててもほとんど事務所が金持ってて一般人レベルにしか金貰ってないとかもあるしな

24 21/04/05(月)02:45:42 No.789945091

えっ竹内結子亡くなってたの!?

25 21/04/05(月)02:46:48 No.789945219

>死ぬ時って多分その時の勢いだもんな 竹内結子はニュースの記事で亡くなるまでの経緯読んだけど 確か普通に家族で夕飯食べた後に寝室で首吊ってたとかだったな その時の発見者の旦那さんや子供の気持ち想うとなあ…

26 21/04/05(月)02:47:23 No.789945297

芸能界なんて会社勤めじゃ一生味わうことの無いプレッシャーやストレスにも晒されるだろうしな…

27 21/04/05(月)02:47:52 No.789945340

三浦春馬は自殺する直前のツイートとか普通に未来の話とかしてたり前向きな話もしてたからな

28 21/04/05(月)02:48:31 No.789945408

岡江久美子がコロナであっという間に亡くなったのが信じられないって言うかもうわけわかんない

29 21/04/05(月)02:51:46 No.789945747

志村けんは当時判明してたウイルスの情報的に挿管で意識落とす時にこのまま一生目覚めないかもなんて考えもしなかったんだろうなとか想像して辛くなる

30 21/04/05(月)02:55:18 No.789946080

赤い公園の作詞作曲担当が自殺した後リリースされた遺作はもろ別れの歌でうわー…ってなったなあ

31 21/04/05(月)02:55:22 No.789946083

去年はコロナコロナで他人の死に意識を向けてる余裕も無かったな…

32 21/04/05(月)02:56:08 No.789946147

途中まで自殺しようとして止められた人曰く 自殺する時はネガティブなま悲しみに暮れてするんじゃなくて むしろ急にポジティブな気持ちになって自殺の準備を淡々とし始めるらしい

33 21/04/05(月)02:56:46 No.789946211

>むしろ急にポジティブな気持ちになって自殺の準備を淡々とし始めるらしい まあこの苦しみから解き放たれる!ってなったらテンション上がるわな

34 21/04/05(月)02:57:37 No.789946297

阿藤快と大杉連がもう亡くなってることもピンとこない

35 21/04/05(月)03:02:27 No.789946745

>えっ竹内結子亡くなってたの!? 自殺や

36 21/04/05(月)03:02:36 No.789946762

>赤い公園の作詞作曲担当が自殺した後リリースされた遺作はもろ別れの歌でうわー…ってなったなあ 本当にショックだったんだよ俺は…

37 21/04/05(月)03:04:55 No.789946978

斉藤洋介死んでたの!?

38 21/04/05(月)03:06:30 No.789947133

別に生きたいわけじゃないけど痛いの嫌だから自殺したくないんだよな

39 21/04/05(月)03:06:52 No.789947170

わりと死んでることを知らなかった人の名前がちらほらあって驚く

40 21/04/05(月)03:07:20 No.789947210

ジェネラルルージュ見てからもう竹内結子の演技見られないんだな…ってなんかしんみりしちゃった 真夏の方程式見て気分を変えよ…

41 21/04/05(月)03:09:46 No.789947451

三浦春馬はマジで何があったってなったな…

42 21/04/05(月)03:10:41 No.789947544

>わりと知らなかった人の名前がちらほらあって驚く

43 21/04/05(月)03:11:18 No.789947595

>わりと死んでることを知らなかった人の名前がちらほらあって驚く 亡くなった時に知らないと後から知る機会意外とないからな…

44 21/04/05(月)03:12:55 No.789947723

個人的には1月1日に斬られ役者の福本清三先生が亡くなったのが大きなニュースだな… とは言えショックというよりとうとうかって気持ちだったがそこまで歳行ってるわけでもなかったんだよなあ

45 21/04/05(月)03:13:13 No.789947751

躁鬱病なんかは鬱のときは自殺する余力もないからな 躁に向かうときにやる気が出てきて自殺しちゃうし

46 21/04/05(月)03:14:09 No.789947826

>斉藤洋介死んでたの!? この方は病気で

47 21/04/05(月)03:14:19 No.789947839

有名人でも少し前までは名前聞いたことあるくらいだったけど志村けんはガッツリ見てた世代だったからなかなか衝撃だった

48 21/04/05(月)03:15:25 No.789947928

この人亡くなったの!?って驚いて忘れて後日またこの人亡くなってるの!?って驚いてる気がする

49 21/04/05(月)03:15:36 No.789947945

志村けんはコロナパワーを世に知らしめたな

50 21/04/05(月)03:15:49 No.789947957

三浦春馬は遺作になったドラマがなぁ

51 21/04/05(月)03:18:32 No.789948173

>志村けんはコロナパワーを世に知らしめたな どこも悪くないけど地元の診療所に駄弁りに集まってた年寄り達がさっぱりいなくなったとか聞いたし影響力凄かったね

52 21/04/05(月)03:19:17 No.789948220

>三浦春馬はマジで何があったってなったな… ドラマ最後まで見たけど共演者の言葉の重みがあったよ…

53 21/04/05(月)03:22:44 No.789948501

映画見に行くと未だに三浦春馬が予告に出てきてビビる どんだけ出演してるんだ…

54 21/04/05(月)03:24:29 No.789948630

竹内さんはほんとご本人も明るい姐さんなイメージだから戸惑いが強すぎる コンフィデンスマンなんでこんな悲しいこと続くんだよ…

55 21/04/05(月)03:27:43 No.789948888

>>志村けんはコロナパワーを世に知らしめたな >どこも悪くないけど地元の診療所に駄弁りに集まってた年寄り達がさっぱりいなくなったとか聞いたし影響力凄かったね それが今じゃすっかり私だけは大丈夫に戻っちゃってるのがなんだかなぁ…ってなる…

56 21/04/05(月)03:29:55 No.789949042

年が経つと自分の知ってる人が減り知らない人が増えていくんよ

57 21/04/05(月)03:45:44 No.789950123

田中邦衛はまぁ…大往生か

58 21/04/05(月)03:49:20 No.789950363

邦衛さんは老衰だったって話だし往生だろう 中々聞かないぜ老衰で死去ってめでたいくらいだよ

59 21/04/05(月)03:49:23 No.789950366

リュウソウジャーのういちゃんが亡くなったのがショック

60 21/04/05(月)03:50:19 No.789950417

竹内結子は家族と仕事と充実の日々をインタビューで語った 微笑む表紙のファッション誌が亡くなったその月に店に並んでて 違う世界線の話みたいで怖かった

61 21/04/05(月)03:50:49 No.789950445

ひろしが亡くなって1年経つのか…

62 21/04/05(月)03:51:03 No.789950459

俳優じゃないけど藤原啓治が亡くなったのがめっちゃショックだった 子供の頃からずっと聞いてた声だし一時期復帰してただけに余計に

63 21/04/05(月)03:54:10 No.789950642

>リュウソウジャーのういちゃんが亡くなったのがショック ああそうだ…そうなんだよなあ…

64 21/04/05(月)03:54:47 No.789950673

>ひろしが亡くなって1年経つのか… 無能なナナでひろしの声出てきてうわー!ってなった

65 21/04/05(月)03:59:42 No.789950937

>赤い公園の作詞作曲担当が自殺した後リリースされた遺作はもろ別れの歌でうわー…ってなったなあ まだ聴けてない 無意識にに避けてるのかも

66 21/04/05(月)04:09:42 No.789951481

斉藤洋介はちょっと滑舌が悪くて味があったのに残念だよ

67 21/04/05(月)04:22:32 No.789952098

おそらく最後の出演作だろう特捜9のゲスト出演回だと滑舌悪いのを越えて完全にフガフガした喋り方だったから 今思うとあの時点でもう無理してたんだろうなって

68 21/04/05(月)04:55:11 No.789953581

竹内結子好きだったのになあ

69 21/04/05(月)05:13:13 No.789954317

先月の朝の暴れん坊将軍見ててやたら身の軽い麻呂を演じてたの今更知った

70 21/04/05(月)05:16:10 No.789954417

亡くなっては無いんだけど蛭子能収がレビー小体型認知症だと分かって人知れずどんどん普通の生活送れなくなってご家族の心労が増していってると思うと恐ろしい 身内でもいつなるか分からん話だし

71 21/04/05(月)05:23:35 No.789954699

>先月の朝の暴れん坊将軍見ててやたら身の軽い麻呂を演じてたの今更知った なんかすごい強敵オーラ出してて上様も焦ってたけど成敗タイムはあっさりだったな そういえば福本先生も去年なくなったよな

72 21/04/05(月)05:30:42 No.789954974

>なんかすごい強敵オーラ出してて上様も焦ってたけど成敗タイムはあっさりだったな 室内で飛び跳ね宙返りしたら梁に刀引っかけたのが敗因でマヌケだ…ってなった

73 21/04/05(月)05:52:04 No.789955723

高齢者「」って多いのかな

74 21/04/05(月)05:55:32 No.789955826

成功者ほど仕事に苦しめられてるのだ 成功を感じる自由時間はそんなにない

75 21/04/05(月)05:57:08 No.789955890

三浦春馬の件は正直ガビ山が好き勝手やったせいで酷評された実写進撃のせいなんじゃないかと思ってしまう…

76 21/04/05(月)06:03:04 No.789956079

>三浦春馬の件は正直ガビ山が好き勝手やったせいで酷評された実写進撃のせいなんじゃないかと思ってしまう… 映画公開から5年も立って人気まだまだあるのに自殺だし関係ないんじゃ

77 21/04/05(月)06:06:11 No.789956174

志村けんは何ていうか本当にアホな死に方したなって

78 21/04/05(月)06:15:31 No.789956527

>三浦春馬の件は正直ガビ山が好き勝手やったせいで酷評された実写進撃のせいなんじゃないかと思ってしまう… 一つの作品で生死決めるほど病むわけねえだろバカなのか

79 21/04/05(月)06:16:34 No.789956573

よく自殺の理由を作品に絡めたがる人いるけど役者が撮影以外やってないって思ってる人なんだろうか

80 21/04/05(月)06:19:26 No.789956680

三浦春馬は農業やりたいとか言い出して本気で学校行こうとしてた矢先のようだし何がきっかけなのかは全くわからん

81 21/04/05(月)06:20:53 No.789956732

>ガビ山が好き勝手やったせい どんだけ色々想像力が無いんだ 逆にありすぎるのか?

82 21/04/05(月)06:20:56 No.789956734

芸能界とかまだ枕営業とかあるとこだし 時代遅れなのに目指したがるもんなんだなぁ

83 21/04/05(月)06:21:38 No.789956761

としは進撃好きすぎやろ

84 21/04/05(月)06:22:20 No.789956788

自殺って片付け苦手な人がふっと思い立ってめちゃめちゃ片付け捗る日みたいな感じで唐突かつデカいエネルギーでやって来るんだろうなって

85 21/04/05(月)06:22:45 No.789956806

人は納得できる理由を欲しがる生き物だからもうそういう性なんだろうけれど知っている情報だけを洗ってそれを自殺の理由だと証明しようとするのは凄く愚かだと思う 仮に作品に対する役作りで悩みまくった末に亡くなったとかだとしても三浦春馬なんてそれこそ進撃以外にも沢山出てるのになんでピンポイントで進撃のせいになるんだよって話だし

86 21/04/05(月)06:23:30 No.789956855

>芸能界とかまだ枕営業とかあるとこだし >時代遅れなのに目指したがるもんなんだなぁ 時代遅れなのはどっちかというと…

87 21/04/05(月)06:24:00 No.789956871

今の状況見たら自殺するのは正解な気もする

88 21/04/05(月)06:24:15 No.789956884

というかなんでこれからも仕事あったのに自殺を…とかよく言われるけど芸能人とか関係なく先がある上で自殺することの方が遥かに多いよね…

89 21/04/05(月)06:24:28 No.789956899

>今の状況見たら自殺するのは正解な気もする 自殺に正解も不正解もないよ…

90 21/04/05(月)06:24:54 No.789956913

>一つの作品で生死決めるほど病むわけねえだろバカなのか これ自体は割とある話なので…三浦春馬は違うだろうけど

91 21/04/05(月)06:25:12 No.789956928

>>芸能界とかまだ枕営業とかあるとこだし >>時代遅れなのに目指したがるもんなんだなぁ >時代遅れなのはどっちかというと… 性欲で頭おかしくなってるバカはどこの業界にもいるので…

92 21/04/05(月)06:25:48 No.789956958

芸能界関係なく枕なんて考えてる人間なんてそこいら中にいるよ その比率が今はかなり減っただけでクズはどこにでもいる

93 21/04/05(月)06:26:30 No.789956989

>これ自体は割とある話なので…三浦春馬は違うだろうけど 自分で言っといてなんだがヒース・レジャーとかそうだもんな…

94 21/04/05(月)06:27:15 No.789957023

枕営業のお先まっくら!なんつって!

95 21/04/05(月)06:27:57 No.789957049

>>一つの作品で生死決めるほど病むわけねえだろバカなのか >これ自体は割とある話なので…三浦春馬は違うだろうけど 割とよくある話(ただし具体例はヒースレジャーのみ)

96 21/04/05(月)06:28:25 No.789957068

>俳優じゃないけど藤原啓治が亡くなったのがめっちゃショックだった >子供の頃からずっと聞いてた声だし一時期復帰してただけに余計に ヒロシは復帰せずに森川さんが継いだの初めから病状わかってたんだろうな…

97 21/04/05(月)06:28:54 No.789957082

>割とよくある話(ただし具体例はヒースレジャーのみ) 意味合い違うけど畠山麦とかもそうかな…

98 21/04/05(月)06:29:52 No.789957124

仕事になにか問題があったのでは?って疑問に思うこと自体は大した問題じゃないけど自殺の原因探し自体が無意味だよなぁっていう

99 21/04/05(月)06:31:29 No.789957188

自殺の原因扱いされた作品はめちゃめちゃ風評被害だしな…

100 21/04/05(月)06:34:00 No.789957291

ヒースレジャーに関しても役作りのせいというか常習化してたODでフッと行っちゃった印象

101 21/04/05(月)06:38:29 No.789957462

三浦春馬が死んで背中を押されたのか知ってる役者が3人も自殺してしまった 芸能界怖い

102 21/04/05(月)06:38:35 No.789957465

実写版進撃って水原希子にすらヘイト向かないくらいストーリー自体が叩かれてるから

103 21/04/05(月)06:38:44 No.789957471

>仕事になにか問題があったのでは?って疑問に思うこと自体は大した問題じゃないけど自殺の原因探し自体が無意味だよなぁっていう 役者の場合役に入れ込んで結果自殺とかならともかく制作チームや共演者となんか問題あって自殺なら原因探しは意味あるんじゃない

104 21/04/05(月)06:40:39 No.789957540

>>仕事になにか問題があったのでは?って疑問に思うこと自体は大した問題じゃないけど自殺の原因探し自体が無意味だよなぁっていう >役者の場合役に入れ込んで結果自殺とかならともかく制作チームや共演者となんか問題あって自殺なら原因探しは意味あるんじゃない 具体名の出てる遺書+状況証拠とかよっぽど確実な証拠でもない限り当事者不在の原因探しに意味は無いどころか関係無い人吊し上げて自殺者増やすのがオチだぞ

105 21/04/05(月)06:40:55 No.789957550

下衆の勘ぐりって感じだよ 寺脇康文と岸谷五朗が三浦春馬の自殺の原因にされててひどいと思った

106 21/04/05(月)06:41:12 No.789957557

言っちゃ悪いけど役者の自殺なんてコロナ関係なく前から多いだろって

107 21/04/05(月)06:41:20 No.789957563

後追いってまだ多いのかな 昔はよく聞いたけど

108 21/04/05(月)06:42:51 No.789957637

>>今の状況見たら自殺するのは正解な気もする >自殺に正解も不正解もないよ… 将来が現状より良くならないと分かったなら正解だろ

109 21/04/05(月)06:43:28 No.789957651

三浦さん叩かれてる人かばってこいつも女の敵かって一緒にやられたりもしたし 芸能人は色んな所からストレス受けて大変だろうなあ 別にそれが原因だとは思わないけども

110 21/04/05(月)06:44:30 No.789957699

>言っちゃ悪いけど役者の自殺なんてコロナ関係なく前から多いだろって 精神の内面掘って色々考えてストレス発散も方法選んでそれでも知らん奴から好き勝手ボロクソ言われてそりゃ病むよなぁ

111 21/04/05(月)06:58:09 No.789958335

芸能関係に疎いから名前知ってるの志村けんしかいなかったわ…

↑Top