21/04/05(月)01:48:32 はなき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)01:48:32 No.789936755
はなきんが~合掌~…
1 21/04/05(月)01:49:20 No.789936907
はなきんが終わったらどうなる?
2 21/04/05(月)01:49:36 No.789936969
合掌
3 21/04/05(月)01:51:11 No.789937278
就寝~
4 21/04/05(月)01:51:30 No.789937348
はなきんロスタイムが5日間続くから実質はなきん
5 21/04/05(月)01:52:15 No.789937487
おのれはなきん!カレンダーを見せい! ああ今日の曜日は…今日の曜日は…
6 21/04/05(月)01:52:41 No.789937578
土曜
7 21/04/05(月)01:54:17 No.789937850
>おのれはなきん!カレンダーを見せい! >ああ今日の曜日は…今日の曜日は… 月曜~
8 21/04/05(月)01:54:29 No.789937879
米は元気の源だぁ
9 21/04/05(月)01:55:13 No.789938021
ラージャンの金毛出ない…10体で0ってどういうことだよ!
10 21/04/05(月)01:55:34 No.789938077
>ラージャンの金毛出ない…10体で0ってどういうことだよ! 逆にすごいな…
11 21/04/05(月)01:55:44 No.789938109
>ラージャンの金毛出ない…10体で0ってどういうことだよ! ハゲてるラージャンか…
12 21/04/05(月)01:55:49 No.789938130
やっとこさ始めたけどヘビィボウガンこれ溜め撃ちしないと火力でなくなっちゃうのね ワールドで散弾連射するの好きだったんだけどな
13 21/04/05(月)01:56:22 No.789938238
今回気を抜いたら死ぬけど集中続く限り上手く捌ける もしかしてバランス良好なのか…?
14 21/04/05(月)01:56:31 No.789938263
>ハゲてるラージャンか… 「」ージャン…
15 21/04/05(月)01:56:44 No.789938299
>ハゲてるラージャンか… ネージャン
16 21/04/05(月)01:57:14 No.789938376
>ラージャンの金毛出ない…10体で0ってどういうことだよ! シッそのまま聞くんぬ… 基本素材がちょっと欲しいだけならタクシーで衝突オフパコ起こして落とし物3つ回収して帰還が手っ取り早いんぬ… 金毛は落とし物で12%なんぬ…
17 21/04/05(月)01:57:42 No.789938444
もうだいぶ進めちゃったけどTSしたい はやくアイテム売ってくれ
18 21/04/05(月)01:57:56 No.789938483
>基本素材がちょっと欲しいだけならタクシーで衝突オフパコ起こして落とし物3つ回収して帰還が手っ取り早いんぬ… 横からだけど落とし物に目当ての品があればその手があるのか…
19 21/04/05(月)01:58:05 No.789938515
サブキャラ作った方が早いんじゃないか
20 21/04/05(月)01:58:19 No.789938546
今夜行やったんだけどタワーディフェンスで笑った
21 21/04/05(月)01:59:49 No.789938795
そういえばラージャンってお歌ない? 自分で貼ったら流れるかな
22 21/04/05(月)02:00:29 No.789938910
2周へあおつなのよー 見た目重視してる装備にずっと目惹かれてた カムラの装いいよね…
23 21/04/05(月)02:00:40 No.789938940
>そういえばラージャンってお歌ない? >自分で貼ったら流れるかな 単体クエ行け
24 21/04/05(月)02:00:50 No.789938974
普通の討伐でも操竜の流れになるとそこらが落とし物だらけになって酷い眺めになるよね…
25 21/04/05(月)02:00:52 No.789938982
>そういえばラージャンってお歌ない? >自分で貼ったら流れるかな 開幕琵琶法師さんのテンションMaxなお歌が流れるよ
26 21/04/05(月)02:00:58 No.789939006
>今夜行やったんだけどタワーディフェンスで笑った 見た目タワーディフェンスだけどディフェンス脆すぎるしタワーが堅すぎる!
27 21/04/05(月)02:01:35 No.789939083
ほんとうに今更だけどさ 全然百竜「夜行」じゃないよね 全部昼間ステージだよね?
28 <a href="mailto:LL9WR0">21/04/05(月)02:02:32</a> [LL9WR0] No.789939253
はなきんは続く 一周いこ HR7中盤装備更新のためナルにゃん貼るにゃん❤
29 21/04/05(月)02:02:54 No.789939310
2周へあおつよー 教官の声めっちゃ目立つ! あと2人以上操竜してる時のしっちゃかめっちゃか加減すごいねこれ
30 21/04/05(月)02:02:56 No.789939316
百鬼夜行にかけてるからそこは別に引っかかるところじゃないんじゃないかな
31 <a href="mailto:LL9WR0">21/04/05(月)02:04:51</a> [LL9WR0] No.789939641
うまあじに
32 21/04/05(月)02:05:06 No.789939691
明日は仕事とはなきんがあるのでもうねるね…
33 21/04/05(月)02:05:15 No.789939716
そう言えば雰囲気でやってるんだけど 落とし物落としやすい操竜のやり方ってあるのだろうか…
34 21/04/05(月)02:05:44 No.789939805
今更だけど百竜夜行のサブ任務って受注の時点で分かるんだね
35 21/04/05(月)02:06:56 No.789940026
>今更だけど百竜夜行のサブ任務って受注の時点で分かるんだね しら そん
36 21/04/05(月)02:08:12 No.789940195
>今更だけど百竜夜行のサブ任務って受注の時点で分かるんだね 竹爆弾回避できるのか!?
37 21/04/05(月)02:08:26 No.789940231
鉱石掘りのポイント湧き待ちにエンエンクとかで争わせると落とし物がかなりおいしかったな
38 21/04/05(月)02:08:39 No.789940256
護石増えたけどこれスキル調べるの大変すぎない?
39 21/04/05(月)02:08:46 No.789940270
>単体クエ行け >開幕琵琶法師さんのテンションMaxなお歌が流れるよ マジか!やってくる!
40 21/04/05(月)02:08:55 No.789940296
ラージャンがいるのにイビルジョーがいないの違和感あるけど まあこいつはそのうち出るんだろうな…
41 21/04/05(月)02:10:08 No.789940463
HR7で止まってるから廃人と思われないからお得
42 21/04/05(月)02:10:08 No.789940464
操竜やろうとしてオラ!食らえ蟲技!→咆哮でキャンセルってパターンが結構ある 俺が遅いんだろうか?
43 21/04/05(月)02:10:19 No.789940494
フルチャの装飾品欲しいよぉ~ フルチャ双剣で楽しくなりたいよぉ~ 欲を言うなら回復カスタム欲しいよぉ~
44 21/04/05(月)02:10:37 No.789940531
護石のスキル検索できるようにしてくれないとボックス漁るだけで日が暮れてしまう
45 21/04/05(月)02:10:47 No.789940555
百龍に出てくるモンスターの素材ばっかり集まる!
46 21/04/05(月)02:11:24 No.789940649
>百龍に出てくるモンスターの素材ばっかり集まる! 百龍にマガマガ呼ぶか!
47 21/04/05(月)02:12:06 No.789940747
>護石増えたけどこれスキル調べるの大変すぎない? BOXから装備を組むときに個別じゃなくて装備BOX選択すれば護石や防具でのスキル検索できるから欲しい物を探すときはそっちを使うんだぞ
48 21/04/05(月)02:13:13 No.789940904
落ちちゃった太刀スレで >これ居合取れない攻撃ある?訓練所のブレスで成功しないんだけど ってあったから試したけどちゃんと取れるな若干タイミング厳しいけど
49 21/04/05(月)02:13:18 No.789940913
採集装備で植生学地質学翔蟲使いスタミナ減衰無し揃えたけどめっちゃ快適だ…
50 21/04/05(月)02:13:26 No.789940932
>操竜やろうとしてオラ!食らえ蟲技!→咆哮でキャンセルってパターンが結構ある >俺が遅いんだろうか? 安心しろ俺もだ 咆哮キャンセルは咆哮無効化しないと安定化無理 あとはあえて一旦咆哮させるとか
51 21/04/05(月)02:13:31 No.789940951
>そう言えば雰囲気でやってるんだけど >落とし物落としやすい操竜のやり方ってあるのだろうか… スティックとの組み合わせで攻撃変わるから当てやすい強攻撃撃つ 撃ったら回避キャンセルして即次を撃つ 出が遅い奴に乗ってたり反撃が速い奴相手は弱でジャブ撃ったりちゃんと回避してから強攻撃撃つ
52 21/04/05(月)02:13:34 No.789940959
そういえば最初は鎧玉集めに必死だったからサイドクエスト厳選してたけどもうカムラポイント貰えたらいいやで部位破壊しかしてないな 活力剤や増強剤がついてきてバランスもいい
53 21/04/05(月)02:13:55 No.789940999
>やっとこさ始めたけどヘビィボウガンこれ溜め撃ちしないと火力でなくなっちゃうのね 溜め撃ちするかな…
54 21/04/05(月)02:14:19 No.789941054
>操竜やろうとしてオラ!食らえ蟲技!→咆哮でキャンセルってパターンが結構ある >俺が遅いんだろうか? タクシーする時は気付かれる前に不意打ちで蟲技当てる うっかり気付かれたら吠える前待って蟲技当てる
55 21/04/05(月)02:14:25 No.789941069
>スティックとの組み合わせで攻撃変わるから当てやすい強攻撃撃つ 知らなかった…下位で色々技を確認してみるか
56 21/04/05(月)02:14:30 No.789941079
>BOXから装備を組むときに個別じゃなくて装備BOX選択すれば護石や防具でのスキル検索できるから欲しい物を探すときはそっちを使うんだぞ マジだスキルの検索ができる 何で重要なシステムがそっちに一括になってるのよ
57 21/04/05(月)02:15:07 No.789941165
操竜のための技が微妙にあてにくい…!
58 21/04/05(月)02:15:20 No.789941201
溜め撃ちは状態異常蓄積のためでは無いのか!?
59 21/04/05(月)02:15:49 No.789941260
アシラお前そのひっかきもっとやる気出して前進しろ
60 21/04/05(月)02:16:22 No.789941345
今回って惣菜持ち込み弾合成ってしてる?
61 21/04/05(月)02:16:25 No.789941359
その点ラージャンは寝てるとこに当てるだけでいいから最高だぜ
62 21/04/05(月)02:16:30 No.789941370
バサル君の下強グラビームみたいな異常や属性やられ撒ける技はちゃんと覚えておくんだぞ
63 21/04/05(月)02:16:38 No.789941386
>>スティックとの組み合わせで攻撃変わるから当てやすい強攻撃撃つ >知らなかった…下位で色々技を確認してみるか 自分のやった限りだと始動はスティック下入力とそれ以外の弱強それぞれ2パターンくらいしか無い気がする 派生攻撃とかはあるけど
64 21/04/05(月)02:16:50 No.789941416
上位クエストにランダム参加するとヌシアシラに呼ばれる可能性が高すぎる…
65 21/04/05(月)02:17:19 No.789941472
ミツネの強攻撃ゲージ溜まらなすぎじゃない?
66 21/04/05(月)02:17:27 No.789941491
そういえばこれまで強攻撃キャンセルしかしてなかったけど緊急回避挟まずに弱から強がシームレスに出るコンボとかできるんだね
67 21/04/05(月)02:17:43 No.789941526
今回バリスタとかの威力上がるスキルってないんだろうか
68 21/04/05(月)02:17:54 No.789941557
>ミツネの強攻撃ゲージ溜まらなすぎじゃない? まず当たらねえ なんだこいつくねくねしやがって!
69 21/04/05(月)02:18:04 No.789941583
>今回バリスタとかの威力上がるスキルってないんだろうか 砲撃団子とか
70 21/04/05(月)02:18:09 No.789941596
>>スティックとの組み合わせで攻撃変わるから当てやすい強攻撃撃つ >知らなかった…下位で色々技を確認してみるか レイアさんとかブレスとサマソで差が顕著だぞ 上手くやれば火やられと毒を一気に入れられる
71 21/04/05(月)02:18:34 No.789941642
HR6の敵硬い…30分余裕で超える… って思ってたら武器強化右にスクロールできるの分からなくて強化段階足りない状態で殴ってた 気付いたの7になってからだったけどな!
72 21/04/05(月)02:19:10 No.789941721
ラージャンは防具も汎用性が高いし戦いやすいハンターの味方
73 21/04/05(月)02:19:45 No.789941802
神おまよ…神おまはいずこ…
74 21/04/05(月)02:19:51 No.789941818
>今回バリスタとかの威力上がるスキルってないんだろうか 全然そういうの無いよね運搬系とか いやなくても困らないけど
75 21/04/05(月)02:20:00 No.789941835
慢心の権化で毒柿投げられるのも覚えておくと百竜なんかでかなり便利
76 21/04/05(月)02:20:02 No.789941843
野良やってるけどタクシーする人少ないね 昨日10時間くらいやったけど1人しかいなかった
77 21/04/05(月)02:20:06 No.789941853
>全然百竜「夜行」じゃないよね >全部昼間ステージだよね? 暗いし夜だとおもってたけど違うのか
78 21/04/05(月)02:20:29 No.789941908
運搬は虫スキル
79 21/04/05(月)02:20:33 No.789941916
ツラヌキの実って基本どうやって集めてる? 交易2枠だけじゃ足りないんだけど3枠全部割くと今度はハチミツ不足に陥る…
80 21/04/05(月)02:20:35 No.789941924
どうやら俺は本当に雰囲気で操竜してたらしい…
81 21/04/05(月)02:20:46 No.789941948
チャアクの榴弾超出これモンスターによっては当てるの無理では…?
82 21/04/05(月)02:20:49 No.789941956
ランダム参加やり方わからない… 普通にロビーから入ってたわ
83 21/04/05(月)02:21:01 No.789941978
>野良やってるけどタクシーする人少ないね >昨日10時間くらいやったけど1人しかいなかった タクシー楽しくないしね
84 21/04/05(月)02:21:03 No.789941984
ヌシアシラはソロでやったけど暴れすぎてておもんない!ってなった あれはきっとマルチで設備使いまくりでやるのが楽しいやつなんだろう
85 21/04/05(月)02:21:16 No.789942016
>って思ってたら武器強化右にスクロールできるの分からなくて強化段階足りない状態で殴ってた 細かい点だけど武器派生は右寄せで開いた方が便利だよなと思ってた 文句言うほどじゃないんだけど
86 21/04/05(月)02:21:27 No.789942041
百鬼夜行から捩った奴だし
87 21/04/05(月)02:21:38 No.789942060
>って思ってたら武器強化右にスクロールできるの分からなくて強化段階足りない状態で殴ってた HR上がるたびに武器屋が二人とも増えたよ!ってわざわざ言ってくれてたじゃん!
88 21/04/05(月)02:21:38 No.789942061
>チャアクの榴弾超出これモンスターによっては当てるの無理では…? だからモンスターによって選ぶのだ バッタチャアクも捨てたもんじゃないから
89 21/04/05(月)02:21:39 No.789942067
>ランダム参加やり方わからない… >普通にロビーから入ってたわ クエスト受けずにクエストボード見ればいいんだ
90 21/04/05(月)02:21:51 No.789942094
寝る前に金玉ひと狩りするかと行ったら金玉の金玉が落とし物1個クエ基本報酬で2個も同時に出た
91 21/04/05(月)02:22:01 No.789942119
>今回バリスタとかの威力上がるスキルってないんだろうか 百竜で必須になっちゃうから逆に無くなってるんじゃない
92 21/04/05(月)02:22:19 No.789942163
>>野良やってるけどタクシーする人少ないね >>昨日10時間くらいやったけど1人しかいなかった >タクシー楽しくないしね マジで? 俺めっちゃ楽しいけど…
93 21/04/05(月)02:22:28 No.789942182
上位に上がりたてだが笛と装備作るのにちょうどいい弱さの相手いたら教えてくれ
94 21/04/05(月)02:22:31 No.789942190
>寝る前に金玉ひと狩りするかと行ったら金玉の金玉が落とし物1個クエ基本報酬で2個も同時に出た 女の子になっちゃう… 女の子だった
95 21/04/05(月)02:22:40 No.789942209
あの中ボスさんボウガンに弱すぎない…? 想定されてないんじゃないかと言うくらいボトンボトン落ちてくるよ ドラならしてりゃヨモギちゃんの5倍くらいの火力出るから仕方ないと思うけれど…
96 21/04/05(月)02:23:00 No.789942257
>HR6の敵硬い…30分余裕で超える… >って思ってたら武器強化右にスクロールできるの分からなくて強化段階足りない状態で殴ってた >気付いたの7になってからだったけどな! 逆にすげぇな!
97 21/04/05(月)02:23:07 No.789942283
今回自マキなかったら迷子かと思ったらいきなり猿に乗ってくるやばいやつになってたな…
98 21/04/05(月)02:23:12 No.789942298
タクシーと猟具生物拾って行くの楽しいよ 玉コロガシそこらにいる割に強いし
99 21/04/05(月)02:23:34 No.789942352
タクシーやってて思ったのは「モンスターの歩幅すげえ」だった
100 21/04/05(月)02:23:45 No.789942392
>>HR6の敵硬い…30分余裕で超える… >>って思ってたら武器強化右にスクロールできるの分からなくて強化段階足りない状態で殴ってた >>気付いたの7になってからだったけどな! >逆にすげぇな! 火力不足で戦うのめっちゃこのゲーム上手くなりそう
101 21/04/05(月)02:23:49 No.789942399
>上位に上がりたてだが笛と装備作るのにちょうどいい弱さの相手いたら教えてくれ 鉱石掘って最低限整えてから下位と同じくクルルヤック
102 21/04/05(月)02:24:17 No.789942461
>タクシーやってて思ったのは「モンスターの歩幅すげえ」だった あとシニア並みに段差でもたもたする
103 21/04/05(月)02:24:20 No.789942469
口笛吹いてもごす!おれはたたかうぞたたかうぞ!って感じだったりするからやはりアイルーがベストパートナーかもしれん…ぶんどりスキルもあるし
104 21/04/05(月)02:24:23 No.789942477
>タクシーやってて思ったのは「モンスターの歩幅すげえ」だった 段差があると突然おじいちゃんになる…
105 21/04/05(月)02:24:31 No.789942495
フルフルとか普段のんびりしてるのにタクシーすると異様な速さで長距離ダッシュ出来てどういう事なの…ってなる
106 21/04/05(月)02:24:43 No.789942515
>今回って惣菜持ち込み弾合成ってしてる? テントに帰ればいいからケースバイケースかな
107 21/04/05(月)02:25:25 No.789942610
今回ってラオみたいな超巨大枠いないんです?
108 21/04/05(月)02:25:50 No.789942662
タクシー万が一失敗するとぐえー!ってなるからエンエンクで引っ張るだけにしてる こっちだよ!
109 21/04/05(月)02:25:53 No.789942670
>今回ってラオみたいな超巨大枠いないんです? でかいのはいるから安心していい
110 21/04/05(月)02:25:58 No.789942680
>今回ってラオみたいな超巨大枠いないんです? いると言えばいる
111 21/04/05(月)02:26:21 No.789942730
野良で周りが乙りまくった上位ミツネをソロで行ったけど乙なしでクリアできたわ 水耐性と鳥集めまくったけど…
112 21/04/05(月)02:26:31 No.789942746
素材集め用に急拵えで貫通ライト装備一式作ったけど 貫通弾って適正距離結構離れた位置なんだね 近接ばっか使ってたからかこの距離に違和感が凄い…
113 21/04/05(月)02:26:52 No.789942799
弓溜め段階開放ピアスのためにラージャンとベリオしばいたけどなんか今回の闘技場結構有情じゃない?戦いに役立つスキルがついてる
114 21/04/05(月)02:27:10 No.789942837
>今回ってラオみたいな超巨大枠いないんです? 夜に凍土の難破船のマストに登って海の方を見ると面白い物が見られるぞ
115 21/04/05(月)02:27:13 No.789942840
アトラクションテーマパーク【竜宮城】にお越し下さい
116 21/04/05(月)02:27:23 No.789942858
上位ミツネは耐性や装備が整ってないハンターさんをお水で優しく押し流すからな…
117 21/04/05(月)02:27:24 No.789942863
今までの闘技場がハードモードすぎたのでは?
118 21/04/05(月)02:27:34 No.789942888
su4744938.jpg そこらの飛竜より遥かに危険だと思うけど狩らなくて大丈夫なんですかね
119 21/04/05(月)02:28:05 No.789942949
鳥集めてクグツ拾ってタクシー用意してから救援呼びたい
120 21/04/05(月)02:28:46 No.789943018
今回体力が強化されるオンは楽なのかしんどいのかわからんな
121 21/04/05(月)02:28:46 No.789943019
>そこらの飛竜より遥かに危険だと思うけど狩らなくて大丈夫なんですかね 別に人襲わないのになんの危険が?
122 21/04/05(月)02:28:51 No.789943026
>アトラクションテーマパーク【竜宮城】にお越し下さい 急に知らない場所出てきた!ってなった あとその装置群ちゃんと動くのすごいね
123 21/04/05(月)02:29:10 No.789943073
竜宮城に埋まってる設備フルで必要なくらいのやつがそのうちくるんだろう
124 21/04/05(月)02:29:33 No.789943126
風神ライト作ってみたけどコレやべーやつでは!?
125 21/04/05(月)02:29:52 No.789943163
>そこらの飛竜より遥かに危険だと思うけど狩らなくて大丈夫なんですかね そんな…手を振ってあげると周囲の空間ごと揺らす程の特大咆哮で返してくれるかわいいうみうしなのに…
126 21/04/05(月)02:30:00 No.789943184
錬金→百竜→錬金結果見る→錬金で無限にやっててやばい
127 21/04/05(月)02:30:22 No.789943231
ベリオ装備露出少ないしポニテになるしで今作でも作るんじゃgff…って思ってたらなんかよくわからんことになってた…
128 21/04/05(月)02:30:23 No.789943236
ホウ酸弾はプレイヤーには無害だがガード判定がある奴はしぬって聞いた
129 21/04/05(月)02:30:31 No.789943251
キングトリス撮影できた! …クソッ物足りねえ捕獲ネット使わせてくれ!家で飼いたい!
130 21/04/05(月)02:30:40 No.789943269
モンスターとか位置とかでタクシー拾っていくか悩む 戦ってると自然とかち合うし何より俺の武器はタクシー待機させるの結構めんどい でもタクシーは楽しい!
131 21/04/05(月)02:30:52 No.789943295
ヒメいないとテーマパーク稼働しないし
132 21/04/05(月)02:30:59 No.789943311
そんな古龍サイズのやつが居たのか…
133 21/04/05(月)02:31:20 No.789943356
ウミウシ初めて見た時はテンション上がったなぁ
134 21/04/05(月)02:32:00 No.789943436
>上位ミツネは耐性や装備が整ってないハンターさんをお水で優しく押し流すからな… 防具更新が上手くいかず下位防具で狩ったけど 泡がもう既にかなり痛くて普通の人があの泡に当たったらどうなるのか ちょっと気になった
135 21/04/05(月)02:32:02 No.789943442
超大型と古龍が現時点で少ないモンハンは珍しい気がする というか竜種少なめで獣多めだよね
136 21/04/05(月)02:32:19 No.789943479
弓なーされたって聞いたけど普通にお強い気がする…
137 21/04/05(月)02:32:22 No.789943487
そういえば環境生物今回は家に置けないのか
138 21/04/05(月)02:32:26 No.789943496
チャックスでマルチ行ったら様々なものにGPが反応して爆発しそうになった
139 21/04/05(月)02:32:27 No.789943498
外伝でモンスター使えるゲームだして
140 21/04/05(月)02:32:27 No.789943499
背中に乗って駆け回るようなのはいないか
141 21/04/05(月)02:32:33 No.789943517
>ベリオ装備露出少ないしポニテになるしで今作でも作るんじゃgff…って思ってたらなんかよくわからんことになってた… 女騎士風のはGとかマスター限定なんすよ…
142 21/04/05(月)02:32:34 No.789943520
ミツネ相手に体力7割から溶かされたことあるよ
143 21/04/05(月)02:33:11 No.789943596
上位マガいさんにフルから溶かされた事あるよ
144 21/04/05(月)02:33:12 No.789943600
弱特2スロ0のレア5お守りが出た こんなんでも攻撃6弱特3超会心3力の解放2その他スロ1スキルみたいなのが組めるからありがてぇぜ
145 21/04/05(月)02:33:34 No.789943641
田舎だから獣ばかりなんだろう 匂い立つなぁ…
146 21/04/05(月)02:33:38 No.789943649
>外伝でモンスター使えるゲームだして ほいストーリーズ
147 21/04/05(月)02:34:15 No.789943724
業物2や弾節約2もレア度低いお守りでも出たら絶対キープだかんな!
148 21/04/05(月)02:34:35 No.789943773
>ほいストーリーズ アクションで
149 21/04/05(月)02:34:37 No.789943781
>女騎士風のはGとかマスター限定なんすよ… 言われてみればあれG級とかだけだっけか… XXでめっちゃ防具合成に使っててお気に入りだったから残念…アプデに期待かな
150 21/04/05(月)02:34:46 No.789943802
>超大型と古龍が現時点で少ないモンハンは珍しい気がする >というか竜種少なめで獣多めだよね こんなんドラゴンハンターじゃんって言われたから… 俺はそれでもよかったんだけども
151 21/04/05(月)02:34:54 No.789943825
百竜武器って全部が全部強いわけじゃないのかな なんか作ろうかと思ったんだけど
152 21/04/05(月)02:34:55 No.789943826
>弱特2スロ0のレア5お守りが出た >こんなんでも攻撃6弱特3超会心3力の解放2その他スロ1スキルみたいなのが組めるからありがてぇぜ そのうち回避距離と回避性能がないとやってられねえみたいになるから気をつけろ
153 21/04/05(月)02:35:05 No.789943848
チャックス4以来に久しぶりに使ってみたけどよくわからない… 超出力は無くなった?
154 21/04/05(月)02:35:14 No.789943876
ナルガ装備とかもナルガXなんだよね慣れ親しんだデザインは
155 21/04/05(月)02:35:25 No.789943898
ワールドアイスボーンは途中から古龍ドラゴン多めだったけど 今回のアプデはまた別の復活が多くなるんだろうか
156 21/04/05(月)02:35:34 No.789943916
>チャックス4以来に久しぶりに使ってみたけどよくわからない… >超出力は無くなった? それなくなったらもうチャックスじゃないだろ 盾強化ってのをすれば出せるようになるよ
157 21/04/05(月)02:35:43 No.789943933
>チャックス4以来に久しぶりに使ってみたけどよくわからない… >超出力は無くなった? ある というかむしろ4のチャアクに超出力ねえだろ
158 21/04/05(月)02:35:52 No.789943954
4人だと結構ごちゃつくから透過機能がちょっと欲しくなった ゴーストみたいな感じならモンスターも見やすいし
159 21/04/05(月)02:36:01 No.789943970
>チャックス4以来に久しぶりに使ってみたけどよくわからない… >超出力は無くなった? 当時のモーションは全部あるはずだよ その上で剣強化/ピザカッターとか追加されてる
160 21/04/05(月)02:36:02 No.789943971
むしろ超高出力ないの4だろ!!
161 21/04/05(月)02:36:29 No.789944034
アプデでドスおやつとか来られてもなっていうのはあるし クリア後の追加モンスなんだからそれなりに強いやつを期待してしまう
162 21/04/05(月)02:36:35 No.789944049
ジャンプ鉄人1スロ1が神嵐の護石だったんだけどよくこんなんでレア7名乗れたね♡
163 21/04/05(月)02:36:44 No.789944063
カメラの遠さは100にしようぜ 思ったより快適になった あと探索以外はマップは拡大にした方が明らかに良い
164 21/04/05(月)02:37:19 No.789944148
4チャアクはGPも回転斬りにしかなかった覚えはあるから本当に4ぶりなら斧変形GPが使いやすいことも覚えておいて欲しい
165 21/04/05(月)02:37:24 No.789944154
足場が崩れて速射砲から離れるタイミングにドーナツ重ねる設定にしたやつは風邪引いてほしい
166 21/04/05(月)02:37:52 No.789944210
レア7はもう少し当たり多めにしてくれ…
167 21/04/05(月)02:37:54 No.789944214
ウミウシ最近よく逢うから本当にトモダチの気分になってきた 毎回手は振る ウォオオオオーー!!!
168 21/04/05(月)02:37:59 No.789944224
溶岩洞で上とか下とか行かれるとマジで迷う 赤矢印君もあてにならない
169 21/04/05(月)02:38:07 No.789944238
>ジャンプ鉄人1スロ1が神嵐の護石だったんだけどよくこんなんでレア7名乗れたね♡ おそらくスキルがひとつでもMAXまで付いていれば神嵐になる 鉄人は1でMAXになるから…
170 21/04/05(月)02:38:18 No.789944264
どの武器もだけど武器指南に載ってる操作方法だけだと使いこなせねえ!
171 21/04/05(月)02:38:19 No.789944266
マサヒコ戦で操虫棍のフライングアタックがいまだかつてないほど輝いていた
172 21/04/05(月)02:38:21 No.789944270
勇ちゃんの玉欲しくてスラアクで挑んだら うっかり腕に張り付いてしまってパンパン中にHPフルから死んだ
173 21/04/05(月)02:38:23 No.789944273
最低だよ…我が愛弟子よ su4744955.jpg
174 21/04/05(月)02:38:49 No.789944321
チャックスは入れ替え技で空中超高出力出せるようになる奴があるから 超高出力をメインにしたいならぴょんぴょんすると楽しくなれるぞ
175 21/04/05(月)02:38:53 No.789944333
上位マガイマガドがいまのところ一番強い気がする ラージャンとか柔らかいし
176 21/04/05(月)02:38:55 No.789944337
遠くに見える巨大生物って好きだけどめっちゃ怖い
177 21/04/05(月)02:38:58 No.789944346
使い回しができない専用マップ必要になりそうだから多分ないだろうけどアマデュラ来ないかな 岩を飛び移りつつ部位破壊していきたい
178 21/04/05(月)02:39:02 No.789944352
>マサヒコ戦で操虫棍のフライングアタックがいまだかつてないほど輝いていた 双剣でリヴァイ斬りするとハンターさん頭おかしくなって楽しいよ
179 21/04/05(月)02:39:19 No.789944381
ランス用のジュラ頭で回避距離付いた時はほんと邪魔に感じた 速やかにボルボロス頭に移行したよ…
180 21/04/05(月)02:39:25 No.789944388
ダラは虫アクションある今だとめっちゃ快適だろうな
181 21/04/05(月)02:39:33 No.789944403
百竜夜行のゴチャゴチャ感は嫌いじゃないけど 好きでもない
182 21/04/05(月)02:39:45 No.789944424
>上位マガイマガドがいまのところ一番強い気がする >ラージャンとか柔らかいし ただ新規のモーションに慣れて無いだけなのでは…?
183 21/04/05(月)02:39:48 No.789944428
マジレスとかも今のシステムでやりたいな…
184 21/04/05(月)02:39:50 No.789944435
チャックスは今回はなんか全身が痒い気がする Xシリーズは全身粉砕骨折してた気がするけど
185 21/04/05(月)02:39:50 No.789944437
>チャックスは入れ替え技で空中超高出力出せるようになる奴があるから >超高出力をメインにしたいならぴょんぴょんすると楽しくなれるぞ カウンターフルチャージじゃなくて移動変形と入れ替えさせてほしかった気がするけどその辺どうなんです
186 21/04/05(月)02:39:57 No.789944446
ウミウシってあれゾラよりデカくない?
187 21/04/05(月)02:40:18 No.789944482
ウミウシさんは近く寄ってもたぶんやさしいと思う
188 21/04/05(月)02:40:20 No.789944488
ラージャンは火力低くてアイデンティティ無くなってる よく似た親戚なんじゃないかあれ
189 21/04/05(月)02:40:33 No.789944508
あの海坊主をマイハウスで飼いたい
190 21/04/05(月)02:40:39 No.789944519
>>チャックスは入れ替え技で空中超高出力出せるようになる奴があるから >>超高出力をメインにしたいならぴょんぴょんすると楽しくなれるぞ >カウンターフルチャージじゃなくて移動変形と入れ替えさせてほしかった気がするけどその辺どうなんです その通りだが?
191 21/04/05(月)02:41:17 No.789944573
>ただ新規のモーションに慣れて無いだけなのでは…? いきなりマウントかよ? 廃人らしいな
192 21/04/05(月)02:41:19 No.789944579
ラージャンが牙を抜かれた駄猿になった 激ぉこじゃないならこんなものだっけ…
193 21/04/05(月)02:41:40 No.789944616
こやーんもキングヒリも会えた あとはフェニックスだけだがなかなか居ないな 個人的にはヘビも好き 回復してくれてかわいい
194 21/04/05(月)02:41:45 No.789944622
双剣で脳死リヴァイしてたら上位マガマガ8分かからなかった リヴァイつえぇ…
195 21/04/05(月)02:41:59 No.789944645
>チャックスは今回はなんか全身が痒い気がする >Xシリーズは全身粉砕骨折してた気がするけど 耐衝が1スロで付けられるからそれを付けよう ミツネまではチェーンSだかなんだかの胴装備が怯み軽減付いてるからそれを着こもう
196 21/04/05(月)02:41:59 No.789944647
マガマガは火力がおかしいんだけど 鬼火纏一つつけると違うんだろうか
197 21/04/05(月)02:42:10 No.789944661
ライトの蟲2個使う上に回復も遅い移動技って使う? ライト使ってまだ浅いけどそんなに回避に困らない気も
198 21/04/05(月)02:42:28 No.789944691
モーションに慣れたらあの泥ウナギは楽になるだろうか
199 21/04/05(月)02:42:29 No.789944695
マガイマガドは弱いよ(脳死ライト)
200 21/04/05(月)02:42:30 No.789944698
やっべワールドの動画見てたらモンスター追いかけるシーンでなんでだけん乗らないんだって素で思ってしまった
201 21/04/05(月)02:42:52 No.789944743
火口のオホホ糞バードはほんとに全然来てくれないから30分くらい待機する覚悟で行こうね
202 21/04/05(月)02:42:59 No.789944756
一番強いと感じたのは上位ティガだけど古参にはそうでもないのか
203 21/04/05(月)02:43:08 No.789944775
>やっべワールドの動画見てたらモンスター追いかけるシーンでなんでだけん乗らないんだって素で思ってしまった オトモライド!
204 21/04/05(月)02:43:13 No.789944784
チャックスはXXは強かったじゃないかディア一本だけ異常に
205 21/04/05(月)02:43:31 No.789944820
>一番強いと感じたのは上位ティガだけど古参にはそうでもないのか やつはもっと強かった気がする
206 21/04/05(月)02:43:33 No.789944824
ソロで操竜してる時って大技溜まってもギリギリまで攻撃して最後に体当たりした方がダメージ効率いい気がするんだけど実際どうなんだろう モンスターによってまちまちだよね大技のダウン時間
207 21/04/05(月)02:43:48 No.789944859
マガマガは火力高い技が決まってるからそれだけ躱せばそんなに怖くないイメージ 変な搦手もあまりないし
208 21/04/05(月)02:43:55 No.789944876
ティガはチャアクだ ディアもチャアクだ ゴリラもチャアクだ まがまがとオロミドは…わからん…
209 21/04/05(月)02:44:01 No.789944888
俺はラングロトラがクソ嫌いです
210 21/04/05(月)02:44:08 No.789944901
ティガが一番強かったのは間違いなく初登場時だからな…
211 21/04/05(月)02:44:09 No.789944902
そういやチャックスのGPってなんか利点あるんです? あることは知ってるけどタイミングわからないから結局使ってないんだけども勿体ないかな
212 21/04/05(月)02:44:22 No.789944924
XXはカニもそれなりだった気がする
213 21/04/05(月)02:44:24 No.789944927
上位いっしゅうおつよ 緊急協力感謝なのよ リップルレーザー出すとか聞いてないんですけお
214 21/04/05(月)02:44:27 No.789944929
今回のディア全然潜らないし尻尾や突進も亜空間判定してこないからめっちゃゆるい
215 21/04/05(月)02:44:28 No.789944933
モギーの金冠集めていた身としては環境生物ってもっと意味のないものでも良いんだけれどなぁ レア生物は胸が躍ったよ
216 21/04/05(月)02:44:33 No.789944945
ティガとかはアイスボーンベースに上位レベルにかなり弱体化してるからな
217 21/04/05(月)02:44:35 No.789944951
今作の強属性ってやれてる?
218 21/04/05(月)02:44:37 No.789944957
>一番強いと感じたのは上位ティガだけど古参にはそうでもないのか 回る!離れる!………回らねえ!ってなるぐらい行動が優しい気がする
219 21/04/05(月)02:45:01 No.789945005
>チャックスはXXは強かったじゃないかディア一本だけ異常に 今作でも榴弾ならブロス一強な気がする ゴシャガガシャあの切れ味ならもっと火力あってよかったと思う…
220 21/04/05(月)02:45:02 No.789945008
P2Gやってた時は今よりゲーム理解度めっちゃ低かったからティガ怖くて例の段差からライト撃ってたな…
221 21/04/05(月)02:45:03 No.789945010
上位一周へあおつかれさまー きんたまやっぱよくわかんね!
222 21/04/05(月)02:45:07 No.789945018
移動変形は斧で出したら剣に変わってくれたら良かったのに 反撃重視にしてると変形ちょっと使いにくいしさ
223 21/04/05(月)02:45:09 No.789945025
IBのティガは強かったよ 突進からの大回転がやばい
224 21/04/05(月)02:45:12 No.789945033
GPはガード性能がやたら高いので狙って特定の攻撃ガードしつつ攻撃とかするらしい 上級者のやることなんでよくわからない
225 21/04/05(月)02:45:16 No.789945042
ティガは姑息な攻撃とかせずにちゃんと正面から向かってくれるからカウンター決めやすい
226 21/04/05(月)02:45:18 No.789945048
怒ってもスピード感ないティガは初めて見たかも
227 21/04/05(月)02:45:25 No.789945063
上位へあおつー 尻尾切れねえ!
228 21/04/05(月)02:45:28 No.789945067
>ライトの蟲2個使う上に回復も遅い移動技って使う? >ライト使ってまだ浅いけどそんなに回避に困らない気も 直進したいなら武器しまって虫使えば良いんじゃねってなった
229 21/04/05(月)02:45:38 No.789945083
>ジャンプ鉄人1スロ1が神嵐の護石だったんだけどよくこんなんでレア7名乗れたね♡ それのスロ無し番持ってる かわいい神嵐だね♡死ねよ
230 21/04/05(月)02:45:41 No.789945090
ディアの潜行飛び出しって尻尾は本体とは別に判定あるのね しかもクソ痛い
231 21/04/05(月)02:45:55 No.789945117
質問いいですか? 今回もマカ壺でリセマラ的な事が出来ないんですか?
232 21/04/05(月)02:45:57 No.789945123
あんなの俺らのウホウホしてたゴリラじゃないよピグミーマーモセットだよ 歴戦おこらーでウホウホして楽しかったから足りないよ
233 21/04/05(月)02:46:23 No.789945171
友達いなくてG級ティガ2頭をソロでクリアしてたあの頃は確実に今より強かった
234 21/04/05(月)02:46:26 No.789945180
>ライトの蟲2個使う上に回復も遅い移動技って使う? >ライト使ってまだ浅いけどそんなに回避に困らない気も これでダメージ足さないとダメなのかなと思ってたけど弾調合すればいいだけだったから使わない 横向いてすべればいいし
235 21/04/05(月)02:46:42 No.789945207
>そういやチャックスのGPってなんか利点あるんです? >あることは知ってるけどタイミングわからないから結局使ってないんだけども勿体ないかな GPだとガード性能高くなるから盾強化GPで全武器最強の硬さになる ディアとかティガの咆哮もガ性1盾強化GPなら即反撃取ってスタン入れられるってわけです
236 21/04/05(月)02:46:44 No.789945208
ティガ突進が変わっててジャスガのタイミング外しまくったな…
237 21/04/05(月)02:46:47 No.789945216
オロミドロは面倒だけど強いかと言われるとまた違う気がする 体験版のタママガコンビが順当に強く感じるなあ
238 21/04/05(月)02:46:48 No.789945220
適当に受け身したらディガの回転がはるか上空にもあたり判定あって吹いた
239 21/04/05(月)02:46:57 No.789945240
すっごい古い知識で申し訳ないんだけどラージャンって尻尾切られたら二度と怒れないんじゃなかったっけ…
240 21/04/05(月)02:46:59 No.789945247
ラングロくんは小さいしちょろちょろ逃げるし麻痺もあるし攻撃間隔も細かいし弱点狙いづらいんで妙に硬い
241 21/04/05(月)02:47:00 No.789945249
>友達いなくてG級ティガ2頭をソロでクリアしてたあの頃は確実に今より強かった 雪山の奥に引きこもって散弾ハメしてた時代だな…
242 21/04/05(月)02:47:02 No.789945255
ティガって突進キャンセル大咆哮ってコンボなかったっけ? いつの間にかなくなってたのか
243 21/04/05(月)02:47:41 No.789945321
いまんとこ一番強いのは上位のマガドなんじゃないかなぁ… マガド行くと大体野良の人死ぬよ ほかは死までは至らない感じ
244 21/04/05(月)02:47:44 No.789945324
チャックスのGPはガード性能が上がる 今作の仕様は詳しく調べてないけど大体ガード性能1がガード性能3になるくらいの感じだ
245 21/04/05(月)02:47:48 No.789945331
もう今はハメとか無くなったのかね まあする必要ないくらいハンターさんがつえーけど
246 21/04/05(月)02:47:59 No.789945353
>ティガって突進キャンセル大咆哮ってコンボなかったっけ? >いつの間にかなくなってたのか 黒ティガか荒鉤爪じゃね
247 21/04/05(月)02:48:10 No.789945373
異常震域の地獄兄弟もすっかり優しくなりもうした
248 21/04/05(月)02:48:14 No.789945377
>適当に受け身したらディガの回転がはるか上空にもあたり判定あって吹いた 対空は亜空間タックル以上の詐欺判定マジ多い
249 21/04/05(月)02:48:23 No.789945391
>突進キャンセル大咆哮 黒ティガ〜
250 21/04/05(月)02:48:29 No.789945404
広範囲攻撃とカチ上げ追撃多用するし上位まがまが事故率は高いと思うよ ちょうどさっき上位救難失敗してきた
251 21/04/05(月)02:48:29 No.789945405
今回そこまで飛び抜けて強いやつはいない気がするな ゴシャハギもヤツカタギもどうしようもないって感じでもない
252 21/04/05(月)02:48:31 No.789945411
無限罠バグとかあるけどまあバグだしな
253 21/04/05(月)02:48:52 No.789945445
>すっごい古い知識で申し訳ないんだけどラージャンって尻尾切られたら二度と怒れないんじゃなかったっけ… アイスボーンも切断で解除しても怒りにくくなるだけでその後怒るようになってたよ
254 21/04/05(月)02:48:58 No.789945457
マガドはソロの方がやりやすい…
255 21/04/05(月)02:49:00 No.789945464
ゴシャハギは正直かわいい生き物なまである
256 21/04/05(月)02:49:23 No.789945504
ティガディアみたいな突進脳はKO術付けて突進を盾強化GPで受けてるだけで勝手にスタン入って死ぬ存在だからチャージアックスはすごく相性いい 最近のモンスターはああいう突進をしてくれない…
257 21/04/05(月)02:49:28 No.789945519
よく動く相手はマルチだと誘導不可能だし巻き込み事故あるからな…
258 21/04/05(月)02:49:30 No.789945522
いやラージャンの尻尾切ってれば怒りは解除できるよ 解除してるだけで壊してない 壊すと先っぽがチリチリになる
259 21/04/05(月)02:49:37 No.789945535
むしろゴシャさん後半で出てくるわりによわ… ヤツカダキは上位まで渋ってるだけあって初見ではかなり強く感じたな
260 21/04/05(月)02:49:45 No.789945545
>ゴシャハギは正直かわいい生き物なまである 気絶しやすいし判定狭いしなんなんだろうね 火力高いから強くなる素質はある
261 21/04/05(月)02:49:48 No.789945551
タマミツネも緊急クエだからか救援よく事故るし 体験版時点で最上位格と戦わされてたんだな
262 21/04/05(月)02:49:52 No.789945559
>すっごい古い知識で申し訳ないんだけどラージャンって尻尾切られたら二度と怒れないんじゃなかったっけ… そうだったはず そしてそのうえで怒ってしまうと変身の制御を失って激昂個体と化す はずなのだが今回普通に怒ってくる…
263 21/04/05(月)02:49:55 No.789945562
野良ゴシャハギくんはみんなイケイケになるからか結構事故死が起きる
264 21/04/05(月)02:49:58 No.789945564
ちょっと眠気抑えないと死ぬなってなるのはでぁあくらいかな
265 21/04/05(月)02:50:03 No.789945574
ゴシャハギはお前のゲロはガ強無しで受けられるのかよ…ってなった
266 21/04/05(月)02:50:21 No.789945598
ミツネもマガドも変な動きするからな
267 21/04/05(月)02:50:21 No.789945599
>ちょっと眠気抑えないと死ぬなってなるのはでぁあくらいかな 寝ろ
268 21/04/05(月)02:50:25 No.789945605
まがいさんタゲ散ると危険な行動多いからな…
269 21/04/05(月)02:50:39 No.789945625
ゴシャハギはかわいいギザミみたいな感じ
270 21/04/05(月)02:50:55 No.789945651
>いやラージャンの尻尾切ってれば怒りは解除できるよ >解除してるだけで壊してない >壊すと先っぽがチリチリになる 切断してもワールドベースだと切れるんですよ
271 21/04/05(月)02:51:07 No.789945666
忘れてたけどオロミドロも画面見ないで雑にやると事故死するね
272 21/04/05(月)02:51:14 No.789945687
ヤツカダキの存在感が薄い 武具も特に需要がない
273 21/04/05(月)02:51:17 No.789945692
ミツネもマガドもターゲット以外に当たる事故起こしやすい攻撃多いんだよな
274 21/04/05(月)02:51:17 No.789945693
まがまがはソロでやってるとすげえ楽しい
275 21/04/05(月)02:51:18 No.789945697
>いやラージャンの尻尾切ってれば怒りは解除できるよ >解除してるだけで壊してない >壊すと先っぽがチリチリになる その通りだけど壊しても怒るよ
276 21/04/05(月)02:51:22 No.789945699
ゴシャハギくんブレスだけ抜刀状態でどう避けようか迷うことある
277 21/04/05(月)02:51:32 No.789945724
裏ボス2体はあれはああいう特殊任務だしね 追加アプデで鬼強いやつが来るのかな
278 21/04/05(月)02:51:34 No.789945727
>ヤツカダキの存在感が薄い >武具も特に需要がない 手足は弓のお供だが…
279 21/04/05(月)02:51:47 No.789945751
>切断してもワールドベースだと切れるんですよ ?
280 21/04/05(月)02:51:54 No.789945764
初見の苦戦度だと蛙の方が高かったくらいのナマハゲ
281 21/04/05(月)02:52:01 No.789945771
失礼なヤツカタギはナルガ装備作るときにたまに素材要求されるぞ
282 21/04/05(月)02:52:19 No.789945794
見た目は優秀だと思うヤツカダキ防具
283 21/04/05(月)02:52:23 No.789945799
ヤツカダキの防具めっちゃ強かった覚えがあるぞ 回避距離付けてヤツカダ脚とかやろうと思ってた記憶がある
284 21/04/05(月)02:52:31 No.789945808
ナマハゲは氷叩くのがきもちいい
285 21/04/05(月)02:52:37 No.789945820
>ヤツカダキの存在感が薄い >武具も特に需要がない 炎属性武器でたまに灯籠だか要求されるだけなんだよな 百龍の雑魚で出てくるからか素材数に困ることもないし
286 21/04/05(月)02:52:49 No.789945837
>ゴシャハギくんブレスだけ抜刀状態でどう避けようか迷うことある 多少迷っても絶対縦横だからめっちゃ猶予ある…
287 21/04/05(月)02:53:00 No.789945853
蜘蛛は防具の説明文にほらきた!って言いたくなった
288 21/04/05(月)02:53:06 No.789945859
>裏ボス2体はあれはああいう特殊任務だしね >追加アプデで鬼強いやつが来るのかな ん?風神雷神同時狩猟あるってこと?
289 21/04/05(月)02:53:08 No.789945866
ロード画面の ☆6.7の妖怪勢揃い!みたいな百竜夜行ってまだないよね?
290 21/04/05(月)02:53:13 No.789945874
仲間が自分の斜め後ろとかにいる時が一番危ない気がする
291 21/04/05(月)02:53:16 No.789945881
カダキ防具は需要あるだろ 武器はおしゃれだね
292 21/04/05(月)02:53:43 No.789945927
野良でランダムクエやってたけど 2回に1回くらいヌシアオアシラで疲れた…
293 21/04/05(月)02:53:52 No.789945939
ブレス系でやばいと思ったのはイソミネクニの全体眠りかな 咄嗟で空中に逃げるのが間に合わないことがある
294 21/04/05(月)02:53:52 No.789945942
今倒せててもランク上がったら厄介な事しそうなやつがちらほらいるから徹甲ライトの準備だけはしておく
295 21/04/05(月)02:53:56 No.789945950
剣撃エネルギーってなんなんだろう モンスターの血とかだったら駄目だったんだろうか
296 21/04/05(月)02:53:57 No.789945952
マルチで狙われてるぞ!とかハンターさん喋るけど誰がだよってなってる
297 21/04/05(月)02:53:57 No.789945954
>仲間が自分の斜め後ろとかにいる時が一番危ない気がする なんか突進が変な曲がり方した!ってなるよね 実際はタゲが違うだけなんだけど
298 21/04/05(月)02:54:24 No.789945991
ナルガのライトボウガンに切り替えようと思っても素材が一個出ねぇ... でも案外イズチのボウガンが使い勝手よくてヤツカダキまでこれで行けたわ 防具はなんか変態っぽい格好だから着せ替えで早く変えてー
299 21/04/05(月)02:54:26 No.789945996
とりあえずヤツカダキライトとヘビィは散弾撃てるようになろうよ いやライトは撃とうと思えば撃てるけどさ…
300 21/04/05(月)02:54:32 No.789946002
雷神も線状に並んでるとブレスで事故る気がする
301 21/04/05(月)02:54:34 No.789946007
>? ワールドの歴戦ラージャンがその仕様なのよ オコラーじゃなくて尻尾付いてるほうね 斬っても怒れる
302 21/04/05(月)02:54:41 No.789946023
>ん?風神雷神同時狩猟あるってこと? いや流石に同時狩猟はまだないはず 雷神もバリスタとかギミック主体で超大型の範疇かなと思った
303 21/04/05(月)02:54:46 No.789946029
ゴシャハギはふらふらしてて何狙いなのかわからないし攻撃範囲もよくわからないからちょいちょい巻き込まれ事故がある 死ぬまではいかないけど
304 21/04/05(月)02:54:56 No.789946046
そこでこの耐眠珠
305 21/04/05(月)02:55:18 No.789946077
>マルチで狙われてるぞ!とかハンターさん喋るけど誰がだよってなってる 自分にしか聞こえてないらしいから自分が狙われてる
306 21/04/05(月)02:55:28 No.789946092
あれさぁ今後なんか産まれるんじゃない…?きもいよねあの黄色いぶよぶよ…
307 21/04/05(月)02:55:34 No.789946103
ランダム参加は緊急率が高い… また不穏の沼影かよ!
308 21/04/05(月)02:55:38 No.789946106
>自分にしか聞こえてないらしいから自分が狙われてる まじで!?
309 21/04/05(月)02:55:46 No.789946113
>そこでこの耐眠珠 穴が無い
310 21/04/05(月)02:56:03 No.789946135
>あれさぁ今後なんか産まれるんじゃない…?きもいよねあの黄色いぶよぶよ… やっぱりレズセックスの流れになるな
311 21/04/05(月)02:56:06 No.789946144
隠密隊が知らない百竜夜行対応してる事あるよね
312 21/04/05(月)02:56:15 No.789946155
風神雷神同時はまだないけど ゲコおじさんと話すと「あの2体が出会ったら…」ってフラグみたいなこと言ってるし 来るって信じてる
313 21/04/05(月)02:56:31 No.789946186
子々孫々の繁栄がどうとかエンディングで言ってたし 風神雷神の子どもが追加ボスはありそうなんだけど 今から生まれて成長間に合うんですかね…
314 21/04/05(月)02:56:46 No.789946210
>隠密隊が知らない百竜夜行対応してる事あるよね あっちの夜行オロロロロとかナナチもいて羨ましい…
315 21/04/05(月)02:57:02 No.789946236
生まれたばかりのゴマちゃんとかいたし…
316 21/04/05(月)02:57:11 No.789946250
隠密隊の夜行は森丘に出てくるダラみたいな感じなんだろうとは思うけどどうなんだろうね
317 21/04/05(月)02:57:17 No.789946262
>剣撃エネルギーってなんなんだろう >モンスターの血とかだったら駄目だったんだろうか 剣撃エネルギーはモンスターを殴った時に発生するエネルギーだよ チャージアックスの瓶やスラッシュアックスの瓶も剣撃エネルギーで瓶詰めの素材を励起させてるはずだぞ
318 21/04/05(月)02:57:24 No.789946272
古龍エネルギーが凝縮されて…
319 21/04/05(月)02:57:32 No.789946290
ヤツガタケ武器は切れ味白いのに攻撃力にやる気が無さ過ぎる… 鉄蟲糸技強化使うにも普通に鉱石武器でいいやってなる
320 21/04/05(月)02:57:36 No.789946294
どっちも止める刺せてないから新規ではなく気持ちよく2匹ともボコれるクエが来ると思ってる
321 21/04/05(月)02:57:42 No.789946308
風雷から嵐龍生まれてズコーッ!とかはさすがにないよね それはそうとしてこれだけMAP広いし和風だし期待してる
322 21/04/05(月)02:57:47 No.789946316
ワールドのラスボス生まれたばかりの古龍です。だったし…
323 21/04/05(月)02:57:56 No.789946333
>隠密隊の夜行は森丘に出てくるダラみたいな感じなんだろうとは思うけどどうなんだろうね そういえばそんなのあったな…
324 21/04/05(月)02:58:00 No.789946340
意外と知られてない要素 ・修練所の屋上には壁画がある
325 21/04/05(月)02:58:10 No.789946357
初めてライト使ったけど俺もう近接に戻れない…
326 21/04/05(月)02:58:13 No.789946360
ランドロスきたら誰と共鳴するの
327 21/04/05(月)02:58:22 No.789946375
金玉は行動把握したけど風の方は何するんだっけ…なんか岩浮かしてたような
328 21/04/05(月)02:58:23 No.789946376
>ランドロスきたら誰と共鳴するの ウツシ教官
329 21/04/05(月)02:58:24 No.789946379
置物って福引で当てるしかないのかな
330 21/04/05(月)02:58:43 No.789946405
モンハン語でやってたからハンターさんがなんか教えてくれてるなんて知らなかった…
331 21/04/05(月)02:58:48 No.789946411
>ランドロスきたら誰と共鳴するの 共鳴せずにいかくしてとんぼがえりする
332 21/04/05(月)02:58:48 No.789946412
>剣撃エネルギーはモンスターを殴った時に発生するエネルギーだよ >チャージアックスの瓶やスラッシュアックスの瓶も剣撃エネルギーで瓶詰めの素材を励起させてるはずだぞ よくわかんね…と思ったけど太刀とかのゲージで発生してるやつをビンに貯めてるのか
333 21/04/05(月)02:58:54 No.789946420
>置物って福引で当てるしかないのかな 手帳集めようぜ!
334 21/04/05(月)02:59:01 No.789946430
攻略サイトで見るオススメ武器ってやっぱりどれも大抵ナルガを推してるな...
335 21/04/05(月)02:59:01 No.789946432
>置物って福引で当てるしかないのかな 手記集めよう!
336 21/04/05(月)02:59:21 No.789946470
>手帳集めようぜ! そういうことなのかありがとう
337 21/04/05(月)02:59:27 No.789946483
風神は狼煙サンドバッグのイメージしかないな…
338 21/04/05(月)02:59:30 No.789946491
>子々孫々の繁栄がどうとかエンディングで言ってたし >風神雷神の子どもが追加ボスはありそうなんだけど >今から生まれて成長間に合うんですかね… 古龍だから生まれた瞬間から既に成体とかてあってもおかしくないからな
339 21/04/05(月)02:59:46 No.789946514
へあ
340 21/04/05(月)02:59:53 No.789946520
いやでもこれでアマツマガツチと一切無関係でも拍子抜けしそうだな 久々の東洋龍だし何かしらの設定的な因縁はほしいけど アマツがこの二体の子供とかは流石にやられても困る
341 21/04/05(月)02:59:57 No.789946526
>攻略サイトで見るオススメ武器ってやっぱりどれも大抵ナルガを推してるな... TA動画が大体ナルガ武器だからね
342 21/04/05(月)03:00:04 No.789946534
イブシマキヒコ途中でエラー落ちした!サブクリアで帰ると再参加不可能なの知らなかったよ…
343 21/04/05(月)03:00:05 No.789946535
デバフ撒き散らして逃げながら浮遊岩設置してくるモンスターとかクソすぎる…
344 21/04/05(月)03:00:06 No.789946543
>モンハン語でやってたからハンターさんがなんか教えてくれてるなんて知らなかった… ナルにゃんが尻尾叩きの様子見みたいなのもあっさり見破るぞ!
345 21/04/05(月)03:00:08 No.789946545
Wも産まれたばかりの古龍かラスボスだったし…
346 21/04/05(月)03:00:32 No.789946579
蜘蛛倒したけどあいつスタン出来る気がしない ハンマーの回転はよく当たるけどさ
347 21/04/05(月)03:00:37 No.789946586
最終関門が丈夫すぎてぶっちゃけ風神が来た時点で消化試合感になると気付いた
348 21/04/05(月)03:00:38 No.789946591
>いやでもこれでアマツマガツチと一切無関係でも拍子抜けしそうだな >久々の東洋龍だし何かしらの設定的な因縁はほしいけど >アマツがこの二体の子供とかは流石にやられても困る アマツの台風能力が強すぎるせいで分断されてたことにしよう
349 21/04/05(月)03:00:50 No.789946607
>攻略サイトで見るオススメ武器ってやっぱりどれも大抵ナルガを推してるな... 武器によってはもう頭二つくらい抜けてるからな 会心25%くらいならまだ選択肢あるだろうがやりすぎなんだよな 武器少ないんだから盛るだけ盛れるやつが強いにきまっているのに本当にテストプレイしたのかと思うくらいで…
350 21/04/05(月)03:00:55 No.789946614
ナルガだと攻撃と超会心どっちも詰め込めてえらい
351 21/04/05(月)03:01:03 No.789946626
龍気エネルギーとか気光なんてものがあるんだからハンターさんにもなんか謎のエネルギーがエンチャントされててもおかしくない そのエネルギーを技として昇華したものが狩技です
352 21/04/05(月)03:01:09 No.789946633
>ナルにゃんが尻尾叩きの様子見みたいなのもあっさり見破るぞ! 警告ボイスの被害者来たな…
353 21/04/05(月)03:01:28 No.789946664
蜘蛛は上手いこと角度合わせてチャックスの高出力をキメると簡単だった 超高出力ばっか使われてるけど高出力もスタン値なんかすごいよね
354 21/04/05(月)03:01:40 No.789946685
>龍気エネルギーとか気光なんてものがあるんだからハンターさんにもなんか謎のエネルギーがエンチャントされててもおかしくない >そのエネルギーを技として昇華したものが狩技です 団子エネルギー
355 21/04/05(月)03:01:50 No.789946697
ヤツカダキは戦っててこれ下位モーションじゃない?ってなる
356 21/04/05(月)03:02:01 No.789946704
印象だとアマツの方が強そうだけど設定で 風神雷神より格上だとかされたらちょっと反応に困るかもしれない
357 21/04/05(月)03:02:10 No.789946721
>龍気エネルギーとか気光なんてものがあるんだからハンターさんにもなんか謎のエネルギーがエンチャントされててもおかしくない >そのエネルギーを技として昇華したものが狩技です 今回のノリなら穿龍棍も来れそうな気がするぞ!
358 21/04/05(月)03:02:17 No.789946730
イブより明らかにアマツの方がヤバイ気はする
359 21/04/05(月)03:02:21 No.789946734
>>ナルにゃんが尻尾叩きの様子見みたいなのもあっさり見破るぞ! >警告ボイスの被害者来たな… (ゆっくり歩いてるから攻撃チャンスなんだな!…あれっ?)
360 21/04/05(月)03:02:26 No.789946743
ヌシもなんか嵐に揉まれたせいでヌシ化してるっぽいんだよな それが風神雷神のことなのか別の奴のことなのか
361 21/04/05(月)03:02:28 No.789946748
アマツにキンタマつければいい
362 21/04/05(月)03:02:29 No.789946750
リオレイアとナルガクルガは追加ボイスの犠牲者だよね
363 21/04/05(月)03:02:34 No.789946760
ナルガ片手愛用してた流れで太刀も見切りで50%まで上げて弱特だなーと思ってたら素で40%あってたまげた
364 21/04/05(月)03:03:11 No.789946810
>蜘蛛は上手いこと角度合わせてチャックスの高出力をキメると簡単だった >超高出力ばっか使われてるけど高出力もスタン値なんかすごいよね というかよっぽどの達人でもない限り超出力あんまり使えないから基本は高出力の差し込みでスタン取っていく感じになる 今回は特に超出力範囲狭いし適当にぶっぱできる感じじゃない でもアックスホッパーならいい!
365 21/04/05(月)03:03:13 No.789946812
穿龍棍とマグネットスパイクは遊べる作品が完全になくなってしまったから出してほしいなぁ あとぬんたーと可能ならだけんも使わせて欲しい
366 21/04/05(月)03:03:18 No.789946823
クシャは局所に起こる突風や竜巻でアマツは好き勝手に動く台風やハリケーンだからな 災害としてのレベルはそりゃあもう恐ろしいと思う
367 21/04/05(月)03:03:21 No.789946829
あえてG級で過去裏ボスに設定盛ってメイン化とか今までないパターンだろうけど
368 21/04/05(月)03:03:30 No.789946837
アマツマガツチが来たら里の天気はずっと雨になるとかあってほしいな、里に傘屋あるのに使いどころないのを見るとねぇ 傘さしてる姉様見たいわー似合いそうだし
369 21/04/05(月)03:03:37 No.789946847
レイアはボイスなしでもおやつだったと思う…
370 21/04/05(月)03:04:01 No.789946891
アマツはシナリオ上でも近づくところが最難関だったからな…
371 21/04/05(月)03:04:20 No.789946916
蜘蛛は百竜で出てくると頭が狙いにくすぎて腹立つ
372 21/04/05(月)03:04:36 No.789946943
もうだけんないモンハンは考えられないぐらい快適になってしまった
373 21/04/05(月)03:04:49 No.789946966
風神雷神面白いけど歴代裏ボス古龍みたいなやべーやつ感は薄い気がする まだ追加アプデを残してる段階だから強化かよりやべーやつはいるんだろうけど
374 21/04/05(月)03:04:53 No.789946973
ウザいから他プレイヤーのボイス切ってんだよなぁ…
375 21/04/05(月)03:04:54 No.789946975
>蜘蛛は百竜で出てくると頭が狙いにくすぎて腹立つ モンスターを気絶のミッション残ってる時に大群で来るとけおりそうになる
376 21/04/05(月)03:04:54 No.789946977
>アマツマガツチが来たら里の天気はずっと雨になるとかあってほしいな、里に傘屋あるのに使いどころないのを見るとねぇ >傘さしてる姉様見たいわー似合いそうだし 傘をさすと片手塞がって団子が食べられなくなってしまう…
377 21/04/05(月)03:04:56 No.789946986
ヨシヒコ初戦は二回乙ったよ すげー吹っ飛ぶねハンターさん
378 21/04/05(月)03:05:13 No.789947007
せっかく和風なんだしアマツとヤマツは来て欲しいな
379 21/04/05(月)03:05:33 No.789947039
ヤマツカミの前で肉焼きセット回すのはまだですか
380 21/04/05(月)03:05:34 No.789947042
>>アマツマガツチが来たら里の天気はずっと雨になるとかあってほしいな、里に傘屋あるのに使いどころないのを見るとねぇ >>傘さしてる姉様見たいわー似合いそうだし >傘をさすと片手塞がって団子が食べられなくなってしまう… 雨降ったらあずまやに籠って団子食う姉様…
381 21/04/05(月)03:05:36 No.789947047
>風神雷神面白いけど歴代裏ボス古龍みたいなやべーやつ感は薄い気がする 風神はともかく雷神は結構ヤバいことしてる気がする…レビディオラみたいなもんだし
382 21/04/05(月)03:05:44 No.789947067
ヤバイヤバイ言うんだから 地震起こして村の風景ぐらい変えたりしなきゃデウス
383 21/04/05(月)03:05:55 No.789947080
アマツキリン辺りは追加でほしいけど どっちも属性が風神雷神とかぶるんだよな
384 21/04/05(月)03:06:01 No.789947090
アマツは最終アプデ辺りで来そうな気はする
385 21/04/05(月)03:06:05 No.789947096
今作のステージはどこも遺跡があってちょっとうれしい 初めて水没林の巨大ピラミッド見た時はテンションが上った
386 21/04/05(月)03:06:38 No.789947141
コラボでアマ公が来てくれるの期待している
387 21/04/05(月)03:06:39 No.789947144
雷神は能力規模がよくわかんないから災害としてはどうなのか判断できない やってることはマジすごい
388 21/04/05(月)03:06:47 No.789947160
鬼滅コラボなんかめっちゃ気合い入れてやるとかにならないかな 太刀だけ追加技増えたりして
389 21/04/05(月)03:07:09 No.789947196
>鬼滅コラボなんかめっちゃ気合い入れてやるとかにならないかな ボイス売りそう
390 21/04/05(月)03:07:13 No.789947200
集中ほしくて装飾品みたら風神素材かよ…長いんだよ風神!
391 21/04/05(月)03:07:29 No.789947219
遺跡と言えば砂原の遺跡が割と最近のものかつ古龍の襲撃で滅んでてなんかやるせない気持ちになりましたよ私は
392 21/04/05(月)03:07:37 No.789947230
>鬼滅コラボなんかめっちゃ気合い入れてやるとかにならないかな >太刀だけ追加技増えたりして でも桜花はそもそも水の呼吸の技っぽいと思う
393 21/04/05(月)03:07:40 No.789947239
あらためてマップ探索して手記集めてるんだけど百竜手記はこれいろんなマップにある感じ?
394 21/04/05(月)03:07:49 No.789947255
あじーぼの重ね着使ってるとゴア双剣ほしくなる 絶対似合う
395 21/04/05(月)03:08:05 No.789947282
花江ボイスの子ならすでにいるが…
396 21/04/05(月)03:08:20 No.789947294
イブシは野良で適当に行っても成功するよ ヌシアシラがみんな下位武具だから辛そう
397 21/04/05(月)03:08:23 No.789947299
雷神がいまいちすごく見えないのは倒すとぐえー!って飛び上がって急に出来上がった穴に落ちてくのもあると思う
398 21/04/05(月)03:08:39 No.789947329
キンタマ倒したけど武器強化の右端が開放されてないのはまだ何かやり残したことがあるってことなんぬ?
399 21/04/05(月)03:08:41 No.789947331
なんかメラルーってもっとウザくなかったっけ… 変なステップとか全然しないのね
400 21/04/05(月)03:08:44 No.789947340
>でも桜花はそもそも水の呼吸の技っぽいと思う 水月が凪っぽい
401 21/04/05(月)03:08:54 No.789947356
あの急に出来た穴なんなの本当に…
402 21/04/05(月)03:09:12 No.789947389
>あらためてマップ探索して手記集めてるんだけど百竜手記はこれいろんなマップにある感じ? ハンターノートを見ろ 各マップ10以上あるぞ
403 21/04/05(月)03:09:14 No.789947394
>雷神は能力規模がよくわかんないから災害としてはどうなのか判断できない >やってることはマジすごい 何もないとこからバリスタや砲台を生み出す能力
404 21/04/05(月)03:09:16 No.789947400
前作がジーヴァとかネギとか設定レベルでも盛ったやつが多かったのもある
405 21/04/05(月)03:09:23 No.789947416
教官の装備普通に優秀だな…
406 21/04/05(月)03:09:42 No.789947446
>キンタマ倒したけど武器強化の右端が開放されてないのはまだ何かやり残したことがあるってことなんぬ? 追加アプデ待ちじゃないんぬ
407 21/04/05(月)03:09:48 No.789947453
雷神はなんで足場出してくれるの… 兵器は埋まってたのがたまたま出てきちゃったのかもしれないけど
408 21/04/05(月)03:09:50 No.789947458
ネギはそんなに盛られてないだろ!
409 21/04/05(月)03:10:04 No.789947483
金玉が穴に吸い込まれていった つまりこれは
410 21/04/05(月)03:10:11 No.789947489
「」ってラスボスをソロで周回してるの? 「」へやだともっと早かったりする?
411 21/04/05(月)03:10:17 No.789947505
竜宮城がまずなんなんだよ 地面からバリスタとか大砲とか出てくるのはどういうことだよ
412 21/04/05(月)03:10:18 No.789947508
>雷神はなんで足場出してくれるの… >兵器は埋まってたのがたまたま出てきちゃったのかもしれないけど (弾も詰まっててバッチリ整備されてる)
413 21/04/05(月)03:10:24 No.789947514
>遺跡と言えば砂原の遺跡が割と最近のものかつ古龍の襲撃で滅んでてなんかやるせない気持ちになりましたよ私は あれ比較的最近のだったのか… 下層にあるからたまたま最近露出したのかと…
414 21/04/05(月)03:10:29 No.789947524
ぬもだけんも強いから両方使えるソロ快適だな…てなる
415 21/04/05(月)03:10:34 No.789947535
闘技場ってソロ体力ある?
416 21/04/05(月)03:10:37 No.789947539
スラアクに飽きてしまったんぬ これ強いけどやること同じなんぬ
417 21/04/05(月)03:10:49 No.789947558
>ネギはそんなに盛られてないだろ! 無限の再生と古龍を食うって言うのは盛ってるとは思うよ 散弾で5分で死ぬのはまぁさておき
418 21/04/05(月)03:10:53 No.789947560
ぷりっぷりの金玉を足場に挟んでお出ししてくるのなんなの…
419 21/04/05(月)03:10:53 No.789947561
キンタマ武器って強いんだろうか 雷の属性値高くても通って嬉しい相手あんまりいないよね…
420 21/04/05(月)03:11:07 No.789947579
どうでもいいけど竜宮城ではなく竜宮砦だ
421 21/04/05(月)03:11:12 No.789947587
別の武器に変えるとなにこれ違うゲームぬ… ってなるんぬ
422 21/04/05(月)03:11:13 No.789947589
>教官の装備普通に優秀だな… 下位で業物3にできる!とか思ってやったけど冷静に考えると全然役に立ってなかった思い出
423 21/04/05(月)03:11:14 No.789947591
>「」ってラスボスをソロで周回してるの? >「」へやだともっと早かったりする? ソロ15分くらい 攻撃が届かないので団子砲術で撃つ
424 21/04/05(月)03:11:23 No.789947601
>ぷりっぷりの金玉を足場に挟んでお出ししてくるのなんなの… メスだろあれ
425 21/04/05(月)03:11:24 No.789947605
基本的にモンハンはいろんな武器を使って遊ぶゲームだ 今までと全然違う武器触ってみたらいい
426 21/04/05(月)03:11:25 No.789947608
砂原の遺跡はバルファックくんに襲われたってことでいいんだろうか
427 21/04/05(月)03:11:45 No.789947632
このあからさまに弱点肉質の金玉を殴れと言わんばかりのちょっとした足場!
428 21/04/05(月)03:11:58 No.789947650
>>「」ってラスボスをソロで周回してるの? >>「」へやだともっと早かったりする? >ソロ15分くらい >攻撃が届かないので団子砲術で撃つ 四人でも15分くらいだからあんま変わらんな
429 21/04/05(月)03:12:16 No.789947666
>ぷりっぷりの金玉を足場に挟んでお出ししてくるのなんなの… ああでもして差し出さないと近接が当てらんないから…
430 21/04/05(月)03:12:16 No.789947667
一回も使ったことない武器は完全に別ゲー感覚なんぬ 大剣使うとただのドンガメになるんぬ
431 21/04/05(月)03:12:23 No.789947677
まぁゴールデンタイムの「」へやとか ソロの方が早かったりするけど まぁへやは雰囲気で遊ぶぐらいで良いんだ
432 21/04/05(月)03:12:30 No.789947685
ピラミッドって今の所ヘビがいるだけ?
433 21/04/05(月)03:12:33 No.789947689
弓使いたいけどお守り出ないからまた今度な
434 21/04/05(月)03:12:34 No.789947690
雷神は全体攻撃多いからソロでもあまりタゲそらしとかないしね
435 21/04/05(月)03:12:38 No.789947700
>>ぷりっぷりの金玉を足場に挟んでお出ししてくるのなんなの… >メスだろあれ でも金玉じゃん
436 21/04/05(月)03:12:48 No.789947711
ネギはラスボスに追われてふもとに降りてきたいつものやつポジに見せかけて 最後の最後で超かっこよかったから…
437 21/04/05(月)03:13:00 No.789947731
あれは金玉じゃなくてタツノオトシゴみたいな育児嚢なんじゃないのと思う タツノオトシゴは雄が抱卵するけど
438 21/04/05(月)03:13:05 No.789947738
というか3.3倍ってのがダメだな マルチ推奨させろよ ぬ二匹も明らかにいいし
439 21/04/05(月)03:13:13 No.789947750
>ピラミッドって今の所ヘビがいるだけ? 他は手記が1ページあるくらい?
440 21/04/05(月)03:13:24 No.789947761
金玉呼びにブチギレてる「」いたの思い出した
441 21/04/05(月)03:13:24 No.789947763
雷神で他3人とも大砲撃ってるのに地べた走ってる時乙るよりも恥ずかしいな タイミングがわからない…俺は雰囲気でタマポジOKしている…
442 21/04/05(月)03:13:42 No.789947785
アシラを倒して上位に上がったけどなんかよくわからないうちに勝てた…
443 21/04/05(月)03:13:46 No.789947790
>金玉呼びにブチギレてる「」いたの思い出した でも本当にこの時間になると連呼されるのはちょっと笑う
444 21/04/05(月)03:13:47 No.789947791
野良でもわちゃわちゃして遊ぶあの楽しさはソロでは味わえん
445 21/04/05(月)03:14:05 No.789947818
>金玉呼びにブチギレてる「」いたの思い出した でも見れば見るほどふぐりだもんなぁ 他に呼びようがないというか
446 21/04/05(月)03:14:14 No.789947832
百竜はマルチの方が明らかに良い ソロだと仕事多すぎて疲れる
447 21/04/05(月)03:14:19 No.789947837
>雷神で他3人とも大砲撃ってるのに地べた走ってる時乙るよりも恥ずかしいな >タイミングがわからない…俺は雰囲気でタマポジOKしている… ライトのジャンプ技だとすごい簡単に乗れるのでオススメ まぁライトだとそのまま撃つんだけどな
448 21/04/05(月)03:14:19 No.789947838
うるせ~!しらね~!! って櫓越えして尻尾に兵長斬りしかけに行ってすまない…
449 21/04/05(月)03:14:39 No.789947865
一番高い位置にある金玉の頭も虫棒なら上から殴れるんだね
450 21/04/05(月)03:14:47 No.789947873
そういや集中は今回もへべえの特殊弾に効果あるんだろうか
451 21/04/05(月)03:14:49 No.789947875
慣れない武器で雷神に挑んで俺だけ二乙したときはさぞ地雷に見られたことだろう 素直にライトボウガン用装備作るね…
452 21/04/05(月)03:14:55 No.789947881
玉アリふたなりはシコれねーんぬ
453 21/04/05(月)03:15:02 No.789947896
キンタマは逆になんであのデザインなんだよ 袋っていうならむしろ風神の方だろ
454 21/04/05(月)03:15:04 No.789947898
大砲タイムの時にリバァイしてる人いて面白かった あれ本当アホみたいな動きするね…
455 21/04/05(月)03:15:22 No.789947925
わたしはこのゲームで初ハンターになったのですが回復アイテム使っても減らない判定が40パーもあったり回避がめっちゃ伸びたり普通なら壊れスキルだと思ったりするのです
456 21/04/05(月)03:15:28 No.789947934
派生元の非レア素材ために下位ぶっころすぜーって行って五戦しても揃わなくて脳がとける
457 21/04/05(月)03:15:36 No.789947946
ピカチュウみたいな電気袋なんだと思うけど それなら風神に風袋でもいいんだよな
458 21/04/05(月)03:15:40 No.789947951
>慣れない武器で雷神に挑んで俺だけ二乙したときはさぞ地雷に見られたことだろう >素直にライトボウガン用装備作るね… ソロで練習するって発想がない辺りが真正の地雷って感じで…
459 21/04/05(月)03:15:55 No.789947964
ライトボウガン作っても割と即死するから慣れだ 野良でもバンバン死ぬのを見かける
460 21/04/05(月)03:16:10 No.789947984
せめて胸に袋持ってきてくれ股間に金色の袋ついてたら笑っちゃうでしょ
461 21/04/05(月)03:16:11 No.789947986
金玉に飛翔睨み撃ちしてる時の快感すごい
462 21/04/05(月)03:16:34 No.789948012
むしろ風神はなんかすごい風起こすのになんで特に器官らしき物が無いの…モンハンの風属性は原理がよくわからない…
463 21/04/05(月)03:16:35 No.789948013
>砂原の遺跡はバルファックくんに襲われたってことでいいんだろうか 襲われたというよりなんか降ってきてヤバそうだから先に移住したって読めた
464 21/04/05(月)03:16:50 No.789948032
>わたしはこのゲームで初ハンターになったのですが回復アイテム使っても減らない判定が40パーもあったり回避がめっちゃ伸びたり普通なら壊れスキルだと思ったりするのです 回避距離は実際超強い 満足感は…ガチだと被弾したら再走の関係でアイテム使わないから…
465 21/04/05(月)03:17:01 No.789948047
雷神はうっかり受け身取ると死んでおのれラギアクルス!ってなった
466 21/04/05(月)03:17:28 No.789948082
村でマガイマガドまで来たけどこいつ強いな!今作初めて3乙した
467 21/04/05(月)03:17:32 No.789948091
今作の回避距離は強く感じる
468 21/04/05(月)03:17:48 No.789948111
なんとなく一個だけナルガ防具つけたら明らかに回避判定おかしくなって何事かと
469 21/04/05(月)03:17:50 No.789948115
キンタマは受け身の方向間違えると多段ドーナッツでぐえー!!ってなるよね
470 21/04/05(月)03:18:04 No.789948133
金玉からスプラッシュおしっこマンするのはもはや狙ってやってるのではと思う
471 21/04/05(月)03:18:07 No.789948140
>満足感は…ガチだと被弾したら再走の関係でアイテム使わないから… でも何故か雷神TA暫定1位の人は着けてたよ!
472 21/04/05(月)03:18:09 No.789948144
雰囲気でクリアしてしまったかは敵の行動なんて覚えてないぜ いつでも初見だ
473 21/04/05(月)03:18:13 No.789948147
今作はハンターさんの足が遅い分回避距離を盛ってる感じ
474 21/04/05(月)03:18:15 No.789948151
手記の匂わせと解析にもバルファルクの名前あったらしいから期待してる
475 21/04/05(月)03:18:22 No.789948160
>わたしはこのゲームで初ハンターになったのですが回復アイテム使っても減らない判定が40パーもあったり回避がめっちゃ伸びたり普通なら壊れスキルだと思ったりするのです 壊れスキルではあるんだけどなんだかんだ慣れてくると被弾が減って薬飲まなくなったり 回避性能無しでも避けられるようになったりするんだ 距離は今作は移動性能面でメチャクチャ壊れてるのは間違いない
476 21/04/05(月)03:18:24 No.789948163
今回の距離はとりあえず1とっていいよね
477 21/04/05(月)03:18:36 No.789948178
回避距離で2スロ全部埋めるぐらい夢中ですよ
478 21/04/05(月)03:19:12 No.789948215
雷神戦でバリスタ使おうとして ちょっとだけ距離が足りずに地面に落ちたときの惨めさよ
479 21/04/05(月)03:19:12 No.789948216
今作の距離快適すぎて外せねぇ!
480 21/04/05(月)03:19:24 No.789948226
というかバルファルクナズチと一緒に来るんじゃないの?
481 21/04/05(月)03:19:35 No.789948235
回避距離増えるせいでスラアクで剣のまま縦横無尽にフィールド転がってる こういう武器じゃないんだろうなぁと思いながら
482 21/04/05(月)03:19:37 No.789948240
鬼人化(獣)で回避距離1つけるとめっちゃ美味しい…
483 21/04/05(月)03:19:44 No.789948248
足場が出てきてバリスタだった時シケてんな…ってなる
484 21/04/05(月)03:19:52 No.789948259
ナズチと来るならてお辺りじゃないかな
485 21/04/05(月)03:19:54 No.789948261
俺はビビリだから距離2つけてガンスでバクステして離れたからブラストダッシュで近づくの繰り返しだ… 蝶のように舞ハチのように刺す!と言えなくもないので楽しんでる
486 21/04/05(月)03:20:00 No.789948271
なんならスタミナそんなに減らないし距離盛ったコロリンで近寄れば良くない?ってなる
487 21/04/05(月)03:20:05 No.789948278
バルファルコンくん誰かと縄張り争いしたりすんのかな…
488 21/04/05(月)03:20:06 No.789948282
そんなに良いのか回避距離 なんか太刀だと感覚が狂っちゃって抜いちゃった
489 21/04/05(月)03:20:16 No.789948303
>村でマガイマガドまで来たけどこいつ強いな!今作初めて3乙した 新モンスターの中じゃかなり強めのモーションしてると思う
490 21/04/05(月)03:20:19 No.789948305
今回の初3乙はアオアシラだったのが俺だ 操作完全に忘れてたとか理由もとい言い訳は色々あるけどおかげでマルチにはいけなくなった
491 21/04/05(月)03:20:26 No.789948311
バルファルクは単体で目玉になるから次の次じゃないかな
492 21/04/05(月)03:20:46 No.789948336
たぶん何も考えずつけて良いレベル
493 21/04/05(月)03:20:55 No.789948351
マガマガは動きだいぶ読みづらいから初見つらいよね 今も雰囲気で避けてるのが私だ
494 21/04/05(月)03:21:04 No.789948363
バルファルクってドス古龍より格上?
495 21/04/05(月)03:21:09 No.789948371
>そんなに良いのか回避距離 >なんか太刀だと感覚が狂っちゃって抜いちゃった なくて問題ないなら火力スキル積んだ方がいいよ 好みの問題だしむしろ邪魔だから俺もつけてない
496 21/04/05(月)03:21:09 No.789948372
>回避距離増えるせいでスラアクで剣のまま縦横無尽にフィールド転がってる >こういう武器じゃないんだろうなぁと思いながら 高速変形がクソ強いから斧めっちゃ使うよ
497 21/04/05(月)03:21:20 No.789948381
>というかバルファルクナズチと一緒に来るんじゃないの? だったら隠さないと思うしなんか情報出すと思うよ 盛り上がるし今はともかく前はまだ年度末だったんだから少しでも盛り上がればでかいし そのうち着そうではあるけれど
498 21/04/05(月)03:21:26 No.789948390
コロリンじゃなくてシュバッ!ってレベルのスピードと距離あるよね 無敵判定も長いし
499 21/04/05(月)03:21:39 No.789948403
マガマガは鬼火のシステムがさっぱりわからないがなんとなくで狩っている
500 21/04/05(月)03:21:46 No.789948412
ハンマーに距離3つけたら世界が変わった 特にいざって時の溜め変クレーターの距離伸びるのはマジでやばい
501 21/04/05(月)03:21:54 No.789948425
マガイはG級になったら自分中心の粉塵爆発みたいなのもやってくんのかな
502 21/04/05(月)03:21:57 No.789948428
太刀に関しては納刀術3前提だし別に回避距離無くていいと思うよ
503 21/04/05(月)03:22:00 No.789948433
バルファルクは一応パッケージ古龍だしかなり格上の扱いじゃないの?
504 21/04/05(月)03:22:15 No.789948454
マガマガはへべぇだと避けてもカウンターしても死…!って場面があるから流石にシールド付けた
505 21/04/05(月)03:22:31 No.789948477
ナルガからの上位1周へあおつなんぬー (なるにゃんころころする予定だったような…?)と思いつつ流れる様に捕獲しててだめだった 最後落ちちゃったけどまた再合流できるからいいかと思ってたけどなぜかダメだったみたいぬ 申し訳ないと思いつつ続行させてもらったんぬ
506 21/04/05(月)03:22:33 No.789948483
>そんなに良いのか回避距離 >なんか太刀だと感覚が狂っちゃって抜いちゃった そういうこともある というか基本的に抜刀時足が遅い武器との相性がいいんだ
507 21/04/05(月)03:22:37 No.789948489
>バルファルクってドス古龍より格上? ゲームの中では上 設定の格はそう変わらないというかバルファルクは空に人が進出したから災害になっただけで本来ほとんど無害だし
508 21/04/05(月)03:22:42 No.789948498
>バルファルクってドス古龍より格上? XXだと同格だったはず 眷属居るテスカトはそもそもドス古龍の中でも一段上だけど
509 21/04/05(月)03:22:46 No.789948503
操作が複雑すぎて全然理解が追いつかなくて使いこなせない 未だに大剣で抜刀ころりん納刀やってる俺はゴミだよ…
510 21/04/05(月)03:22:54 No.789948510
ナルにゃんからのおへあおつかれさま 百竜慣れてないからリタイアのタイミングがわからなかった序盤だしリタイアしてもよかったかな あと水没林メインキャンプから13ってどこから飛ぶの?
511 21/04/05(月)03:22:55 No.789948512
眠い…
512 21/04/05(月)03:22:56 No.789948513
>バルファルクってドス古龍より格上? 危険度はシャガルと一緒でドス古龍の一個下だったと思う
513 21/04/05(月)03:22:58 No.789948516
回避距離信仰してる人は多分みんな納刀遅い武器使ってる
514 21/04/05(月)03:23:09 No.789948527
攻撃7にしてるけどぶっちゃけ5以降はそんなに変わらないし1スロを距離にするかな…
515 21/04/05(月)03:23:43 No.789948561
まぁやたら歩き回る奴には良いのか
516 21/04/05(月)03:23:48 No.789948569
ソロ百竜夜行は多分楽しめないから探索ツアーでセルフ百竜夜行してるけど大型モンスター20匹超えてもまだまだ出てきそうでワクワクする
517 21/04/05(月)03:23:53 No.789948578
マガイマドさんは変身を残しててほしい
518 21/04/05(月)03:23:54 No.789948579
>バルファルクは一応パッケージ古龍だしかなり格上の扱いじゃないの? そうカナ…そうカナ…?
519 21/04/05(月)03:24:05 No.789948597
少なくともチャアクは斧強化維持のために回避距離を使いたい 移動変形でもいいんだけどなんとなく小回り効かないというか未だに慣れない…
520 21/04/05(月)03:24:12 No.789948607
ランスは回避距離積むと張り付く微調整難しいから無理だった
521 21/04/05(月)03:24:14 No.789948610
アプデはナズチとヌシレウスに加えて複数のモンスターって表記を信じるなら少なくとも4体は来るのよね
522 21/04/05(月)03:24:23 No.789948622
このスキル制と相性いいよね距離 今まで以上に外せなくなるわ
523 21/04/05(月)03:24:24 No.789948623
ランスもガンスもチャックスも納刀が遅いし全員肩から角が生えている
524 21/04/05(月)03:24:26 No.789948626
ぶっちゃけ抜刀ころりん納刀スタイルは今回は笛が一番使いやすい ZRの演奏攻撃が範囲広いくせにちょっとした回避までついてやがる
525 21/04/05(月)03:24:27 No.789948627
回避性能は2ぐらい積むとフレームは明らかにしやすかった
526 21/04/05(月)03:24:40 No.789948648
>アプデはナズチとヌシレウスに加えて複数のモンスターって表記を信じるなら少なくとも4体は来るのよね やはりドス古龍組…
527 21/04/05(月)03:24:41 No.789948651
>マガイマドさんは変身を残しててほしい ゴマちゃんじゃないんだから…
528 21/04/05(月)03:24:54 No.789948674
>アプデはナズチとヌシレウスに加えて複数のモンスターって表記を信じるなら少なくとも4体は来るのよね ランゴスタ!カンタロス!チャチャブー!
529 21/04/05(月)03:24:55 No.789948676
双剣ケモ化とも回避距離は相性いいよ
530 21/04/05(月)03:25:11 No.789948701
グラビとア※※とサメのおっちゃんは来るんだろうか…
531 21/04/05(月)03:25:20 No.789948712
まがいさんはライズ拡張版で絶対特殊個体くる確信がある ストーリー中でも百竜食ってパワーアップ!とか言ってたし
532 21/04/05(月)03:25:33 No.789948726
>ゴマちゃんじゃないんだから… タイトルのマガマガくんなんだか牙ごっつくない?
533 21/04/05(月)03:25:41 No.789948733
爆破属性看板モンスターの先輩呼んでくれ
534 21/04/05(月)03:25:46 No.789948740
>ランスもガンスもチャックスも納刀が遅いし全員肩から角が生えている ガンスチャアクは呪われ要素が多すぎる 装填ガ性距離砲術…
535 21/04/05(月)03:25:59 No.789948752
>グラビとア※※とサメのおっちゃんは来るんだろうか… まだ村の途中なんだけどグラビいないの!?バラルいるのに!?
536 21/04/05(月)03:26:00 No.789948755
そりゃ俺が使う武器に特殊納刀からの抜刀カウンターがあるなら回避距離より納刀術つけるけどさぁ
537 21/04/05(月)03:26:12 No.789948766
イヴェルカーナは最高のドス古龍だからな
538 21/04/05(月)03:26:13 No.789948768
ナズチとまとめてドス古龍全員集合くらいでちょうどいいよね 流石に他3体にもう単体で続投して話題呼べるほどの話題性があるとは思えない
539 21/04/05(月)03:26:19 No.789948781
デルクスいるけど自演はまあ無理よね
540 21/04/05(月)03:26:31 No.789948794
スラアクの気分で遊べる別武器ないかな なんか太刀は違うぽい?
541 21/04/05(月)03:26:51 No.789948826
グラビいない影響なのかバサルモスがでかく強く感じる
542 21/04/05(月)03:26:51 No.789948827
歩いて来れなさそうなクルルヤックがいてどこにでもいそうなレイギエナとかいなかったのは以外だな
543 21/04/05(月)03:26:54 No.789948829
見た目がミサイルみたいだから海外じゃパッケージからおろされたブラキ君
544 21/04/05(月)03:27:05 No.789948843
>スラアクの気分で遊べる別武器ないかな >なんか太刀は違うぽい? 笛ハンマーは操作難易度的にも結構近いと思う あとは…片手?
545 21/04/05(月)03:27:05 No.789948845
>ランスもガンスもチャックスも納刀が遅いし全員肩から角が生えている これ以上ランスの力を開放してしまうと俺はディアブロスになってしまうかもしれない…
546 21/04/05(月)03:27:07 No.789948848
ちなみに風神と雷神はライズが初なの?
547 21/04/05(月)03:27:20 No.789948860
>ナズチとまとめてドス古龍全員集合くらいでちょうどいいよね >流石に他3体にもう単体で続投して話題呼べるほどの話題性があるとは思えない ナズチはワールドにいなかったから話題になっただけでテオとクソはまたお前かぁ…にしかならんからな…
548 21/04/05(月)03:27:24 No.789948863
ワールドで出たモンスターは普通に出てこれるんだよな 角の一本一本モデリングされてるネルギガンテとかは厳しいかもしれないけど
549 21/04/05(月)03:27:35 No.789948878
>>グラビとア※※とサメのおっちゃんは来るんだろうか… >まだ村の途中なんだけどグラビいないの!?バラルいるのに!? 幼生いるのに成長後がいないのはなんか多い
550 21/04/05(月)03:27:40 No.789948882
>流石に他3体にもう単体で続投して話題呼べるほどの話題性があるとは思えない ある意味単体で話題呼べる奴らだよもう2匹は テオはimg限定だろうけど
551 21/04/05(月)03:27:43 No.789948887
風神雷神は今回が初登場だよ
552 21/04/05(月)03:27:47 No.789948890
>ちなみに風神と雷神はライズが初なの? 初だね
553 21/04/05(月)03:27:48 No.789948892
>流石に他3体にもう単体で続投して話題呼べるほどの話題性があるとは思えない あと1体のドス古龍…一体誰なんだ…
554 21/04/05(月)03:27:49 No.789948894
泣きシミュって装飾品反映されないんだけど
555 21/04/05(月)03:27:52 No.789948898
どうでもいいけど今作の釣りは何か凄い要素あるんだろうか
556 21/04/05(月)03:27:58 No.789948906
小型が居るやつはそのうち来るだろうさ つまりオヤブンブジナも新登場する
557 21/04/05(月)03:28:00 No.789948910
>スラアクの気分で遊べる別武器ないかな >なんか太刀は違うぽい? ピザカッター運用のチャックス使おう ゴリゴリ感がたのしいぞ
558 21/04/05(月)03:28:18 No.789948927
バルファルクの移動やばそう
559 21/04/05(月)03:28:20 No.789948928
>スラアクの気分で遊べる別武器ないかな >なんか太刀は違うぽい? 太刀楽しいけど絶対同じ気分は無理だよ操作難易度3段くらい高いと思う 丁度スラアクずっと使ってから移行してみた感想
560 21/04/05(月)03:28:24 No.789948935
バサルくんなんかのっしのっし出歩いててだめだった
561 21/04/05(月)03:28:28 No.789948939
>泣きシミュって装飾品反映されないんだけど お守りっていいたい?
562 21/04/05(月)03:28:43 No.789948953
>>スラアクの気分で遊べる別武器ないかな >>なんか太刀は違うぽい? >ピザカッター運用のチャックス使おう >ゴリゴリ感がたのしいぞ 少なくともスラアクの気分ではないと思うぜ!
563 21/04/05(月)03:28:44 No.789948954
>泣きシミュって装飾品反映されないんだけど 登録できてないだけじゃね 自分がやるときは反映されてるよ
564 21/04/05(月)03:29:09 No.789948982
まあ正直ておクシャキリンのいつものドス3人は新大陸で狩り飽きたっていうか クシャはにどとくんな!!
565 21/04/05(月)03:29:15 No.789948989
ブジーナ笛下位の時点だと強そうで期待してたのに上位だとどうして…
566 21/04/05(月)03:29:22 No.789948997
笛以外でなんかワールドと大幅に違う武器ってあるだろうか なんだか新しいことがしたいんだ
567 21/04/05(月)03:29:27 No.789949005
そもそもスラアクの気分ってどんな気分だよ!
568 21/04/05(月)03:29:38 No.789949018
気が早いけどG級の最終アプデまで来たら禁忌級も来るのかな
569 21/04/05(月)03:29:44 No.789949024
太刀って発売したとき初心者武器って言われてなかった?!
570 21/04/05(月)03:29:45 No.789949027
>笛以外でなんかワールドと大幅に違う武器ってあるだろうか >なんだか新しいことがしたいんだ 片手
571 21/04/05(月)03:29:47 No.789949032
>そもそもスラアクの気分ってどんな気分だよ! 変形したいいいい!!!
572 21/04/05(月)03:29:48 No.789949033
>>アプデはナズチとヌシレウスに加えて複数のモンスターって表記を信じるなら少なくとも4体は来るのよね >ランゴスタ!カンタロス!チャチャブー! 了解! クイーンランゴスタ!カンタロス!キングチャチャブー!
573 21/04/05(月)03:29:51 No.789949035
百竜の感じで村人バリスタとか大砲どんどん出してラオいじめたい
574 21/04/05(月)03:29:55 No.789949041
ヤマツカミは退社後にいて欲しい
575 21/04/05(月)03:30:01 No.789949050
>笛以外でなんかワールドと大幅に違う武器ってあるだろうか >なんだか新しいことがしたいんだ 双剣はほぼ別物だよ!
576 21/04/05(月)03:30:05 No.789949055
そもそも同じ気持ちで別の武器種が使えたら武器種を分ける必要はないんだ
577 21/04/05(月)03:30:18 No.789949075
>そもそもスラアクの気分ってどんな気分だよ! IQ溶かして高モーション値技をぶんぶん振り回すだけで終わる気分?
578 21/04/05(月)03:30:20 No.789949081
>気が早いけどG級の最終アプデまで来たら禁忌級も来るのかな アルバとミラはもうワールドで実装されたから出そうと思えばいける
579 21/04/05(月)03:30:30 No.789949095
ワールドと比較したら全武器ほぼ別物では?
580 21/04/05(月)03:30:53 No.789949121
>ヤマツカミは退社後にいて欲しい 退社後にはいてほしくないかな…
581 21/04/05(月)03:30:59 No.789949126
>>そもそもスラアクの気分ってどんな気分だよ! >変形したいいいい!!! じゃあチャアクしかないけどだいぶ動き違うからな!覚悟しろよな!
582 21/04/05(月)03:31:04 No.789949129
>双剣ケモ化とも回避距離は相性いいよ 空舞にしてると突進連斬の踏み込みと離脱が欲しくなる場面がちょいちょいあるから そういう面でも双剣に距離は結構いいよね
583 21/04/05(月)03:31:17 No.789949143
そろそろ新規の禁忌の龍来そう
584 21/04/05(月)03:31:37 No.789949166
チャージアックスは最初ややこしすぎて理解するのが大変だろうから解説動画とか見るといいよ マジで
585 21/04/05(月)03:31:39 No.789949167
なんか弓とかの遠距離系って楽しいのかな…ってなる
586 21/04/05(月)03:31:48 No.789949178
>>そもそもスラアクの気分ってどんな気分だよ! >IQ溶かして高モーション値技をぶんぶん振り回すだけで終わる気分? やはり…属性特化超出メイン型チャアクか…?
587 21/04/05(月)03:31:49 No.789949180
モンハン語わからないけどバダイシラソ!!だけわかった!!
588 21/04/05(月)03:32:09 No.789949202
>なんか弓とかの遠距離系って楽しいのかな…ってなる 試しに使ってみればいいと思うよ
589 21/04/05(月)03:32:11 No.789949207
禁忌の龍って最新のやつは誰だっけ アマデュラ?
590 21/04/05(月)03:32:14 No.789949212
マガドは鬼火最大火力みたいな状態だと顔変わってるはず
591 21/04/05(月)03:32:37 No.789949232
>禁忌の龍って最新のやつは誰だっけ >アマデュラ? グランミラオス
592 21/04/05(月)03:32:41 No.789949235
>そろそろ新規の禁忌の龍来そう 和風押しだし そろそろ金玉を片手に握り込んで嵐を操る龍がやってくるかもしれない…
593 21/04/05(月)03:33:03 No.789949256
>モンハン語わからないけど祓え歌のああ言ーえばこう言えばーだけわかった!!
594 21/04/05(月)03:33:03 No.789949258
>アルバとミラはもうワールドで実装されたから出そうと思えばいける IBのアルバはなかったことにしてほしい
595 21/04/05(月)03:33:11 No.789949266
赤龍は禁忌ではないんだっけ
596 21/04/05(月)03:33:12 No.789949267
>なんか弓とかの遠距離系って楽しいのかな…ってなる そりゃ楽しいからやってんだけど
597 21/04/05(月)03:33:31 No.789949284
アマデュラも禁忌ではないのか勘違いしてた
598 21/04/05(月)03:33:41 No.789949294
まず弓は遠距離じゃないからな…
599 21/04/05(月)03:34:00 No.789949320
>>なんか弓とかの遠距離系って楽しいのかな…ってなる >試しに使ってみればいいと思うよ 一応修練場では試したけど…なんか爽快感というかなんというか
600 21/04/05(月)03:34:10 No.789949330
>>ヤマツカミは退社後にいて欲しい >退社後にはいてほしくないかな… 家が吸われていた…
601 21/04/05(月)03:34:11 No.789949331
ガンナー武器はガンナー武器と書かれているが別に近寄っても戦えるしなんなら弓に至っては基本的に近寄って戦う武器だ
602 21/04/05(月)03:34:21 No.789949339
禁忌の龍はみんな黒龍だから
603 21/04/05(月)03:34:22 No.789949342
弓は一生接撃ビン着けてるくらいには近接
604 21/04/05(月)03:34:34 No.789949354
ボウガン系も遠距離って言うにはモンスがでかすぎる
605 21/04/05(月)03:34:40 No.789949361
>まず弓は遠距離じゃないからな… 言うても拡散じゃなければそれなりに距離あるでしょ 拡散は近接武器
606 21/04/05(月)03:34:52 No.789949377
弓って近接なんだ…
607 21/04/05(月)03:34:58 No.789949386
空舞だと割と当たりにくいし浮いちゃうと攻撃避けるのに虫使うしリヴァイ斬りも長くないと大したダメージじゃないしで 最終的に普通に鬼人化したら地面でXして獣で避けるって動きになった
608 21/04/05(月)03:34:59 No.789949388
>IBのアルバはなかったことにしてほしい 楽しいじゃん
609 21/04/05(月)03:35:19 No.789949406
矢斬りがね 強くてね
610 21/04/05(月)03:35:19 No.789949408
>なんか弓とかの遠距離系って楽しいのかな…ってなる ボウガンは弾の素材をコツコツ集めたり 状態異常のタイミングをクエスト始まる前に考えるの好きな人だと楽しいよ 毎回流行る特定弾種のごり押し戦法は見ないフリする力が必要
611 21/04/05(月)03:35:24 No.789949414
まあ近接ガンナー代表格みたいな散弾ヘビィが楽しさより作業感が勝る武器なのはそうだが…
612 21/04/05(月)03:35:34 No.789949432
今回遠距離武器は二種類だからな…
613 21/04/05(月)03:35:46 No.789949444
覚えること少なくて強い武器って笛と太刀以外あるかな
614 21/04/05(月)03:36:03 No.789949463
回避距離は付けるのと付けないのとで大きく違いすぎる依存スキルだよね
615 21/04/05(月)03:36:05 No.789949465
>今回遠距離武器は二種類だからな… ライトボウガンと貫通弓かな…
616 21/04/05(月)03:36:08 No.789949469
スタイリッシュ矢切りアクション楽しいよ
617 21/04/05(月)03:36:19 No.789949481
体験版マガドじゃダウン時の定点火力は矢切一択だったけど流石に製品版じゃそんなことないよな
618 21/04/05(月)03:36:24 No.789949486
ドスブンブジナが追加?
619 21/04/05(月)03:36:26 No.789949490
百竜武器最大強化してみたけどこれ弱い…
620 21/04/05(月)03:36:50 No.789949512
>覚えること少なくて強い武器って笛と太刀以外あるかな 片手オススメよ バッシュと旋刈り覚えとけばなんとかなる
621 21/04/05(月)03:37:30 No.789949550
>百竜武器最大強化してみたけどこれ弱い… 笛は強いぞ
622 21/04/05(月)03:37:39 No.789949558
>IBのアルバはなかったことにしてほしい 癖があるだけで攻撃も大降りで戦いやすくない?
623 21/04/05(月)03:37:54 No.789949573
小型はいるのに出てきてないやつがきそう つまりおっちゃんやで!
624 21/04/05(月)03:38:05 No.789949581
ライトボウガンも過去作だと地雷撒いて地雷ごとモンスターを柄で殴る時代もあった
625 21/04/05(月)03:38:06 No.789949583
IBのアルバはあれじゃないか 作中の前座扱い
626 21/04/05(月)03:38:23 No.789949600
百竜笛は最大強化前に百竜強化すると攻撃会心属性攻撃を全部強化出来る旋律作れるぞ
627 21/04/05(月)03:38:26 No.789949602
>覚えること少なくて強い武器って笛と太刀以外あるかな ライトボウガン
628 21/04/05(月)03:38:31 No.789949609
お守りを吐き出すドスジャグラス待ってます
629 21/04/05(月)03:38:48 No.789949618
>小型はいるのに出てきてないやつがきそう >つまりおっちゃんやで! ザボアとアグナと小型じゃないけどグラビはまあ来そうだよね
630 21/04/05(月)03:38:53 No.789949623
百竜武器は明らかにまだ進化残してるやつだし…
631 21/04/05(月)03:38:55 No.789949627
>毎回流行る特定弾種のごり押し戦法は見ないフリする力が必要 麻痺や減気ぐらいは合間に挟むけどダメージ与えて倒そうとしたら強い特定行動を弱点に当て続けるのはどの武器でも一緒じゃね
632 21/04/05(月)03:39:17 No.789949658
太刀は覚えること少なくて強いけど明らかに技術がいるよね
633 21/04/05(月)03:39:19 No.789949660
百竜武器はその切れ味なめてんのかって言いたくなる
634 21/04/05(月)03:39:20 No.789949662
百竜武器は既存武器の上位版には中々ならないから既存で作れないような構成にすると便利
635 21/04/05(月)03:39:22 No.789949666
百竜弓は強いって聞くけどいかんせんダサくて辛い 初期武器かっこいいのとダサいのの差がありすぎる
636 21/04/05(月)03:39:43 No.789949686
百流武器よくわかってねえから説明してくだし
637 21/04/05(月)03:39:45 No.789949690
>気が早いけどG級の最終アプデまで来たら禁忌級も来るのかな さすがに2シリーズ連続でミラとアルバってのもアレだし他のが来るんじゃないミラオスとか
638 21/04/05(月)03:39:47 No.789949692
>楽しいじゃん モーションそのものは楽しいけどエスカトンがよくない
639 21/04/05(月)03:40:13 No.789949728
レベル2異常弾全種撃てるヘビィ持ってマルチ行くと 皆攻撃出来そうなタイミングで麻痺入れて怒ったら睡眠入れて 減気でスタミナ削って回復で味方を助けてと何でも出来るのが楽しい
640 21/04/05(月)03:40:17 No.789949734
マカルパ防具見た目も性能も微妙すぎる
641 21/04/05(月)03:40:18 No.789949736
太刀は毎作強い!って聞いて使ってみてなんか合わないな…ってなって途中で挫折するのだ
642 21/04/05(月)03:40:54 No.789949769
>百流武器よくわかってねえから説明してくだし カスタムを組み合わせて君だけの武器を作ろう!
643 21/04/05(月)03:40:55 No.789949770
百竜武器はどうも器用貧乏感あると言うか… 強化考えてみてこれ他のでよくね?ってなることが多い
644 21/04/05(月)03:41:01 No.789949774
最近ご無沙汰のジエンモーランさん
645 21/04/05(月)03:41:05 No.789949782
せっかく和風なんだし禁忌よりヤマツとかアマツとか出てない古龍に譲って欲しくはあるけどそういう問題でもないしな…
646 21/04/05(月)03:41:14 No.789949788
>太刀は覚えること少なくて強いけど明らかに技術がいるよね カウンター二種と虫技の繋ぎを状況によって細かく選択するから実は覚えること少なくはなかったりする
647 21/04/05(月)03:41:15 No.789949791
>百竜弓は強いって聞くけどいかんせんダサくて辛い 百竜笛も極限にダサい
648 21/04/05(月)03:41:27 No.789949809
>麻痺や減気ぐらいは合間に挟むけどダメージ与えて倒そうとしたら強い特定行動を弱点に当て続けるのはどの武器でも一緒じゃね 前作の斬裂ライトと散弾ヘビィに今作の貫通ライトはそういう次元じゃないんだ…
649 21/04/05(月)03:41:33 No.789949818
強い!(簡単に使えるとはいっていない)
650 21/04/05(月)03:41:40 No.789949826
塚本とか今回のゲームスピードに合いそう 装備も和風だし
651 21/04/05(月)03:41:54 No.789949839
太刀は好きな色に出来るなら人気出そう
652 21/04/05(月)03:42:02 No.789949847
風の古龍なら山田ことシャンティエンという古龍もいるんだけどね…
653 21/04/05(月)03:42:26 No.789949869
>モーションそのものは楽しいけどエスカトンがよくない システム理解してないだけでは
654 21/04/05(月)03:42:30 No.789949875
>塚本とか今回のゲームスピードに合いそう >装備も和風だし 勇ちゃんがめちゃくちゃホーミングするようになったしあの速度のまま誘導強化されそう
655 21/04/05(月)03:42:36 No.789949888
>太刀は覚えること少なくて強いけど明らかに技術がいるよね 兜割り出来ねえ!死
656 21/04/05(月)03:42:44 No.789949896
また古龍ラッシュかよだとうんざりするのはわかるけど 見た目や設定がわかりやすく華がある面々なのは間違いないからね…
657 21/04/05(月)03:42:53 No.789949910
今回のライトは他の武器より遥かに強いんだっけ
658 21/04/05(月)03:42:55 No.789949913
賢いやつはみんなライトに行っちまったけど へべぇのカウンターはスカッとするよ… 飛び掛かりを叩き落とせた時なんて最高よ
659 21/04/05(月)03:42:57 No.789949916
大回転斬り当てるのができなかったから俺には使いこなせそうにない
660 21/04/05(月)03:43:07 No.789949931
ナナチが塚本のモーション一部吸収してるの見ると出てこないような気もする
661 21/04/05(月)03:43:19 No.789949943
>大回転斬り当てるのができなかったから俺には使いこなせそうにない ここに無双斬りがあります
662 21/04/05(月)03:43:37 No.789949964
>ここに無双斬りがあります 当てにくい奴きたな
663 21/04/05(月)03:43:42 No.789949971
>>モーションそのものは楽しいけどエスカトンがよくない >システム理解してないだけでは 属性限定してくるのが嫌なんじゃない?
664 21/04/05(月)03:43:44 No.789949978
属性値は15という半端具合で攻撃盛っても230にギリギリ届かない 切れ味は緑10青10くらいしかない 会心20盛ると攻撃が10下がる 状態異常値は一律たったの10
665 21/04/05(月)03:43:48 No.789949983
>前作の斬裂ライトと散弾ヘビィに今作の貫通ライトはそういう次元じゃないんだ… 今作の貫通ライト散々使って確かに脳死で強いんだけど あれをイェーガンにしても結局弱点に通常速射当て続けるのは同じだなって思うんだ
666 21/04/05(月)03:43:56 No.789949996
ヘビィって集中いるかな 溜めメインにする訳でもないし入れる程でもないんだろうか
667 21/04/05(月)03:43:58 No.789949998
>今回のライトは他の武器より遥かに強いんだっけ 適当なwikiの最強武器ランキングって所に行って後はヒで語ってくればいいんじゃないかな
668 21/04/05(月)03:44:02 No.789950001
世間話してると次は里から離れるんだろうなって思うと寂しい
669 21/04/05(月)03:44:42 No.789950043
斬裂はあれだけど散弾と貫通は強み生かした戦い方した結果だからそこは許してほしい
670 21/04/05(月)03:44:48 No.789950051
太刀が覚えること少ないは割と欺瞞だと思う カウンター3種類以上同時に使い分け要求されるのはヤバい まあ蟲技のはあんま使わない気がするけど…あれも使いこなしたらもっと強いタイプだからホントに難しい
671 21/04/05(月)03:45:23 No.789950094
クシャテオはもういいや
672 21/04/05(月)03:45:37 No.789950113
ボウガンはほぼ全作品で最強だよ 遊びたいんじゃなくてただ作業のように素材を集めたいだけならボウガンだけやってろってほどだよ
673 21/04/05(月)03:45:41 No.789950119
無双斬りは桜花設定してる時用だな
674 21/04/05(月)03:45:45 No.789950126
雷神さんリングフッ飛ばしから追尾弾ダウン追い打ちはちょっと…
675 21/04/05(月)03:45:47 No.789950127
斬裂は武器種全否定ではあった クリティカル距離不要はやっぱ駄目だよ
676 21/04/05(月)03:45:51 No.789950135
ハザクと言い瘴気の谷の奴らは外に出しにくすぎる
677 21/04/05(月)03:46:11 No.789950155
まあ貫通弾が大暴れなんて超大型モンスター相手なら当然だからな…
678 21/04/05(月)03:46:27 No.789950165
>ハザクと言い瘴気の谷の奴らは外に出しにくすぎる ハザクとかマガラ級の厄ネタだからな…
679 21/04/05(月)03:46:27 No.789950166
>システム理解してないだけでは 砕光砕光ミラみたいな地獄の救難信号に今作の救難仕様で叩き込まれたくない…
680 21/04/05(月)03:46:36 No.789950179
虫2以上余らせてる状態ってあんまりないから虫技カウンター使わねぇ…
681 21/04/05(月)03:46:38 No.789950182
>ハザクと言い瘴気の谷の奴らは外に出しにくすぎる 独自システム持ちは他のモンスター含めて追加するの大変だしな
682 21/04/05(月)03:46:52 No.789950198
XXも斬烈強かったな
683 21/04/05(月)03:46:55 No.789950201
勇ちゃんライトで節約斬烈構成したけど尻尾斬ってあとは頭にひたすらぶちこんでたな
684 21/04/05(月)03:47:07 No.789950215
ライトかへべぇかはともかくボウガンが最強じゃなかったモンハンはいつの頃のがあるんだろう
685 21/04/05(月)03:47:14 No.789950225
以前の作品からずっとライトは覚える事少ないと思ってたしXシリーズは全弾装填なんてぶっ壊れ狩技もあったから上級者向け武器って扱いが疑問だった ワールド以降ダメージが表示されるのもあって把握しておく必要がある肉質問題も完全に解決したし
686 21/04/05(月)03:47:17 No.789950227
へべぇで相手の顔面目掛けて散弾連射するのいいよね これだけ弾丸短い間隔で叩き込まれてモンスターが気絶しないの凄いなとか思うけど
687 21/04/05(月)03:47:29 No.789950237
太刀の虫カウンター使ったことなかった
688 21/04/05(月)03:47:34 No.789950240
太刀はカウンター要素抜きにしたほぼストライカースタイルでもまあ強いよ
689 21/04/05(月)03:47:36 No.789950243
>まあ貫通弾が大暴れなんて超大型モンスター相手なら当然だからな… 140イビルジョーは貫通弓じゃないと倒せない疑惑が出るくらいだった…
690 21/04/05(月)03:47:43 No.789950253
アルバトリオンだって気軽に神域出ておさんぽしてるし細かい設定なんてゲームの楽しさより優先するようなものでもない
691 21/04/05(月)03:48:00 No.789950269
体術スタ急揃うクモ手足が外せない でもなんかキモいこれ!
692 <a href="mailto:???????">21/04/05(月)03:48:03</a> [???????] No.789950272
>ライトかへべぇかはともかくボウガンが最強じゃなかったモンハンはいつの頃のがあるんだろう ボウガンの弾を弾くようにしたらどうかな!?
693 21/04/05(月)03:48:05 No.789950277
>太刀の虫カウンター使ったことなかった 偶に暴発すると滅茶苦茶カウンターとしての性能優秀で笑う
694 21/04/05(月)03:48:13 No.789950285
ライトが上級者向けなんて扱い受けてたっけ
695 21/04/05(月)03:48:16 No.789950288
>以前の作品からずっとライトは覚える事少ないと思ってたしXシリーズは全弾装填なんてぶっ壊れ狩技もあったから上級者向け武器って扱いが疑問だった 被弾を減らすのが初心者には敷居が高そうに見えるというのはある
696 21/04/05(月)03:48:20 No.789950295
>ライトかへべぇかはともかくボウガンが最強じゃなかったモンハンはいつの頃のがあるんだろう F ラヴィで一回バグったけど
697 21/04/05(月)03:49:00 No.789950332
こんなに心地よい空間とNPC出されたらここから出たくなくなっちゃう 俺はずっと双子とイチャイチャしてたい
698 21/04/05(月)03:49:01 No.789950334
>太刀はカウンター要素抜きにしたほぼストライカースタイルでもまあ強いよ 多分それでもそこそこ戦えるのはわかるしそうじゃないと初心者扱えねえすぎるんだけど カウンター覚えるとDPS2~3倍になってない?この武器
699 21/04/05(月)03:49:06 No.789950340
ターン性の戦いでずっと俺のターンできるのが遠距離武器なんだからそりゃ強いよ 太刀とかもカウンターで相手のターンに差し込めるようになったからあんな強くなってるし
700 21/04/05(月)03:49:08 No.789950343
Fはどの武器が弱いとかではなくどの武器も強い上でマグスパがあるからな…
701 21/04/05(月)03:49:09 No.789950344
>アルバトリオンだって気軽に神域出ておさんぽしてるし細かい設定なんてゲームの楽しさより優先するようなものでもない アルバトリオンがいる場所が神域になるからセーフ
702 21/04/05(月)03:49:28 No.789950371
ボウガンのレベル2状態異常弾はね…1発毎に増強剤を1つ発射するんだ ハチミツとにが虫が一つずつ要るし交易だと500ptも取るのはボッタクリだよ
703 21/04/05(月)03:49:56 No.789950394
ガンナー武器は防御に補正かかるけどその分モンスターのモーションをしっかり見られるから生存性に関しては剣士とどっこいどっこいだよね
704 21/04/05(月)03:49:59 No.789950396
>ボウガンのレベル2状態異常弾はね…1発毎に増強剤を1つ発射するんだ >ハチミツとにが虫が一つずつ要るし交易だと500ptも取るのはボッタクリだよ なそ にん
705 21/04/05(月)03:50:22 No.789950420
>Fはどの武器が弱いとかではなくどの武器も強い上でマグスパがあるからな… あそこまでインフレしきっちゃえばもう何持っても自由だからな 耐性55無い奴は出来れば切りたいけど
706 21/04/05(月)03:50:31 No.789950430
マグスパは実装されて1年くらいでゲーム終わっちゃったのひどいと思う というかFあんなに長く続いたな…
707 21/04/05(月)03:50:40 No.789950441
地面から大砲が生えてくるゲームだしな
708 21/04/05(月)03:50:43 No.789950442
糸を腕に纏うと攻撃力上がるのはどういう仕組みなんだろう
709 21/04/05(月)03:50:44 No.789950443
>カウンター覚えるとDPS2~3倍になってない?この武器 そりゃ普段は避ける時間で殴り続けられるんだからそうなる
710 21/04/05(月)03:51:46 No.789950492
>そりゃ普段は避ける時間で殴り続けられるんだからそうなる いやそれはそりゃそうなんだけどさ 居合抜刀の威力おかしくね!?
711 21/04/05(月)03:52:05 No.789950514
>糸を腕に纏うと攻撃力上がるのはどういう仕組みなんだろう 締め付けて力の入りがよくなるとか?
712 21/04/05(月)03:52:10 No.789950522
双剣とかいう常に攻撃してる謎の武器は弓クラスの継続火力を出したりもする 今作ではまだ超属性パワーはお預けだけど
713 21/04/05(月)03:52:29 No.789950538
居合抜刀使いこなせたら強いだろうな~と思いながら桜花で無理やりゲージ上げてる
714 21/04/05(月)03:52:47 No.789950555
2ベースを魔改造しながら10年続けたのは正気の沙汰じゃない
715 21/04/05(月)03:52:51 No.789950561
双剣は射程短いけど 難しく考えなくても扱えそうな感じがある
716 21/04/05(月)03:53:03 No.789950570
ヴォルガノスくんはたまに顔出しに来るのに色んな奴らがFの外に出られず消えてしまったのは悲しい
717 21/04/05(月)03:53:24 No.789950594
マグネットスパイク見てみたけどその前にゼルレウスって何…
718 21/04/05(月)03:53:36 No.789950606
>マグスパは実装されて1年くらいでゲーム終わっちゃったのひどいと思う >というかFあんなに長く続いたな… 逆にもう終わるから最強の武器を実装しようみたいな感じさえあった ガルク乗るより走るの速いし翔虫使うより飛び込みも速いからな
719 21/04/05(月)03:53:41 No.789950610
Fといえば穿龍棍使ってみたかったなぁ…
720 21/04/05(月)03:53:53 No.789950621
>マグネットスパイク見てみたけどその前にゼルレウスって何… アーマード・コアだが
721 21/04/05(月)03:53:55 No.789950626
クルペッコ…お前はどこで…やっぱ来なくていいわ
722 21/04/05(月)03:53:57 No.789950631
>ヴォルガノスくんはたまに顔出しに来るのに色んな奴らがFの外に出られず消えてしまったのは悲しい Fから出ちゃいけないのがまず結構いなかった?
723 21/04/05(月)03:54:07 No.789950638
>2ベースを魔改造しながら10年続けたのは正気の沙汰じゃない モンハンらしさという呪縛はあったよね
724 21/04/05(月)03:54:13 No.789950644
>マグネットスパイク見てみたけどその前にゼルレウスって何… 光る!鳴る!DXリオレウス
725 21/04/05(月)03:54:24 No.789950654
お外に出せるFモンスなんてエスピナスが限界だよ!
726 21/04/05(月)03:54:31 No.789950659
>ヴォルガノスくんはたまに顔出しに来るのに色んな奴らがFの外に出られず消えてしまったのは悲しい パリアプリア…お前は今どこで食事している…
727 21/04/05(月)03:54:41 No.789950666
>クルペッコ…お前はどこで…やっぱ来なくていいわ 今作だと呼んだ相手に殴られてオフパコモードオン!になるからかわいそうなヒリになるぞ
728 21/04/05(月)03:54:47 No.789950672
ゴゴのワンパンチャレンジは好きだったよ俺
729 21/04/05(月)03:54:47 No.789950674
>クルペッコ…お前はどこで…やっぱ来なくていいわ ライズではむしろ居た方が良くね
730 21/04/05(月)03:54:49 No.789950677
ナルガライトの最終ってキー素材何?
731 21/04/05(月)03:55:04 No.789950689
村星4になったよほめて~
732 21/04/05(月)03:55:07 No.789950695
>お外に出せるFモンスなんてエスピナスが限界だよ! ぶっちゃけ茄子って出しちゃいけないサイドのモンスターだと思う
733 21/04/05(月)03:55:10 No.789950697
緊急クエストにガルバダオラ実装!とかやったら非難轟々なんだろうな…
734 21/04/05(月)03:55:26 No.789950709
>ナルガライトの最終ってキー素材何? ティガ
735 21/04/05(月)03:55:26 No.789950710
クルペッコは今来たらハンターさんの味方する役になっちゃうじゃん
736 21/04/05(月)03:55:29 No.789950712
正直Fモンスターと戦ってみたい気持ちはある
737 21/04/05(月)03:56:15 No.789950756
ナスはP2G世代からは謎の高評価を受けてるけど間違いなくクソだからな 反面見た目で敬遠されてるゼルレウスはかなり良い
738 21/04/05(月)03:56:15 No.789950758
ゼルレウスにアンノウン
739 21/04/05(月)03:56:34 No.789950768
>村星4になったよほめて~ えらい! そのあたりになると集会所☆1はソロでも十分クリアできるよ
740 21/04/05(月)03:56:49 No.789950778
>お外に出せるFモンスなんてエスピナスが限界だよ! ヒプノックとかパリアプリアとかラヴィエンテとか…
741 21/04/05(月)03:57:02 No.789950789
ライズ発表されたときは和風だからイナガミくんがよく名前上がってたな
742 21/04/05(月)03:57:03 No.789950792
太刀はカウンター捨て気味にして桜花主体にすると難度かなり落ちて カッコいいから使いたい!!という層にも優しくて正直とても嬉しい
743 21/04/05(月)03:57:03 No.789950793
ティガ 素材が
744 21/04/05(月)03:57:10 No.789950798
>村星4になったよほめて~ えらい~
745 21/04/05(月)03:57:55 No.789950838
>ヒプノックとか うん >パリアプリアとか うん >ラヴィエンテとか… うn?
746 21/04/05(月)03:58:02 No.789950840
そろそろ追加武器種きてほしかったな
747 21/04/05(月)03:58:07 No.789950844
金のたまごって今のところ運搬サイドクエ限定?
748 21/04/05(月)03:58:07 No.789950847
>ライズ発表されたときは和風だからイナガミくんがよく名前上がってたな なぜクソモンスは人の心を惹いてやまない…
749 21/04/05(月)03:58:11 No.789950848
>村星4になったよほめて~ 頑張りの権化~
750 21/04/05(月)03:58:29 No.789950863
Fで一番覚えてるのは極みシリーズ
751 21/04/05(月)03:58:30 No.789950865
ヒプノックは出てたよ!
752 21/04/05(月)03:58:33 No.789950867
クルペッコ出したらただでさえゴーヤに食われかけてたのにゴリラとかに殴られることになるぞ
753 21/04/05(月)03:58:58 No.789950891
>そろそろ追加武器種きてほしかったな 盾が無くてマジの居合とかできる打刀とか…
754 21/04/05(月)03:58:59 No.789950893
>なぜクソモンスは人の心を惹いてやまない… イナガミは尻尾発達してなかったらワールドのておより弱いと思う 発達してるやつは出禁にしろ
755 21/04/05(月)03:59:06 No.789950902
マガイマガド倒すのに適当に防御上げたくて作れる装備作って更新していったらムービーでしっちゃかめっちゃかな装備してるPC出てきて悲しくなった
756 21/04/05(月)03:59:22 No.789950923
>村星4になったよほめて~ 向上心の化身~
757 21/04/05(月)03:59:53 No.789950950
>Fで一番覚えてるのは極みシリーズ どいつもこいつも輸出しちゃいけないやつだな イビルはまだマシかなってくらいだ
758 21/04/05(月)03:59:58 No.789950953
>そろそろ追加武器種きてほしかったな ぬんたーを含めない場合は2013年 ぬんたーを含めても2015年から武器種増えてないからね 全然違う武器になった武器種はあるけども
759 21/04/05(月)04:00:24 No.789950979
スラックスFくらいは輸入してもいいんじゃないか
760 21/04/05(月)04:00:30 No.789950984
>そろそろ追加武器種きてほしかったな シンプル斧出そうぜ
761 21/04/05(月)04:00:36 No.789950991
>マガイマガド倒すのに適当に防御上げたくて作れる装備作って更新していったらムービーでしっちゃかめっちゃかな装備してるPC出てきて悲しくなった インナー表示にすると~マシ~
762 21/04/05(月)04:00:58 No.789951008
>全然違う武器になった武器種はあるけども 太刀はWとIBでかなり変貌したと思う
763 21/04/05(月)04:00:59 No.789951010
今更だけど桜花の方を素の蟲技にして兜割りを入れ替え技にした方がよかったのでは…?
764 21/04/05(月)04:01:04 No.789951014
そうかんがえると4は一気に2つも追加したんだね
765 21/04/05(月)04:01:06 No.789951021
団子クエストはやっぱりスルーすると後で痛い目みるな(クエスト回収しながら)
766 21/04/05(月)04:01:18 No.789951030
武器14種にしたのすらバランス調整や単純な開発の手間で絶対後悔してるだろうし だから一回減らしてみたら超バッシング喰らったしで多分増やしも減らしもせず変わることはないと思う
767 21/04/05(月)04:01:31 No.789951036
ガチャガチャ変形する武器が好きじゃないから普通に斧来て欲しい でも一応斧って名前がつく武器もう2つあるし来るわけねえなと思う
768 21/04/05(月)04:01:35 No.789951039
PSO2に出張したフレイザードみたいなのもかいたな
769 21/04/05(月)04:01:54 No.789951053
>スラックスFくらいは輸入してもいいんじゃないか あれやるなら全武器に極の型付けるくらいは必要 じゃないと格差がすごいぞ
770 21/04/05(月)04:02:06 No.789951069
変形しない斧はスマホのやつでアクセルアックスってのが…
771 21/04/05(月)04:02:20 No.789951081
>ガチャガチャ変形する武器が好きじゃないから普通に斧来て欲しい >でも一応斧って名前がつく武器もう2つあるし来るわけねえなと思う アクセルアックスくん…いいやつだった…
772 21/04/05(月)04:02:25 No.789951086
通常弾でダメージ与えてから斬裂弾で切ろうと思ったけど全然切れなかったんだ もしかしてZAN属性で一定ダメージ与えないと切れないの?
773 21/04/05(月)04:02:38 No.789951094
>武器14種にしたのすらバランス調整や単純な開発の手間で絶対後悔してるだろうし >だから一回減らしてみたら超バッシング喰らったしで多分増やしも減らしもせず変わることはないと思う 冷静に考えて武器種多すぎだな…
774 21/04/05(月)04:03:16 No.789951119
武器種沢山あるのはいいけど共通項を減らしたらバランスきちっとすると思うんだ 具体的にはボ…
775 21/04/05(月)04:03:27 No.789951130
>もしかしてZAN属性で一定ダメージ与えないと切れないの? あったりまえじゃん!
776 21/04/05(月)04:03:31 No.789951132
新武器需要に関しては入れ替え技でかなり賄えてると思っています
777 21/04/05(月)04:04:08 No.789951172
斧3種類に昔かもしれんが大剣と双剣に斧っぽいの有るし斧好きすぎるのでは…?
778 21/04/05(月)04:04:20 No.789951177
ミドルボウガン…
779 21/04/05(月)04:04:33 No.789951190
>具体的にはボ… ミドルボウガン復活!!!
780 21/04/05(月)04:04:34 No.789951192
ミドルボウガンさん…
781 21/04/05(月)04:04:40 No.789951195
居合抜刀→兜割り→無双斬りの流れ決めた時の太刀の火力があまりにキチガイじみてる気がするのは気のせい?
782 21/04/05(月)04:04:43 No.789951202
>武器14種にしたのすらバランス調整や単純な開発の手間で絶対後悔してるだろうし >だから一回減らしてみたら超バッシング喰らったしで多分増やしも減らしもせず変わることはないと思う 武器種の根本的な調整が出来たのはWが最後のチャンスだったと思う
783 21/04/05(月)04:04:44 No.789951203
穿龍棍はわりと欲しかったな どの武器の要素とも被らないし
784 21/04/05(月)04:04:57 No.789951211
入れ替え技も追加欲しいよね これあると楽しいわ
785 21/04/05(月)04:05:07 No.789951216
斧だけ使いたいなら片手斧とか双斧とか大ハルバードが有るじゃん
786 21/04/05(月)04:05:22 No.789951229
キチガイ三連ミドルボウガンきたな…
787 21/04/05(月)04:05:29 No.789951241
>あったりまえじゃん! 知らなかったそんなの…
788 21/04/05(月)04:05:46 No.789951258
打撃武器がハンマーと笛しかないのもな 最近は他の武器が打撃攻撃持ち始めたけど
789 21/04/05(月)04:05:50 No.789951263
アメコミとコラボしてキャプテンアメリカの片手剣とか来ないかなぁ 剣側は手刀で戦うんだ
790 21/04/05(月)04:06:12 No.789951281
武器の種類増やすよりも大剣で斧みたいな外見してるのとかそういうのを増やしてほしいな 大剣のマーティアーいいよね…
791 21/04/05(月)04:06:28 No.789951294
>知らなかったそんなの… それができたら叩けるだけ叩いて最後にナイフやブーメランで斬れることになるでしょ
792 21/04/05(月)04:06:39 No.789951303
>最近は他の武器が打撃攻撃持ち始めたけど 片手盾の時代が来るっー!
793 21/04/05(月)04:06:48 No.789951312
斧みたいなハンマーとか大剣とか増やしてほしいよね
794 21/04/05(月)04:06:52 No.789951318
>ライズではむしろ居た方が良くね Wでいう調和の化身みたいな扱いで崇められると思う
795 21/04/05(月)04:07:06 No.789951329
翔蟲も入れ替え技もライズ限定にするには惜しいくらい楽しい
796 21/04/05(月)04:07:07 No.789951331
>それができたら叩けるだけ叩いて最後にナイフやブーメランで斬れることになるでしょ そう思ってたんだよ
797 21/04/05(月)04:07:14 No.789951344
川柳コンみたいなのは欲しいね
798 21/04/05(月)04:07:36 No.789951362
斬属性だったら雑魚は一撃で死ぬコーエー仕様を見習って欲しい
799 21/04/05(月)04:07:44 No.789951375
ディア棍とかも大分斧だな…
800 21/04/05(月)04:07:51 No.789951380
ランスは斬打両方の適正あるし
801 21/04/05(月)04:08:02 No.789951387
>翔蟲も入れ替え技もライズ限定にするには惜しいくらい楽しい スタイルや狩技を上手く昇華した感じでいいよね
802 21/04/05(月)04:08:09 No.789951400
>ランスは斬打両方の適正あるし あの仕様まだ残ってたのか…
803 21/04/05(月)04:08:16 No.789951406
>居合抜刀→兜割り→無双斬りの流れ決めた時の太刀の火力があまりにキチガイじみてる気がするのは気のせい? 他もそんなもん
804 21/04/05(月)04:08:31 No.789951419
>アメコミとコラボしてキャプテンアメリカの片手剣とか来ないかなぁ >剣側は手刀で戦うんだ 盾が腕受けなのはあったけど逆は斬新だな…
805 21/04/05(月)04:08:32 No.789951423
来るか…スリンガー翔蟲
806 21/04/05(月)04:08:37 No.789951425
これが入れ替え技の剛射で あれが入れ替え技の剛射だ
807 21/04/05(月)04:08:45 No.789951428
穿龍棍は龍気穿撃とジャンプが虫技にされそう
808 21/04/05(月)04:08:55 No.789951440
>来るか…スリンガー翔蟲 強化撃ちのために必要だな
809 21/04/05(月)04:09:12 No.789951457
ボウガンは今んとこライトボウガンが抜けて強いな 現状でもスタンの徹甲と火力の斬烈のハイブリッドでほぼ全てのモンスター5分以内に沈むわ
810 21/04/05(月)04:09:17 No.789951464
>翔蟲も入れ替え技もライズ限定にするには惜しいくらい楽しい ガルクは他の地域にも宣伝するよ!って作中でネタ振ってるから後続でも継続しそうだけど 蟲とかはどうなるんだろうね
811 21/04/05(月)04:09:18 No.789951465
スリンガーかえして 蟲はそのままで
812 21/04/05(月)04:09:52 No.789951491
>翔蟲も入れ替え技もライズ限定にするには惜しいくらい楽しい 丁度実験場の話してたけど入れ換え技はこれ地天嵐の型で見たことあるやつだ!ってなったよ俺
813 21/04/05(月)04:10:06 No.789951502
大剣に強化撃ちを
814 21/04/05(月)04:10:58 No.789951545
ヨロイシダイが出ない…同じレア枠の毒クモリは出るのに 例のセンサーに魅入られたか
815 21/04/05(月)04:11:01 No.789951548
>ハンマーにクラッチ派生を
816 21/04/05(月)04:11:39 No.789951586
傷つけだけは帰ってこないでくれ
817 21/04/05(月)04:11:43 No.789951591
降竜いらないから急襲プリーズ
818 21/04/05(月)04:11:55 No.789951603
モンハンのお勉強したいんだけど「」はどんなサイトを教科書にしてるの
819 21/04/05(月)04:12:08 No.789951618
斬烈弾そんなつよいんか
820 21/04/05(月)04:12:18 No.789951621
>モンハンのお勉強したいんだけど「」はどんなサイトを教科書にしてるの 大辞典
821 21/04/05(月)04:12:26 No.789951627
>モンハンのお勉強したいんだけど「」はどんなサイトを教科書にしてるの ハンターノート
822 21/04/05(月)04:12:28 No.789951628
>モンハンのお勉強したいんだけど「」はどんなサイトを教科書にしてるの ハンターノート
823 21/04/05(月)04:12:49 No.789951637
>モンハンのお勉強したいんだけど「」はどんなサイトを教科書にしてるの ハンターノート
824 21/04/05(月)04:12:59 No.789951656
>モンハンのお勉強したいんだけど「」はどんなサイトを教科書にしてるの ハンターノート
825 21/04/05(月)04:13:04 No.789951662
>モンハンのお勉強したいんだけど「」はどんなサイトを教科書にしてるの 世界観的なのにだったら大事典とかじゃね プレイスキル学びたいならプロハンの動画見て学べとしか
826 21/04/05(月)04:13:21 No.789951683
設定とか過去作の当時の反応を拾うなら大辞典で仕様はハンターノートかな…
827 21/04/05(月)04:14:33 No.789951732
キチガイ4連ハンターノートきたな…
828 21/04/05(月)04:14:44 No.789951740
今作のハンターノート本当に優秀すぎる… 企業wikiは安らかに眠れ
829 21/04/05(月)04:14:47 No.789951746
>モンハンのお勉強したいんだけど「」はどんなサイトを教科書にしてるの ハンターノート ハンターの心得 ウツシ教官 修練場
830 21/04/05(月)04:15:06 No.789951761
弱点も素材もなにもかも書いてあるからな…
831 21/04/05(月)04:15:11 No.789951764
大辞典は適当な単語のページ読むだけでも楽しいから良いよね…
832 21/04/05(月)04:15:51 No.789951790
ハンターノートとハンターの心得は知りたい事が9割方載ってる それすら読まないで人に聞きたがる奴は異様に多い
833 21/04/05(月)04:16:01 No.789951797
>弱点も素材もなにもかも書いてあるからな… 問題はジンオウガや泥まとうやつとかの肉質変化するやつの肉質の記載がないことくらいだな…
834 21/04/05(月)04:16:08 No.789951804
>斬烈弾そんなつよいんか 頭に徹甲撃てるくらいのエイム力あればスタン中に斬烈連射で笑えるくらいイージーゲームになるよ
835 21/04/05(月)04:16:10 No.789951806
>もうだけんないモンハンは考えられないぐらい快適になってしまった むしろそう思っててもぬを使いたくなる時代がやってくるんぬ…
836 21/04/05(月)04:16:37 No.789951832
>問題はジンオウガや泥まとうやつとかの肉質変化するやつの肉質の記載がないことくらいだな… 通常 って書いてあるから見れるのかと思ってたけど見れねえのひどい
837 21/04/05(月)04:16:53 No.789951842
ハンターノート武器操作だけはもう少し頑張って書いてほしい
838 21/04/05(月)04:17:29 No.789951866
斬裂は距離も相手も選ばないっていうのが駄目な感じする 事前に入念に準備して対策装備と罠や弾を揃えて行くぜって楽しみが無い
839 21/04/05(月)04:17:44 No.789951882
>ハンターノート武器操作だけはもう少し頑張って書いてほしい 修練場で自分が今なんの攻撃してどのくらいのダメージ出してるかとか表示してくれるからまあ
840 21/04/05(月)04:19:16 No.789951955
弓楽しいと聞いて初めて見たけど接射瓶って近距離に適正距離合わせてくれるって事で良いの? 拡散強くない…?
841 21/04/05(月)04:19:39 No.789951963
>むしろそう思っててもぬを使いたくなる時代がやってくるんぬ… ごす!おれはたたかってるからもう少ししてからおいつく!
842 21/04/05(月)04:19:44 No.789951969
ノートは前作から削られた機能を書いてくれると嬉しい Lで選ぶアイテムの順番変える機能1時間ぐらい探したぞ
843 21/04/05(月)04:19:57 No.789951985
>修練場で自分が今なんの攻撃してどのくらいのダメージ出してるかとか表示してくれるからまあ 修練場のロボ背中はちゃんと肉質硬くてダメだった
844 21/04/05(月)04:21:21 No.789952046
レシピは結構固まってきたぞ
845 21/04/05(月)04:21:33 No.789952053
俺は修練場から帰る前にカカシロボをうんこまみれにしてから帰るマン!
846 21/04/05(月)04:22:02 No.789952073
XXのやつだけど企業Wikiなんてこんなもんだからな… しかもこれニャンタークエストの記事なんだ su4745020.png
847 21/04/05(月)04:22:04 No.789952075
モンハン大辞典でもキンタマ扱いでダメだった
848 21/04/05(月)04:22:13 No.789952085
修練場は道具も使えるのがいい
849 21/04/05(月)04:22:17 No.789952088
https://mhrise.com/ まともなサイトがクソゴミ企業wikiのせいで出てこないんやな 悲劇やな
850 21/04/05(月)04:22:38 No.789952105
ロボってちゃんとスタンするんだよねあれ 一体どういうカラクリなんだ…
851 21/04/05(月)04:22:46 No.789952112
>企業Wiki 慢心の権化~
852 21/04/05(月)04:24:19 No.789952172
検索して企業wikiしかヒットしなくてまあ一応見るかーって開いたら 前作では○○でしたが今作ではどうなるんでしょうか?的な事書いてた
853 21/04/05(月)04:24:20 No.789952174
>修練場は道具も使えるのがいい イチモツクラブでジャンプする練習もさせてくだち! しても別に使わない ㌧
854 21/04/05(月)04:24:54 No.789952206
>ロボってちゃんとスタンするんだよねあれ >一体どういうカラクリなんだ… 後ろから見ると操縦席のぬがゼンマイ撒き直してるぞ!
855 21/04/05(月)04:26:26 No.789952269
検証班の活発な企業wikiは使える つまり使える企業wikiはない
856 21/04/05(月)04:26:59 No.789952291
>前作では○○でしたが今作ではどうなるんでしょうか?的な事書いてた 圧縮解放食らわせたい…
857 21/04/05(月)04:28:41 No.789952365
>ハンターノート武器操作だけはもう少し頑張って書いてほしい まともに書くとスイッチの画面びっしり呪文と魔法陣が書いてある状況になるぞ!
858 21/04/05(月)04:28:42 No.789952366
素材もある程度ハンターノートに書いてあるし ハンターノートでいいやってなる
859 21/04/05(月)04:29:29 No.789952403
チャアクスラアクの武器説明は読む気なくすんだよな…
860 21/04/05(月)04:29:31 No.789952406
壺の武器スレのwikiはわりと頼りになる事が多い XXのチャアクとぬんたーと笛wikiはめっちゃ細かくて最高に便利だった
861 21/04/05(月)04:30:01 No.789952426
>問題はジンオウガや泥まとうやつとかの肉質変化するやつの肉質の記載がないことくらいだな… ボルボロス君は火に弱いです! あってるんだけどさぁ!
862 21/04/05(月)04:30:25 No.789952436
イチモツクラブとツケヒバキはよく見間違える
863 21/04/05(月)04:30:53 No.789952459
ぬの厳選は結構なにがいいか分かってきた 状態異常攻撃強化は枠の割に微妙…っていうか 10が13になっても2回麻痺とかになったりしない
864 21/04/05(月)04:31:38 No.789952484
ボルボは泥付いてる所は水に弱くて泥付いてない所は炎と雷弱点だったか
865 21/04/05(月)04:32:06 No.789952503
ぬは防御強化と全耐性強化の持ってるのが欲しいんだけど出ないな
866 21/04/05(月)04:32:16 No.789952510
ボルボロスは氷か火か分かんないから結局滅気ビンで殴ってる
867 21/04/05(月)04:32:19 No.789952513
>ぬの厳選は結構なにがいいか分かってきた >状態異常攻撃強化は枠の割に微妙…っていうか >10が13になっても2回麻痺とかになったりしない なんかそもそも今回環境生物発射除いたオトモ武器のみだと1麻痺も怪しい気がする
868 21/04/05(月)04:32:21 No.789952516
>ボルボは泥付いてる所は水に弱くて泥付いてない所は炎と雷弱点だったか うるせぇ爆破か毒か氷か物理持っていく
869 21/04/05(月)04:33:21 No.789952564
>なんかそもそも今回環境生物発射除いたオトモ武器のみだと1麻痺も怪しい気がする 麻痺だけは厳しいな武器属性値的に 2匹持たせるしかない 麻痺古龍来てくれ~
870 21/04/05(月)04:33:41 No.789952580
すみフラ最近ボウガンに触り始めたのですが減気弾ってどういうタイミングで使えばよいのでしょうか
871 21/04/05(月)04:33:51 No.789952586
>なんかそもそも今回環境生物発射除いたオトモ武器のみだと1麻痺も怪しい気がする そもそも直接攻撃してるのを見た事がないというか 技使うか休んでるかって感じだが ファイトアイルーとかならいけるのかね?
872 21/04/05(月)04:34:12 No.789952600
今回の猫は行動自体は優秀でも状態異常武器持たせてもあまり状態異常の期待値は薄いと思う… 素直に毒か爆破か火力持たせた方がよさそう
873 21/04/05(月)04:34:13 No.789952603
>すみフラ最近ボウガンに触り始めたのですが減気弾ってどういうタイミングで使えばよいのでしょうか 使わない
874 21/04/05(月)04:34:19 No.789952609
睡眠は特に強化つけてるわけでもないのに2回か3回も寝てくれるのに
875 21/04/05(月)04:35:08 No.789952640
コレクト以外の選択肢はないかなしばらく ファイトだけは食らいついてるけど
876 21/04/05(月)04:35:12 No.789952643
>すみフラ最近ボウガンに触り始めたのですが減気弾ってどういうタイミングで使えばよいのでしょうか 鉄鋼榴弾打て
877 21/04/05(月)04:35:31 No.789952656
>すみフラ最近ボウガンに触り始めたのですが減気弾ってどういうタイミングで使えばよいのでしょうか 今回は一応疲労した時の行動が強いから開幕ゲロ吐いてのけ反るまで撃って終わりかな
878 21/04/05(月)04:35:38 No.789952663
減気攻撃かなりアレだよね
879 21/04/05(月)04:35:58 No.789952678
状態異常攻撃強化が欺瞞すぎて泣いた 爆破だと3が4になったりするのかな
880 21/04/05(月)04:36:16 No.789952694
減気の時代きたん!?
881 21/04/05(月)04:36:51 No.789952720
弱点の先生はハンターノート 次点で防具
882 21/04/05(月)04:37:02 No.789952730
スラアクの減気が強いらしいがまあ古龍増えたら必要なくなるんだろう
883 21/04/05(月)04:37:17 No.789952742
減気はこのスピードクリアの時代に逆行した性能すぎる…
884 21/04/05(月)04:37:18 No.789952743
マガマガの攻略法はハンターノートで知った
885 21/04/05(月)04:37:51 No.789952765
ハンタノは部位破壊できる部位が分かりにくいぐらい ワールドのところはその点だけわかりやすかった
886 21/04/05(月)04:38:33 No.789952798
古龍が疲れないって意味不明なんだよね 二つ名もか
887 21/04/05(月)04:39:10 No.789952830
>獰猛化個体が疲れないって意味不明なんだよね
888 21/04/05(月)04:39:18 No.789952839
>マガマガの攻略法はハンターノートで知った 鬼火やられ使って逆にカウンター出来る事もハンターの心得にしっかり書いてあるからな…
889 21/04/05(月)04:39:25 No.789952844
>古龍が疲れないって意味不明なんだよね ネギは一応内部的に疲労のパラメータがあるって聞いた
890 21/04/05(月)04:41:02 No.789952908
手記自力でコンプしてやると寒冷群島彷徨ってるけど全然埋まらねえ 高い所のしか見つけられない俺は馬鹿だよ
891 21/04/05(月)04:41:33 No.789952922
水没林の手記帳はあれギガニアはそうとして大サカナはジュラトドスなのかな
892 21/04/05(月)04:41:34 No.789952923
>クシャが角折ったり毒で風弱まらないって意味不明なんだよね
893 21/04/05(月)04:42:03 No.789952945
>手記自力でコンプしてやると寒冷群島彷徨ってるけど全然埋まらねえ >高い所のしか見つけられない俺は馬鹿だよ (草むらの中にポン置き)
894 21/04/05(月)04:42:14 No.789952958
>手記自力でコンプしてやると寒冷群島彷徨ってるけど全然埋まらねえ >高い所のしか見つけられない俺は馬鹿だよ 草を刈らないと見つからなかったりする
895 21/04/05(月)04:43:03 No.789952995
操竜中の突進乗り換えや技撃ち分けも「」に教えてもらったけどハンターの心得良く読んだらその辺もちゃんと書いてあってノートと心得でのお勉強大事だなってなった
896 21/04/05(月)04:46:37 No.789953160
横穴!実は更に登れるところが!草むら!辺りかな邪悪なのは
897 21/04/05(月)04:47:42 No.789953213
爆弾持っていかないといけないとことかあるしな…
898 21/04/05(月)04:47:51 No.789953218
大翔蟲の移動中にキャンセル翔蟲ジャンプしないと行けない場所に手記有ったりするのも邪悪
899 21/04/05(月)04:48:38 No.789953266
爆弾も上位ぐらいならダメージソースとして役立つ マルチなら尚更 まぁ操竜のダメージ見るとなんか…
900 21/04/05(月)04:49:12 No.789953295
大体何かしら採集か環境生物アイコンあるから今いる場所にいるはずだけど見かけないおかしいなって思ったところに大体ある
901 21/04/05(月)04:49:22 No.789953306
眠らせたら大樽G!とかも今作全然やってる人居ないわ
902 21/04/05(月)04:49:44 No.789953315
全然うまく使えない大剣だけど村の大型とかはサクサク死ぬ
903 21/04/05(月)04:49:56 No.789953325
大タルG持ち込んでるけど使う機会はない
904 21/04/05(月)04:49:58 No.789953328
操竜はマップ見てあーあいつアレにぶつけたいなって気持ちはあるけどめんどくさい 子泣きキジを支給品に入れといて
905 21/04/05(月)04:49:59 No.789953330
>爆弾も上位ぐらいならダメージソースとして役立つ >マルチなら尚更 >まぁ操竜のダメージ見るとなんか… 滅昇竜のトリガーとして使えるぞ まぁ…うn
906 21/04/05(月)04:50:36 No.789953366
バサル君とかで開幕真上から大タルG二連爆撃すると気持ち良い
907 21/04/05(月)04:50:42 No.789953370
>眠らせたら大樽G!とかも今作全然やってる人居ないわ 装備とか作るのに必死でまだ狩猟アイテムにほとんど手を付けてない…
908 21/04/05(月)04:50:44 No.789953373
「」へやだと眠らせたらちゃんと止めるよね
909 21/04/05(月)04:50:52 No.789953377
睡眠爆破狙う人はたまに見るけど大抵その人しか爆弾持ってなくてむしろテンポロスになってる気がする
910 21/04/05(月)04:50:55 No.789953380
序盤はタル爆弾のコストすら重くて… それ以前に睡眠なんてちょっと長めのラッキーダウンぐらいの勢いで殴り付ける?その通りです
911 21/04/05(月)04:51:29 No.789953412
そういえば今作は大剣使ってる「」を全然見ないな
912 21/04/05(月)04:51:36 No.789953419
やっぱ護石は掘らせて欲しい
913 21/04/05(月)04:51:56 No.789953435
カクサンデメキンの安定供給が遅すぎる
914 21/04/05(月)04:53:10 No.789953492
モンスターの通常攻撃で起爆しない仕様に戻っちゃったからワールドみたいに地雷として使えないのよね爆弾 多分新技の投擲を使えって事なんだろうけど
915 21/04/05(月)04:53:19 No.789953505
クナイ強化は今んとこ団子だけなのかな もうちょいなんかしたいなぁ
916 21/04/05(月)04:56:15 No.789953621
バサルの潜って突進には置くだけで爆破する
917 21/04/05(月)04:56:26 No.789953632
そこで火薬術!
918 21/04/05(月)04:57:39 No.789953692
爆弾ってまだ音効果あるのかな?
919 21/04/05(月)04:58:38 No.789953729
もう60時間やってる…
920 21/04/05(月)04:58:50 No.789953734
>そこで火薬術! 普段は二連で止まる大タルGのスタイリッシュ空爆が大タルで三連爆撃出来るようになる!たのしい!
921 21/04/05(月)04:59:31 No.789953772
>まだ60時間しかやってない…
922 21/04/05(月)05:00:55 No.789953855
火のヒリ初めて見たけどこいつ溶岩浴しやがる…
923 21/04/05(月)05:01:51 No.789953900
毎日寝落ちするまでやるからそろそろ100時間超える
924 21/04/05(月)05:02:19 No.789953917
書き込みをした人によって削除されました
925 21/04/05(月)05:03:23 No.789953957
トウモロコシがガードリロードを手に入れて完全にパイルバンカー化した
926 21/04/05(月)05:04:37 No.789954009
ヘビィの蟲技入れ替えってどっちがいいんだろうか チャージャー込みでも普通に撃った方がいいような気もする
927 21/04/05(月)05:09:33 No.789954177
2キャラ合わせてまだ60時間くらい もっとやってるものかと
928 21/04/05(月)05:11:39 No.789954264
攻撃弱特超会心高速変形組めた!おかしい火力出て楽しい!
929 21/04/05(月)05:16:13 No.789954420
マガライトやっと作れたけど強いねこれ やっぱり財産が溶けていく感じのボウガンは堪らないよ
930 21/04/05(月)05:18:31 No.789954500
財産で弾が手に入るならまだいい 調合素材足りないきつい
931 21/04/05(月)05:19:31 No.789954533
玉全然出なかったせいでオロミドロ狩り続けてたけど流石に数こなすと予備動作も分かってきた
932 21/04/05(月)05:19:36 No.789954538
ツラヌキ買えないとは思わなかったよ…
933 21/04/05(月)05:19:47 No.789954545
鬼神化中クリティカルってどうなん
934 21/04/05(月)05:19:52 No.789954548
ロンディーヌさん潜水艇あと二台ぐらい貸してくんない?
935 21/04/05(月)05:20:40 No.789954577
もう潜水艦じゃなくて大規模輸送船くれよ
936 21/04/05(月)05:21:10 No.789954600
>鬼神化中クリティカルってどうなん どうもこうもない 強すぎる
937 21/04/05(月)05:23:43 No.789954705
ケモノが扱えるのがあの大きさで限界なんですな
938 21/04/05(月)05:24:21 No.789954721
>もう潜水艦だけじゃなくて畑もくれよ
939 21/04/05(月)05:28:56 No.789954908
マガドライトでバカスカやるのちょっと興味あるけど絶対弾素材足りなくなる奴だしな…ってなる
940 21/04/05(月)05:42:41 No.789955435
なのでこうやって普段から実の場所を覚えつつ寄り道して自動調合も切る ボウガンやってると全マップの素材の場所が暗記出来て楽しいぞ
941 21/04/05(月)05:45:17 No.789955517
タルGはかなり優先的に生産してるなぁ 部位破壊に便利だし
942 21/04/05(月)05:49:28 No.789955649
ワールドからの採取おさんぽは楽しいからな…
943 21/04/05(月)05:59:28 No.789955975
鬼人激化はかなり強い… 匠でちょろっと白でるのも強い
944 21/04/05(月)06:01:02 No.789956024
今作は金とか素材を運用するのが結構シビアで これはこれで楽しいのかもしれない
945 21/04/05(月)06:03:39 No.789956092
鉱石掘りしなかったらやばかった…
946 21/04/05(月)06:14:38 No.789956494
マガいさんがラージャンの角も尻尾も壊してくれた 最高のオトモだよお前は…!