虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)01:23:27 No.789931983

今更ながら5のストーリー終えたんだけどさ これラスボス遊びに来なかったら宇宙人の勝利で終わってたよね? なんでコイツきたの暇だったの?

1 21/04/05(月)01:26:51 No.789932706

なんやこいつら抵抗し続けてこわ…さっさと制圧しよ…ってなって来たと思ってる そもそもマザーシップ落とされるのも想定外だろうし…

2 21/04/05(月)01:29:05 No.789933110

あいつも単なる下っ端で上から「お前あの人間ずっと抵抗しててうざいから潰しに行け」って言われて仕方なく来ただけかもしれないし…

3 21/04/05(月)01:30:52 No.789933465

通しでやってるとストーム1って頭おかしいんじゃないのってなる

4 21/04/05(月)01:33:26 No.789933922

何がアレって5は元民間人ってのがおかしさを助長する

5 21/04/05(月)01:34:41 No.789934174

ストーム1はまあプレイヤー補正が大きい所もあるし… 一番頭おかしいのは最後まで全員生き残った軍曹チームだと思う

6 21/04/05(月)01:39:58 No.789935183

空軍は武器としては優秀だけど話の展開だとちょっとこう…

7 21/04/05(月)01:42:01 No.789935553

>何がアレって5は元民間人ってのがおかしさを助長する なぜ民間人が軍の発射コードを知ってるんだ まあいいいか発射!

8 21/04/05(月)01:43:25 No.789935795

宇宙人視点だと徹底的に地上を焼きまくってるのに局地的にありえん戦果を叩き出され、 ストームチームという存在が損耗してるようには全く見えないのでここでこいつらをやれないなら無理だ!って偉い人が出て来たという感じだとすると実は追い込まれていたのはお互い様なのかもしれない

9 21/04/05(月)01:45:08 No.789936096

民間人エアレイダーはさあ… ハッカーの人?

10 21/04/05(月)01:45:12 No.789936107

ねえあのエイリアン…どうみてもカエル…

11 21/04/05(月)01:47:47 No.789936611

>ねえあのエイリアン…どうみてもカエル… 人間そっくりだ!

12 21/04/05(月)01:49:48 No.789937010

>人間そっくりだ! 雨が降ったら活性化するってカエル……

13 21/04/05(月)01:51:43 No.789937387

>>人間そっくりだ! >雨が降ったら活性化するってカエル…… 俺は人を撃ったことがないんだ!撃ちたくない!

14 21/04/05(月)01:56:23 No.789938239

やけに悲鳴がうまいひとも大概死なないな!ってなる 事あるごとに悲鳴上げてるのに!

15 21/04/05(月)01:59:40 No.789938773

カエルを見ると人間そっくりっていうのにエイリアンを見ると人間に似ても似つかない!って言うこの世界の謎の感性

16 21/04/05(月)02:01:28 No.789939064

本来はまあ逆だったんだろう…

17 21/04/05(月)02:01:34 No.789939078

オペレーターちゃん好き

18 21/04/05(月)02:03:40 No.789939443

序盤の方の対話重視の人らが後半メッチャ絶望してるのがこう… 分かってたろうにのぉってなる

19 21/04/05(月)02:04:44 No.789939625

終盤でオペレーターが取り乱す演出好き 卵!卵!

20 21/04/05(月)02:05:09 No.789939698

卵型のへあを探しています…

21 21/04/05(月)02:05:34 No.789939768

>本来はまあ逆だったんだろう… セリフだけ聞いてるとそんな感じするな

22 21/04/05(月)02:07:10 No.789940059

事あるごとにブチギレた軍曹が活路切り開くのが面白すぎる

23 21/04/05(月)02:08:51 No.789940290

オペレーターちゃんヒスり出すのは家族かなんかが死んだのかなって脳内補完してる

24 21/04/05(月)02:09:40 No.789940396

>卵型のへあを探しています… 自分で立てろ!

25 21/04/05(月)02:11:10 No.789940617

>>本来はまあ逆だったんだろう… >セリフだけ聞いてるとそんな感じするな イミグラントって言葉が変わったあたりと関係あるのかな

26 21/04/05(月)02:11:23 No.789940648

ヒスるのもまあまあ長くて嫌だけど眠いはお前…現場仕事してるんだぞ…

27 21/04/05(月)02:16:11 No.789941313

女科学者さんが楽しそうで俺も嬉しいよ…

28 21/04/05(月)02:19:18 No.789941738

カエルとかクローン的な話があったしメッチャ優秀なストームチームから何人か直接選別しに来たらやられた感じがある

29 21/04/05(月)02:20:23 No.789941893

あいつらクローン兵士らしいぞ エイリアンで人権問題に直面するなんてな… ってのんきな会話でダメだった

30 21/04/05(月)02:20:28 No.789941907

6には軍曹とかグリムリーパー出てくるんだろうか 最終戦で死んだんだっけ

31 21/04/05(月)02:20:53 No.789941962

最後はほぼ戦力消えてたけどそこそこ健闘出来てたし 宇宙人からしたら上司が来たとたん本気出してマザーシップ落としたから やべえ罠だ!あいつら落とせること隠してやがった!って逃げたのかも知れない

32 21/04/05(月)02:20:55 No.789941964

ヒスる子は最初うっとおしいと思ったけど逃げてくださいとか真っ当にストーム1の心配してくれる子はこの子ぐらいなんだよね

33 21/04/05(月)02:21:39 No.789942068

>6には軍曹とかグリムリーパー出てくるんだろうか >最終戦で死んだんだっけ 6のあらすじだかで死んでるって言われてた気がする

34 21/04/05(月)02:21:43 No.789942075

>6には軍曹とかグリムリーパー出てくるんだろうか >最終戦で死んだんだっけ 6の紹介ではストームチームはストーム1を残して全滅って書かれてた でも4のオメガチームみたいに終盤で合流するんでしょ!知ってるんだから!

35 21/04/05(月)02:24:13 No.789942452

オペ子は卵見つけて興奮してるのは分かるが絶対倒して!逃がしちゃ駄目です!ってとこも中々にうるさい おめーこの弾幕の中で皆必死に戦ってるのが見えんのかい!

36 21/04/05(月)02:25:20 No.789942599

あれだけ反目してたストーム2と3が最後互いを信頼してるの良いよね…

37 21/04/05(月)02:25:52 No.789942667

もう少し励ましてほしいかな…

38 21/04/05(月)02:26:38 No.789942767

うさぎのように跳ねるやつがいる狙いづらい

39 21/04/05(月)02:27:10 No.789942832

どうやって倒せない地球の最大戦力にプライマーの最強戦力ぶつけただけだし…

40 21/04/05(月)02:27:33 No.789942884

>あれだけ反目してたストーム2と3が最後互いを信頼してるの良いよね… 手の掛かるお嬢さん方だ…とか援護は不要!が1回目と2回目で意味変わるの良いよね

41 21/04/05(月)02:27:34 No.789942890

中国での決戦勝利に盛り上がるの大好き

42 21/04/05(月)02:29:22 No.789943098

>中国での決戦勝利に盛り上がるの大好き 中国の光化学スモッグとPM2.5で撃退に成功がひどすぎて笑う あれ怒られなかったのかな…

43 21/04/05(月)02:29:43 No.789943140

軍曹ちょっと民間人の事好き過ぎない?

44 21/04/05(月)02:29:48 No.789943152

6で5のラスボスが複数現れるステージがあるだろうなとは思ってる

45 21/04/05(月)02:29:57 No.789943175

>>中国での決戦勝利に盛り上がるの大好き >中国の光化学スモッグとPM2.5で撃退に成功がひどすぎて笑う >あれ怒られなかったのかな… 割とギリギリのネタぶっ込んできたよね

46 21/04/05(月)02:30:13 No.789943212

主人公は超人だけど ふつうプレイだと1人だと回避不能で勝てない状況が多いよね

47 21/04/05(月)02:30:28 No.789943240

ペプシマン設定的にすげえ強いのに つま先にピュアデコイつけられてどうにも出来なくて高速回転したり バルガに殴り殺されたりで可哀想になる

48 21/04/05(月)02:31:04 No.789943324

世界でも有数の重工業地帯襲ったんだからまあ… あと都市部が後半まで比較的被害少なかったのもそこら辺が理由なんだろうなぁ

49 21/04/05(月)02:32:28 No.789943502

下手と言われればそれまでなんだが工業地帯は移動で細かいパイプに引っ掛かってストレスが半端ないわ

50 21/04/05(月)02:32:39 No.789943527

>ペプシマン設定的にすげえ強いのに >つま先にピュアデコイつけられてどうにも出来なくて高速回転したり >バルガに殴り殺されたりで可哀想になる なんだったら呼び出してくるレーザーグレイの方がよっぽど怖いくらいにはおもちゃにされてる

51 21/04/05(月)02:32:41 No.789943531

3のストームチームはスパルタンとかノーブルみたいな元から編成されてた精鋭チームなんだっけ

52 21/04/05(月)02:32:44 No.789943538

主人公が最終的に負けて改造されるとペプシマンみたいなのになるんだろうか

53 21/04/05(月)02:34:49 No.789943811

>主人公は超人だけど >ふつうプレイだと1人だと回避不能で勝てない状況が多いよね ゲームだとインフェルノでも知恵と工夫と繰り返しで何とかなったりならなかったりするけど一発勝負と考えたら殆どの増援がクソすぎるからな…

54 21/04/05(月)02:37:38 No.789944186

「」トームチームも飽きるほど遊んでるから最終ステージの攻略はバリエーション豊富だ テンペで出落ちさせたりレイダー1フェンサー3でミサイルパーティーしたりバルガで殴り殺したり

55 21/04/05(月)02:37:56 No.789944220

一応地球側も万全の準備してきた上でこの戦力差なのが絶望的すぎる

56 21/04/05(月)02:39:58 No.789944448

IRのキャラクリとデジボクの育て易さ本家にも持ってこれないかな

57 21/04/05(月)02:41:21 No.789944580

だってNo.11落とされちゃったから責任者が責任取らないとだし…

58 21/04/05(月)02:42:08 No.789944658

6は絶望とか通り越してどうすんのこれって感じになる

59 21/04/05(月)02:43:23 No.789944809

足がトラックのニクスとか序盤のエアレイダーはまともなビークルなさそうだな

60 21/04/05(月)02:43:31 No.789944819

6になったら敵陣に乗り込むまである

61 21/04/05(月)02:48:29 No.789945403

本部には最終兵器があるに違いない…

62 21/04/05(月)02:49:18 No.789945493

オープンワールド地球防衛軍とか 蟻を倒すと相手に蟻を送り込める地球防衛軍99とか

63 21/04/05(月)02:49:23 No.789945507

6はカエルと共闘するのかな…

64 21/04/05(月)02:50:02 No.789945572

なんならカエルとグレイはもう共闘してるからな…

65 21/04/05(月)02:52:14 No.789945785

敵の武器使いたい クソレーザーとか

66 21/04/05(月)02:52:31 No.789945807

オペレーションオメガは普段民間人を盾にしてきた当て付けか!って思いつつまあそりゃ現実的に考えたらそうなるよな…ってなった

67 21/04/05(月)02:55:05 No.789946057

羽蟻とか復活しないかな 難易度酷いことになりそうだけど求めてる自分がいる

68 21/04/05(月)02:55:24 No.789946086

エイリアンのセリフは兵士のセリフの逆再生とか聞いてそんな単純な仕様だったのかと思う

69 21/04/05(月)02:55:36 No.789946105

バズーカとか使ってて思うんだけどなんで死体に当たり判定を残すんだ しかも全部じゃなくてちょこちょこあるってのが邪悪度を増している気がする

70 21/04/05(月)02:56:52 No.789946218

死体を防御壁に使える!

71 21/04/05(月)02:57:07 No.789946243

防衛軍の設定だけ使った別ゲーは色々可能性あると思うんだが 実際出たのは微妙なのばかりで残念

72 21/04/05(月)02:58:11 No.789946358

ダバ子のSTGとかあったね…割と好きよあれ

73 21/04/05(月)02:59:21 No.789946471

相手によって残骸に判定残るのとスカスカになって視界の邪魔するだけなのがマチマチなのよな…

74 21/04/05(月)02:59:23 No.789946476

システム上戦えるけど戦況に忠実にしたらエアレイダーとか多分後半何も出来なくなるはずだからな…

75 21/04/05(月)03:01:11 No.789946634

初期にストラテジーというかファミコンウォーズみたいなヤツもあったな… ペリ子がやたら強くてフォーリナー側もプレイ出来るヤツ

76 21/04/05(月)03:02:04 No.789946708

>システム上戦えるけど戦況に忠実にしたらエアレイダーとか多分後半何も出来なくなるはずだからな… それこそ4辺りで支援が無線とかそのウェーブが終わるまで出来ない時間とかあったな

77 21/04/05(月)03:08:37 No.789947323

外人の部屋でバルガの右フックがラスボスを倒した時はスクショ連打した思い出

78 21/04/05(月)03:12:34 No.789947691

そろそろロマン全振りの複数人搭乗巨大ロボも出して欲しい プロテウスよりでかいバルガサイズで

79 21/04/05(月)03:14:31 No.789947854

自爆機能欲しい

80 21/04/05(月)03:20:21 No.789948308

瓦礫に負けない乗り物が欲しい

81 21/04/05(月)03:21:59 No.789948432

ホバー戦車みたいなの出たら多少足回り良くなるだろうか

82 21/04/05(月)03:22:25 No.789948471

ベガルタとニクスのデザインいいよね…

83 21/04/05(月)03:35:01 No.789949390

ウイングダイバーでジェットコアでギュンギュンQBしまくるの楽しい! 他のコアだと遅い…でも高威力の遠距離武器持ちたい…えねるぎーたりない…

84 21/04/05(月)03:41:29 No.789949812

うおー!巨大怪獣とスーパーロボットだー!って思ったら実はスーパーロボットじゃなくて超大型クレーム車っていう発想が実に地球防衛軍

85 21/04/05(月)03:42:30 No.789949874

ダイバー楽しいよね ずっと飛んでいたい…全部ランスで片付けたい…

86 21/04/05(月)03:46:17 No.789950157

そういや5って市民から感謝されたことあったっけか…

87 21/04/05(月)03:53:53 No.789950620

正直そろそろゴジラ型怪獣と戦いたいんじゃ… ⊿な体型の

↑Top