21/04/05(月)00:11:30 完 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)00:11:30 No.789910612
完
1 21/04/05(月)00:12:24 No.789910917
お誕生日おめでとうボーボボ!
2 21/04/05(月)00:12:40 No.789911004
│おひらき│
3 21/04/05(月)00:13:35 No.789911302
エイプリルフール 五日目──
4 21/04/05(月)00:14:07 No.789911506
>│おひらき│ やっだもーん!やったもーん!
5 21/04/05(月)00:14:24 No.789911611
そういやこれ15年前とかの漫画なんだな… 濃すぎるせいか色褪せないな…
6 21/04/05(月)00:14:41 No.789911711
ほんとか? 本当に終わったのか?
7 21/04/05(月)00:14:49 No.789911750
15年ぶりの出番か そうか…
8 21/04/05(月)00:15:26 No.789911963
終わった… 終わったのか…
9 21/04/05(月)00:15:32 No.789912005
15年振りの出番で締めの言葉がいい誕生日だった…で終わるのはしんみりするけど良かったね…ってなった
10 21/04/05(月)00:15:49 No.789912085
いやあ悪夢みたいなイベントでしたね…
11 21/04/05(月)00:16:01 No.789912149
上位存在と交渉してサイド化すると思ったのに…
12 21/04/05(月)00:16:28 No.789912298
水餃子ってなに!?
13 21/04/05(月)00:16:42 No.789912384
ほら行くぞボーボボ グランブルーファンタジー編~完~
14 21/04/05(月)00:16:46 No.789912405
俺たちの出番15年ぶりなんだ…でそんなに…ってなった なんで15年前の作品で俺たちはこんなに大盛り上がり出来ているんだろうな…
15 21/04/05(月)00:16:56 No.789912459
世界観?
16 21/04/05(月)00:17:28 No.789912665
塗りのタッチに言及するのはメタいよビュティさん
17 21/04/05(月)00:17:29 No.789912673
>上位存在と交渉してサイド化すると思ったのに… 無法すぎるけどそれはそれでいいオチだな…
18 21/04/05(月)00:17:37 No.789912718
電話で掛け合った後再アニメ化決定だー!!とか言うと思ったのに…
19 21/04/05(月)00:17:38 No.789912728
ジャンプラで読んでて良かった ありがとう無料公開
20 21/04/05(月)00:18:10 No.789912917
数週間後に少しだけおまけのエピソードも付けてサイド入りしないかなあ
21 21/04/05(月)00:18:25 No.789912996
ちょっと前にJスターズでてたし出番15年は盛ってる
22 21/04/05(月)00:18:27 No.789913000
グラン君が上位存在さんにお願いするとアルバハが出てきてアルバハがサイゲへの電話を取り次いでくれると
23 21/04/05(月)00:18:33 No.789913036
よくも世界観さんをーーー!!!!!
24 21/04/05(月)00:18:37 No.789913067
ちょっぴり泣いちゃった
25 21/04/05(月)00:18:48 No.789913149
「色々もたねえよこっちも!」でダメだった
26 21/04/05(月)00:18:51 No.789913165
>電話で掛け合った後再アニメ化決定だー!!とか言うと思ったのに… 最後のイベントロゴでって終わるかー!ってひっくり返してくると思ったのに…
27 21/04/05(月)00:18:57 No.789913206
>電話で掛け合った後再アニメ化決定だー!!とか言うと思ったのに… 再アニメ化するとしてここで発表するのは頭ハジケ過ぎだと思う
28 21/04/05(月)00:18:59 No.789913220
>ちょっぴり泣いちゃった わさびでも目に入った?
29 21/04/05(月)00:19:04 No.789913255
アフロから出てたのは上位存在の偉い人だったのか…
30 21/04/05(月)00:19:05 No.789913260
su4744694.jpg 泣いた
31 21/04/05(月)00:19:08 No.789913281
グランくんサイゲとの直通電話持ってるんだ…
32 21/04/05(月)00:19:33 No.789913428
アルバハさんサイゲとコネクションあるんだな…
33 21/04/05(月)00:19:35 No.789913440
あれでもキャラは残るんだよね?
34 21/04/05(月)00:19:37 No.789913461
オットナーさんみたいな終わり方しやがって…
35 21/04/05(月)00:19:42 No.789913485
またボーボボが来てくれるの俺待ってるよ…
36 21/04/05(月)00:19:49 No.789913542
なんか最後の一言だけはしっとり終わった…
37 21/04/05(月)00:19:58 No.789913598
何やってもボーボボだから…で許されるのは強い
38 21/04/05(月)00:20:00 No.789913609
冷静に考えて子安小野坂ってビッグネーム使う作品だからそら厳しいわ…ってなる
39 21/04/05(月)00:20:11 No.789913672
>su4744694.jpg >泣いた 世界観さん?
40 21/04/05(月)00:20:29 No.789913764
よくも世界観さんをー!
41 21/04/05(月)00:20:31 No.789913773
>アルバハさんサイゲとコネクションあるんだな… 一応ロゴにもなってるバハの1つでもあるからな
42 21/04/05(月)00:20:34 No.789913802
ボーボボが割と強いから入手チャンスが4日しかなかったのはちょっとつらいが そもそもエイプリルフールだけになっても文句言えなかったしな…
43 21/04/05(月)00:20:47 No.789913869
あれ?エンディングじゃないのか…?
44 21/04/05(月)00:20:47 No.789913875
>あれでもキャラは残るんだよね? 確認した ちゃんと残ってる
45 21/04/05(月)00:20:54 No.789913906
さらばグラブル、またボーボボコラボが始まるまで…
46 21/04/05(月)00:21:09 No.789914002
>あれでもキャラは残るんだよね? それは他のコラボのキャラもそうなのでハイ
47 21/04/05(月)00:21:43 No.789914186
まあ普通にいても違和感ないしな
48 21/04/05(月)00:21:46 No.789914200
>「色々もたねえよこっちも!」でダメだった そうだよね… あのノリ一年続けてたら流石にもたないよね… なんなら昨日の時点で疲れが見えてたまであるし
49 21/04/05(月)00:21:47 No.789914210
>あれでもキャラは残るんだよね? コラボキャラはずっと残る 入手チャンスは復刻かサイド入りしかないがコラボかつエイプリルフールだからどうなるかマジ不明
50 21/04/05(月)00:21:56 No.789914265
>あれでもキャラは残るんだよね? ボーボボが増える事ならあるかもしれない
51 21/04/05(月)00:21:57 No.789914273
上位存在とか塗りのタッチとか最後にすっごいメタいな!
52 21/04/05(月)00:21:57 No.789914275
終わったと見せかけて明日になったらエイプリルフール6日目じゃー! とか出来たら楽なんだけどな…
53 21/04/05(月)00:22:11 No.789914354
年がら年中こんなノリを続けてられるかっていうけど続けてたのがボーボボなんだよな…
54 21/04/05(月)00:22:16 No.789914388
落ち付いた声の首領パッチで真説最終回の再来か?と身構えてしまった
55 21/04/05(月)00:22:20 No.789914406
ここでもアニメ化の話でないとなると最近の勢いはマジでただハジケてるだけだってことになる
56 21/04/05(月)00:22:21 No.789914409
15年経って微塵も思い出されない作品で溢れた世で凄い頑張ったよ…
57 21/04/05(月)00:22:30 No.789914474
ボーボボビュティ首領パッチはともかく天の助はマジで台詞つきの出番15年ぶりだったのがひどい
58 21/04/05(月)00:22:46 No.789914578
>終わったと見せかけて明日になったらエイプリルフール6日目じゃー! >とか出来たら楽なんだけどな… 甘えるなーーー!!!!
59 21/04/05(月)00:22:46 No.789914579
15年ぶりの出番って言うけどゴールデンボンバーコラボ以降出番増えてただろ!
60 21/04/05(月)00:22:48 No.789914590
>年がら年中こんなノリを続けてられるかっていうけど続けてたのがボーボボなんだよな… 一人の作家の魂を吸い尽くした結果だからなぁ…
61 21/04/05(月)00:22:58 No.789914641
>終わったと見せかけて明日になったらエイプリルフール6日目じゃー! >とか出来たら楽なんだけどな… 楽って何が!?
62 21/04/05(月)00:22:58 No.789914644
書き込みをした人によって削除されました
63 21/04/05(月)00:23:07 No.789914700
>あれ?エンディングじゃないのか…? 今年はエイプリルフールイヤーだから明日からまた新イベで6日目やるに決まってるだろ
64 21/04/05(月)00:23:08 No.789914705
>終わったと見せかけて明日になったらエイプリルフール6日目じゃー! >とか出来たら楽なんだけどな… ボーボボが仲間にいる限り毎日が誕生日!やったね!
65 21/04/05(月)00:23:12 No.789914728
また来年か…次回はキャラ増えるかな
66 21/04/05(月)00:23:19 No.789914766
水餃子は本編にはいないしバーババの部下だと予想してみる
67 21/04/05(月)00:23:41 No.789914901
>15年ぶりの出番って言うけどゴールデンボンバーコラボ以降出番増えてただろ! 再現ストーリー付きのは初めてかも…
68 21/04/05(月)00:23:48 No.789914938
>また来年か…次回はキャラ増えるかな ソフトンとへっくんと魚雷ガールは来てほしい
69 21/04/05(月)00:23:50 No.789914951
間違いなく今年の優勝だったよボーボボ…
70 21/04/05(月)00:24:03 No.789915025
来年は田楽マンや魚雷ガールも呼ぼう
71 21/04/05(月)00:24:05 No.789915039
>年がら年中こんなノリを続けてられるかっていうけど続けてたのがボーボボなんだよな… やっぱ頭おかしいわこの漫画
72 21/04/05(月)00:24:07 No.789915045
毎日騎空士に呼び出されてはヒヒイロヨコセヨされるアルバハさん
73 21/04/05(月)00:24:08 No.789915056
また一年後に最終上限解放しにきてくれよな
74 21/04/05(月)00:24:15 No.789915109
>間違いなく今年の優勝だったよボーボボ… まだあと8か月あるよ!?
75 21/04/05(月)00:24:17 No.789915127
>ここでもアニメ化の話でないとなると最近の勢いはマジでただハジケてるだけだってことになる いやこのコラボのためでしたって事になるんじゃない?
76 21/04/05(月)00:24:22 No.789915167
>今年はエイプリルフールイヤーだから明日からまた新イベで6日目やるに決まってるだろ おいボーボボ!!蓋開いてんぞ!!!
77 21/04/05(月)00:24:27 No.789915212
来年は8周年だしアニバボーボボイベやるしかないな
78 21/04/05(月)00:24:27 No.789915214
もうビィ?くんどころかただの釘宮になってませんでしたか後半
79 21/04/05(月)00:24:31 No.789915247
サイド入りでいつでもエイプリルフールイヤーできるじゃん!
80 21/04/05(月)00:24:43 No.789915309
もしかして天の助の声優さんって結構ベテラン?
81 21/04/05(月)00:24:47 No.789915323
しかし鬼滅コラボやってボーボボやって なんかジャンプとつてが出来たのかな…… 広告はずっと出してるけど
82 21/04/05(月)00:25:05 No.789915435
>来年は8周年だしアニバボーボボイベやるしかないな 首領パッチが主役になっちまう
83 21/04/05(月)00:25:10 No.789915453
シナリオがただ原作をなぞったりアニメの再現だったりじゃなくて完全オリジナルでエイプリルフールを駆け抜けたの割と本気ですごいよサイゲには子飼いのハジケリストがいるってことじゃん
84 21/04/05(月)00:25:12 No.789915468
ビュティさんの諦めと呆れが混じった「…相談の結果は?」ってボイス好き 何故かわからないけどすごい好き
85 21/04/05(月)00:25:15 No.789915484
古戦場来るだろコイツら…
86 21/04/05(月)00:25:18 No.789915497
>もうビィ?くんどころかただの釘宮になってませんでしたか後半 つまりコラボ先の芸風を再現してるってことだろ?
87 21/04/05(月)00:25:19 No.789915510
また来年会おうボーボボ
88 21/04/05(月)00:25:24 No.789915532
>しかし鬼滅コラボやってボーボボやって >なんかジャンプとつてが出来たのかな…… >広告はずっと出してるけど じゃあ次は呪術だな…
89 21/04/05(月)00:25:24 No.789915537
>>間違いなく今年の優勝だったよボーボボ… >まだあと8か月あるよ!? あと8ヶ月でこのインパクト超えるイベントくるかな…
90 21/04/05(月)00:25:33 No.789915598
呪術マンキンあたりは来そうだねこの分だと
91 21/04/05(月)00:25:41 No.789915643
キャラとして残ってるから365日エイプリルフール出来る
92 21/04/05(月)00:25:49 No.789915692
古戦場ボスでセキトバババーバ・バーババとか出てきたら耐えられないぞ!
93 21/04/05(月)00:25:58 No.789915754
コラボキャラ達が自分の世界に帰ってなんか夢見てた気がするなってのはよくあることなんだけど 白い世界にいるボーボボが出番を待ちながら自分のアフロの中の妄想を夢見てたのなんだかすごく寂しい
94 21/04/05(月)00:25:59 No.789915760
>15年経って微塵も思い出されない作品で溢れた世で凄い頑張ったよ… アニメがスポンサー居ない状態で放送してたりPTAから有害指定されてたり 当時の子供に人気はあるけど色々イレギュラーのある作品だったからな…
95 21/04/05(月)00:26:21 No.789915898
人気投票に声がついたのは快挙ですよ
96 21/04/05(月)00:26:23 No.789915906
干支イベントからのボーボボは完璧だったな…
97 21/04/05(月)00:26:27 No.789915928
ところでなんでこのアフロうちの船に乗ってるんですか…?
98 21/04/05(月)00:26:30 No.789915945
>あと8ヶ月でこのインパクト超えるイベントくるかな… 締め方も凄く良かったのなんなんだよこれ!
99 21/04/05(月)00:26:39 No.789915994
上位存在ネタと塗りのタッチが違う発言でもう笑っちゃったわ いやほんとに良いエイプリルコラボだった
100 21/04/05(月)00:26:44 No.789916027
>>しかし鬼滅コラボやってボーボボやって >>なんかジャンプとつてが出来たのかな…… >>広告はずっと出してるけど >じゃあ次は呪術だな… (ロボ子)
101 21/04/05(月)00:26:46 No.789916035
15年ってことは今の新社会人ですらボーボボのことを知らない可能性が高い…?
102 21/04/05(月)00:26:49 No.789916059
>呪術マンキンあたりは来そうだねこの分だと マンキンもう講談社だから…進撃コラボやってるから問題ないだろうけど
103 21/04/05(月)00:26:50 No.789916068
偉い人と交渉してる時にアルバハさんもガラケーで電話しててダメだった
104 21/04/05(月)00:26:52 No.789916081
ライナーが仲間になる進撃の続編やってくれないかな…
105 21/04/05(月)00:26:56 No.789916101
どうでもよくないことなんだけどコラボショップは3月28日までだったんだよな… なぜ誕生日までやらない…
106 21/04/05(月)00:27:04 No.789916151
最近公開された真説の方でもボーボボが寝ながらアフロで変な物語繰り広げてたな って事はちゃんと真説も読んでるのか…
107 21/04/05(月)00:27:18 No.789916229
>割と本気ですごいよサイゲには子飼いのハジケリストがいるってことじゃん 「アビフェイトで亀ラップを新録しましょう」がマジで正気では出せないアイディアすぎる なんでそこでアクセルを踏み込んだ!なんでだ!
108 21/04/05(月)00:27:31 No.789916291
ボーボボ本編以上にボーボボのお誕生日をお祝いしてくれたと言っても過言ではなかった 少なくともボーボボへの愛が感じられるコラボエピソードだった
109 21/04/05(月)00:27:35 No.789916315
そういえば今までもFFだったり太鼓の達人だったり割とコラボしてたんだなエイプリルフール… この2つに並ぶビッグネーム扱いか…
110 21/04/05(月)00:27:46 No.789916368
ちょっとしんみりした感じで終わりやがって…
111 21/04/05(月)00:27:59 No.789916432
なんでかな~なんでかな~
112 21/04/05(月)00:28:05 No.789916474
忘れた頃に最終上限解放実装されねえかな…
113 21/04/05(月)00:28:07 No.789916486
BGMがアニボボじゃなかったことだけが惜しかった…未だにバラエティ番組で使われてるのにゲームはだめだったか…
114 21/04/05(月)00:28:17 No.789916529
>偉い人と交渉してる時にアルバハさんもガラケーで電話しててダメだった このスキン欲しいんだけど
115 21/04/05(月)00:28:30 No.789916610
>ライナーが仲間になる進撃の続編やってくれないかな… でもお空のエレン達にはこのまま荒む事なく冒険楽しんでほしい…
116 21/04/05(月)00:28:31 No.789916616
俺のグランサイファーにはちゃんとボーボボが乗ってるんだ 夢だけど夢じゃなかった…!
117 21/04/05(月)00:28:33 No.789916623
いい誕生会だった…
118 21/04/05(月)00:28:37 No.789916652
ボーボボのテイストを崩さずにコラボし切ったのはマジ凄い 作者も監修したんだろうけど凄い
119 21/04/05(月)00:28:40 No.789916674
>そういえば今までもFFだったり太鼓の達人だったり割とコラボしてたんだなエイプリルフール… >この2つに並ぶビッグネーム扱いか… エイプリルフールでもなきゃぶっ放せない核弾頭だよこれ
120 21/04/05(月)00:28:51 No.789916739
令和再録版でお送りしましたーのとき完全にこやすくん笑ってたじゃん…
121 21/04/05(月)00:28:55 No.789916763
>ちょっとしんみりした感じで終わりやがって… ボーボボの終わりかたは少ししんみりするのは真説最終回の「またな」by首領パッチのオマージュですな
122 21/04/05(月)00:28:59 No.789916786
>ライナーが仲間になる進撃の続編やってくれないかな… 来月完結するしファイナルシーズン2期までには再コラボ可能性あるかな…
123 21/04/05(月)00:29:00 No.789916787
約一年ぶりくらいにグラブル開いたよ ありがとうボーボボ
124 21/04/05(月)00:29:04 No.789916806
終の後にそんなわけあるかーっ!みたいな感じで出てくると思ったのに…
125 21/04/05(月)00:29:06 No.789916813
よくよく考えるとエイプリルフールなのに嘘は一切つかずにふざけ倒したんだな…
126 21/04/05(月)00:29:12 No.789916842
>忘れた頃に最終上限解放実装されねえかな… コラボキャラで最終あるのってμ'とaquorsくらいだったはずだし望みは薄い…
127 21/04/05(月)00:29:34 No.789916988
>>ちょっとしんみりした感じで終わりやがって… >ボーボボの終わりかたは少ししんみりするのは真説最終回の「またな」by首領パッチのオマージュですな まさかスタッフそこまで考えて…
128 21/04/05(月)00:29:39 No.789917013
いいコラボだったけどやっぱり亀ラップの一連の流れは1ミリも理解が及ばねぇ…!
129 21/04/05(月)00:29:44 No.789917042
光のアビダメキャラとしても割と真っ当に強いのがずるい
130 21/04/05(月)00:29:59 No.789917120
来年のエイプリルフールのハードルどうするんですかね…
131 21/04/05(月)00:30:03 No.789917135
本編じゃビュティ死んでるしわちゃわちゃやってるこの面子が見れたのが嬉しいわ
132 21/04/05(月)00:30:09 No.789917176
いつものコラボキャラがお空に馴染んでたな…じゃなくてビィくんがボーボボ達に馴染んでたな…って感じの良いコラボだった
133 21/04/05(月)00:30:10 No.789917181
>よくよく考えるとエイプリルフールなのに嘘は一切つかずにふざけ倒したんだな… エイプリルフール2日目はだいぶ嘘というか虚構じゃねえかなぁ!?
134 21/04/05(月)00:30:12 No.789917190
>もしかして天の助の声優さんって結構ベテラン? 園部啓一さんは現在60にもなるドのつくベテランよ 子安さんや小野坂さんより年上
135 21/04/05(月)00:30:21 No.789917244
ボーボボのアフロから出てきたトカゲは何…?
136 21/04/05(月)00:30:32 No.789917298
>よくよく考えるとエイプリルフールなのに嘘は一切つかずにふざけ倒したんだな… 4月バカとしては最高にバカやってたと思うよ
137 21/04/05(月)00:30:42 No.789917354
>>ライナーが仲間になる進撃の続編やってくれないかな… >来月完結するしファイナルシーズン2期までには再コラボ可能性あるかな… 召喚石のエレンに最終上限解放追加でイラストが鳥籠エレンに変わる!とかやってほしい
138 21/04/05(月)00:30:50 No.789917400
俺は初心者おススメキャラにボーボボが掲載してるwikiページを眺めていたかった… 高難易度マルチに「こまめに天の助マグナムで強化解除しよう」とか書いてるのを見ていたかった…
139 21/04/05(月)00:30:55 No.789917434
>「アビフェイトで亀ラップを新録しましょう」がマジで正気では出せないアイディアすぎる >なんでそこでアクセルを踏み込んだ!なんでだ! 新規立ち絵の数マシマシで意味不明なラップ流しましょう!を提案してそれが通るのは凄い サイゲ側があれこれ考えて版権元に相談するのはボーボボも同じなんだろうか
140 21/04/05(月)00:31:08 No.789917519
>>>ちょっとしんみりした感じで終わりやがって… >>ボーボボの終わりかたは少ししんみりするのは真説最終回の「またな」by首領パッチのオマージュですな >まさかスタッフそこまで考えて… 今までうるさかったのに突然スンっとした首領パッチのアフロ開いてるぞにちょっとグッとくるものがあるんだよなあ…
141 21/04/05(月)00:31:19 No.789917580
>BGMがアニボボじゃなかったことだけが惜しかった…未だにバラエティ番組で使われてるのにゲームはだめだったか… 俺はむしろBGMとかSEはいつもの(もしくはいつかの)グラブルで聞いたのばっかりで すごいお互いに手を取り合ってる感じがしてコラボ感強くて楽しかったな
142 21/04/05(月)00:31:51 No.789917773
>召喚石のエレンに最終上限解放追加でイラストが鳥籠エレンに変わる!とかやってほしい あかんがな!
143 21/04/05(月)00:31:53 No.789917781
出れるかなぁ!? 俺ぐらぶるっ!に出れるかなぁ!?
144 21/04/05(月)00:31:55 No.789917790
>来年のエイプリルフールのハードルどうするんですかね… エイプリルフール366日目──
145 21/04/05(月)00:32:02 No.789917831
>光のアビダメキャラとしても割と真っ当に強いのがずるい コラボキャラはずっとそこそこ強いってのをキープしてたけど ボーボボは現状の環境と噛み合ってしまって1つ上の強さになってるー!?って感じ
146 21/04/05(月)00:32:16 No.789917901
もしかして保留音って新規BGMか…?
147 21/04/05(月)00:32:21 No.789917926
確かにあらすじ流れてるときのBGM好きだから流れてほしかったな
148 21/04/05(月)00:32:23 No.789917944
>ライナーが仲間になる進撃の続編やってくれないかな… もってない兵長仲間にしたいよぉー
149 21/04/05(月)00:32:32 No.789917993
あと29回くらいところてんマグナムを発動したかった…
150 21/04/05(月)00:32:42 No.789918053
>もしかして保留音って新規BGMか…? FM音源版って今まで無かったよね多分
151 21/04/05(月)00:32:49 No.789918085
事前予告と他がコロナ禍続きであんまはっちゃけてないのもあるけど 間違いなく一番目立ってたエイプリルフール企画ではあるよ…
152 21/04/05(月)00:33:06 No.789918192
グラブル歴0年ボボボーボ・ボーボボ ルシファーソロ討伐に挑戦します
153 21/04/05(月)00:33:09 No.789918217
最近妙な熱があるから麻痺してたけどとっくの昔に終わった漫画なんだなぁ…
154 21/04/05(月)00:33:09 No.789918219
本気で使うにはハジケレベル管理とかあるから手放しで超強い感じではないのがまたいい ボーボボの運用は理性を持ってハジケる必要があるというこれまた原作再現だ
155 21/04/05(月)00:33:18 No.789918274
>もしかして保留音って新規BGMか…? とりあえず俺は聞いたことない… 原曲にエフェクトかけただけではなさそうだし…
156 21/04/05(月)00:33:23 No.789918296
このコラボ予告なしでやられてたら自分の正気を疑うハメになってたと思う
157 21/04/05(月)00:34:07 No.789918532
>このコラボ予告なしでやられてたら自分の正気を疑うハメになってたと思う 令和新録…? …ボーボボの思考が頭に入り込んでくる!、!、
158 21/04/05(月)00:34:09 No.789918547
これで光に技練来たら本気で笑う
159 21/04/05(月)00:34:10 No.789918557
15年振りってボーボボ言ってたけど ほかのソシャゲとコラボやってたじゃん そこは嘘だろ
160 21/04/05(月)00:34:13 No.789918574
>事前予告と他がコロナ禍続きであんまはっちゃけてないのもあるけど >間違いなく一番目立ってたエイプリルフール企画ではあるよ… エイプリルフール2日目のインパクトはずるい…
161 21/04/05(月)00:34:22 No.789918630
そこはボーボボが上位に入ってしまうぐらい光キャラにパワーないだけだから… バレグロとかいう怪物事前に投入してなかったらマジで手動高難易度での採用考慮されてるぞこいつ
162 21/04/05(月)00:34:24 No.789918637
今後エイプリルフールでこれ超えるの無理だと思う
163 21/04/05(月)00:34:24 No.789918643
ボーボボの噂を聞きつけてちょっとした数の新規登録者が増えてたっぽいのが怖い
164 21/04/05(月)00:34:35 No.789918699
su4744734.jpg
165 21/04/05(月)00:34:37 No.789918716
偉い人はガラケーなんだ…
166 21/04/05(月)00:34:43 No.789918758
来年はエイプリルフールイヤー2年目ではじまってもおかしくない
167 21/04/05(月)00:34:46 No.789918773
あなた達ボーボボコラボの終了を惜しむのはいいけど宿題は終わらせたんでしょうね?
168 21/04/05(月)00:34:53 No.789918799
>事前予告と他がコロナ禍続きであんまはっちゃけてないのもあるけど >間違いなく一番目立ってたエイプリルフール企画ではあるよ… 俺がライターなら絶対書きたくないとか勢い出ないよ滑るよとか前評判凄かったけど2日目から強引にねじり切った感じがすごい
169 21/04/05(月)00:34:55 No.789918810
予告した結果偉い人の正気を疑う羽目になってるじゃねえか
170 21/04/05(月)00:34:57 No.789918821
水餃子と戦う世界線が提示されたから間違いなく新たな敵と今もボーボボはハジケ倒してるんだなとなんだかしんみりしつつも安心してしまった
171 21/04/05(月)00:34:58 No.789918832
確かにこれ予告なかったら他所のゲームやってる人らに とうとうあいつら古戦場キメすぎてキチガイになったぞ…って言われてる所だったな
172 21/04/05(月)00:35:01 No.789918852
ビィ?にボーボボぶつけるとボーボボのボスキャラムーブになるんだな…とはなったコラボだった
173 21/04/05(月)00:35:16 No.789918931
>あなた達ボーボボコラボの終了を惜しむのはいいけど宿題は終わらせたんでしょうね? ワム槍落ちないんだこの話はもう終わりなんだ
174 21/04/05(月)00:35:18 No.789918946
>最近妙な熱があるから麻痺してたけどとっくの昔に終わった漫画なんだなぁ… 無料公開でまたしても盛り上がって来ただけだからな…つまりボーボボは15年先ですらも通用する熱量と勢いを持ってた漫画って事なんだ…
175 21/04/05(月)00:35:53 No.789919147
ボーボボコラボやるって言われてこんなにボーボボやりきると予想してなかったよ 何で令和に再録してんの…!
176 21/04/05(月)00:36:15 No.789919258
>>あなた達ボーボボコラボの終了を惜しむのはいいけど宿題は終わらせたんでしょうね? >ワム槍落ちないんだこの話はもう終わりなんだ 一応スカイスコープ報酬で100回ワンパンすれば1個は確定でもらえるから 今からでも急いで殴ってけば100回報酬含めて1本は作れると思うぞ
177 21/04/05(月)00:36:17 No.789919273
明日やって6日目!!!しなければ引退するか…
178 21/04/05(月)00:36:23 No.789919294
なんかあのトカゲボーボボにいたような気がしてきた
179 21/04/05(月)00:36:29 No.789919320
15年前の漫画とは言え何も無いのにコラボしたり無料公開したりせんだろ… しないよね…?
180 21/04/05(月)00:36:33 No.789919342
ボーボボのイントネーションって15年前と違う気がするけど気のせい?
181 21/04/05(月)00:36:36 No.789919360
>偉い人はガラケーなんだ… アルバハは受付だよ
182 21/04/05(月)00:36:37 No.789919371
同じ4月馬鹿で謎ブルとかやってたのが遠い昔の様だ…
183 21/04/05(月)00:36:44 No.789919411
>ビィ?にボーボボぶつけるとボーボボのボスキャラムーブになるんだな…とはなったコラボだった ボーボボに一回でも突っ込んだら領域に取り込まれるからな…
184 21/04/05(月)00:36:52 No.789919448
ファーさんもバブさんも殺してやるぞ天の助って言いそうなのがひどい 一回くらい言ってた気さえする
185 21/04/05(月)00:37:01 No.789919495
来年のエイプリルフールのハードルが酷いことになってしまった
186 21/04/05(月)00:37:05 No.789919517
>>最近妙な熱があるから麻痺してたけどとっくの昔に終わった漫画なんだなぁ… >無料公開でまたしても盛り上がって来ただけだからな…つまりボーボボは15年先ですらも通用する熱量と勢いを持ってた漫画って事なんだ… ボーボボは何年たっても意味わからないよ
187 21/04/05(月)00:37:08 No.789919533
>一応スカイスコープ報酬で100回ワンパンすれば1個は確定でもらえるから >今からでも急いで殴ってけば100回報酬含めて1本は作れると思うぞ もう3分の1終わったけど1本も落ちないんだ なんならミッション始まる前から殴ってるけど1本も落ちないんだ
188 21/04/05(月)00:37:13 No.789919568
最終話から1話ずつ公開する漫画だしなぁ…
189 21/04/05(月)00:37:23 No.789919625
>今からでも急いで殴ってけば100回報酬含めて1本は作れると思うぞ 100匹倒す間に赤箱から1本作れたから無い人まだ間に合うよ
190 21/04/05(月)00:37:24 No.789919628
>ビィ?にボーボボぶつけるとボーボボのボスキャラムーブになるんだな…とはなったコラボだった アイツだって結局カタリナとかいうハジケリストに毎回負ける雑魚だし… るっ!の強さランキング回でもそんなでもなかったし…
191 21/04/05(月)00:37:32 No.789919678
グラン君の台詞のボタン押す所でつい年甲斐もなく声出しちゃったよ
192 21/04/05(月)00:37:36 No.789919701
(出番無かったなオレ…)
193 21/04/05(月)00:37:53 No.789919791
アルバハさんの電話姿カワイイ
194 21/04/05(月)00:37:53 No.789919792
偉い人との会話で再アニメ化とか期待してた なんだかんだ俺はボーボボ好きなんだな…
195 21/04/05(月)00:38:01 No.789919829
15年ぶりなんだってので完結した漫画なんだよなっての意識させられてしんみりしちゃった 最後に祭りの終わりみたいなさみしい感じで終わらせるの理解度高いな
196 21/04/05(月)00:38:07 No.789919860
他のゲームやら何やらが嘘企画用意したところをコラボでぶち抜いたと言うかオーバーキルしたというか…
197 21/04/05(月)00:38:32 No.789919984
ディアンサとリナリアの中の人これのためだけに収録したのかな…
198 21/04/05(月)00:38:37 No.789920007
>(出番無かったなオレ…) へっくん…?
199 21/04/05(月)00:38:40 No.789920023
コラボグッズ出るかなぁ! コラボグッズ出るかなぁ!
200 21/04/05(月)00:38:43 No.789920035
>ファーさんもバブさんも殺してやるぞ天の助って言いそうなのがひどい >一回くらい言ってた気さえする バブさんはランジュランでファーさんは赫刃でどっちもところてんマグナムがよく効くからな… ぬハンカチガードもウザいから真面目に天の助から殺すよね
201 21/04/05(月)00:39:01 No.789920116
金頭蒼衣の男は強かったな…
202 21/04/05(月)00:39:08 No.789920145
>ファーさんもバブさんも殺してやるぞ天の助って言いそうなのがひどい >一回くらい言ってた気さえする まずはお前からだ(天の助ターゲット)
203 21/04/05(月)00:39:26 No.789920230
なぁなぁアフロの兄ちゃん!
204 21/04/05(月)00:39:26 No.789920232
>来年のエイプリルフールのハードルが酷いことになってしまった 昔やったタイトーとかの雑コラボ級だよねシナリオと作画部分除ければ
205 21/04/05(月)00:40:22 No.789920515
>同じ4月馬鹿で謎ブルとかやってたのが遠い昔の様だ… あれミステリ系リアイベ運営会社に全面委託とか気合入ってたけど そういう所が作る集合知に対抗できちゃうくらいのリアル超難問をぶん投げてこられても ユーザーは困るだけなのだ…
206 21/04/05(月)00:40:24 No.789920522
>同じ4月馬鹿で謎ブルとかやってたのが遠い昔の様だ… 7ウインドラビット!
207 21/04/05(月)00:40:28 No.789920540
>ディアンサとリナリアの中の人これのためだけに収録したのかな… 久々の出番で収録内容がボーボボとコラボと言われた時の心証を答えよ
208 21/04/05(月)00:40:29 No.789920550
>最終話から1話ずつ公開する漫画だしなぁ… あれはちょっと滑ったハジケだったと思う ビュティに読みにくいよ!てツッコミされて成立するタイプ
209 21/04/05(月)00:40:33 No.789920569
ボーボボの表示攻撃力を最大にしとけば最初のポースでまずはお前からだってしてくれるからな
210 21/04/05(月)00:40:41 No.789920599
ボーボボから逃げるn……逃げていいわな
211 21/04/05(月)00:40:53 No.789920652
>ボーボボのアフロから出てきたトカゲは何…? アルティメットバハムートっていうかなり強いボス グラブル世界の創世神のそっくりさんだけどプレイヤー誰も正確にどんなやつか知らなかったんだけどあいつ偉い人だったんだな…
212 21/04/05(月)00:41:19 No.789920776
>久々の出番で収録内容がボーボボとコラボと言われた時の心証を答えよ えっえっ フロリダ?
213 21/04/05(月)00:41:35 No.789920869
>そういう所が作る集合知に対抗できちゃうくらいのリアル超難問をぶん投げてこられても >ユーザーは困るだけなのだ… 初手に早い者勝ちの順位報酬とか掲示したのが色々悪手過ぎたなあれ
214 21/04/05(月)00:41:44 No.789920910
>あれミステリ系リアイベ運営会社に全面委託とか気合入ってたけど >そういう所が作る集合知に対抗できちゃうくらいのリアル超難問をぶん投げてこられても >ユーザーは困るだけなのだ… そもそもグラブルで謎解きとか求めてないっていうか…
215 21/04/05(月)00:41:46 No.789920917
>ボーボボのアフロから出てきたトカゲは何…? 世界を作った上位存在
216 21/04/05(月)00:41:54 No.789920952
ビュティさんが穏やかに普通のガールズトークやれたって事実だけで感動するくらいボーボボの世界は逆で隠れ気味だけど修羅だよね…
217 21/04/05(月)00:41:55 No.789920956
記憶捏造がピークみたいな所あったしこの辺りでおひらきが正しいんだろうな でも寂しい…
218 21/04/05(月)00:42:11 No.789921043
アルバハさん星の世界担当だからまぁえらいっちゃえらいかな… プロバハさんはベテランなんだけど割と雑な仕事するSEだって認識になってきてるしな…
219 21/04/05(月)00:42:12 No.789921050
>来年のエイプリルフールのハードルが酷いことになってしまった 超兄貴ならなんとかなりそう
220 21/04/05(月)00:42:20 No.789921101
正直オシリスの天空竜をアルバハに置き換えてきた時点て降参だった ずるいよ…
221 21/04/05(月)00:42:35 No.789921187
>アルバハさん星の世界担当だからまぁえらいっちゃえらいかな… >プロバハさんはベテランなんだけど割と雑な仕事するSEだって認識になってきてるしな… 蒼くあれ…蒼くあれ…蒼くあれ……
222 21/04/05(月)00:42:37 No.789921203
>>ディアンサとリナリアの中の人これのためだけに収録したのかな… >久々の出番で収録内容がボーボボとコラボと言われた時の心証を答えよ 大ベテランの子安武人さん小野坂昌也さん園部啓一さんがハジケた演技をしているぞ それと一緒に並べる演技をしろ と言われてやりきった釘宮さんもすげぇなって思う
223 21/04/05(月)00:42:43 No.789921233
さらばボーボボ また15年後に会おう!
224 21/04/05(月)00:42:46 No.789921251
メタ的な事を言うとアフロから出て来たトカゲは 元は遊戯王のオシリスの天空竜の変わりのグラブル側に居るバハムートに置き換えたものだ …意味不明に聞こえるかもしれないが嘘は言ってないからな一応
225 21/04/05(月)00:43:03 No.789921340
>あなた達ボーボボコラボの終了を惜しむのはいいけど宿題は終わらせたんでしょうね? 今日でフェイトレス5凸できたよほめて
226 21/04/05(月)00:43:09 No.789921368
明日からは首首首ー首・首領パッチコラボがはじまるよ♪
227 21/04/05(月)00:43:14 No.789921389
>ビュティさんが穏やかに普通のガールズトークやれたって事実だけで感動するくらいボーボボの世界は逆で隠れ気味だけど修羅だよね… 核戦争で滅んだ世界が舞台の北斗の拳パロディが根本だしな
228 21/04/05(月)00:43:17 No.789921403
>正直オシリスの天空竜をアルバハに置き換えてきた時点て降参だった アルティメットじゃんというビュティのつっこみも映える
229 21/04/05(月)00:43:24 No.789921440
去年まであれだけ暴虐の限りを尽くしていたビィ君が苦労人に よく考えたら昔からカタリナさんにいじめられてたか…
230 21/04/05(月)00:43:25 No.789921447
グラブルの謎解きはヒントも(どれだ…?)ってなるしわかりづらいと言うか面白くないんだよな
231 21/04/05(月)00:43:28 No.789921462
アルバハはまぁ色々正体は予想されてるし多分そういうのから外れてもない存在だろうけど 何気に未だにストーリーで明確に出てきたわけじゃない謎の存在だからな… バハやプロバハは出てるんだけどな
232 21/04/05(月)00:43:30 No.789921478
メタネタ的な意味とゲーム的な意味で悩む上位存在扱いのアルバハ
233 21/04/05(月)00:43:34 No.789921496
ボーボボのアフロから光の創造神ホルアクティかヌメロンコード辺り出てきたようなものだよ
234 21/04/05(月)00:43:50 No.789921579
早いもん勝ち一万石はまあ炎上要素なんだけど盛り上がる事は盛り上がったからな…
235 21/04/05(月)00:43:54 No.789921600
>明日からは首首首ー首・首領パッチコラボがはじまるよ♪ 縁起悪いわ!
236 21/04/05(月)00:44:03 No.789921642
>そういう所が作る集合知に対抗できちゃうくらいのリアル超難問をぶん投げてこられても >ユーザーは困るだけなのだ… 一応暗号も解読できた人いたけど 解答を読んですら「?」しかなくてなにも楽しくないっていう
237 21/04/05(月)00:44:10 No.789921670
>ボーボボのアフロから出てきたトカゲは何…? グラブルの空の世界を創造した凄いトカゲ
238 21/04/05(月)00:44:18 No.789921702
しれっとサイドに追加するんじゃねぇかなって思ってたからあっさり帰ってしまったのが意外だった なんでこんなしんみりした気持ちになってるんだ…
239 21/04/05(月)00:44:21 No.789921719
ごんり!
240 21/04/05(月)00:44:26 No.789921743
>と言われてやりきった釘宮さんもすげぇなって思う 何だかんだでもうくぎゅもベテランに足突っ込んでるからな…
241 21/04/05(月)00:44:28 No.789921749
>メタ的な事を言うとアフロから出て来たトカゲは >元は遊戯王のオシリスの天空竜の変わりのグラブル側に居るバハムートに置き換えたものだ >…意味不明に聞こえるかもしれないが嘘は言ってないからな一応 実際召喚されたのは本人書き下ろしの遊戯で召喚されたオシリスの天空流(絵:澤井)が相手を攻撃したんだぞ
242 21/04/05(月)00:44:38 No.789921825
>グラブルの謎解きはヒントも(どれだ…?)ってなるしわかりづらいと言うか面白くないんだよな mckに置き換えたところで諦めたのは覚えてる
243 21/04/05(月)00:44:45 No.789921860
団長がお願いしたら上位存在のアルティメットバハムート出てくるの今後の伏線になったりしてません?
244 21/04/05(月)00:45:00 No.789921947
青くなって!青くなって!!青くなってよぉ!!なんなのぉ!!
245 21/04/05(月)00:45:10 No.789921999
>グラブルの謎解きはヒントも(どれだ…?)ってなるしわかりづらいと言うか面白くないんだよな 困ったことに池袋でやってたリアルイベントの謎解きも面白くなかったんだ 本当にダメな会社に仕事依頼してんな!ってならざるを得なかった
246 21/04/05(月)00:45:26 No.789922088
バトルでボーボボ使うと奥義打つたびにあの上位存在出てくるからフフッてなる
247 21/04/05(月)00:45:30 No.789922111
>ビュティさんが穏やかに普通のガールズトークやれたって事実だけで感動するくらいボーボボの世界は逆で隠れ気味だけど修羅だよね… ボーボボ世界も女性キャラは度々出るがまず普通じゃないしな…
248 21/04/05(月)00:45:30 No.789922117
夢落ちとかで上位存在がギャオオオッ!!って唸るようなときメインストーリーもいつからか基本ジ・アルティメットでアルバハのシルエットなんだよね
249 21/04/05(月)00:45:34 No.789922134
ボーボボ上限解放で先にアルバハの絵見せたのが勿体無い 五日目クリアで解放素材配布とかにすればもっと威力あっただろうに
250 21/04/05(月)00:45:37 No.789922153
そういや当時は釘ってボーボボには出てないんだな
251 21/04/05(月)00:45:42 No.789922175
>>プロバハさんはベテランなんだけど割と雑な仕事するSEだって認識になってきてるしな… >蒼くあれ…蒼くあれ…蒼くあれ…… (光る赤ランプ)
252 21/04/05(月)00:45:53 No.789922236
バハムートとプロトバハムートと星の神と空の神とビィくんとアルバハの関係性がよくわからん!
253 21/04/05(月)00:46:01 No.789922270
悲しいことに作者の画力が追いついてねー! 本当はオシリスの原画も貰ってたけど本人が自分用にしたって噂もある
254 21/04/05(月)00:46:13 No.789922337
>ボーボボ世界も女性キャラは度々出るがまず普通じゃないしな… シーラカンス食べたりするしな
255 21/04/05(月)00:46:58 No.789922557
>団長がお願いしたら上位存在のアルティメットバハムート出てくるの今後の伏線になったりしてません? ビィ触媒でプロバハと関係してるるりぴのパス経由で呼べそうだし…
256 21/04/05(月)00:47:03 No.789922584
ボーボボのアフロから出た遊戯がオシリスの天空龍を召喚したってどういう事だよ
257 21/04/05(月)00:47:06 No.789922608
魚雷ガールとソフトンが足りないからコラボはもう1回来て欲しい…
258 21/04/05(月)00:47:19 No.789922666
>えっえっ >フロリダ? 真面目に答えてください!!!!!!!!
259 21/04/05(月)00:47:29 No.789922707
>ボーボボ世界も女性キャラは度々出るがまず普通じゃないしな… 両親が布団だったりするしな
260 21/04/05(月)00:47:29 No.789922714
ふわりの世界は多分分岐したifの世界だろうから…
261 21/04/05(月)00:47:35 No.789922741
>団長がお願いしたら上位存在のアルティメットバハムート出てくるの今後の伏線になったりしてません? 伏線というか ボーボボに「ザンクティンゼルの祠で」って言わせてるので 地味に今まで明言されてなかったるりぴっぴのバハムートの出どころが このコラボで初出しされてたりするよ そういう大事な情報をこう言うところでやるなよ!?ってなったけど やっぱりこのザンクティンゼルただの出発の地じゃなくて色々厄ネタ抱え込み過ぎだと思う
262 21/04/05(月)00:47:41 No.789922783
>本当はオシリスの原画も貰ってたけど本人が自分用にしたって噂もある 遊戯さんが藍神相手にして机の記憶を読み取るとオシリス召喚出来たりするのか…
263 21/04/05(月)00:47:45 No.789922799
コラボイベントも結構サイド入りしてるんだよな… 権利的にダメかな…
264 21/04/05(月)00:47:57 No.789922870
>しかし鬼滅コラボやってボーボボやって >なんかジャンプとつてが出来たのかな…… >広告はずっと出してるけど 聖闘士星矢コラボ待ってる
265 21/04/05(月)00:47:58 No.789922873
>ボーボボのアフロから出た遊戯がオシリスの天空龍を召喚したってどういう事だよ 澤井くんがカズキングに冗談半分で持ち掛けたら乗ってくれて原画送ってくれた
266 21/04/05(月)00:48:00 No.789922888
間違いなくエイプリルフールで一番話題になった一つだと思うよ だからこんなシナリオかけるまでボーボボ漬けにされたライターは成仏して
267 21/04/05(月)00:48:19 No.789923004
メイン面子9人のグラブル塗り見たかったな
268 21/04/05(月)00:48:38 No.789923108
ストーリーじっくり見直してきたけど あの白い世界の終わり方はなんかこう…しんみり来るな…
269 21/04/05(月)00:48:38 No.789923111
>コラボイベントも結構サイド入りしてるんだよな… >権利的にダメかな… プリキュアがサイド入りしてないのがなー
270 21/04/05(月)00:48:41 No.789923129
闇皇帝編メンバーと毛の兄弟達が来てくれたらなあ
271 21/04/05(月)00:48:48 No.789923166
>>ボーボボ世界も女性キャラは度々出るがまず普通じゃないしな… >シーラカンス食べたりするしな 洗脳殺害大好きロリだったり 布団だったり 筋肉好き好きだったり 英語が苦手だったり……
272 21/04/05(月)00:48:50 No.789923175
>しかし鬼滅コラボやってボーボボやって >なんかジャンプとつてが出来たのかな…… >広告はずっと出してるけど 今回は東映のコネじゃねえかな…
273 21/04/05(月)00:48:58 No.789923221
>ボーボボのアフロから出た遊戯がオシリスの天空龍を召喚したってどういう事だよ 大ボスに対抗するために奥義で対抗したらこうなった su4744785.jpg
274 21/04/05(月)00:49:03 No.789923248
色んな空域回っても物語の終点はザンクティンゼルになりそうだもんな…あそこ本当になんなの…
275 21/04/05(月)00:49:07 No.789923261
ボーボボのために始めたハジケリストだけど頭一つ抜けて強くてありがたい…
276 21/04/05(月)00:49:10 No.789923275
エイプリルフールでぶっちぎりすぎて他のあらゆるものがかすんだ 何なら12神将会議まで霞んでるじゃねーか!
277 21/04/05(月)00:49:39 No.789923422
4月にコラボぶっこんできたけど例年の5月辺りのコラボどうなるんだろうね
278 21/04/05(月)00:49:40 No.789923425
>エイプリルフールでぶっちぎりすぎて他のあらゆるものがかすんだ >何なら12神将会議まで霞んでるじゃねーか! まだ続いてるんだ会議…ってなった
279 21/04/05(月)00:49:43 No.789923444
>コラボイベントも結構サイド入りしてるんだよな… >権利的にダメかな… 権利元が大らかだとギアスくらいさも当たり前のようにサイド入りしてくれるんだけどな…
280 21/04/05(月)00:49:45 No.789923458
欲を言えばボーボボのアフロからルリアが出てルリアからバハムートが出て欲しかったり ボーボボのアフロからたまにメリッサベルが出てきて髪の毛+毛刈り真拳奥義「自動迎撃毛刃」とかしてほしかったけど ワガママ言ってもしょうがないもんな…
281 21/04/05(月)00:49:49 No.789923475
ただなぞブルはヘイト集めすぎて スレとかツイッターの一体感はなかなか体験できないものではあった 実際には旧アーでもあったんだけど
282 21/04/05(月)00:49:52 No.789923493
ザンクティンゼルの例の祠でグラジーが出会った人々 ルリア ガチャピン ボボボーボ・ボーボボ(New)
283 21/04/05(月)00:50:03 No.789923542
>伏線というか >ボーボボに「ザンクティンゼルの祠で」って言わせてるので >地味に今まで明言されてなかったるりぴっぴのバハムートの出どころが >このコラボで初出しされてたりするよ >そういう大事な情報をこう言うところでやるなよ!?ってなったけど そもそもアニメ一期でもザンクティンゼルの祠光ってそこから出現してたから…
284 21/04/05(月)00:50:14 No.789923586
オシリスカッコよく書くの難しいって
285 21/04/05(月)00:50:15 No.789923598
>そういう大事な情報をこう言うところでやるなよ!?ってなったけど グラブルは女性向けゲーム雑誌の記事とか コラボ先のフレーバーテキストとかで大事なネタバレとか割とやるからな…
286 21/04/05(月)00:50:27 No.789923656
>プリキュアがサイド入りしてないのがなー 先月間違えて石エレメント化したのでサイド入りしてほしい…
287 21/04/05(月)00:50:34 No.789923691
>聖闘士星矢コラボ待ってる 欲しいけど5人は多いのがネックだよな…
288 21/04/05(月)00:50:35 No.789923704
>ボーボボのアフロから出た遊戯がオシリスの天空龍を召喚したってどういう事だよ そのまんまだよ、なんならジャンプラで104話読んできなされ
289 21/04/05(月)00:50:52 No.789923808
なんでボーボボの頭からいろいろ召喚できるの? ボーボボはルリアなの?
290 21/04/05(月)00:50:54 No.789923817
>エイプリルフールでぶっちぎりすぎて他のあらゆるものがかすんだ >何なら12神将会議まで霞んでるじゃねーか! 来る前の3日間でたっぷりスケベの大洪水を浴びたじゃないか そしてハジケの洗礼を受けたら次は楽しい古戦場だよ
291 21/04/05(月)00:51:02 No.789923861
>欲を言えばボーボボのアフロからルリアが出てルリアからバハムートが出て欲しかったり >ボーボボのアフロからたまにメリッサベルが出てきて髪の毛+毛刈り真拳奥義「自動迎撃毛刃」とかしてほしかったけど >ワガママ言ってもしょうがないもんな… 東映アニメーションとのコラボなのに アニメ化範囲外のビービビ兄さんネタそんなでかく出すわけにもいかないのかもしれない
292 21/04/05(月)00:51:23 No.789924001
今104話までどっかで無料公開してなかったっけボーボボ
293 21/04/05(月)00:51:47 No.789924123
シリアススケベボーボボスケベそして古戦場 グラブル君はプレイヤーの脳に気遣いをしないね!
294 21/04/05(月)00:52:01 No.789924205
>>コラボイベントも結構サイド入りしてるんだよな… >>権利的にダメかな… >プリキュアがサイド入りしてないのがなー 東映さんやっぱりそこらへんの権利厳しいのかな… 期間限定じゃなく恒久的にだと仕組みとかも色々変わるだろうし
295 21/04/05(月)00:52:02 No.789924207
>聖闘士星矢コラボ待ってる 5キャラも1キャラにまとめるのも多すぎる
296 21/04/05(月)00:52:02 No.789924212
エイプリルフールスキンって毎年更新されてるし 来年も来るのかな…
297 21/04/05(月)00:52:08 No.789924240
>なんでボーボボの頭からいろいろ召喚できるの? >ボーボボはルリアなの? ボーボボは20周年 ルリアは7周年 ボーボボがルリアなのではなくルリアがボーボボなのだ
298 21/04/05(月)00:52:22 No.789924300
>5キャラも1キャラにまとめるのも多すぎる 既にやってる…
299 21/04/05(月)00:52:26 No.789924328
でえじょうぶだ このゲームのプレイヤーは古戦場で定期的に脳みそ粉々にされるから
300 21/04/05(月)00:52:29 No.789924351
>今104話までどっかで無料公開してなかったっけボーボボ ジャンプ公式が公式アプリでグラブルコラボ記念で遊戯さん出るところまで無料にしてくれてるよ
301 21/04/05(月)00:52:30 No.789924364
まさかこの世界にも毛の王国の生き残りが居たとはな…
302 21/04/05(月)00:52:48 No.789924466
来年は邪魔女でいいよ
303 21/04/05(月)00:52:53 No.789924491
>>欲を言えばボーボボのアフロからルリアが出てルリアからバハムートが出て欲しかったり >>ボーボボのアフロからたまにメリッサベルが出てきて髪の毛+毛刈り真拳奥義「自動迎撃毛刃」とかしてほしかったけど >>ワガママ言ってもしょうがないもんな… >東映アニメーションとのコラボなのに >アニメ化範囲外のビービビ兄さんネタそんなでかく出すわけにもいかないのかもしれない 髪長姫はビービビじゃねーーー!
304 21/04/05(月)00:53:01 No.789924539
>コラボイベントも結構サイド入りしてるんだよな… >権利的にダメかな… 運営が海外で受けたインタビューでコラボのサイド入りにも以前触れてて まあ当たり前だけどサイド入りにも版権使用の許可が必要とのことなので まぁ…ボーボボはどうなるかなぁ
305 21/04/05(月)00:53:19 No.789924632
今でもプリキュアコラボは衝撃だったな フォントまで揃えてて気合が凄かった
306 21/04/05(月)00:53:41 No.789924747
メリッサベルがところてんマグナム石で来たのはさすがに笑ってしまったけども
307 21/04/05(月)00:53:48 No.789924779
凄かったねオクトーのヒドラ
308 21/04/05(月)00:53:51 No.789924794
ボーボボとグラブルコラボなんてどっちのサイドの誰が言い出したんかな…
309 21/04/05(月)00:53:54 No.789924814
https://twitter.com/ru_chochocho/status/1377297595681284096 欲を言えばメインキャラ皆出て欲しかったな~
310 21/04/05(月)00:54:02 No.789924862
>来年は邪魔女でいいよ 魔女見習いのタイミングも終わっちゃったしなぁ
311 21/04/05(月)00:54:24 No.789924967
バレンタインメリッサベルが普通にボーボボと並べて戦えるのがよくない
312 21/04/05(月)00:54:51 No.789925090
>今でもプリキュアコラボは衝撃だったな >フォントまで揃えてて気合が凄かった コラボタイトルのロゴにルリアノートが入っていたり 話の内容に合わせて作ってあるんだよな
313 21/04/05(月)00:54:58 No.789925119
>伏線というか >ボーボボに「ザンクティンゼルの祠で」って言わせてるので >地味に今まで明言されてなかったるりぴっぴのバハムートの出どころが >このコラボで初出しされてたりするよ >そういう大事な情報をこう言うところでやるなよ!?ってなったけど >やっぱりこのザンクティンゼルただの出発の地じゃなくて色々厄ネタ抱え込み過ぎだと思う オープニング読み返したらわかるけど村の祠の星晶が反応してるって一文があるし 小説版の一巻ではもっと詳細にこの闇色の星晶はこの地に封印されて眠りながらもこの島を守っていた ってもう何年も前に明確に描かれてたんだ
314 21/04/05(月)00:55:06 No.789925153
同じアイマスでもシンデレラガールズはサイド入りしてないけどSideMはしてるとかあるから色々むずかしいんだろうな
315 21/04/05(月)00:55:08 No.789925164
>今でもプリキュアコラボは衝撃だったな プリキュアはPかDかどっちか忘れたけど紹介してた プリキュアガチ勢のプランナーさんの存在デカかったんだろうなって
316 21/04/05(月)00:55:30 No.789925291
サラッとサイドに入ったりしないかな…
317 21/04/05(月)00:55:33 No.789925308
正直天の助のCVついたのはグラブルのおかげ感が多少ある
318 21/04/05(月)00:55:36 No.789925324
ボーボボは去年のコロナ禍の中でもグッズショップ開いたりもしてたし また再アニメ化でもするのかな実際のとこ
319 21/04/05(月)00:55:50 No.789925377
声付き天の助が久しぶりに聞けたのはやっぱ嬉しかった
320 21/04/05(月)00:56:13 No.789925489
>また再アニメ化でもするのかな実際のとこ 何クールになるのやら…
321 21/04/05(月)00:56:17 No.789925512
>同じアイマスでもシンデレラガールズはサイド入りしてないけどSideMはしてるとかあるから色々むずかしいんだろうな 楓さんSSR化した時はそこらへんの利権解決したのかなって思ったけど一向にサイド入りしなくてつらあじ
322 21/04/05(月)00:56:20 No.789925530
他にボーボボとコラボしたスマホゲーはガチャ全部ボーボボにしよう!それぞれ属性と進化先を各フュージョン後にして!とかやってた
323 21/04/05(月)00:56:32 No.789925597
欲を言えばアニメでボーボボが腰落として腕構える鼻毛真拳のバンクポーズなかったのが-1%くらい惜しい
324 21/04/05(月)00:56:33 No.789925599
ごめん正直めちゃくちゃ楽しめたイベントだったわ
325 21/04/05(月)00:56:48 No.789925678
>バレンタインメリッサベルが普通にボーボボと並べて戦えるのがよくない うちの揃い方だと普通に並んじゃうんだよな… アビアタッカーな上にバフ係デバフ係にバリアとブロックでなんか相性良いし…
326 21/04/05(月)00:56:53 No.789925693
邪魔女は数年前まで展開してたからそこまで古くないんだよな
327 21/04/05(月)00:57:02 No.789925745
豆知識キャプっとくの忘れた
328 21/04/05(月)00:57:24 No.789925847
>>と言われてやりきった釘宮さんもすげぇなって思う >何だかんだでもうくぎゅもベテランに足突っ込んでるからな… 芸歴20年は十分ベテランだよ!
329 21/04/05(月)00:57:27 No.789925858
アイマスは権利握ってるのバンナムだからな…
330 21/04/05(月)00:57:40 No.789925920
邪魔女はこの前の映画やるタイミングならなぁ
331 21/04/05(月)00:57:49 No.789925960
邪魔女は映画やってるタイミングだったら丁度よかったかもな まあ昔はタイミングとか関係なく好きなコラボやってたしそのうち来るかもしれんけど
332 21/04/05(月)00:57:56 No.789925986
5年後にまた来る気がする…
333 21/04/05(月)00:58:01 No.789926007
>ボーボボは去年のコロナ禍の中でもグッズショップ開いたりもしてたし >また再アニメ化でもするのかな実際のとこ ブルーレイ企画以降地味にボーボボ関係の展開増えてきてるんよね… まぁ20~15年前にやってたってことはそりゃ当時見てた人がそこそこの地位にいたりするもんか
334 21/04/05(月)00:58:17 No.789926083
>アイマスは権利握ってるのバンナムだからな… SideMの利権はサイゲだった…?
335 21/04/05(月)00:58:25 No.789926120
今もスキンとかだけでも復刻してほしいって見るLoV3とかも そもそもLoVの展開が終わってしまってて 使用許可取るとかどうもそういう段階じゃないっぽいし 他社が関わる以上まぁ難しいこともあるよねっていう
336 21/04/05(月)00:58:26 No.789926123
>ごめん正直めちゃくちゃ楽しめたイベントだったわ あやまるなー!俺たちは甘えちゃダメなんだー!
337 21/04/05(月)00:58:27 No.789926126
>(ロボ子) ロボミもメイドもいるので結構です…
338 21/04/05(月)00:58:38 No.789926178
P代わってからは普通のコラボというか宣伝コラボが強くなったからなぁ なんかやるタイミングじゃないと厳しいだろう
339 21/04/05(月)00:58:51 No.789926248
豆知識とは?
340 21/04/05(月)00:58:52 No.789926250
エヴァコラボやってくんないかな…
341 21/04/05(月)00:59:19 No.789926355
>欲を言えばアニメでボーボボが腰落として腕構える鼻毛真拳のバンクポーズなかったのが-1%くらい惜しい あのドスの効いた鼻毛真拳奥義ー!が新たに聞けて凄い嬉しかったけどなあ
342 21/04/05(月)00:59:31 No.789926415
なんか喪失感が凄いある
343 21/04/05(月)00:59:46 No.789926487
こういう言い方あれだけどデレステとサイドMじゃ版権料段違いなんだろうな
344 21/04/05(月)00:59:50 No.789926503
>豆知識とは? タイトルロゴ推すとボーボボとパーさんがタメとかそういうのがランダムででる
345 21/04/05(月)00:59:52 No.789926510
>エヴァコラボやってくんないかな… そういやコラボといえばエヴァとFateってレベルの割にはグラブルはこことからんでないよな
346 21/04/05(月)01:00:05 No.789926562
ボーボボは最近活発な割には派手な動きはないからなんなんだろうな…
347 21/04/05(月)01:00:26 No.789926650
サイドの許可取れたsideMも不自然に消されたあと どうもそんなのなかったってことにされた一枚絵とかあるし 複数の会社が関わるタイトルはまぁ権利面倒そう
348 21/04/05(月)01:00:33 No.789926685
>SideMの利権はサイゲだった…? モバゲーのほうはオルトプラス アプリはアカツキ 大元はバンナム ややこしい
349 21/04/05(月)01:00:52 No.789926778
>なんか喪失感が凄いある ボーボボの説明文が真面目なフリしてふざけてたけどマジで神格なのかもしれないって思い始めてる
350 21/04/05(月)01:00:58 No.789926810
マジでややこしいな…
351 21/04/05(月)01:01:08 No.789926854
>>豆知識とは? >タイトルロゴ推すとボーボボとパーさんがタメとかそういうのがランダムででる しらそん
352 21/04/05(月)01:01:10 No.789926866
ストーリー一覧の時点でちょっとおかしい su4744808.jpg
353 21/04/05(月)01:01:10 No.789926868
>ボーボボは最近活発な割には派手な動きはないからなんなんだろうな… 20周年記念生放送は宣伝よりもマジで記念振り返り要素の方がほぼメインで驚いたわ 課金して観といてよかったし何かしらの展開に繋がって欲しい
354 21/04/05(月)01:01:42 No.789927019
>タイトルロゴ推すとボーボボとパーさんがタメとかそういうのがランダムででる 知らなかった…
355 21/04/05(月)01:02:17 No.789927199
>なんか喪失感が凄いある 結局一連のエイプリルフールは15年出番なくて何もない白い世界で待機し続けてるボーボボが見た夢っていう終わり方は ふわりのラストみたいな若干の虚無感と物悲しさがある
356 21/04/05(月)01:02:27 No.789927263
エイプリルフールが誕生日から始まっていい誕生会だったで終わるのはやっぱつれぇわ…
357 21/04/05(月)01:02:37 No.789927316
最近ボーボボが比喩で使われること増えたからここらで生のボーボボ浴びせてくれて良かった まぁ唖然としてる人何人かいたけど…
358 21/04/05(月)01:02:37 No.789927320
ボーボボは新しい展開をするには再現出来る人材が存在するか怪しいしいても壊れそうって問題があるからな…
359 21/04/05(月)01:02:41 No.789927346
欲を言えばどっかのタイミングでウンコッコ博士とへっくんと魚雷ガールと絶望君も追加して欲しい…
360 21/04/05(月)01:03:01 No.789927478
完 て出たときに終わったー!?ってなったよ
361 21/04/05(月)01:03:08 No.789927510
>ストーリー一覧の時点でちょっとおかしい >su4744808.jpg エンディングって書き方じゃ無いんだな …いやでもトレジャー交換とかがショップに移動されてるし6日目は無いか
362 21/04/05(月)01:03:40 No.789927661
>>なんか喪失感が凄いある >結局一連のエイプリルフールは15年出番なくて何もない白い世界で待機し続けてるボーボボが見た夢っていう終わり方は >ふわりのラストみたいな若干の虚無感と物悲しさがある 背景白いのは これ以上イラスト追加できるかーーーーっ!!!!て絵描きがギブったからなんじゃないかなって思ってる
363 21/04/05(月)01:03:41 No.789927669
割と初期のネタが多かった中にギガ戦の「豆腐!!」とかあったのは良かった
364 21/04/05(月)01:03:52 No.789927739
>>タイトルロゴ推すとボーボボとパーさんがタメとかそういうのがランダムででる >知らなかった… こういうのが出てた su4744811.png
365 21/04/05(月)01:04:15 No.789927841
>欲を言えばアニメでボーボボが腰落として腕構える鼻毛真拳のバンクポーズなかったのが-1%くらい惜しい アビ発動の時の前ポーズそれじゃね?
366 21/04/05(月)01:04:20 No.789927870
>su4744811.png うわヴァイトくんかわいい
367 21/04/05(月)01:04:24 No.789927888
グラブルやるの初めてなんだけど 交換品全部とったあと余った「異次元の闇」ってどうすればいいの
368 21/04/05(月)01:04:45 No.789927987
ラブライブとギアスがさっさとサイド入りしたあたり同じバンナムグループでもサンライズは割とフットワーク軽いんだな
369 21/04/05(月)01:04:48 No.789927996
>割と初期のネタが多かった中にギガ戦の「豆腐!!」とかあったのは良かった 何ならおめんパチダッシュ530もあるぞ
370 21/04/05(月)01:04:58 No.789928036
>交換品全部とったあと余った「異次元の闇」ってどうすればいいの どうにもならない
371 21/04/05(月)01:05:01 No.789928048
ぶっちゃけボーボボって権利料他のに比べて安そうだしサイド入り来て欲しい 後はリナみたいにビュッティさーーーんに季節ボイス追加たのむ
372 21/04/05(月)01:05:02 No.789928051
>グラブルやるの初めてなんだけど >交換品全部とったあと余った「異次元の闇」ってどうすればいいの 来年に回す
373 21/04/05(月)01:05:10 No.789928074
>交換品全部とったあと余った「異次元の闇」ってどうすればいいの イベント交換素材はイベント終了後一定期間後0になる
374 21/04/05(月)01:05:31 No.789928182
>グラブルやるの初めてなんだけど >交換品全部とったあと余った「異次元の闇」ってどうすればいいの 一切使い道はないけど無害なので放っておいていいのよ 来年のエイプリルフール前になると全没収されてまた稼ぎなおしになる
375 21/04/05(月)01:05:34 No.789928196
異次元の闇保管し続けるのちょっとこわいな
376 21/04/05(月)01:05:45 No.789928230
>グラブルやるの初めてなんだけど >交換品全部とったあと余った「異次元の闇」ってどうすればいいの どうもしない 普段のストーリーイベントとかだとルピに変換出来たりもするけどエイプリルだから…
377 21/04/05(月)01:05:48 No.789928243
そもそもロゴの一発ネタやらなければ別に東映版権枠でボーボボ扱う必要なくない?
378 21/04/05(月)01:05:50 No.789928250
>グラブルやるの初めてなんだけど >交換品全部とったあと余った「異次元の闇」ってどうすればいいの どうしようもないです 基本イベント用のそういうのは低レート還元とかもなく永遠に手元に残ります
379 21/04/05(月)01:06:23 No.789928379
>>ストーリー一覧の時点でちょっとおかしい >>su4744808.jpg >エンディングって書き方じゃ無いんだな >…いやでもトレジャー交換とかがショップに移動されてるし6日目は無いか エンディングはもう既にフェイトがあるだろ?
380 21/04/05(月)01:06:26 No.789928390
あとグラブルって仮に全部使いきったとしても0個でアイテム欄に永久に残るからな…
381 21/04/05(月)01:06:30 No.789928402
それでもいい誕生会だったからそれでいいと思うよ…
382 21/04/05(月)01:06:36 No.789928432
今日お別れして明日サイド入りするとか凄いボーボボっぽい
383 21/04/05(月)01:06:42 No.789928455
使い道のある異次元の闇が残ってるのはまだマシで ダークネスクリアすると何も使い道がないビィボールもらってるからな
384 21/04/05(月)01:06:48 No.789928483
>ラブライブとギアスがさっさとサイド入りしたあたり同じバンナムグループでもサンライズは割とフットワーク軽いんだな そう思うとガンダムコラボ欲しくなってくるな
385 21/04/05(月)01:06:56 No.789928518
アニメだと遊戯さんオシリスのところ焼き肉でフェニックスみたいなのだったなぁ
386 21/04/05(月)01:07:15 No.789928588
メインストーリーは1章も進めないままハジケリストの称号まで取ったよ ダークネスってのは倒せなかったけど あとはボーボボをどうやってLV45にするかだな
387 21/04/05(月)01:07:48 No.789928716
ボーボボ誕生日おめでとう!(4日前)
388 21/04/05(月)01:07:53 No.789928736
スパビンを1週間以内に出すと貰えるビィ君人形とかあるぞ 復刻ないからすごいレア
389 21/04/05(月)01:08:23 No.789928882
>そもそもロゴの一発ネタやらなければ別に東映版権枠でボーボボ扱う必要なくない? 一応でも東映にちゃんと話を通しといた方がゴタゴタがあとから起きずに済むでしょ まぁハドソン吸収したコナミ相手に許可取ってゲーム版のキャストでやっても良かったかもしれんが
390 21/04/05(月)01:09:33 No.789929139
>あとはボーボボをどうやってLV45にするかだな こんな一時間で消えるようなところではなく 有志のwikiなどを見てくれ
391 21/04/05(月)01:09:40 No.789929165
そういや今日は月曜だからドンパッチソードの日か
392 21/04/05(月)01:09:45 No.789929176
アニメの声優はちゃんと東映側に権利あるから面倒なんだよ
393 21/04/05(月)01:09:55 No.789929208
>メインストーリーは1章も進めないままハジケリストの称号まで取ったよ >ダークネスってのは倒せなかったけど >あとはボーボボをどうやってLV45にするかだな 凸素材はEXTRAにある素材クエストで集める レベル自体もEXTRAの金銀輝くスライムを探せ!を周回すればすぐだよ
394 21/04/05(月)01:10:06 No.789929251
>こんな一時間で消えるようなところではなく あと4分しかない…
395 21/04/05(月)01:10:13 No.789929272
>メインストーリーは1章も進めないままハジケリストの称号まで取ったよ >ダークネスってのは倒せなかったけど >あとはボーボボをどうやってLV45にするかだな 使っていけば自然に上がるとは思う 一応レベリング用のコンテンツもあるんだけれどメタルぎりみたいな専用の手段が要る
396 21/04/05(月)01:10:58 No.789929440
>レベル自体もEXTRAの金銀輝くスライムを探せ!を周回すればすぐだよ 無属性攻撃キャラが居ないと無理だよゥ! 天の介も10ダメージだし…
397 21/04/05(月)01:11:32 No.789929558
ビィボールなんとなくアイテム欄に見に行ったら横がエビフライフォーエバーでダメだった
398 21/04/05(月)01:11:33 No.789929561
ランクが50にならないからスライムのベリハが出ない…
399 21/04/05(月)01:13:03 No.789929869
>メインストーリーは1章も進めないままハジケリストの称号まで取ったよ >ダークネスってのは倒せなかったけど >あとはボーボボをどうやってLV45にするかだな 完全新規なら交換とかで70まで行けたよ、そっから先はレートが高いからムリ
400 21/04/05(月)01:14:31 No.789930140
7周年記念なのかプレゼントに入ってた奴とか本?でいけた
401 21/04/05(月)01:15:23 No.789930295
済まないが初心者の頃の気持ちは忘れるもんだし環境どんどん変わるからアドバイスできねえんだ