虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/05(月)00:05:39 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)00:05:39 No.789908581

そろそろNHKではじまるよ

1 21/04/05(月)00:06:53 No.789909020

ライナー出る?

2 21/04/05(月)00:07:24 No.789909209

放送してくれるのは大変ありがたいけどまた最初から始めるんだろうなと思うとちょっと気が滅入る

3 21/04/05(月)00:08:45 No.789909641

っし

4 21/04/05(月)00:09:24 No.789909855

なにこのダサいポーズ…

5 21/04/05(月)00:10:08 No.789910119

また

6 21/04/05(月)00:10:52 No.789910409

もう一年前か...

7 21/04/05(月)00:11:28 No.789910602

何話までやったんだっけ?

8 21/04/05(月)00:12:01 No.789910811

あれ?CGアニメじゃなかったっけ

9 21/04/05(月)00:12:27 No.789910932

>あれ?CGアニメじゃなかったっけ CGの出来かなり良くなったから 違和感薄れてる

10 21/04/05(月)00:12:31 No.789910950

たしか特注の攻城車出したところで終わりだよね前は

11 21/04/05(月)00:12:40 No.789911005

曲もそのまま まあ当然か

12 21/04/05(月)00:13:00 No.789911112

>CGの出来かなり良くなったから 諦めて手書きにしたのかと思ってた

13 21/04/05(月)00:13:06 No.789911145

そういやOPはBishだったっけ 力抜ける声だなあと思ったんだ

14 21/04/05(月)00:14:02 No.789911472

かりょうてんかわいい

15 21/04/05(月)00:14:07 No.789911508

リセットされとる!

16 21/04/05(月)00:14:15 No.789911559

5話まで放送してたから あと1ヶ月は新作見れないのか

17 21/04/05(月)00:14:16 No.789911565

これ普通に手書きじゃない? cg技術が凄いだけ?

18 21/04/05(月)00:14:34 No.789911666

リーバック!

19 21/04/05(月)00:14:35 No.789911670

2期からは普通に手書きで一部CGだよ

20 21/04/05(月)00:15:11 No.789911871

キングダムにおけるライナー リーボック

21 21/04/05(月)00:15:46 No.789912074

CGが酷かった印象しかなかったがCGやめたのか

22 21/04/05(月)00:15:53 No.789912107

アニメ全然見てないけど実写映画からこの回まで単行本でどのくらいあるの?

23 21/04/05(月)00:16:05 No.789912173

imgの賢人のコマの知識しかないがついていけるだろうか

24 21/04/05(月)00:16:38 No.789912358

>アニメ全然見てないけど実写映画からこの回まで単行本でどのくらいあるの? 25冊くらい?

25 21/04/05(月)00:16:57 No.789912464

ファルファルファル!

26 21/04/05(月)00:16:59 No.789912484

原作的にはここら辺が一番面白い時期

27 21/04/05(月)00:17:12 No.789912553

楚ーですね

28 21/04/05(月)00:17:14 No.789912563

>>アニメ全然見てないけど実写映画からこの回まで単行本でどのくらいあるの? >25冊くらい? なそ にん

29 21/04/05(月)00:17:18 No.789912593

>アニメ全然見てないけど実写映画からこの回まで単行本でどのくらいあるの? 20巻くらい

30 21/04/05(月)00:17:26 No.789912647

こっから面白いから楽しみだわ

31 21/04/05(月)00:17:32 No.789912694

やっぱ攻め込まれてるときほど劣勢なときほど面白いよな

32 21/04/05(月)00:17:41 No.789912744

合従軍導入部のおさらいか

33 21/04/05(月)00:18:13 No.789912933

今週は大地図にらめっこしてばんばんやるシーンあるのか

34 21/04/05(月)00:18:24 No.789912994

>やっぱ攻め込まれてるときほど劣勢なときほど面白いよな 文官武官協力して知恵絞って死にかけるシーンいいよね…

35 21/04/05(月)00:18:45 No.789913122

内ゲバ上等おじさんですら協力的になる大ピンチいいですよね…

36 21/04/05(月)00:18:54 No.789913187

この時点で実際のとこ秦くそちゅよい状態だけどそれだと面白くないからなんか苦戦させる

37 21/04/05(月)00:19:08 No.789913285

あれ?進撃はどうしたの?

38 21/04/05(月)00:20:00 No.789913616

韓って国土小さいのによく侵略されないな

39 21/04/05(月)00:20:20 No.789913710

でっかいアッコさんみたいなの出てくるかな

40 21/04/05(月)00:20:24 No.789913729

>この時点で実際のとこ秦くそちゅよい状態だけどそれだと面白くないからなんか苦戦させる 一桁巻のときにほぼゲームセットだったっけ

41 21/04/05(月)00:20:36 No.789913808

項翼って項羽の先祖?

42 21/04/05(月)00:20:57 No.789913925

>項翼って項羽の先祖? 現状親戚っぽいけどどうなんだろ

43 21/04/05(月)00:21:24 No.789914075

>あれ?進撃はどうしたの? 続きは冬だ 低けてくれるスタジオがない中スケジュールが推してるMAPPAが引き受ける形になったのでしかたなし

44 21/04/05(月)00:21:34 No.789914136

精兵というか…

45 21/04/05(月)00:21:50 No.789914239

でっか

46 21/04/05(月)00:21:53 No.789914248

名乗りあげてる最中に攻撃するのはルール違反っスよね

47 21/04/05(月)00:21:56 No.789914268

おい…なんで…進撃の巨人をやってない…

48 21/04/05(月)00:22:12 No.789914357

名乗り中に攻撃するな

49 21/04/05(月)00:22:13 No.789914364

えっ

50 21/04/05(月)00:23:15 No.789914745

他の国が同盟組むのを全く察知してないって秦の首脳部は無能すぎるのでは

51 21/04/05(月)00:23:27 No.789914808

なんで女ばっかりなんですかね

52 21/04/05(月)00:23:31 No.789914843

もうすぐ皆殺しする…

53 21/04/05(月)00:24:06 No.789915042

すごいかわいいモブいたのにもったいない…

54 21/04/05(月)00:24:11 No.789915086

てんちゃんがめっちゃ美人になったな

55 21/04/05(月)00:24:14 No.789915104

>他の国が同盟組むのを全く察知してないって秦の首脳部は無能すぎるのでは まあそれくらいリーボックが上手くやったってことで

56 21/04/05(月)00:24:20 No.789915147

あったけぇ追悼の言葉だ… みんな生き返る

57 21/04/05(月)00:24:23 No.789915170

すまない!

58 21/04/05(月)00:24:53 No.789915363

即落ち2コマ

59 21/04/05(月)00:24:55 No.789915374

展開が早すぎる…

60 21/04/05(月)00:24:58 No.789915395

間に合いませんでした

61 21/04/05(月)00:25:18 No.789915500

>まあそれくらいリーボックが上手くやったってことで リーボックも金で包囲網解かれるなんてヘマ2回もしてるし 紀元前の中国ではかなり推測が難しい戦術なのでは

62 21/04/05(月)00:26:16 No.789915858

なんか既視感あるけどもしかして再放送?

63 21/04/05(月)00:26:19 No.789915886

強い…あまりにも…

64 21/04/05(月)00:27:07 No.789916169

再放送というかコロナ中断までの総集編

65 21/04/05(月)00:27:14 No.789916202

>なんか既視感あるけどもしかして再放送? 3話ぐらいまでやってコロナで放映中止になったのでまた3期の1話目からやるっぽい

66 21/04/05(月)00:27:18 No.789916224

緊急事態宣言

67 21/04/05(月)00:27:39 No.789916334

2200年以上前なのにこんな戦いしてた古代中国すごいのでは?

68 21/04/05(月)00:27:44 No.789916354

準備期間余計に出来たし2クール放送するかもしれん

69 21/04/05(月)00:28:14 No.789916516

これ総集編なの? まんま1話流してる気がするけど

70 21/04/05(月)00:28:17 No.789916534

そうだね…

71 21/04/05(月)00:28:23 No.789916570

なんじゃこりゃあ!

72 21/04/05(月)00:29:02 No.789916800

ま た 樂 毅 か

73 21/04/05(月)00:29:17 No.789916879

そこまでやって滅亡しなかったんだ…

74 21/04/05(月)00:29:36 No.789916993

ということは1話からまるっとやりなおし?

75 21/04/05(月)00:29:49 No.789917072

>そこまでやって滅亡しなかったんだ… 時々ちょっとだけ残すよね史記時代のバトルは

76 21/04/05(月)00:30:17 No.789917210

うわリーボックだ

77 21/04/05(月)00:30:17 No.789917218

リーボックックック

78 21/04/05(月)00:31:04 No.789917498

ところでリーボック様が未だに作中で名将扱いされている事に読者たちが困惑していますが…

79 21/04/05(月)00:31:13 No.789917545

最近カタログで見かけなくなったなリーボック

80 21/04/05(月)00:32:30 No.789917983

かっけぇ…

81 21/04/05(月)00:32:45 No.789918065

さすが始皇帝…

82 21/04/05(月)00:32:57 No.789918130

しょうへい君

83 21/04/05(月)00:33:40 No.789918382

政の全体バフ見てるとキングダム見てるって気持ちになるね

84 21/04/05(月)00:34:23 No.789918633

あせあき

85 21/04/05(月)00:35:07 No.789918886

去年何話までやったんだっけ...

86 21/04/05(月)00:35:13 No.789918916

一堂に会すってあの椅子のやつだったかな うろ覚えだ

87 21/04/05(月)00:35:25 No.789918999

ピタゴラスイッチだああああああああああああああああああああああああああああああ

88 21/04/05(月)00:35:32 No.789919040

こんな時間にピタゴラスイッチ…

89 21/04/05(月)00:35:45 No.789919103

こんな時間にピタゴラが

90 21/04/05(月)00:37:05 No.789919519

アニオリ将軍CV細谷佳正出ないかな

91 21/04/05(月)00:37:19 No.789919598

前は4話まで放送できてたから 1ヶ月は新作お預けか

92 21/04/05(月)00:37:58 No.789919817

>アニオリ将軍CV細谷佳正出ないかな 細谷声は既にいるよ!

93 21/04/05(月)00:38:37 No.789920009

>細谷声は既にいるよ! そういやいたか…いたかも

94 21/04/05(月)00:39:44 No.789920330

いかん王賁でなんか思い出した 王賁の名前うろ覚えの「」が言ってたやつ

↑Top