キュラキュラキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/28(日)22:55:20 No.787755618
キュラキュラキュラキュラ
1 21/03/28(日)22:56:52 No.787756167
そんな音しないだろ!
2 21/03/28(日)23:03:51 No.787758761
>そんな音しないだろ! と思うじゃん?
3 21/03/28(日)23:05:17 No.787759254
そういえば戦車は自車砲の直撃に耐えられるという話を聞いた覚えがあるがこいつはどうなんだ
4 21/03/28(日)23:07:10 No.787759957
>そういえば戦車は自車砲の直撃に耐えられるという話を聞いた覚えがあるがこいつはどうなんだ 7.62mm弾防御じゃなかったか
5 21/03/28(日)23:08:29 No.787760423
>そういえば戦車は自車砲の直撃に耐えられるという話を聞いた覚えがあるがこいつはどうなんだ そりゃ自走砲が体当たりしても戦車はびくともしないだろうな
6 21/03/28(日)23:11:30 No.787761516
砲弾種にもよるんじゃないか HEAT弾と榴弾では違うだろうし
7 21/03/28(日)23:12:19 No.787761802
カタMBT
8 21/03/28(日)23:12:52 No.787762000
>>そういえば戦車は自車砲の直撃に耐えられるという話を聞いた覚えがあるがこいつはどうなんだ >そりゃ自走砲が体当たりしても戦車はびくともしないだろうな その車両に乗っけてある砲の直撃にその車両自身が耐えられるって意味でしょ
9 21/03/28(日)23:14:40 No.787762584
コイツは歩兵の携行火器には耐えるって程度だよ もちろんHEATとかは無理
10 21/03/28(日)23:16:10 No.787763080
105mmライフル砲に耐える装輪装甲車とか主力戦車要らないだろ…
11 21/03/28(日)23:18:50 No.787763964
シャフト見えてる車両の防弾気にしすぎてもしょうがないような…
12 21/03/28(日)23:20:29 No.787764528
そくおうぶたい
13 21/03/28(日)23:21:24 No.787764844
戦車砲レベルの貫通力を持つ相手に対してお出しする時点で間違いなのでは…?
14 21/03/28(日)23:21:53 No.787764994
>シャフト見えてる車両の防弾気にしすぎてもしょうがないような… これ見えてていいんだろうか
15 21/03/28(日)23:22:37 No.787765261
>戦車砲レベルの貫通力を持つ相手に対してお出しする時点で間違いなのでは…? でも出すことになってるよ
16 21/03/28(日)23:22:40 No.787765285
まぁ即応力のための子だしな
17 21/03/28(日)23:23:43 No.787765656
砲弾受けて歩兵の盾になるような運用は想定されて無いだろうからいいんだ
18 21/03/28(日)23:24:09 No.787765815
>戦車砲レベルの貫通力を持つ相手に対してお出しする時点で間違いなのでは…? 装甲はまだしもAPFSDS撃てるんだから一応対応はできるんじゃないかなあ
19 21/03/28(日)23:24:37 No.787765965
>でも出すことになってるよ きっ…きっとヘリや航空機や砲撃の支援を受けられる…んだよね?
20 21/03/28(日)23:25:28 No.787766275
まあいないよりはマシだろうし…
21 21/03/28(日)23:25:37 No.787766331
首都高で8輪ドリフト
22 21/03/28(日)23:26:09 No.787766525
そりゃまず急行するための装輪なんだから相手がなんであれ出張るのは間違いない ただまず出張る装輪と相対するのが敵主力戦車と言うのはほぼないはずなだけ
23 21/03/28(日)23:27:48 No.787767078
>でも出すことになってるよ なってねぇよ
24 21/03/28(日)23:28:03 No.787767174
装輪かつフロントエンジンで正面装甲盛ったらすっごいバランス悪くなりそうだ
25 21/03/28(日)23:28:20 No.787767275
ちゃんとした戦車を揚陸させるなんて難しいからな 海外派兵でもしなけりゃスレ画が戦車と遭遇する事なんて無いんじゃないか
26 21/03/28(日)23:29:02 No.787767508
>海外派兵でもしなけりゃスレ画が戦車と遭遇する事なんて無いんじゃないか そもそも実戦なんて経験せずに退役するだろう
27 21/03/28(日)23:29:34 No.787767711
>そもそも実戦なんて経験せずに退役するだろう だといいけど最近の極東事情わりときな臭いのがね
28 21/03/28(日)23:30:12 No.787767926
>きっ…きっとヘリや航空機や砲撃の支援を受けられる…んだよね? 日本に攻撃ヘリなんてもうほとんどないんだ…
29 21/03/28(日)23:30:50 No.787768149
MBTキラーになれるっていう砲がある装甲車じゃないの?
30 21/03/28(日)23:31:00 No.787768211
>そもそも実戦なんて経験せずに退役するだろう 兵器好きはそういう事言う いやまぁ実際役立たずで済んで欲しいものだが
31 21/03/28(日)23:31:36 No.787768385
スレッドを立てた人によって削除されました >だといいけど最近の極東事情わりときな臭いのがね 九州上陸でもしない限り相対しないと思うんだけど九州上陸までやる気だと本当に思ってる?
32 21/03/28(日)23:32:45 No.787768820
>MBTキラーになれるっていう砲がある装甲車じゃないの? 今日日105ミリでMBTはキッツい…
33 21/03/28(日)23:33:26 No.787769057
>今日日105ミリでMBTはキッツい… 側面か後方かメルカバの正面ならイケるもん!
34 21/03/28(日)23:34:09 No.787769290
>今日日105ミリでMBTはキッツい… 正面装甲以外ならなんとかならないかな?
35 21/03/28(日)23:34:49 No.787769548
むしろMBT以外に対処する子では
36 21/03/28(日)23:36:13 No.787770067
>ちゃんとした戦車を揚陸させるなんて難しいからな そもそも日本周辺に戦車揚陸艦を持ってる国が韓国しかないっていう… ロシアや中国は一回り小さい揚陸艇やエアクッション艇で戦車運ぶ上に その用途は主に再上陸用で日本に攻めてくるにはちょっと無理がある
37 21/03/28(日)23:36:25 No.787770146
敵の装輪装甲車とか歩兵戦闘車もろもろをボコボコにする役目だよ
38 21/03/28(日)23:36:43 No.787770261
ERAあるとは言え105mmでもAPFSDS撃たれて確実に無事ということはないんじゃないか
39 21/03/28(日)23:36:56 No.787770336
>そもそも日本周辺に戦車揚陸艦を持ってる国が韓国しかないっていう… なんでそんなもんを…
40 21/03/28(日)23:37:03 No.787770370
スレッドを立てた人によって削除されました ファイブアイズ?掛かってこんかーい!とばかりに増長してるのを見ると今年末には怪しい
41 21/03/28(日)23:37:09 No.787770403
メルカバの正面ぶち抜いてもあんまり意味が…
42 21/03/28(日)23:38:13 No.787770809
貨物船に積んだ戦車がいきなり上陸してくるかもしれないし…
43 21/03/28(日)23:38:30 No.787770906
>なんでそんなもんを… 対馬に揚陸するつもりなんじゃないの?
44 21/03/28(日)23:38:36 No.787770937
自走対戦車砲と戦車を混同して運用するのはやめよう!
45 21/03/28(日)23:38:39 No.787770960
>ファイブアイズ?掛かってこんかーい!とばかりに増長してるのを見ると今年末には怪しい 台湾は近いうちにやりかねないし尖閣も可能性あるにしてもそれらをせずに日本上陸は考えにくいわ
46 21/03/28(日)23:38:54 No.787771039
>なんでそんなもんを… 朝鮮戦争が再開した時に最前線になる38度線より後方から戦車揚陸させて北の機甲部隊挟み撃ちにするため
47 21/03/28(日)23:39:04 No.787771100
砲身に当てれば何とかなるかもしれない 当たるかは知らん
48 21/03/28(日)23:39:06 No.787771111
>これ見えてていいんだろうか 別に弾が当たって一軸壊れても3軸生きていれば走れるから
49 21/03/28(日)23:39:37 No.787771295
>別に弾が当たって一軸壊れても3軸生きていれば走れるから でも見えない方がよくない
50 21/03/28(日)23:40:00 No.787771434
>>そもそも日本周辺に戦車揚陸艦を持ってる国が韓国しかないっていう… >なんでそんなもんを… 一回半島から追い落とされそうになった事もあるんだし必要でしょ
51 21/03/28(日)23:40:07 No.787771486
>ロシアや中国は一回り小さい揚陸艇やエアクッション艇で戦車運ぶ上に >その用途は主に再上陸用で日本に攻めてくるにはちょっと無理がある という考えで採用されたの?
52 21/03/28(日)23:40:12 No.787771521
鉄の車輪が入ってるかも
53 21/03/28(日)23:40:13 No.787771527
>でも見えない方がよくない ガチガチに固めると今度は壊れた時に修理がめんどいから…
54 21/03/28(日)23:40:43 No.787771696
>ERAあるとは言え105mmでもAPFSDS撃たれて確実に無事ということはないんじゃないか 因みにスレ画が使ってる93式105mm弾は2000mの距離からRHA換算で414mmの貫徹力がある
55 21/03/28(日)23:42:26 No.787772374
>メルカバの正面ぶち抜いてもあんまり意味が… エンジンは壊せるしエンジン停止したら普通乗員は撤退するし事実上の撃破だよ
56 21/03/28(日)23:43:06 No.787772637
たいして意味の無い防護板付けて整備面倒になったり重くなったりするくらいなら元から多少壊されても動けて帰れれば修理すればいいやな設計?
57 21/03/28(日)23:43:39 No.787772831
>一回半島から追い落とされそうになった事もあるんだし必要でしょ 絶対その金で陸軍増強した方がいいと思う!
58 21/03/28(日)23:45:05 No.787773317
装備は修理するなり補充すればいいけど 中の人員は早々替えが効かない貴重品だからでしょ
59 21/03/28(日)23:45:30 No.787773438
まあでも敵が戦車でも少数での突撃は諦める程度の火力じゃないと ゲリラ的な運用になりそうな
60 21/03/28(日)23:45:58 No.787773603
もともと車体はコスパも重視するような設計だし
61 21/03/28(日)23:47:10 No.787774071
>絶対その金で陸軍増強した方がいいと思う! 陸軍偏重の極みなの知らないの?
62 21/03/28(日)23:47:21 No.787774129
>絶対その金で陸軍増強した方がいいと思う! なんでしてないと思った
63 21/03/28(日)23:48:11 No.787774449
>絶対その金で陸軍増強した方がいいと思う! 東アジア全体で言ってもPLAAに次いで2番目の規模でしょ韓国陸軍 これ以上増強しても無意味
64 21/03/28(日)23:48:40 No.787774663
対主力戦車が出来なくても105mmの榴弾を投げられるだけで歩兵にとってはすげぇ有り難いんだ
65 21/03/28(日)23:48:44 No.787774686
これでMBTを正面からやれってんじゃないしいいんでないの 戦車定数減もあって不安がられるのもしょうがないとは思うけど
66 21/03/28(日)23:48:45 No.787774688
ていうか戦車って陸軍の一部なんだから何いってんだおめぇ
67 21/03/28(日)23:49:23 No.787774931
海軍と空軍が弱兵だからって韓国軍全体を舐めてる人多いよね 陸軍は普通に陸自を圧倒する規模と戦力だぞ韓国
68 21/03/28(日)23:49:29 No.787774968
>因みにスレ画が使ってる93式105mm弾は2000mの距離からRHA換算で414mmの貫徹力がある つよない?
69 21/03/28(日)23:49:48 No.787775101
>東アジア全体で言ってもPLAAに次いで2番目の規模でしょ韓国陸軍 >これ以上増強しても無意味 徴兵制で規模は大きいけど機械化率低いだろ
70 21/03/28(日)23:49:59 No.787775170
>>一回半島から追い落とされそうになった事もあるんだし必要でしょ >絶対その金で陸軍増強した方がいいと思う! 仁川の奇跡ってのがありましてね
71 21/03/28(日)23:50:31 No.787775369
>つよない? T-72くらいなら撃破出来る程度の火力はあるけど紙装甲だからやっぱり戦車は相手にしたくないわ
72 21/03/28(日)23:50:33 No.787775380
いつぞや北朝鮮に砲撃されまくったときに即応したのって陸軍?
73 21/03/28(日)23:50:39 No.787775420
>徴兵制で規模は大きいけど機械化率低いだろ まあ相手が北朝鮮だし… 北朝鮮も北朝鮮で兵力だけは一丁前だけど
74 21/03/28(日)23:50:42 No.787775440
>徴兵制で規模は大きいけど機械化率低いだろ え?
75 21/03/28(日)23:51:10 No.787775618
>徴兵制で規模は大きいけど機械化率低いだろ 韓国の土地柄的に機械化多ければいいというものではないよ
76 21/03/28(日)23:51:22 No.787775704
>いつぞや北朝鮮に砲撃されまくったときに即応したのって陸軍? 延坪島は海兵隊
77 21/03/28(日)23:51:36 No.787775806
機械化率とか日本が言えるのか?
78 21/03/28(日)23:52:15 No.787776066
日本の自衛隊は完全自動車化は完了してるし…
79 21/03/28(日)23:52:20 No.787776104
スレ画が幹線道路をアクセルべた踏みで走る姿は見たくないな
80 21/03/28(日)23:52:21 No.787776108
>機械化率とか日本が言えるのか? そりゃ日本は別に陸軍国じゃないし
81 21/03/28(日)23:52:39 No.787776205
いざ戦争になっても中国軍が揚陸できる戦車の数なんて極小数だからな 画像でも余裕で数の有利取れる
82 21/03/28(日)23:53:59 No.787776651
>いざ戦争になっても中国軍が揚陸できる戦車の数なんて極小数だからな >画像でも余裕で数の有利取れる そもそも戦車や装甲車を運んでくる揚陸艇を撃沈するためにMMPMを配備してるわけで 上陸出来るとしたら例の105mm砲搭載した水陸両用車からだよ
83 21/03/28(日)23:54:11 No.787776714
かわいい佇まいだなスレ画
84 21/03/28(日)23:54:19 No.787776740
>そりゃ日本は別に陸軍国じゃないし またそうやって諦めるのか