虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/28(日)22:20:07 あるでしょ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)22:20:07 No.787742270

あるでしょ

1 21/03/28(日)22:22:37 No.787743215

あるから「優しいな」なんだろ

2 21/03/28(日)22:23:59 No.787743738

フッフッフッ!おつるさんは優しいな!

3 21/03/28(日)22:24:39 No.787743992

右下のおじさんなんもわかってなさそう

4 21/03/28(日)22:25:58 No.787744498

>右下のおじさんなんもわかってなさそう 実際知らんだろうから仕方ない

5 21/03/28(日)22:26:12 No.787744579

スモやんがアホっぽくて可愛い

6 21/03/28(日)22:26:56 No.787744888

賞金かけられる前に力ずくで戻せたはずだからな

7 21/03/28(日)22:27:19 No.787745062

はい"女のステレオタイプ"の押し付け

8 21/03/28(日)22:30:52 No.787746442

(一番隊長を殺されたら白ひげが怒るって話かな…?)

9 21/03/28(日)22:32:58 No.787747290

スモやんが?浮かべてるおかげで真ん中のおっさんの強キャラっぷりがすごい

10 21/03/28(日)22:33:28 No.787747500

>(一番隊長を殺されたら白ひげが怒るって話かな…?) マルコ殺されてもそりゃ怒るわな

11 21/03/28(日)22:33:35 No.787747556

というかモモンガ中将知ってるのか…?

12 21/03/28(日)22:34:16 No.787747834

中将の中でもスモやんは知らされてないとかだったら悲しい…

13 21/03/28(日)22:36:32 No.787748667

この頃はまだ中将じゃない

14 21/03/28(日)22:38:40 No.787749470

ハンコックの召集に来たりバスターコールに来たりとモモンガ中将はそれなりにベテランだろうし

15 21/03/28(日)22:38:41 No.787749477

>あるから「優しいな」なんだろ >実際知らんだろうから仕方ない >この頃はまだ中将じゃない まともなツッコミが逐一はいるのでじわじわくる…そうだよね

16 21/03/28(日)22:38:53 No.787749545

自分で育てた子がテロリストになったから逆に山賊に育てさせるってアプローチは良かった

17 21/03/28(日)22:39:31 No.787749788

>自分で育てた子がテロリストになったから逆に山賊に育てさせるってアプローチは良かった よくねえよバカ!おバカ!!

18 21/03/28(日)22:40:17 No.787750028

エースがロジャーの息子ってのはまだ公開されてない時期だったっけ?

19 21/03/28(日)22:42:56 No.787750966

あるからというかガープ自身は責任を感じているからだな

20 21/03/28(日)22:43:47 No.787751297

ガープとおつるしゃんってセックスしたの?

21 21/03/28(日)22:44:19 No.787751504

>エースがロジャーの息子ってのはまだ公開されてない時期だったっけ? スレ画がまさにその話をするところだ

22 21/03/28(日)22:44:34 No.787751617

ステレオタイプて

23 21/03/28(日)22:44:36 No.787751629

ドラゴンが子供だった頃よりも立場が上になってるだろうから エースを育ててる余裕はあんまりないだろうなってのはわかるんだ ルフィの話をみてるとダダンに完全に投げてるわけでもないみたいだし時間あるときは面倒みてるみたいなんだが

24 21/03/28(日)22:46:32 No.787752353

海賊王の息子は生きていましたがここで海軍の手で正しく処刑されます 海軍の士気は上がるし海賊共の士気はだだ下がりよ ひとつなぎの大秘宝の実在も疑われるくらいぐだぐだになってるし

25 21/03/28(日)22:46:41 No.787752420

>>エースがロジャーの息子ってのはまだ公開されてない時期だったっけ? >スレ画がまさにその話をするところだ まあ公開されてる上でスモーカーがあの反応だったらマジでただのアホになっちまうしな

26 21/03/28(日)22:48:54 No.787753219

ダダン育成とかは百歩譲るとしてどっから自分がロジャーの子だとエースに伝わったんだろ これさえなければたぶん相当エースの運命変わってたと思うんだけど

27 21/03/28(日)22:49:44 No.787753533

エース除いて誰が悪いかって言ったらエースを海軍に引き渡した黒ひげが一番悪い

28 21/03/28(日)22:50:20 No.787753746

ガープに出来る範囲内でエースの世話はしてるけど あれじゃどうやったってまともには育たねえ

29 21/03/28(日)22:50:40 No.787753873

>海賊王の息子は生きていましたがここで海軍の手で正しく処刑されます >海軍の士気は上がるし海賊共の士気はだだ下がりよ >ひとつなぎの大秘宝の実在も疑われるくらいぐだぐだになってるし 白ひげがワンピースは実在するとか言いきった 全世界に中継された

30 21/03/28(日)22:51:05 No.787754029

>エース除いて誰が悪いかって言ったらエースを海軍に引き渡した黒ひげが一番悪い 黒ひげ追ったらだめだよって言ったのに聞かなかったエースが悪い

31 21/03/28(日)22:51:37 No.787754225

マザー・カルメルのような人に預けていれば…

32 21/03/28(日)22:51:59 No.787754353

>エース除いて誰が悪いかって言ったらエースを海軍に引き渡した黒ひげが一番悪い 懸賞金のかかっていない一般人男性が高額賞金首を捕まえて公僕に引き渡しただけですが何か

33 21/03/28(日)22:52:32 No.787754549

白ひげのことを親父親父と慕っておきながらも頭ロジャーな哀れなバカ息子が全部悪い

34 21/03/28(日)22:52:35 No.787754577

ロジャー本人とっくに処刑したんだから態々エースの処刑で藪をつつく必要無かったんじゃないすか?

35 21/03/28(日)22:54:19 No.787755261

あんなんでも次期海賊王候補と目されてたんだ 四皇とかち合う事になってもやらなきゃならん

36 21/03/28(日)22:54:21 No.787755277

黒髭は一応白髭の船乗っててシャンクスに傷つけたりしてるのによく目立たずにやってこれたな シャンクスの目に傷つけたタイミングとかよく知らないけど

37 21/03/28(日)22:54:30 No.787755326

>懸賞金のかかっていない一般人男性が高額賞金首を捕まえて公僕に引き渡しただけですが何か 黒ひげって滅茶苦茶古株なのに懸賞金かかってないのすごいよな

38 21/03/28(日)22:54:40 No.787755391

>マザー・カルメルのような人に預けていれば… 海軍とのつてもあるしマジで適任なんだよなマザー…

39 21/03/28(日)22:55:50 No.787755819

はい大海賊時代これで終わり!ってなるはずだった…

40 21/03/28(日)22:57:49 No.787756553

>黒ひげ追ったらだめだよって言ったのに聞かなかったエースが悪い あの辺は身内殺しをした相手をふんわりした理由で放置した白ひげも悪いところはあるんだ オヤジと呼ぶ船長の命令を無視して追う隊長のエースにも問題はありまくりだけど

41 21/03/28(日)22:58:05 No.787756658

ルフィ含めた兄弟三馬鹿がガープの元で海兵になってたらみたいな書き下ろしイラストあったよね

42 21/03/28(日)22:58:18 No.787756738

>黒ひげって滅茶苦茶古株なのに懸賞金かかってないのすごいよな エースに隊長譲ってたりそこら辺の立ち回りは意識してそう 白ひげが基本海軍と喧嘩しないのも都合がいい

43 21/03/28(日)22:58:39 No.787756876

>ルフィ含めた兄弟三馬鹿がガープの元で海兵になってたらみたいな書き下ろしイラストあったよね ちょっと前にフィギュア化されてた

44 21/03/28(日)22:58:53 No.787756953

スモーカーこの時中将でもなかったからまあ

45 21/03/28(日)22:59:32 No.787757179

海軍本部大打撃 白ひげ死んで治安大荒れ 青キジが黒ヒゲの一味入り 英雄ガープ引退 ビッグマムとカイドウが同盟組む

46 21/03/28(日)23:00:22 No.787757431

>ロジャー本人とっくに処刑したんだから態々エースの処刑で藪をつつく必要無かったんじゃないすか? だからセンゴク含めて海軍上層部は誰もやりたくなかったんだよ 黒ヒゲがエースを連れてきた以上やるしかなくなった

47 21/03/28(日)23:01:14 No.787757743

息子はドラゴン孫とその義兄弟は海賊 それでも干されない消されない

48 21/03/28(日)23:01:27 No.787757820

ここのガープとおつるさんの関係見るとガープ過去編をがっつりやって欲しくなる

49 21/03/28(日)23:01:53 No.787757997

>海軍本部大打撃 >白ひげ死んで治安大荒れ >青キジが黒ヒゲの一味入り >英雄ガープ引退 >ビッグマムとカイドウが同盟組む センゴクも実質隠居した

50 21/03/28(日)23:02:03 No.787758080

白ひげ海賊団時代は隊長でもなかったしね黒ひげ

51 21/03/28(日)23:02:42 No.787758324

エース引き渡された以上何らかの行動見せないと面子潰されるからな…

52 21/03/28(日)23:02:51 No.787758384

>ここのガープとおつるさんの関係見るとガープ過去編をがっつりやって欲しくなる ロジャーの過去はおでんでやったからガープ視点でゴッドバレーまでやってほしい

53 21/03/28(日)23:02:59 No.787758450

頂上戦争は黒ひげに上手いことやられた感じではあるけど白ひげにエースを海賊王にする意思がある以上どこかで白ひげVS海軍って構図にはなる気がする

54 21/03/28(日)23:03:11 No.787758526

白ひげのとこの隊長なんて戦争してまで処刑する意味マジない でもロジャーの息子が海賊として頭角現したらマジ殺すしかない

55 21/03/28(日)23:03:29 No.787758632

>息子はドラゴン孫とその義兄弟は海賊 >それでも干されない消されない 政治的にもロジャー時代に大活躍した伝説の海兵だし 戦力的にも海軍トップクラスで自ら前線に出てくれる戦力だし むしろ海軍出て自由に動かれるようになられた方がよっぽどまずいことになりかねん

56 21/03/28(日)23:03:49 No.787758747

油断してなかったシャンクスに傷を付けるレベルの実力者でありながら隊長にもならずヒラ船員でい続けた男

57 21/03/28(日)23:04:34 No.787759002

白髭は比較的話通じる方だから海軍としても下手にやりあいたくはなかっただろうな

58 21/03/28(日)23:04:37 No.787759020

ガープの過去編というかゴッドバレーはいつかやるでしょ 天竜人の問題にも絡んでそうだし

59 21/03/28(日)23:05:21 No.787759280

>頂上戦争は黒ひげに上手いことやられた感じではあるけど白ひげにエースを海賊王にする意思がある以上どこかで白ひげVS海軍って構図にはなる気がする 白ひげからすると多分エースをどうこうするつもりはなかったんじゃないかな?

60 21/03/28(日)23:05:57 No.787759505

>黒ヒゲがエースを連れてきた以上やるしかなくなった 黒ヒゲ海賊団を内々に処分してもエースを解放しないといけないから解放するわけにもいかんしな…という

61 21/03/28(日)23:06:47 No.787759824

>>右下のおじさんなんもわかってなさそう >実際知らんだろうから仕方ない スモやん要所要所で蚊帳の外っぷりを見せていくのやめてくれよ悲しくなるだろ

62 21/03/28(日)23:07:05 No.787759922

白ひげがエースを海賊王にしたかったってのは赤犬のデマだったはず 白ひげ自身はエース自身がなりたいなら応援する程度だったんじゃね

63 21/03/28(日)23:07:18 No.787759995

エースって海賊王になる気あったっけ?

64 21/03/28(日)23:07:40 No.787760111

でもエースを倒せる黒ひげがクロコダイルの穴埋めしてくれたら戦力増強になったし…

65 21/03/28(日)23:07:40 No.787760117

ロックスターとロックスがただの名前被りなのか何か関係があるのかわりとマジで気になる

66 21/03/28(日)23:07:44 No.787760138

ロジャーから世界の真実教えられていずれ来る戦いにDが関係してることも知ってたからそれがエースだと思ってたんじゃない

67 21/03/28(日)23:07:46 No.787760143

>スモやん要所要所で蚊帳の外っぷりを見せていくのやめてくれよ悲しくなるだろ これに関しては知らない方が普通だから悲しいという感情はない

68 21/03/28(日)23:08:56 No.787760563

>スモやん要所要所で蚊帳の外っぷりを見せていくのやめてくれよ悲しくなるだろ コビーがちょっと裏事情とかに詳しい立ち位置だから「海軍の平均的?な将校」のリアクションはスモやんに回ってくるんだ仕方ないんだ

69 21/03/28(日)23:09:13 No.787760676

小僧の手先と化した憐れなワンピスレ del

70 21/03/28(日)23:09:14 No.787760683

ロジャーの血を絶やす+海軍の面子を保つ>海の平和を願ってるという点では実質海軍側だった白ひげを潰すことによる世界の大混乱 この判断したのセンゴクだとしたら大誤算にもほどがある…

71 21/03/28(日)23:09:17 No.787760698

>スモやん要所要所で蚊帳の外っぷりを見せていくのやめてくれよ悲しくなるだろ この頃はまだ大佐だからしゃーない

72 21/03/28(日)23:09:18 No.787760700

>エースって海賊王になる気あったっけ? 「俺は親父を 王にする」 なお

73 21/03/28(日)23:09:34 No.787760801

G2支部でもヴェルゴの暗躍見抜けないし

74 21/03/28(日)23:09:48 No.787760896

話について行けないというか出してもらえないモクモク

75 21/03/28(日)23:09:49 No.787760909

中将以上の中でも一部の人間しか事実知らなさそうな雰囲気だったしな

76 <a href="mailto:白ヒゲ">21/03/28(日)23:09:54</a> [白ヒゲ] No.787760936

>>エースって海賊王になる気あったっけ? >「俺は親父を 王にする」 >なお 興味ねえ

77 21/03/28(日)23:10:03 No.787760986

ロジャーの息子ってこと知らなかったら幼少期のエースがあそこまで荒れることなかっただろうな 一体誰が漏らしたんだ…

78 21/03/28(日)23:10:04 No.787760988

>>スモやん要所要所で蚊帳の外っぷりを見せていくのやめてくれよ悲しくなるだろ >この頃はまだ大佐だからしゃーない は?スモーカーは七武海クロコダイルを討伐してアラバスタを救った件が評価されて准将になったんだが?

79 21/03/28(日)23:10:12 No.787761053

懸賞金0な奴じゃ抑止力になんねえよって七武海入り突っぱねてればエース処刑からの四皇ルートは潰せたのに

80 21/03/28(日)23:10:32 No.787761170

>中将以上の中でも一部の人間しか事実知らなさそうな雰囲気だったしな ぶっちゃけ大将も知らなかったっぽい

81 21/03/28(日)23:10:39 No.787761208

ロジャーの血筋根絶は五老星とかイム様案件だろう 比較的穏健派の白ひげ怒らせるのが悪手なんてセンゴクは百も承知

82 21/03/28(日)23:11:03 No.787761350

実際この漫画ワンピースを目指してるやつ少ねえ

83 21/03/28(日)23:11:43 No.787761586

>エースって海賊王になる気あったっけ? 子供の時はロジャー関連で蔑まれるのを吹っ飛ばすため目指してたけど白ひげに出会って変わった感じっぽい

84 21/03/28(日)23:11:47 No.787761619

>懸賞金0な奴じゃ抑止力になんねえよって七武海入り突っぱねてればエース処刑からの四皇ルートは潰せたのに クロコダイルの穴埋めの会議で売り込みにきてその後四皇の幹部捕縛成功だからな… 使い物になるって判断してもおかしくはない

85 21/03/28(日)23:12:03 No.787761705

>実際この漫画ワンピースを目指してるやつ少ねえ この後の白ひげの死に際の一言が男たちを海へ駆り立てたんだぞ あの夢を失った島ジャヤからすら多くの海賊が旗揚げした

86 21/03/28(日)23:12:21 No.787761810

エースの身柄引きとるけど白ひげのけじめは自分で尻拭けって梯子外してれば時代の流れかわったのかな

87 21/03/28(日)23:12:23 No.787761820

ロジャーの息子って生まれる前から処刑案件だからね

88 21/03/28(日)23:12:35 No.787761884

共有できるような財宝ならいいが こんなに海賊がいれば実力者にとっくに先越されてるって考えかもしれんし

89 21/03/28(日)23:13:10 No.787762091

>懸賞金0な奴じゃ抑止力になんねえよって七武海入り突っぱねてればエース処刑からの四皇ルートは潰せたのに この時点だとまだ七武海の立場悪用したのが明るみになったのクロコダイルだけだったからな 他のやつも降ろされてたらもうちょっと警戒したかもしれない

90 21/03/28(日)23:13:31 No.787762204

>懸賞金0な奴じゃ抑止力になんねえよって七武海入り突っぱねてればエース処刑からの四皇ルートは潰せたのに たぶんそれやると海軍側が不義理になる 黒ひげ自身は海軍側の軍門に下る態度示してただろうし

91 21/03/28(日)23:13:34 No.787762230

>G2支部でもヴェルゴの暗躍見抜けないし ヴェルゴ"さん"だ

92 21/03/28(日)23:13:39 No.787762244

黒ひげが七武海の地位利用して速攻抜けた件の後にローがいっぱい心臓持ってきたので七武海にしますだからな な~んも反省してない

93 21/03/28(日)23:13:53 No.787762324

海賊王目指して新世界入れるレベルの実力あってもその次は四皇とぶつかって生き残れるかどうかって話になるからクソゲーすぎる

94 21/03/28(日)23:14:15 No.787762457

>G2支部でもヴェルゴの暗躍見抜けないし それ言うとヴェルゴの経歴上ローと戦うまで正体バレなかったから海軍全体に帰ってくるし

95 21/03/28(日)23:14:15 No.787762459

>黒ひげが七武海の地位利用して速攻抜けた件の後にローがいっぱい心臓持ってきたので七武海にしますだからな >な~んも反省してない そこは流石にヴェルゴが推薦したりしたんだろう… アイツ肩書はG5取り仕切ってる中将だし

96 21/03/28(日)23:14:46 No.787762616

>実際この漫画ワンピースを目指してるやつ少ねえ そういうやつらは新世界に来る前に潰れるから…

97 21/03/28(日)23:15:00 No.787762692

ロッキーポートの首謀者と目されるローと市民を巣食ったことで名を上げたコビー そんな大事件の首謀者をホイホイ七武海に加入させるのは

98 21/03/28(日)23:15:05 No.787762713

>懸賞金0な奴じゃ抑止力になんねえよって七武海入り突っぱねてればエース処刑からの四皇ルートは潰せたのに 七武海や四皇の懸賞金ってあるようでないようなもんだし 実績の方が大事なのでしょう

99 21/03/28(日)23:15:28 No.787762848

>>黒ひげが七武海の地位利用して速攻抜けた件の後にローがいっぱい心臓持ってきたので七武海にしますだからな >>な~んも反省してない >そこは流石にヴェルゴが推薦したりしたんだろう… >アイツ肩書はG5取り仕切ってる中将だし 勝手に出てった元部下の出世を手助けしてやるとか聖者か?

100 21/03/28(日)23:16:03 No.787763033

モリア様は懸賞金0の黒ひげのことを見下す訳でもなく未知数って評価しててかっこよかった

101 21/03/28(日)23:16:07 No.787763062

>黒ひげが七武海の地位利用して速攻抜けた件の後にローがいっぱい心臓持ってきたので七武海にしますだからな >な~んも反省してない ジンベエ黒髭離脱モリア処分で世界情勢も大荒れだし早急に穴埋め必要だったから仕方ないところはある 制度の完全撤廃でごぜえやす…!

102 21/03/28(日)23:16:22 No.787763143

ロッキーポート事件って結局なんなの?

103 21/03/28(日)23:16:35 No.787763198

>モリア様は懸賞金0の黒ひげのことを見下す訳でもなく未知数って評価しててかっこよかった イケイケ時代に白ひげとぶつかった時に見たことあったんじゃね?

104 21/03/28(日)23:16:37 No.787763212

新兵器が量産型カイドウとかなら本当に七武海必要なくなりそう

105 21/03/28(日)23:16:53 No.787763288

>>モリア様は懸賞金0の黒ひげのことを見下す訳でもなく未知数って評価しててかっこよかった >イケイケ時代に白ひげとぶつかった時に見たことあったんじゃね? 名前すら知らなそうだったぞ

106 21/03/28(日)23:17:02 No.787763338

>ロジャーの息子ってこと知らなかったら幼少期のエースがあそこまで荒れることなかっただろうな >一体誰が漏らしたんだ… 実はエースはロジャーの息子で… あっ悪いコレ言っちゃダメなんじゃった すまん今のナシで とかそう言う口の滑らせ方をしかねないキャラが1人… まあちゃんとガープなりの信念持って話したのかもしれんけど…

107 21/03/28(日)23:17:11 No.787763390

>新兵器が量産型カイドウとかなら本当に七武海必要なくなりそう 頭モンジョンやめろ

108 21/03/28(日)23:17:21 No.787763461

モリアはもっと上の指示でドフラミンゴが消しに来たんだっけ

109 21/03/28(日)23:17:45 No.787763603

ジェルマがベガパンクの技術使ってクローン量産してたし…

110 21/03/28(日)23:18:01 No.787763678

>モリアはもっと上の指示でドフラミンゴが消しに来たんだっけ あれってイム様だったのかな

111 21/03/28(日)23:18:11 No.787763735

いくら強くても自分から七武海にしてくれとか言ってくる海賊がロクなこと考えてるわけないすぎる

112 21/03/28(日)23:18:36 No.787763888

>>モリアはもっと上の指示でドフラミンゴが消しに来たんだっけ >あれってイム様だったのかな 五老星だろ多分

113 21/03/28(日)23:18:43 No.787763923

>いくら強くても自分から七武海にしてくれとか言ってくる海賊がロクなこと考えてるわけないすぎる 本当に海の平和を願ってるなら正規の手段で海軍に入隊するはずだからな

114 21/03/28(日)23:18:57 No.787764014

在野から大将連れてくるくらいには戦力ヤバかったからな まあ連れてきたところで働かないんだが

115 21/03/28(日)23:19:11 No.787764092

>>モリアはもっと上の指示でドフラミンゴが消しに来たんだっけ >あれってイム様だったのかな ドフラミンゴが天竜人の指示聞くとは思えんし候補的にはそこくらいしかないかな?

↑Top