虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/28(日)22:18:32 No.787741693

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/28(日)22:20:03 No.787742254

    遅いよもう食っちゃったよ

    2 21/03/28(日)22:20:22 No.787742379

    あーあ…

    3 21/03/28(日)22:21:04 No.787742647

    えっ…!?

    4 21/03/28(日)22:21:56 No.787742976

    塩漬けなんだから食えるんじゃないの?!

    5 21/03/28(日)22:21:59 No.787742996

    直ちに影響はない

    6 21/03/28(日)22:23:26 No.787743514

    柏餅は食わないけど桜餅は食うだろ

    7 21/03/28(日)22:23:31 No.787743550

    あんなの食う奴いないだろ

    8 21/03/28(日)22:23:49 No.787743675

    いや…食べないだろ

    9 21/03/28(日)22:24:15 No.787743844

    塩っ気と合わさって美味しいとすら感じていた

    10 21/03/28(日)22:24:18 No.787743857

    いや食うよ… しょっぱくておいしいじゃん

    11 21/03/28(日)22:25:29 No.787744318

    https://j-town.net/tokyo/news/localnews/278700.html?p=all なんとも言えない記事だな…

    12 21/03/28(日)22:25:41 No.787744402

    https://j-town.net/tokyo/news/localnews/278700.html?p=all >そして、本題の葉を食べるかどうかについては「食べないことを推奨」しているそうです。 よくある見出し詐欺だった

    13 21/03/28(日)22:26:02 No.787744524

    今シーズンはもう10個ほど食ったが…

    14 21/03/28(日)22:26:31 No.787744708

    まぁ食うか

    15 21/03/28(日)22:26:42 No.787744769

    桜餅の葉っぱ食べるとかお前おかしい!

    16 21/03/28(日)22:27:40 No.787745207

    だって取れねえしあれ

    17 21/03/28(日)22:28:33 No.787745599

    刻んだ桜の葉が混ざった桜餡ってあるだろ 食うのだ

    18 21/03/28(日)22:29:24 No.787745903

    >今シーズンはもう10個ほど食ったが… ちょっと髪の毛桜色になってない?

    19 21/03/28(日)22:30:01 No.787746131

    わざわざ食用に加工してあるものを食うななんていう訳がない…

    20 21/03/28(日)22:30:22 No.787746259

    柏と桜の区別がつかない

    21 21/03/28(日)22:30:46 No.787746414

    あの塩っ気と甘い桜餅のコントラストが美味しいのに…

    22 21/03/28(日)22:31:02 No.787746511

    >理由は、外したほうが本来のお菓子の味を感じられるため、より風味がするため、なのだそうです。 うn…葉っぱといっしょに食べるね…

    23 21/03/28(日)22:31:04 No.787746523

    >桜餅の葉っぱ食べるとかお前おかしい! おかしくない!

    24 21/03/28(日)22:31:40 No.787746771

    >柏と桜の区別がつかない それはない

    25 21/03/28(日)22:31:48 No.787746816

    俺は毛虫 葉っぱうまい

    26 21/03/28(日)22:32:00 No.787746902

    食べちゃった... どうすればいいの...

    27 21/03/28(日)22:32:12 No.787746977

    なんだJタウンネットか

    28 21/03/28(日)22:32:39 No.787747170

    >理由は、外したほうが本来のお菓子の味を感じられるため、より風味がするため、なのだそうです。 これのどこを曲解したら食べないで!なるんだこのゴミ記者は… マスゴミよりタチ悪いぞこいつ

    29 21/03/28(日)22:32:41 No.787747176

    柏は食えないけど桜は食えるし取れないから食べてしまう 葉脈の軸の部分は残す

    30 21/03/28(日)22:33:00 No.787747298

    あれ取ろうとすると破れない?

    31 21/03/28(日)22:33:03 No.787747323

    柏餅の葉も食べる人いるって聞いて驚いた

    32 21/03/28(日)22:33:28 No.787747497

    >柏餅の葉も食べる人いるって聞いて驚いた 柏餅の方は葉っぱそのものだし 物によってはプラスチックだよね

    33 21/03/28(日)22:33:49 No.787747645

    >>桜餅の葉っぱ食べるとかお前おかしい! >おかしくない! 普通食べない!

    34 21/03/28(日)22:34:06 No.787747771

    >柏餅の葉も食べる人いるって聞いて驚いた 天皇か毛虫のどちらかでは…

    35 21/03/28(日)22:34:11 No.787747801

    >なんだJタウンネットか 全国和菓子協会だけど

    36 21/03/28(日)22:34:34 No.787747939

    桜もフィルムの葉で巻いてるやつあるな さすがにこっちは食べない

    37 21/03/28(日)22:35:13 No.787748179

    昔の人は食うんですね~

    38 21/03/28(日)22:35:54 No.787748418

    >>>桜餅の葉っぱ食べるとかお前おかしい! >>おかしくない! >普通食べない! 柏餅の葉っぱもね

    39 21/03/28(日)22:36:09 No.787748514

    長命寺の桜餅が最高なんすよ…

    40 21/03/28(日)22:36:17 No.787748564

    まさかちまきの笹も…?

    41 21/03/28(日)22:36:20 No.787748585

    蓼食う虫も好き好き というやつ

    42 21/03/28(日)22:36:36 No.787748702

    >>なんだJタウンネットか >全国和菓子協会だけど 協会「餅の風味を生かすには葉っぱは食べない方がいい」 ↓ Jタウンネットフィルタ通過→協会「葉は食べないで!」

    43 21/03/28(日)22:37:20 No.787748977

    つよちゃんはもう負け認めたから…

    44 21/03/28(日)22:37:34 No.787749036

    >>>>桜餅の葉っぱ食べるとかお前おかしい! >>>おかしくない! >>普通食べない! >柏餅の葉っぱもね いやだから 柏餅の葉は食べないから剥がれるように作る 桜餅の葉は食べるから剥がれにくくしてある

    45 21/03/28(日)22:37:36 No.787749047

    >まさかちまきの笹も…? パンダきたな…

    46 21/03/28(日)22:38:15 No.787749327

    つよちゃんはブロッコリーも生で食う剛の者だから

    47 21/03/28(日)22:38:27 No.787749402

    https://precious.jp/articles/-/4546 >「葉の付け方はお店により異なりますが、当店では昔から大きな葉を使い、お餅が見えないようにしています。これには、桜の葉の香りづけと、お餅が乾燥しないようにするという意味合いがあります。今のように保存の技術がなかった300年前は、お餅が見えてしまうと乾燥してしまって、固くなっていたのでしょう」(山本さん) >「桜餅は、葉の香りを楽しんでいただくお菓子です。葉によっては筋の固いものもありますので、お店ではすべて外して召し上がっていただくことをおすすめしております」(山本さん) 山本さんもこう言ってる

    48 21/03/28(日)22:39:37 No.787749833

    それなら葉っぱは最初から外してから売ってくれ

    49 21/03/28(日)22:39:39 No.787749845

    道明寺の桜の葉は分厚いから食っちゃダメってパターンもあったけど全国販売の奴は普通に薄いよね

    50 21/03/28(日)22:40:05 No.787749968

    甘いとしょっぱいが同時に味わえるとうまいからな

    51 21/03/28(日)22:40:31 No.787750103

    それは長命寺の話だからなあ そこのは桜餅ひとつに3枚ほどついてるから全部食うと気持ち悪くなる

    52 21/03/28(日)22:41:03 No.787750268

    >つよちゃんはブロッコリーも生で食う剛の者だから 虫か何か?

    53 21/03/28(日)22:41:15 No.787750343

    山本さんはそういうけど田中さんは食べるって言ってるぞ

    54 21/03/28(日)22:41:22 No.787750392

    公式との解釈違いです

    55 21/03/28(日)22:41:37 No.787750470

    >>つよちゃんはブロッコリーも生で食う剛の者だから >虫か何か? キャベツの千切りを野外で食うから合ってる

    56 21/03/28(日)22:41:41 No.787750500

    塩大福とかみたいに塩気を前提とした和菓子だと思ってた…

    57 21/03/28(日)22:42:26 No.787750776

    俺は毛虫だけど山本さんちの桜餅食べる時は外すわ ケースバイケースなんだよ

    58 21/03/28(日)22:44:52 No.787751740

    クソみたいなネットニュース乱造するゴミクズクリエイターはクソを喉に詰まらせて死に絶えてほしい

    59 21/03/28(日)22:47:15 No.787752609

    >ケースバイケースなんだよ 毛虫だけにな

    60 21/03/28(日)22:47:31 No.787752700

    毛虫が塩漬けされた葉っぱ食べちゃ駄目だよ!

    61 21/03/28(日)22:47:47 No.787752793

    俺レベルになるとしんこもちの葉っぱも食うぜ

    62 21/03/28(日)22:47:55 No.787752853

    >毛虫だけにな なんだって?

    63 21/03/28(日)22:48:47 No.787753173

    壺にアンケートスレ立ててそれを調査結果と強弁してるとこだっけ

    64 21/03/28(日)22:49:21 No.787753388

    こういう記事書いてる奴ってなんかここでレス乞食目的でクソスレ乱立させてるのと精神的に近い気がする

    65 21/03/28(日)22:49:50 No.787753573

    >こういう記事書いてる奴ってなんかここでレス乞食目的でクソスレ乱立させてるのと精神的に近い気がする 間違ってない 違いがあるとすればそれで金を得ているかどうか

    66 21/03/28(日)22:50:18 No.787753736

    >>>>桜餅の葉っぱ食べるとかお前おかしい! >>>おかしくない! >>普通食べない! >柏餅の葉っぱもね それは食べる!

    67 21/03/28(日)22:50:26 No.787753782

    >あれ取ろうとすると破れない? オマケに米部分も破れる…

    68 21/03/28(日)22:50:42 No.787753887

    そもそも桜餅はほとんど食べない 柏餅は食べるけど葉っぱは剥ぐ

    69 21/03/28(日)22:51:21 No.787754117

    >食べちゃった... >どうすればいいの... 葉っぱ、食べてしまったんですか!

    70 21/03/28(日)22:53:47 No.787755069

    さっきからボーガーいない?

    71 21/03/28(日)22:54:00 No.787755146

    桜餅と葛餅はパッと思い浮かぶイメージが地域によって違いすぎる

    72 21/03/28(日)22:54:00 No.787755149

    食ったんか!お前あれを食ったんか!!

    73 21/03/28(日)22:54:04 No.787755162

    確かにスジが残ってぐぬぬってなることは稀にあるな…

    74 21/03/28(日)22:54:33 No.787755345

    道明寺は食う 長命寺は剥がす まあ長命寺のはうちのあたりじゃまったく売ってないけど

    75 21/03/28(日)22:54:34 No.787755353

    食べてみて食べられるのが桜餅で食べられそうにないのが柏餅っていう判断をしてたんだが

    76 21/03/28(日)22:55:58 No.787755874

    道明寺が丸い奴で長命寺は生春巻きみたいなやつだっけ

    77 21/03/28(日)22:56:03 No.787755901

    そこそこ有名な和菓子屋でバイトしてたけど 普通に桜の葉も上手いっすよ~って説明しろって言われてたわ 店長の勘違いとかじゃなくて

    78 21/03/28(日)22:56:37 No.787756082

    >食べてみて食べられるのが桜餅で食べられそうにないのが柏餅っていう判断をしてたんだが いや色も見た目もモチの色も違うだろ!?

    79 21/03/28(日)23:00:09 No.787757373

    柏餅と間違えてるんだよな…!?

    80 21/03/28(日)23:00:51 No.787757596

    葉脈はちょっと歯ざわりが悪いんで残したりはする

    81 21/03/28(日)23:01:51 No.787757976

    柏餅の葉っぱを食うのは変人だけど桜餅の葉っぱは桜餅の一部だろ…

    82 21/03/28(日)23:02:14 No.787758140

    関東は長命寺がメインとは一応聞くけどあんま実感が無い どこ行っても基本は道明寺のイメージ

    83 21/03/28(日)23:07:38 No.787760103

    >>>>>桜餅の葉っぱ食べるとかお前おかしい! >>>>おかしくない! >>>普通食べない! >>柏餅の葉っぱもね >それは食べる! ボーガーにだけ通じるレスを桜餅のスレに押し付けないでよ!常識知らずのボーグバカ!

    84 21/03/28(日)23:07:57 No.787760208

    というかもっとうまいものたくさんあるので今どき桜餅なんか食わんだろ 俺はケンタキとピザと寿司で花見したぜ 甘味はエクレア食った

    85 21/03/28(日)23:08:01 No.787760247

    いててててててて

    86 21/03/28(日)23:09:55 No.787760944

    記者の意見は一緒に食ったほうが良くない?なのか…

    87 21/03/28(日)23:11:22 No.787761459

    桜餅っておはぎみたいになってるからくっついてて取れなくない?

    88 21/03/28(日)23:12:40 No.787761925

    食えって言ったり食うなって言ったりどっちなんだよ…

    89 21/03/28(日)23:12:58 No.787762029

    こういう詐欺見出しは本当に規制されろ

    90 21/03/28(日)23:13:49 No.787762301

    葉っぱがビニールのやつは食べないほうがいいよ

    91 21/03/28(日)23:16:38 No.787763216

    クマリンが香りの成分だからだめよされたのかと思った