ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/28(日)22:14:11 No.787739979
苦労人
1 21/03/28(日)22:15:29 No.787740506
持ってる得物ほとんど弾倉なのにあんなあっという間に撃ちきっちゃうんだね
2 21/03/28(日)22:16:30 No.787740875
>持ってる得物ほとんど弾倉なのにあんなあっという間に撃ちきっちゃうんだね あれだけの数のインフィニティ処理しなきゃいけないのに最初のガトリング撃ち切ったら次はマチェットみたいな武器でその次がピザカッターなのはひどい
3 21/03/28(日)22:17:55 No.787741456
ほとんど外骨格で二号機は半分もないじゃない でも肝心な所なのでお薬でもうひと働きしてもらう
4 21/03/28(日)22:18:33 No.787741697
やっとツノに負けない面構えになった
5 21/03/28(日)22:19:25 No.787742045
もう全部謎のATフィールドアタックでよくない
6 21/03/28(日)22:20:17 No.787742347
JA付属の火器なんか最初から期待してなかったんだろうか式波さん 近接戦闘命だし
7 21/03/28(日)22:20:36 No.787742462
オーマだなぁ
8 21/03/28(日)22:21:25 No.787742770
ガトリング弾切れになったら近接戦に移行したけど 間に合うわけないよなぁと
9 21/03/28(日)22:21:53 No.787742956
ガトリングガンはよく効いたけどミサイルポッドがイマイチ効果なくて残念武装すぎる
10 21/03/28(日)22:24:12 No.787743826
肩にスモークディスチャージャーみたいにくっついてるのがエンジェルブラッドでいいのかな
11 21/03/28(日)22:26:47 No.787744819
まあ寄せ集めの組織でやったにしては大したもんだよ 向こうの技術力がクソゲーすぎんだよ!!!!!!!
12 21/03/28(日)22:27:52 No.787745294
腿がまるっとミサイルキャニスターなのは楽しくてよかった
13 21/03/28(日)22:27:52 No.787745300
アスカも京大出てればな
14 21/03/28(日)22:28:16 No.787745484
超大量のどうでもいい雑魚で弾切れさせてから満を持して登場する腕ンゲリオン
15 21/03/28(日)22:29:44 No.787746014
二号機がJAを纏ってるのかと思ったら二号機部分は本当に見えてる所しかなくてびびった
16 21/03/28(日)22:30:18 No.787746231
いくと氏非情の無限弾拒否
17 21/03/28(日)22:30:29 No.787746297
>超大量のどうでもいい雑魚で弾切れさせてから満を持して登場する腕ンゲリオン 強え…
18 21/03/28(日)22:30:41 No.787746383
>二号機がJAを纏ってるのかと思ったら二号機部分は本当に見えてる所しかなくてびびった 8号機もだけどQラストで回収されたところだけだね
19 21/03/28(日)22:31:26 No.787746680
予告でもグロいとこ出ててダメだった
20 21/03/28(日)22:31:30 No.787746716
腕ンゲリオンあの見た目で普通に厄介なのタチ悪い
21 21/03/28(日)22:31:52 No.787746837
ごめん!
22 21/03/28(日)22:32:03 No.787746928
右腕があるだけ上等なくらいQで悲惨なことになったからな2号機
23 21/03/28(日)22:32:08 No.787746955
またか~
24 21/03/28(日)22:32:22 No.787747045
>二号機がJAを纏ってるのかと思ったら二号機部分は本当に見えてる所しかなくてびびった 良くも悪くもジェットアローンとのニコイチだからね、新2号機・・・ それでもなかなかイケてるデザインになってるのは見事と言う他無いけど
25 21/03/28(日)22:32:29 No.787747090
冬月シリーズ最高傑作だと思う腕ンゲリオン
26 21/03/28(日)22:33:12 No.787747381
破を見た時にはマリに酷使されて大変だなぁとか思ってたのに ここまで酷使され続けるとは思わなかった
27 21/03/28(日)22:34:12 No.787747808
パリで二号機も新造させたろって家探ししたらJAしかなかったのは整備班頭抱えたと思う 8号機分の部材しかねぇ…
28 21/03/28(日)22:35:32 No.787748289
ふとももがモロずっぽぬけランチャーなの好き
29 21/03/28(日)22:35:38 No.787748322
>冬月シリーズ最高傑作だと思う腕ンゲリオン というか他が遊び心重視の設計なだけでは
30 21/03/28(日)22:35:45 No.787748363
エヴァ用の外骨格ってよくわからないけど 対エヴァ戦争が始まれば新しい腕で補修するヒマもないって装備なのかな
31 21/03/28(日)22:36:30 No.787748655
最後は残った弐号機部分だけで頑張ってたね…
32 21/03/28(日)22:36:48 No.787748781
>エヴァ用の外骨格ってよくわからないけど >対エヴァ戦争が始まれば新しい腕で補修するヒマもないって装備なのかな 良くも悪くもナマモノだから補強用の鎧はあるに越したことはないだろうしない…なので組みついて自爆させるね
33 21/03/28(日)22:37:29 No.787749025
バルディエルとニコイチになって巨大化したけど罠だったよ…
34 21/03/28(日)22:37:36 No.787749042
もう頭しか残ってないしようやく休める
35 21/03/28(日)22:37:41 No.787749111
>腕ンゲリオンあの見た目で普通に厄介なのタチ悪い ゲームだったらマジふざけんなよ開発スタッフ!ってなるタイプだよね しかも長い艦戦イベント挟んでラスボス前…
36 21/03/28(日)22:37:58 No.787749221
>パリで二号機も新造させたろって家探ししたらJAしかなかったのは整備班頭抱えたと思う シンでのパリ攻略後にパーツ見てマリが 「これでニコイチ型2号機が作れる」みたいな事を言ってるしむしろハナからJAをアテにしてると思うぞ
37 21/03/28(日)22:38:05 No.787749276
これジェットアローンだったの!?
38 21/03/28(日)22:39:20 No.787749723
何があるか把握もせずにパリ解放もしないだろうな
39 21/03/28(日)22:39:38 No.787749841
>これジェットアローンだったの!? パリで回収するときにちゃんとJAって出てるのよ
40 21/03/28(日)22:39:53 No.787749912
100%ナマモノから20%くらいナマモノのサイボーグ戦士になったんだな弐号機
41 21/03/28(日)22:40:26 No.787750073
パリで公開された先行映像の時点で JA2って書いてるじゃん!って「」も騒いでたよね
42 21/03/28(日)22:40:35 No.787750121
>腕ンゲリオンあの見た目で普通に厄介なのタチ悪い マリが手こずるってよっぽどだと思う
43 21/03/28(日)22:40:59 No.787750246
コラで純JA2にされてる画像もあったな…
44 21/03/28(日)22:41:08 No.787750296
>マリが手こずるってよっぽどだと思う 仮設の両腕破壊されたからな
45 21/03/28(日)22:41:27 No.787750419
小さい速いいっぱいいる敵は普通に厄介だよね
46 21/03/28(日)22:41:30 No.787750437
フルJAだったらサクッと13号機にプラグさせてた可能性
47 21/03/28(日)22:41:38 No.787750485
強化パーツとかJAが対人用すぎるからユーロネルフ多分日本が使徒殲滅したあと戦争するかインパクトの主導権奪いに戦争ふっかける気だったよねこれ...
48 21/03/28(日)22:41:58 No.787750595
自爆にしても火力ありすぎねえ…?
49 21/03/28(日)22:42:05 No.787750638
小さくてすばしっこい上に自爆攻撃までしてくるのが悪質過ぎるよ冬月先生…
50 21/03/28(日)22:42:24 No.787750765
>パリで回収するときにちゃんとJAって出てるのよ セリフでも言ってたよねジェットアローンナンタラ~って
51 21/03/28(日)22:42:27 No.787750784
>コラで純JA2にされてる画像もあったな… su4725363.jpg これか
52 21/03/28(日)22:43:01 No.787750996
>フルJAだったらサクッと13号機にプラグさせてた可能性 ただのJAじゃATフィールド中和できなくて雑魚エヴァ達に勝てないんじゃ
53 21/03/28(日)22:43:05 No.787751032
起動するときにJAリアクターとも言ってるぞ
54 21/03/28(日)22:43:30 No.787751196
対エヴァ特化な感じがいやらしいよ腕 ヴンダーとか使徒なら近づかせずに火力で押し切れそうだもん
55 21/03/28(日)22:44:02 No.787751397
JAこんなにかっこよかったっけ
56 21/03/28(日)22:44:07 No.787751431
ヒザのアイコンがダイワっぽくて好き
57 21/03/28(日)22:44:24 No.787751545
>>コラで純JA2にされてる画像もあったな… >su4725363.jpg >これか こうして見るとほんとJAまんまだね
58 21/03/28(日)22:44:36 No.787751627
やはりジェットジャガーを作っておくべきだった
59 21/03/28(日)22:44:58 No.787751778
バルちゃん!?ってなったよ使徒化弐号機
60 21/03/28(日)22:45:06 No.787751829
腕ンゲリオンはあれ色合い的には多分13号機を4本腕で建造するときに 出た余りの再利用なんじゃろか
61 21/03/28(日)22:45:07 No.787751835
JA単品の立体物も欲しいわぁ
62 21/03/28(日)22:45:25 No.787751945
ごす! ぜったいワナだって! やめとこうぜ!
63 21/03/28(日)22:45:34 No.787752002
使徒化という秘密機能込みのフルアーマーなのにどれもこれもパッとしないままボロクズにされて悲しい…
64 21/03/28(日)22:45:59 No.787752161
>JAこんなにかっこよかったっけ TVのJAは試作型だからな… ネルフの妨害工作でほぼ立って歩く程度の性能だけどそれでもエヴァ引きずるパワーあるのはだいぶおかしいよねあれ…
65 21/03/28(日)22:46:15 No.787752253
角もあいまって2号機冬虫夏草とかツノゼミに見える
66 21/03/28(日)22:46:22 No.787752289
ただまぁぶっ刺せたところでネオンジェネシスできなくて人類ジリ貧だからファインプレーとも言える
67 21/03/28(日)22:46:29 No.787752333
新劇の2号機は改造やビースト化ある割に戦績がパッとしない印象
68 21/03/28(日)22:46:39 No.787752399
シン弐号機になってから出番が無くなるのは可哀想だったな
69 21/03/28(日)22:46:54 No.787752493
>ごす! >ぜったいワナだって! >やめとこうぜ! ゴメン!
70 21/03/28(日)22:47:00 No.787752521
>腕ンゲリオンはあれ色合い的には多分13号機を4本腕で建造するときに出た余りの再利用なんじゃろか 44bをたくさん作ったときの余りのパーツって説が酷すぎて好き
71 21/03/28(日)22:47:07 No.787752567
>腕ンゲリオンはあれ色合い的には多分13号機を4本腕で建造するときに >出た余りの再利用なんじゃろか そこに腕がない発電機がおるじゃろ まぁ正直な話五体満足なエヴァからちぎってくるというより腕だけで生産できるんだろうけど
72 21/03/28(日)22:47:08 No.787752569
バルディエルがダミープラグのバフ付きとはいえ普通の初号機に負ける子だから弐号機とくっついてもそんなに強くならない気はする…
73 21/03/28(日)22:47:15 No.787752610
>>ごす! >>ぜったいワナだって! >>やめとこうぜ! >ゴメン! (ATフィールド展開)
74 21/03/28(日)22:47:26 No.787752678
25年間エヴァのリョナ被害担当艦を務めた奴だ 面構えが違う
75 21/03/28(日)22:47:32 No.787752704
ゲームで出てくる正式版JAは蛇腹腕やめて普通の腕なんだけどJA2が蛇腹腕なのは蛇腹腕の方がなんか良いことあったんだろうか… 腕攻撃されたときに良い感じにしなって壊れにくいとか?
76 21/03/28(日)22:47:49 No.787752810
槍グサラッシュにいなかったから13号機のビット兵器説も見かけたな
77 21/03/28(日)22:47:57 No.787752862
どう考えても罠ですよ!罠だってコレ!ぐえー!
78 21/03/28(日)22:47:57 No.787752871
新劇はっていうか戦績がパッとしてる弐号機の方がレアなのでは
79 21/03/28(日)22:47:59 No.787752888
アニメ版の弐号機はアスカママなんだろうけど新劇版の二号機の中身って何?
80 21/03/28(日)22:48:06 No.787752924
JAの動力兼アンチATフィールド装置として頑張ってください
81 21/03/28(日)22:48:48 No.787753184
>アニメ版の弐号機はアスカママなんだろうけど新劇版の二号機の中身って何? 中身入りなのは初号機だけなんだと思う
82 21/03/28(日)22:48:52 No.787753206
>持ってる得物ほとんど弾倉なのにあんなあっという間に撃ちきっちゃうんだね ガトリング砲ってそんなもんなので戦闘機の内部図解とか見てると弾倉でかいのにあっというまに弾切れるのがすごい というか大量の弾をすごい勢いで撃つのがガトリング式なのに アニメのロボの手持ちガトリング砲とか弾倉小さいの多すぎ
83 21/03/28(日)22:48:55 No.787753230
>アニメ版の弐号機はアスカママなんだろうけど新劇版の二号機の中身って何? 新劇のコアに中身は無いんじゃない
84 21/03/28(日)22:49:01 No.787753268
アニメの弐号機にママがいるのは妄想なのでは
85 21/03/28(日)22:49:13 No.787753343
>アニメ版の弐号機はアスカママなんだろうけど新劇版の二号機の中身って何? 中身に魂詰まってるのは初号機ぐらいかな今回は
86 21/03/28(日)22:49:26 No.787753421
>アニメ版の弐号機はアスカママなんだろうけど新劇版の二号機の中身って何? 説の域でないけど初号機以外は今回中の人居ないんじゃないかって説をよく聞く
87 21/03/28(日)22:49:44 No.787753535
>JAの動力兼アンチATフィールド装置として頑張ってください 背中に制御棒がたくさん見えるだろう? 動力までJA側の供給だ
88 21/03/28(日)22:50:05 No.787753664
2号機がビビってフィールド張っちゃうのがあるから息子にビビってフィールド出すのがわかりやすいよね
89 21/03/28(日)22:50:10 No.787753689
かがくのちからってすげー!
90 21/03/28(日)22:50:13 No.787753705
追告Bでシン化二号機と腕ンゲリオンをいつでも見れるようになったのちょっと嬉しい
91 21/03/28(日)22:50:44 No.787753900
スレ画と8号機を苦戦させたからさよならさせてもらえなかった腕ンゲリオン…
92 21/03/28(日)22:50:56 No.787753974
こいつなら活動制限時間ないし鳥葬に対しても食べられる部分が少ないからウナギに勝てるんじゃない?
93 21/03/28(日)22:51:05 No.787754030
大量にごろごろしてる未完成や失敗作や不良品のエバの部品を どうにか使おうと頭抱えてる冬月先生かわいい
94 21/03/28(日)22:51:17 No.787754097
ユーロネルフで作ってたのがJAでよかったな 対使徒スーパー戦車みたいなのだったらガンタンクにされてたかもしれん
95 21/03/28(日)22:51:21 No.787754122
mark4シリーズは北米支部がサード以前から開発してたバチカン条約無視のエヴァ兵器であって冬月先生は無実なんだよ説が浮上し始めて来たけどそれはそれとしてあの人がおかしいことは一切ブレないからまあどっちでもいいかなと思っている
96 21/03/28(日)22:51:23 No.787754135
ウナギは勝利条件がそもそもわからんし…
97 21/03/28(日)22:51:27 No.787754168
JA2の予備が何機かあればエヴァ二機の後ろについてヘイローするJA隊が見れたんだろうか…
98 21/03/28(日)22:51:29 No.787754176
>というか大量の弾をすごい勢いで撃つのがガトリング式なのに >アニメのロボの手持ちガトリング砲とか弾倉小さいの多すぎ 新劇の武器は使いすぎるとちゃんと?壊れるのでまぁ細かく使い切って次のに持ち帰るのは正解だろう
99 21/03/28(日)22:51:30 No.787754187
表示はJA02だけど山下いくと設定だとJA03(改の後継機)らしいが 改でスリム化した後重武装化した感じだね
100 21/03/28(日)22:52:36 No.787754584
>どうにか使おうとノリノリの冬月先生かわいい
101 21/03/28(日)22:52:42 No.787754637
同僚のピンクが最高に美味しいとこを持っていった...
102 21/03/28(日)22:52:48 No.787754683
上手く辿り着いて停止プラグ刺せたら話終わるだろうし嫌な予感はしていた
103 21/03/28(日)22:53:06 No.787754804
14年間の初期のころはまともな量産機としてウナギもいたのかもしれない ヴィレもネルフも資材不足になってあんな感じに
104 21/03/28(日)22:53:23 No.787754939
腕ンゲリオンEVAじゃないのかよ じゃああれ何なんだよ!
105 21/03/28(日)22:53:52 No.787755116
>追告Bでシン化二号機と腕ンゲリオンをいつでも見れるようになったのちょっと嬉しい フェイスオープン8号機とか割と静止画で見たいメカニック周りはほぼほぼ見れてありがたかった
106 21/03/28(日)22:54:08 No.787755183
>新劇の武器は使いすぎるとちゃんと?壊れるのでまぁ細かく使い切って次のに持ち帰るのは正解だろう 熱で融解するアニメのガトリング初めてみた
107 21/03/28(日)22:54:21 No.787755280
>上手く辿り着いて停止プラグ刺せたら話終わるだろうし嫌な予感はしていた 予告で初号機vs13号機やってた時点で2号機が前座なのはなんとなく読めたと言うか…
108 21/03/28(日)22:54:59 No.787755489
>同僚のピンクが最高に美味しいとこを持っていった... 5体合体のエヴァパワーならマイナス宇宙もへっちゃら! 食事機能二号機にもつけれれば良かったね…
109 21/03/28(日)22:55:32 No.787755705
当たり判定ミニマムで俊敏で自爆されると確定部位破壊の雑魚とか性格悪すぎるだろ冬月先生
110 21/03/28(日)22:55:32 No.787755707
エヴァはシンちゃんがひどい目に合うアニメだけど アスカも大概ひどい目に合うよね
111 21/03/28(日)22:55:39 No.787755751
>上手く辿り着いて停止プラグ刺せたら話終わるだろうし嫌な予感はしていた 絶対そんなすんなりいかねえだろってめちゃくちゃハラハラしたよあそこ なんたって2号機だし…
112 21/03/28(日)22:55:49 No.787755814
>上手く辿り着いて停止プラグ刺せたら話終わるだろうし嫌な予感はしていた 予告見てれば刺さらねえんだろうなってなる …なんか凄い事になったぞ…死んだわ弐号機
113 21/03/28(日)22:56:03 No.787755900
なんか大きく欠損しているわけだけど 新2って改2から作っているんだろうか… この場合は名前が新となってるのはおかしい気もするが…
114 21/03/28(日)22:56:14 No.787755971
>エヴァはシンちゃんがひどい目に合うアニメだけど >アスカも大概ひどい目に合うよね アスカはかませとしての仕事が板につき過ぎている…
115 21/03/28(日)22:56:35 No.787756070
どうせなら8号機に食ってもらえば活躍できたのに
116 21/03/28(日)22:56:48 No.787756148
>su4725363.jpg >これか コレはコレでかっこいいな・・・
117 21/03/28(日)22:56:54 No.787756176
二号機君は中身ないのにあんなビビってるのか へいへい!二号機ビビってるー!
118 21/03/28(日)22:57:03 No.787756236
>アスカも大概ひどい目に合うよね ゲンドウ的にはシンジは重要だから追い詰められるだけ追い詰めるけどアスカはかなりどうでもいいからね…
119 21/03/28(日)22:58:07 No.787756667
>なんか大きく欠損しているわけだけど >新2って改2から作っているんだろうか… >この場合は名前が新となってるのはおかしい気もするが… 改2はネルフからヴィレ仕様に改造ってことだろうけど新2は新ってつけなきゃいけない程ボロボロだったってことなのかな
120 21/03/28(日)22:58:15 No.787756720
2号機毎回体張ってるよね
121 21/03/28(日)22:58:17 No.787756733
>二号機君は中身ないのにあんなビビってるのか 13号機の中に式波がいたから誤認識起こしたんじゃないかという説がある
122 21/03/28(日)22:58:21 No.787756759
???「欠けてる方が好きなんですよ…」
123 21/03/28(日)22:58:22 No.787756769
アスカは設定的にも描写的にも弱くはないが主役補正ゼロなので引き立て役に最高なんだ!
124 21/03/28(日)22:58:26 No.787756789
今回はアスカもちゃんと計画に組み込んだし… 割とアドリブですよねあれ…
125 21/03/28(日)22:58:37 No.787756863
腕ンゲリオンって下手したらmark6より出番多くない?
126 21/03/28(日)22:58:43 No.787756896
>大量にごろごろしてる未完成や失敗作や不良品のエバの部品を >どうにか使おうと頭抱えてる冬月先生かわいい 充電用エヴァ作ったら腕が余ったな…せや!
127 21/03/28(日)22:58:54 No.787756959
>食事機能二号機にもつけれれば良かったね… 8号機は何故と思ったが出自を考えたらあれも恐らくゼーレか冬月製エヴァか
128 21/03/28(日)22:59:02 No.787757015
>二号機君は中身ないのにあんなビビってるのか >へいへい!二号機ビビってるー! ゲンドウが無意識にシンジにびびってATフィールド出してた文脈から考えるとこれATフィールド出してたのってアスカ本人では…?
129 21/03/28(日)22:59:16 No.787757089
まさか第13号機の素材と化すとは
130 21/03/28(日)22:59:32 No.787757180
>腕ンゲリオンって下手したらmark6より出番多くない? 槍刺してかっこよく降りてきただけだからなmark6…
131 21/03/28(日)22:59:56 No.787757299
>>腕ンゲリオンって下手したらmark6より出番多くない? >槍刺してかっこよく降りてきただけだからなmark6… 変な音出しながら首切られる出番もあるだろ!
132 21/03/28(日)23:00:15 No.787757396
エヴァ8号機がどのタイミングでヴィレに強奪されたのかわからないけど 限凸機能を搭載してたらエヴァ対エヴァの戦争でさぞ嫌らしい活躍をしたでしょうね…
133 21/03/28(日)23:00:26 No.787757451
>>腕ンゲリオンって下手したらmark6より出番多くない? >槍刺してかっこよく降りてきただけだからなmark6… 失礼な 首も刎ねられもしたぞ
134 21/03/28(日)23:00:27 No.787757461
>食事機能二号機にもつけれれば良かったね… 食われる側だった2号機が食う側になったらネタとしては美味しいよね
135 21/03/28(日)23:00:47 No.787757577
エヴァを2体無理矢理括り合わせると色んな動力になる! はエポックメイキングだけど絵面が最悪すぎる…
136 21/03/28(日)23:01:31 No.787757832
エヴァが欠損するとパイロットは超痛いわけだけど 最初から欠損しているやつにシンクロして大丈夫なのかな… ていうかシンクロできるのかな いやしているんだけど
137 21/03/28(日)23:01:46 No.787757929
発電ゲリオンはエネルギー革命だよあれ!
138 21/03/28(日)23:02:55 No.787758422
>エヴァを2体無理矢理括り合わせると色んな動力になる! >はエポックメイキングだけど絵面が最悪すぎる… まさか8+2号機のアイディアが流用された結果がアレなのかな…
139 21/03/28(日)23:03:03 No.787758471
パリ戦の腕はハンドル操作だったけどJAはどうやって動かしてるんだろな 実は同じくバイオな素材でわりと同じ感覚で動かせたりしたんだろうか
140 21/03/28(日)23:03:11 No.787758521
ATフィールドを張ってたのがアスカの無意識的な恐れだろうと2号機の本能的な恐れだろうとどっちにしろ既に13号機の中には二人揃ってて動かないフリしてただけだからアスカはわざわざ目の前まで行ってシン化するための条件整えて差し出しに行ったことになるんだよな…
141 21/03/28(日)23:03:51 No.787758759
44Bの起動に必要な電力と 44Bから発生する電力の比率はどんなもんだろうね… Mark4バリエーションズは電気で動いてない気もするけど
142 21/03/28(日)23:04:04 No.787758827
>最初から欠損しているやつにシンクロして大丈夫なのかな… >ていうかシンクロできるのかな 仮設5号機でシンクロできてたしな 肉体部分ではなく機械部分を使徒ビームで切られて痛がってたし
143 21/03/28(日)23:04:41 No.787759046
式波アスカは元々空軍エースらしいからシンクロ操作より手動操作の方が向いてるのかもしれない
144 21/03/28(日)23:04:49 No.787759088
なんかレバーを両腕で握ることで全身をシンクロしてるしな…
145 21/03/28(日)23:05:54 No.787759490
「「うわっ誰こいつ!怖っ、近寄らんとこ…」」(拒絶感でフワーっと浮かびはじめるエヴァx2
146 21/03/28(日)23:06:26 No.787759685
Q冒頭の戦闘でも2号機の義手吹っ飛んでアスカにダメージいってたしまあそういうもんなんだろう
147 21/03/28(日)23:06:33 No.787759727
旧でも新でもバラバラになって少ししか残らない…
148 21/03/28(日)23:06:46 No.787759818
ダースベイダーのフォースみたいにエヴァも生身部分が少ないとATフィールドの出力も低下するのかな
149 21/03/28(日)23:08:46 No.787760508
そういや操縦席のがちゃがちゃ動かしてる奴ってエヴァ動かす上で必要なものだったんだろうか 目標をセンターに入れてスイッチとか言ってるから重火器のトリガー制御はやってると思うけど
150 21/03/28(日)23:09:26 No.787760763
>そういや操縦席のがちゃがちゃ動かしてる奴ってエヴァ動かす上で必要なものだったんだろうか >目標をセンターに入れてスイッチとか言ってるから重火器のトリガー制御はやってると思うけど イメージが大事な兵器だし操縦してる感が増したほうがやりやすいんじゃないか
151 21/03/28(日)23:09:35 No.787760807
>ダースベイダーのフォースみたいにエヴァも生身部分が少ないとATフィールドの出力も低下するのかな 使徒部分は魂だけのカヲルくんが最硬のATフィールド張ってたし生身部分とはまた別の要素に思う
152 21/03/28(日)23:09:54 No.787760935
>そういや操縦席のがちゃがちゃ動かしてる奴ってエヴァ動かす上で必要なものだったんだろうか エヴァに踏ん張らせたい時にはレバーをめいいっぱい押すのをいい女がやっていたし 少なくとも出力制御はするようだ
153 21/03/28(日)23:09:57 No.787760954
>式波アスカは元々空軍エースらしいからシンクロ操作より手動操作の方が向いてるのかもしれない というか前から思ってたけど兵器として動かしてるせいで兵器としての動きしかできなくてシンジ君とかに劣っちゃうのでは…?
154 21/03/28(日)23:10:45 No.787761251
>そういや操縦席のがちゃがちゃ動かしてる奴ってエヴァ動かす上で必要なものだったんだろうか >目標をセンターに入れてスイッチとか言ってるから重火器のトリガー制御はやってると思うけど シャムシエル戦でナイフ刺す時にレバー押し込んでるしある程度腕と連動してるんじゃないかな
155 21/03/28(日)23:11:36 No.787761544
シンジくんは素の適正も初号機もおかしいから比較したら駄目だ 惣流さんみたいになってしまう
156 21/03/28(日)23:11:40 No.787761569
雰囲気だ テンションが上がる方がエヴァは強くなるんだ
157 21/03/28(日)23:13:46 No.787762279
銃で狙う才能より突然興奮しながらカッターナイフで滅多刺しにする才能の方がエヴァ戦闘では重要なんだよ!
158 21/03/28(日)23:14:00 No.787762368
>雰囲気だ >テンションが上がる方がエヴァは強くなるんだ 事実その通りなのに島本っぽく言われると途端にうさんくせえ!