虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/28(日)22:06:33 孕め! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)22:06:33 No.787737009

孕め!

1 21/03/28(日)22:07:01 No.787737175

(助けて…)

2 21/03/28(日)22:07:09 No.787737236

牧場の跡継ぎを!!11

3 21/03/28(日)22:07:42 No.787737470

(言ってない…)

4 21/03/28(日)22:08:08 No.787737636

男の子が欲しい!

5 21/03/28(日)22:08:38 No.787737819

(女の子の方が…)

6 21/03/28(日)22:08:57 No.787737944

責任!!

7 21/03/28(日)22:10:17 No.787738464

取ってやるからッ!

8 21/03/28(日)22:10:51 No.787738692

(えぇ…)

9 21/03/28(日)22:12:10 No.787739180

及川家も安泰だな

10 21/03/28(日)22:12:40 No.787739375

目指せ大家族!!!

11 21/03/28(日)22:13:25 No.787739678

書き込みをした人によって削除されました

12 21/03/28(日)22:13:31 No.787739705

責任取れないなら手を出さなきゃええねん

13 21/03/28(日)22:14:06 No.787739945

いやじゃ百姓などになりとうない

14 21/03/28(日)22:14:09 No.787739962

いやあああああああ!!!!!!第一次産業いやああああああ!!!!!!!

15 21/03/28(日)22:15:25 No.787740478

>責任取れないなら手を出さなきゃええねん (実は押しのけようとしてるけど離せない)

16 21/03/28(日)22:16:45 No.787740976

Pが貞操を保っていられるのは雫が気まぐれで自由にしてやっているからにすぎん 雫が本気になればPの意思なぞ関係ないわ

17 21/03/28(日)22:17:53 No.787741442

孕む!

18 21/03/28(日)22:18:39 No.787741737

衣食住は一生保証されそう 自由はなさそう

19 21/03/28(日)22:19:07 No.787741911

むこいり❤️

20 21/03/28(日)22:19:58 No.787742224

ワタシ畜産農家…強いね…

21 21/03/28(日)22:20:24 No.787742397

左手につかまれたら終わり時間経過でも終わり

22 21/03/28(日)22:20:50 No.787742553

サゲマンってこういうのを言うのか

23 21/03/28(日)22:21:03 No.787742640

大牧場だろ経営側なら現場出なくて…えっ2時起き!?

24 21/03/28(日)22:21:29 No.787742792

睡眠時間…3時間…!?

25 21/03/28(日)22:21:32 No.787742817

>サゲマンってこういうのを言うのか 社会的地位考えるとアゲマンになるけどな

26 21/03/28(日)22:22:09 No.787743049

>>サゲマンってこういうのを言うのか >社会的地位考えるとアゲマンになるけどな 寿命は…

27 21/03/28(日)22:22:28 No.787743174

部品…!農場を回す部品…!!

28 21/03/28(日)22:22:45 No.787743269

男の人のほうが気持ちいいと 男の子が産まれるって本当なんですかねー♪(キュゥゥゥ)

29 21/03/28(日)22:23:37 No.787743597

見た目最高なのに実家だけでまるでシコれないの酷い…

30 21/03/28(日)22:23:40 No.787743619

さげまんってそういうんじゃないよ

31 21/03/28(日)22:24:37 No.787743977

>さげまんってそういうんじゃないよ 牧場入り以上の不運がなかなかないけどな…

32 21/03/28(日)22:24:40 No.787743995

はめっこすんべ

33 21/03/28(日)22:25:40 No.787744396

仕事 つかれ

34 21/03/28(日)22:25:44 No.787744417

働き手になる子供いっぱい産まないとね

35 21/03/28(日)22:27:06 No.787744960

今ならセクシーギルティもついてくる!

36 21/03/28(日)22:27:13 No.787745010

セクシー罪すぎる

37 21/03/28(日)22:27:28 No.787745128

16才だぞ

38 21/03/28(日)22:28:05 No.787745394

早苗さんもいい働き手になりそうだけどユッコは

39 21/03/28(日)22:28:08 No.787745429

>牧場入り以上の不運がなかなかないけどな… >さげまんってそういうんじゃないよ

40 21/03/28(日)22:28:28 No.787745571

大牧場であっても社長令嬢が自らアイドルになってでも営業して一層広く展開していこうというバイタリティの持ち主だからな…

41 21/03/28(日)22:29:42 No.787746004

>16才だぞ 最高性能を発揮しちゃう…

42 21/03/28(日)22:30:08 No.787746179

10人は産めそうだな…

43 21/03/28(日)22:30:34 No.787746338

それでPは何年持つんです?

44 21/03/28(日)22:30:51 No.787746436

実家が気になってオッキしないとか「」も意外に冷静だな…

45 21/03/28(日)22:31:09 No.787746555

>16才だぞ 男を誑し込み労働力を産む機械と申したか

46 21/03/28(日)22:31:30 No.787746709

>実家が気になってオッキしないとか「」も意外に冷静だな… 「」は農家だけは物凄く嫌がるよ 主に牛の漫画のせい

47 21/03/28(日)22:31:53 No.787746840

ベッドの上で死ぬのも干し草の上で死ぬのも一緒です♡

48 21/03/28(日)22:32:13 No.787746983

>10人は産めそうだな… 期間が最も空いて年子だぞ 50人は産むだろ Pが何人必要かはわからんが

49 21/03/28(日)22:32:28 No.787747082

農家がラクな商売なら全国各地で跡継ぎが途絶えたりしねぇんだ…

50 21/03/28(日)22:33:25 No.787747469

牛漫画知識だけど百姓経験者ですら逃げるってのは相当ですよね

51 21/03/28(日)22:33:27 No.787747494

本気で喧嘩したら勝てないと思う

52 21/03/28(日)22:33:38 No.787747568

>実家が気になってオッキしないとか「」も意外に冷静だな… 乳は最高だけど実家が全てを台無しにしてるレベルだと思う

53 21/03/28(日)22:34:28 No.787747903

>いやあああああああ!!!!!!第一次産業いやああああああ!!!!!!! うちは二次三次産業も兼ねてますから大丈夫ですよー❤️

54 21/03/28(日)22:34:39 No.787747971

学園祭で集められて北海道の牧場送りに送り込まれたけどあまりに劣悪な環境に逃げ帰ったニートの「」たちとか実話系の嫌な話が転がってるからな…

55 21/03/28(日)22:34:42 No.787747992

家畜達のパパになっちゃえ♥

56 21/03/28(日)22:34:51 No.787748048

牛が畜産はきついからやめた言ってるからもうその時点でやばい

57 21/03/28(日)22:35:12 No.787748175

農家は農家でもよりによって畜産だからな…

58 21/03/28(日)22:36:17 No.787748570

ぶっちゃけ実家以外は最高なんすよ 絶対に婿入りになるから手を付けたら死

59 21/03/28(日)22:36:20 No.787748581

居間でめっちゃ両親応援してそう

60 21/03/28(日)22:36:40 No.787748724

生き物だからな…24時間365日対応になる

61 21/03/28(日)22:36:50 No.787748788

>>実家が気になってオッキしないとか「」も意外に冷静だな… >乳は最高だけど実家が全てを台無しにしてるレベルだと思う 見事に牧場の話にしかならないからな…

62 21/03/28(日)22:37:00 No.787748859

介護と一緒で生き物のお世話だけど 数が…数が多い…

63 21/03/28(日)22:37:20 No.787748972

結構自分の体の強みに自覚的で強かだから 本気でロックオンされたら逃げられないと思う

64 21/03/28(日)22:37:30 No.787749028

多少融通の利く終身刑みたいなもんだよ

65 21/03/28(日)22:37:44 No.787749129

幼い頃から家業手伝いして畜産のガッコ出てないとむーりぃだよね

66 21/03/28(日)22:38:02 No.787749252

>介護と一緒で生き物のお世話だけど >数が…数が多い… 介護と違って生産性はあるからそこだけ救いだな

67 21/03/28(日)22:38:09 No.787749298

ご両親はなぜ頑張って男の子を産まなかったんですか!!

68 21/03/28(日)22:38:16 No.787749338

何人担当してるのか知らないけど複数担当してるPなら大丈夫なのでは

69 21/03/28(日)22:38:25 No.787749391

実家の設定だけでここまで萎えるキャラそうそういないと思う

70 21/03/28(日)22:38:36 No.787749457

畜産は絶対無理 だって牛さんが病気になったりお肉になったりする度に泣いちゃうじゃん!

71 21/03/28(日)22:39:08 No.787749638

最近は畜産業も経営者として腕利きじゃないと生き残れないし雇われならシフト制で働けるよ 経営者一族はもちろんいつでも出られなきゃ駄目

72 21/03/28(日)22:39:20 No.787749719

なぁ…人を雇ってシフトで仕事回したりとか無理なのか…? 早起き遅寝しないとダメか…?

73 21/03/28(日)22:39:25 No.787749754

定年退職とかないしな

74 21/03/28(日)22:39:31 No.787749790

お嬢の実家は謎能力で転業させられる気がするけどこっちは

75 21/03/28(日)22:40:13 No.787750007

むしろ経営者が地獄だろ畜産は…

76 21/03/28(日)22:40:16 No.787750019

>なぁ…人を雇ってシフトで仕事回したりとか無理なのか…? >早起き遅寝しないとダメか…? おちんぎんがもたないだろ

77 21/03/28(日)22:40:25 No.787750067

>なぁ…人を雇ってシフトで仕事回したりとか無理なのか…? >早起き遅寝しないとダメか…? 人は雇うけど経営者一族は管理職だから…

78 21/03/28(日)22:40:48 No.787750179

旅行とか行けないよね

79 21/03/28(日)22:41:56 No.787750587

ちなみに及川牧場は人手不足らしい(親愛度MAXセリフより)

80 21/03/28(日)22:42:11 No.787750682

作業そのものは稼げてればレイリーのアストロノートとか入れて多少は自動化出来る 問題は動物相手なので作業そのものが無くなる日が一日たりとも無いこと

81 21/03/28(日)22:43:24 No.787751145

でも高校生から孕ませたらまずいでしょ!

82 21/03/28(日)22:43:26 No.787751157

>ちなみに及川牧場は人手不足らしい(親愛度MAXセリフより) やっぱりP狙われてない?

83 21/03/28(日)22:43:36 No.787751230

なんで女の子一人しか子供作らなかった夫婦からこんなセックスモンスターが生まれたのか…

84 21/03/28(日)22:43:53 No.787751336

>ちなみに及川牧場は人手不足らしい(親愛度MAXセリフより) これ経営者側の仕事に加えて空きシフトは全部経営者一家が埋めるやつだ…

85 21/03/28(日)22:44:08 No.787751432

>なんで女の子一人しか子供作らなかった夫婦からこんなセックスモンスターが生まれたのか… 仕事が

86 21/03/28(日)22:44:34 No.787751612

酪農にとって家畜は大事な稼ぎ手たち そして酪農家は家畜のドレイだって牛の漫画で読んだ

87 21/03/28(日)22:44:44 No.787751678

芸能プロデューサー捕まえたんだから現場じゃなくて広報や営業に回されると願いたい

88 21/03/28(日)22:45:07 No.787751834

>酪農にとって家畜は大事な稼ぎ手たち >そして酪農家は家畜のドレイだって牛の漫画で読んだ 漫画知識だけでここまでネガれるのか…

89 21/03/28(日)22:45:52 No.787752113

愛海片手でひょいっと持ち上げてたけど 41kgを軽く片手で持てるってやばない?

90 21/03/28(日)22:46:10 No.787752221

>だって牛さんが病気になったりお肉になったりする度に泣いちゃうじゃん! 慣れるよ

91 21/03/28(日)22:46:41 No.787752416

農家の腕力を甘く見てはいけない

92 21/03/28(日)22:46:41 No.787752421

>漫画知識だけでここまでネガれるのか… だってあの荒川弘がバテるくらいって聞きゃ万年引きこもりの「」は怯えるでしょ…

93 21/03/28(日)22:46:45 No.787752441

たくみんちょりなウサミンを応援に…

94 21/03/28(日)22:47:07 No.787752563

ウサミン!?

95 21/03/28(日)22:47:20 No.787752637

アイドルになって初めてクリスマスを経験したとか言ってるしなあ…

96 21/03/28(日)22:47:35 No.787752729

わりと真面目に畜産って農業と工業の悪いとこ取りみたいな仕事だよ

97 21/03/28(日)22:48:50 No.787753191

>>酪農にとって家畜は大事な稼ぎ手たち >>そして酪農家は家畜のドレイだって牛の漫画で読んだ >漫画知識だけでここまでネガれるのか… 動物のお世話するのが好きな(or嫌いじゃない)人が酪農するんだから奴隷といっても悪いことじゃないよ 動物好きが自分のペット一生懸命お世話するのと同じだよ まぁそれで稼ぐんだからシビアなところはシビアだよ

98 21/03/28(日)22:49:34 No.787753472

それでその…大変なのはいいけど稼ぎになるんです?

99 21/03/28(日)22:49:34 No.787753475

多分ウシ乳アイドルってイメージだけで実家牧場にしたんだろうけどうn…

100 21/03/28(日)22:49:43 No.787753530

>ウサミン!? おっぱいおおきいし首都圏に実家あるし17歳だし悪いところある?

101 21/03/28(日)22:50:11 No.787753697

お産の時に仔牛を引っ張り出さないといけないし、出荷の時にトラックに乗るの嫌がる牛を引っ張らないといけないし、死んだ牛を処理場に運ぶ軽トラに引っ張り上げるのも隙を狙って蹴りを入れてくる性悪の牛の顎に仕返しの膝蹴り喰らわしたりするのだって力仕事だ

102 21/03/28(日)22:50:22 No.787753767

>アイドルになって初めてクリスマスを経験したとか言ってるしなあ… 俺も実家貧乏で大人になるまでクリスマスなかったよ おや…もしかして及川牧場の稼ぎって…

103 21/03/28(日)22:50:41 No.787753880

出た当初はこんなパワフルな子になるとは思わなかった

104 21/03/28(日)22:50:51 No.787753953

>>ウサミン!? >おっぱいおおきいし首都圏に実家あるし17歳だし悪いところある? 悪いとこはねえよ! 畜産の応援は無理だろ!

105 21/03/28(日)22:51:08 No.787754040

190人の管理ができるPなんだから大丈夫 おいそこの緑のもついてこい

106 21/03/28(日)22:51:33 No.787754203

>それでその…大変なのはいいけど稼ぎになるんです? 稼げるけど最近はやり手が増えてきて回りが手強くなってるから頑張ってとしか…

107 21/03/28(日)22:51:37 No.787754226

>>アイドルになって初めてクリスマスを経験したとか言ってるしなあ… >俺も実家貧乏で大人になるまでクリスマスなかったよ >おや…もしかして及川牧場の稼ぎって… いや単純にやってる暇ねーんだよ!

108 21/03/28(日)22:51:41 No.787754253

>それでその…大変なのはいいけど稼ぎになるんです? 生乳の買い取り価格がマイナス行きそうなのに世間は牛乳不足って一体何に使ってんだセメント混ぜるのにでも使ってんのかってキレるぐらいには

109 21/03/28(日)22:52:32 No.787754552

>>それでその…大変なのはいいけど稼ぎになるんです? >稼げるけど最近はやり手が増えてきて回りが手強くなってるから頑張ってとしか… この子の見た目でアイドルやったら牛乳バカ売れしそう

110 21/03/28(日)22:53:12 No.787754860

>いや単純にやってる暇ねーんだよ! 鶏はいるのに食卓に並べる暇もないんだ…

111 21/03/28(日)22:53:29 No.787754967

買取価格マイナスってなんだよ… 金払って引き取ってもらうのか…?

112 21/03/28(日)22:53:33 No.787754984

>おや…もしかして及川牧場の稼ぎって… 自社ブランド持ちの牧場が稼いでないわけねえだろ!

113 21/03/28(日)22:54:26 No.787755304

いくら搾乳や餌寄せをロボット化したところで牛本体はロボットに置き換えられないのだ

114 21/03/28(日)22:55:16 No.787755593

>>おや…もしかして及川牧場の稼ぎって… >自社ブランド持ちの牧場が稼いでないわけねえだろ! でかい規模だからこそ維持するためになりふりかまっていられないのだ…

115 21/03/28(日)22:55:42 No.787755768

少なくとも及川牧場は一社で番組スポンサーやるくらいには強い

116 21/03/28(日)22:56:33 No.787756059

>少なくとも及川牧場は一社で番組スポンサーやるくらいには強い 山田養蜂場くらいの規模か…

117 21/03/28(日)22:56:57 No.787756196

牛の健康のためどうあっても搾乳は毎日しなきゃなんないし当然ながら液体なので場所はとる こんな脂肪分やら含んだ濃い液体なんてもちろん下水放流も河川放流も無理 胆振停電の時に自家発電で工場回してまで生乳引き取ってくれたよつ葉乳業は英雄だよ

118 21/03/28(日)22:57:35 No.787756448

こんな酪農家のところになんか居られるか! 俺は山形に帰らせてもらう!

119 21/03/28(日)22:57:50 No.787756557

リアル酪農家「」いるのか…

120 21/03/28(日)22:59:15 No.787757083

小岩井牧場クラスだと規模が違いすぎるのでそこまでいかんと思うけど 関東圏にも自社ブランド流通できるくらいの有力牧場ではあるよね及川牧場

121 21/03/28(日)22:59:23 No.787757132

漫画知識だけじゃなくて求人なんか見ても年間休日45日とか目にしたら絶対嫌だよ

122 21/03/28(日)22:59:53 No.787757288

水物のアイドル3桁面倒見てるPが目をつけられるのは必然だった気がしてきた

123 21/03/28(日)23:00:18 No.787757412

まぁなんというか酪農の話にスレ乗っ取られても仕方ないよね…

124 21/03/28(日)23:00:53 No.787757609

農家は今後もどんどん効率良くなっていく未来がある 酪農は効率よくなるっていっても厳しい面が色々とあるつらい

125 21/03/28(日)23:01:05 No.787757685

>漫画知識だけじゃなくて求人なんか見ても年間休日45日とか目にしたら絶対嫌だよ 休めない週があるんですが…

126 21/03/28(日)23:02:08 No.787758106

本人は外見も性格も文句なしだからな… ネタにして話せる部分は大体実家のことになる

127 21/03/28(日)23:02:08 No.787758111

>農家は今後もどんどん効率良くなっていく未来がある 野菜なんか最先端だともう完全に工場だもんな…

128 21/03/28(日)23:02:27 No.787758218

>農家は今後もどんどん効率良くなっていく そうか? 効率は向上してもCPTPP/日欧EPAで輸入品に殺される未来しか見えないんだけど…

129 21/03/28(日)23:02:31 No.787758242

>漫画知識だけじゃなくて求人なんか見ても年間休日45日とか目にしたら絶対嫌だよ だそ けん

130 21/03/28(日)23:02:43 No.787758335

やっぱりすごいな農家

131 21/03/28(日)23:03:10 No.787758518

>効率は向上してもCPTPP/日欧EPAで輸入品に殺される未来しか見えないんだけど… 効率の話をしてるんだけど?

132 21/03/28(日)23:03:10 No.787758519

>俺も実家貧乏で大人になるまでクリスマスなかったよ snow loveは5人のうち過半数の3人(及川さん仁奈ちゃんよしのん)がクリスマスと縁薄かったが 理由がそれだった子はいないので安心してほしい

133 21/03/28(日)23:03:43 No.787758710

>そうか? >効率は向上してもCPTPP/日欧EPAで輸入品に殺される未来しか見えないんだけど… 淘汰は進むけど土地や気候を極端に選ぶ品種が多々あったりするので完全消滅は無いよ

134 21/03/28(日)23:04:15 No.787758882

実家のデバフがそれだけでかいというか… もし兄弟いてお兄ちゃんが後継だからアイドル目指します!ってキャラなら扱いガラッと変わってるくらいには

135 21/03/28(日)23:04:24 No.787758941

トラクターなどが無人自動化される予定で農薬もドローン散布が可能でマジで遠隔農家の未来がありえる

136 21/03/28(日)23:04:55 No.787759118

なんでモーレツ世直しギルティでおいろけビームと上四方固め食らってんのが雫なんだろうな

↑Top