強豪校... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/28(日)20:32:31 No.787694947
強豪校です よろしくお願いします
1 21/03/28(日)20:35:00 No.787696152
脚本の犠牲者
2 21/03/28(日)20:43:21 No.787700165
アリサに首ガクンガクンされてたタンクメットの子がかわいかった
3 21/03/28(日)20:44:31 No.787700680
>アリサに首ガクンガクンされてたタンクメットの子がかわいかった あの子に名前を…
4 21/03/28(日)20:46:19 No.787701517
一応タカシとはラブラブ期あったんだな…
5 21/03/28(日)20:48:07 No.787702347
名言を言ったり大洗の戦車預かってくれたり 試合以外での見せ場の方が多い
6 21/03/28(日)20:48:40 No.787702604
サンダース以外もそうだけど敗退した高校はこれがガルパンシリーズでの最後の試合描写になってしまうのだろうか
7 21/03/28(日)20:50:08 No.787703279
でも劇場版でスーパーギャラクシーで現れたときはしびれたよ俺は
8 21/03/28(日)20:50:37 No.787703506
あの距離からの一撃逆転負けは仕方ないかなって…
9 21/03/28(日)20:51:48 No.787703966
お金持ち校なので整備費や燃料代を気にしない強気な戦い方ができるのが強み なんだろうけど映像で表現しにくい強みだな
10 21/03/28(日)20:51:53 No.787704010
おケイさん自体は株落としたことないんだけどねえ
11 21/03/28(日)20:52:21 No.787704233
>一応タカシとはラブラブ期あったんだな… 付き合えてたの!?ってなった おのれタカシ…平野声のそばかすナード美少女を振るとか許さないよ
12 21/03/28(日)20:52:31 No.787704319
積載が足りないから燃料ギリギリで来て 空中給油までしてくれる友情に熱い高校です
13 21/03/28(日)20:53:37 No.787704784
アリサの普通に強いところ見せてほしかった 盗聴とタカシのことしか印象に残ってないよこれじゃ
14 21/03/28(日)20:54:10 No.787705063
>アリサの普通に強いところ見せてほしかった >盗聴とタカシのことしか印象に残ってないよこれじゃ でも割と全編通してそんな感じである
15 21/03/28(日)20:54:34 No.787705254
いつも通り格好良くスナイプ決めてたナオミとめっちゃ騒いでたアリサに比べておケイさんが目立たな過ぎたからもう一試合くらい活躍の場があってくれないかな
16 21/03/28(日)20:55:26 No.787705642
>一応タカシとはラブラブ期あったんだな… >お金持ち校なので整備費や燃料代を気にしない強気な戦い方ができるのが強み >なんだろうけど映像で表現しにくい強みだな 保有台数にしても試合ではほとんど意味がないし絵的になかなか不遇な特性ではある
17 21/03/28(日)20:55:32 No.787705686
>一応タカシとはラブラブ期あったんだな… 無いんじゃないかな…
18 21/03/28(日)20:55:44 No.787705784
おケイさんも試合で強いところ見れなかったな… 本人が強いというより部隊の指揮が上手いタイプっぽいけど
19 21/03/28(日)20:56:55 No.787706308
やっぱりカールを導入するしか…
20 21/03/28(日)20:58:26 No.787706913
サンダースも大洗対継続見に来てくれよ というかアンツィオはなんで見に来てんの
21 21/03/28(日)20:58:55 No.787707135
>おケイさんも試合で強いところ見れなかったな… >本人が強いというより部隊の指揮が上手いタイプっぽいけど 毎回一発逆転で負かされてるけど部隊自体を瓦解させたことはないんだよね…
22 21/03/28(日)21:00:38 No.787707913
なんやかや統率めちゃくちゃとれてるしみんな練度高いサンダース プラウダなんかはけっこ上手い混乱するのに
23 21/03/28(日)21:00:46 No.787707970
実際みほとか劇場版くらいの規模になると指揮が止まる場面も多いから数居ても指揮出来るのは強みっぽいんだよなケイさん
24 21/03/28(日)21:01:45 No.787708415
ナオミの強キャラ描写は毎試合安定してるな...
25 21/03/28(日)21:02:33 No.787708737
ラブラブだったというけどちょっと話する回数が多かったとかそんなんだと思う
26 21/03/28(日)21:03:33 No.787709224
あんこうすら即死させる魔女だからしょうがないんだ…
27 21/03/28(日)21:03:35 No.787709245
ケイ以外アメリカ感ないな
28 21/03/28(日)21:03:52 No.787709364
>ナオミの強キャラ描写は毎試合安定してるな... 劇場版でやられたシーンもバミューダ三人がかりとか納得の負け方だよね
29 21/03/28(日)21:04:16 No.787709553
知波単ですよね?
30 21/03/28(日)21:04:16 No.787709554
ケイさんはみぽりんと視聴者に光の戦車道の存在を証明しただけでもお釣りが来る大活躍だから…
31 21/03/28(日)21:04:44 No.787709734
二年連続優勝逃してるお姉ちゃん程は立場は危うくない
32 21/03/28(日)21:05:18 No.787709979
ナオミの強さはわかりやすいからな おケイさんもBTの履帯見逃さなかったから継続の隠し球が世に出たわけで
33 21/03/28(日)21:05:42 No.787710163
>ケイ以外アメリカ感ないな ガムくっちゃくっちゃしてる!
34 21/03/28(日)21:06:06 No.787710345
>ケイさんはみぽりんと視聴者に光の戦車道の存在を証明しただけでもお釣りが来る大活躍だから… みぽりんが自伝出したら絶対おケイさんのかけてくれた言葉載るでしょ…って感じだった
35 21/03/28(日)21:06:48 No.787710634
あれで強くなかった扱いしたらアンツィオ相手にイキってた聖グロが情けなく見えてくるぞ
36 21/03/28(日)21:07:13 No.787710810
おケイさんあれが最後の試合だったのかと思うとちょっとかわいそうだな
37 21/03/28(日)21:07:35 No.787710975
この大会リーダー以外がフラッグ車めっちゃ多いな
38 21/03/28(日)21:07:48 No.787711070
>おケイさんあれが最後の試合だったのかと思うとちょっとかわいそうだな (カチューシャはいいのか…)
39 21/03/28(日)21:10:02 No.787712045
えらい遠距離から狙撃されてたけどフィールド制限ないのかこの大会
40 21/03/28(日)21:11:08 No.787712508
>>おケイさんあれが最後の試合だったのかと思うとちょっとかわいそうだな >(カチューシャはいいのか…) カチューシャはむしろ完璧なメタ張ったのにそれを乗り越えられてそれでもギリギリの敗北だから十分だろ…
41 21/03/28(日)21:11:25 No.787712638
聖グロみたいにリーダーが一番硬い戦車にのってるなら大体フラッグなんだけどプラウダとかはリーダーが前線で殴り合うタイプだからフラッグは後方で守れる奴にする
42 21/03/28(日)21:13:05 No.787713347
>えらい遠距離から狙撃されてたけどフィールド制限ないのかこの大会 劇場版とかも一地区丸ごと戦場とかになってたし 大洗全体が会場とかにもなるからな
43 21/03/28(日)21:13:37 No.787713554
大洗みたいにリーダーがエースの学校はフラッグ別だな
44 21/03/28(日)21:13:37 No.787713557
カチューシャは想像の上を行かれた後も強い所見せたしな
45 21/03/28(日)21:14:16 No.787713820
魔女以外全滅させてたから十分強いんだよ…
46 21/03/28(日)21:14:17 No.787713825
まぁナオミさんが一試合目で青師団相手に頭おかしい距離の狙撃かましてるので
47 21/03/28(日)21:14:26 No.787713883
隊長は基本指揮専門で前線には出ないって考えるとフラッグ車を兼ねるのは効率的とも言えるけどまぁ前線で指揮した方が強いよね
48 21/03/28(日)21:15:04 No.787714185
カチューシャは手遊びが可愛かったからいいよ
49 21/03/28(日)21:15:18 No.787714268
大洗に自動車部がいるから替えが効く強さがいまいちパッとしないんだよなぁ 他の高校でも大体万全の状態で試合するし
50 21/03/28(日)21:15:28 No.787714338
>カチューシャはむしろ完璧なメタ張ったのにそれを乗り越えられてそれでもギリギリの敗北だから十分だろ… 最後めっちゃ惜しかったよなカッちゃん
51 21/03/28(日)21:15:50 No.787714468
車両数に上限なしのルールなら最強のはずだ
52 21/03/28(日)21:15:50 No.787714469
青師団は出店のシーンでも相変わらず凄いおっぱいだった…
53 21/03/28(日)21:16:03 No.787714561
でもよおあの後カチューシャはエリカと絶対イチャイチャしたよね
54 21/03/28(日)21:16:07 No.787714583
>この大会リーダー以外がフラッグ車めっちゃ多いな 大洗プラウダ戦のアヒルフラッグみたいに逃げ特化みたいな訳でもないのか
55 21/03/28(日)21:16:09 No.787714601
カチューシャは安全策とりすぎた結果それが裏目に出た感じが好き
56 21/03/28(日)21:16:34 No.787714745
聖グロは他のネームドが頼りないからフラッグだけどダー様がおいしいとこ持ってく
57 21/03/28(日)21:16:59 No.787714904
カチューシャはフラッグ車を遊ばせとく戦術好きすぎる
58 21/03/28(日)21:17:15 No.787715015
アリサにフラッグよく任されるのはやっぱりちゃんと信頼されてるんだな
59 21/03/28(日)21:17:41 No.787715192
みぽりんは決勝だとフラッグ兼隊長車だったしここ一番だと自分の車両を最後まで生き残らせようって戦術に入るんかな
60 21/03/28(日)21:17:42 No.787715208
戦車道じゃなくて戦争なら多分一番強いとは思うよ…
61 21/03/28(日)21:18:28 No.787715557
フラッグ車やられたら終わりなんだから守るのが当たり前でしょ!?って考えも正しいし フラッグ車を餌にして敵の動きを誘導するって考えも正しいよ
62 21/03/28(日)21:18:57 No.787715766
勝ちは決まってるんだろうけど次はどうなるかな…
63 21/03/28(日)21:19:54 No.787716178
お金がなくて苦労してるって話は新戦車が買えないとか燃料代もなくてあまり練習できないって作中でも出てきてるけど 試合にはなんだかんだ整備完了した洗車で出てくるから絵的にはあまりそう感じないのはある
64 21/03/28(日)21:19:57 No.787716193
フラッグ戦はフラッグの使い方が色々見れていいよねとは思う ドリタンだとそれどころじゃないけどな!
65 21/03/28(日)21:20:18 No.787716365
今日見てきたけどやっぱあの世界の女子高生身体能力おかしいわ
66 21/03/28(日)21:20:37 No.787716496
ダー様は負けフラグみたいなこと言うから今回番狂わせで負けるのかと思いました
67 21/03/28(日)21:20:38 No.787716503
カタログで性豪高に見えた
68 21/03/28(日)21:20:48 No.787716565
>フラッグ戦はフラッグの使い方が色々見れていいよねとは思う >ドリタンだとそれどころじゃないけどな! 原作並みにフィールド広いならフラッグ隠しも強いんだけどな…
69 21/03/28(日)21:21:26 No.787716881
3話は色々なキャラのしかめっ面多くてシコれたよね
70 21/03/28(日)21:21:33 No.787716931
>ダー様は負けフラグみたいなこと言うから今回番狂わせで負けるのかと思いました 火力が無さ過ぎる…
71 21/03/28(日)21:21:35 No.787716946
まあカチューシャもおケイさんも絶対大学でも戦車乗るだろうから リベンジはそのときかな
72 21/03/28(日)21:21:37 No.787716962
>お金がなくて苦労してるって話は新戦車が買えないとか燃料代もなくてあまり練習できないって作中でも出てきてるけど >試合にはなんだかんだ整備完了した洗車で出てくるから絵的にはあまりそう感じないのはある まぁアニメだし…そこの苦労を描写するアニメでも無いし…
73 21/03/28(日)21:21:41 No.787716995
毎回言うけどあの世界は1Gの世界とは限らないからな
74 21/03/28(日)21:21:58 No.787717127
聖グロはクルセイダーが相変わらず弱…
75 21/03/28(日)21:22:09 No.787717192
アンツィオは火力不足どうにかしなきゃ… 履帯破壊も出来ないじゃないですか
76 21/03/28(日)21:22:11 No.787717200
整備の問題は黒森峰も抱えてるから…
77 21/03/28(日)21:22:38 No.787717359
リーダーが前に出るタイプだとリーダーが先に落ちた場合のことも考えておかないといけないよな プラウダだとノンナあたりが引き継ぐんだろうけど黒森峰はエリカ落ちたら統率取れなさそう
78 21/03/28(日)21:22:51 No.787717437
>アリサにフラッグよく任されるのはやっぱりちゃんと信頼されてるんだな 劇場版やバリアンテもそうだけどアリサの副隊長の指揮能力は高いしバリアンテだとミミミ達の無線解析して煽って撹乱してた
79 21/03/28(日)21:23:49 No.787717932
実際P40やセモヴェンテの主砲でチャーチルMK-7の装甲抜けるもんなの?
80 21/03/28(日)21:23:52 No.787717950
>まぁアニメだし…そこの苦労を描写するアニメでも無いし… それで資金力とか大規模高校だからこその強みが全く無くなっちゃうのがもったいないところでもあるけどね
81 21/03/28(日)21:24:03 No.787718011
ダー様の負けを見たくない気持ちはあります
82 21/03/28(日)21:24:30 No.787718184
>リーダーが前に出るタイプだとリーダーが先に落ちた場合のことも考えておかないといけないよな 次回の大洗戦がマジで楽しみ
83 21/03/28(日)21:24:48 No.787718318
ゲームなら一番ここが楽なんだろうなとは思うけどアニメはゲームじゃないからね!
84 21/03/28(日)21:24:53 No.787718353
でも久しぶりにダー様のティーカップ破壊が見たいんだ
85 21/03/28(日)21:25:05 No.787718431
劇場版漫画でうちの強みはリーダーが倒れてもすぐ次に指揮引き継いで戦力落ちないまま戦えることだみたいなこと言ってたけどフラッグ戦だとあんま活かせる強みじゃないね
86 21/03/28(日)21:25:16 No.787718515
>聖グロはクルセイダーが相変わらず弱… センチュリオンもファイアフライも他に使われてるのが辛過ぎる…
87 21/03/28(日)21:25:21 No.787718565
>ダー様の負けを見たくない気持ちはあります 主人公相手に全勝という華々しい戦績なのおいしすぎるよな
88 21/03/28(日)21:25:29 No.787718629
負けなしってわけじゃないんだけど負ける瞬間は描写されたことがないからこそ 最終章でダージリンの負ける瞬間は必ず見せて欲しい
89 21/03/28(日)21:25:47 No.787718787
4話で準決勝終わって決勝開始するなら決勝は5話で終わるけど6話何やるんだろ
90 21/03/28(日)21:25:58 No.787718866
戦車台数制限無しルールが有ったら最強
91 21/03/28(日)21:26:02 No.787718901
ダージリン典型的な負けるキャラなのに負けないんだよな
92 <a href="mailto:家元">21/03/28(日)21:26:32</a> [家元] No.787719091
>4話で準決勝終わって決勝開始するなら決勝は5話で終わるけど6話何やるんだろ スッ
93 21/03/28(日)21:26:34 No.787719113
アリクイフラッグの優位点って何だろう
94 21/03/28(日)21:26:49 No.787719203
三年部長組のなかの実力ならおケイさんは一枚落ちるかなって印象ではある
95 21/03/28(日)21:27:11 No.787719369
>アリクイフラッグの優位点って何だろう 乗員が物理的にタフ
96 21/03/28(日)21:27:13 No.787719378
>アリクイフラッグの優位点って何だろう 頑丈?
97 21/03/28(日)21:27:18 No.787719417
>4話で準決勝終わって決勝開始するなら決勝は5話で終わるけど6話何やるんだろ 卒業生と在校生の追い出し試合とかやってほしいドイツ行ったお姉ちゃんも呼んで
98 21/03/28(日)21:27:20 No.787719431
>4話で準決勝終わって決勝開始するなら決勝は5話で終わるけど6話何やるんだろ しほさんとみぽりんのタイマン勝負が見たい
99 21/03/28(日)21:27:24 No.787719458
>実際P40やセモヴェンテの主砲でチャーチルMK-7の装甲抜けるもんなの? ちはたんみたいに超至近距離でタレットリング狙えば
100 21/03/28(日)21:27:50 No.787719620
>ダージリン典型的な負けるキャラなのに負けないんだよな アニメ終盤あたりから外交手腕発揮し始めたり強キャラ化が激しい
101 21/03/28(日)21:27:56 No.787719657
究極のラスボス 西住しほ
102 21/03/28(日)21:28:00 No.787719691
>劇場版漫画でうちの強みはリーダーが倒れてもすぐ次に指揮引き継いで戦力落ちないまま戦えることだみたいなこと言ってたけどフラッグ戦だとあんま活かせる強みじゃないね あんこう落ちてやべーじゃん!ってなってる大洗見て言うのか
103 21/03/28(日)21:28:12 No.787719782
>三年部長組のなかの実力ならおケイさんは一枚落ちるかなって印象ではある 落ちるというか気質が現場より上の大将タイプって感じ
104 21/03/28(日)21:28:28 No.787719880
>4話で準決勝終わって決勝開始するなら決勝は5話で終わるけど6話何やるんだろ 聖グロvs黒森峰がじっくり描かれて決勝が5話後半からになるかもしれん
105 <a href="mailto:家元">21/03/28(日)21:28:39</a> [家元] No.787719961
親戚の集まりが苦手だった
106 21/03/28(日)21:29:04 No.787720145
三年生の卒業式やその後の進路の描写に時間割いてくれたら嬉しい
107 21/03/28(日)21:29:15 No.787720233
最後なんだしこれまで勝ったことない聖グロに勝って完!だぜきっと
108 21/03/28(日)21:29:17 No.787720244
>卒業生と在校生の追い出し試合とかやってほしいドイツ行ったお姉ちゃんも呼んで エリカ対しほ観てぇなぁ
109 21/03/28(日)21:29:17 No.787720253
>センチュリオンもファイアフライも他に使われてるのが辛過ぎる… その割にクロムウェルやコメットも導入できないという…
110 21/03/28(日)21:29:27 No.787720319
聖グロは大洗目線だと不敗イメージだけど ダージリン目線だと旧4強で最弱意識すらあるんじゃないか 優勝経験なしと物量作戦取れないし
111 21/03/28(日)21:29:55 No.787720532
でも聖グロラスボスはなんか華が無いって言うか…
112 21/03/28(日)21:30:33 No.787720807
ダー様優勝は美味しいしめでたいな…
113 21/03/28(日)21:30:50 No.787720921
プラウダとサンダースは練習試合で50対50やれるくらいには物量あるんだよな 黒森峰もそんくらいはありそうだけど聖グロはそこまで無さそう
114 21/03/28(日)21:31:40 No.787721243
聖グロOBが悪いよOBが
115 21/03/28(日)21:31:44 No.787721260
トーナメントの結果は別として多分最後までみほ自身はダーに勝てないと思う
116 21/03/28(日)21:31:46 No.787721268
これの扱いが人気の差…
117 21/03/28(日)21:31:50 No.787721299
車両だけで言えば大洗以下だと思うな聖グロ
118 21/03/28(日)21:31:53 No.787721319
まあ旧4強は高火力で重たい戦車が正義の世界だったのでな