ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/28(日)20:00:04 No.787680423
配信できるかわからない配信です https://www.twitch.tv/akari_999/ カルドセプト セカンド エキスパンションで遊んでいます カードゲームとかボードゲームは苦手なのです… 「」りたんのドラゴンクエスト5を配信予定ですが SFC版とPS2版のどちらがいいか、いいとこわるいとこなど よろしかったら意見もしくはマシュマロ受け付けています
1 21/03/28(日)20:00:09 No.787680462
こんばんこまりたん
2 21/03/28(日)20:01:17 No.787681026
こんばんは
3 21/03/28(日)20:02:02 No.787681368
うわーっ名作だー!
4 21/03/28(日)20:06:41 No.787683280
見た目違うだけだからどれでもいいと言えばいい いや性別で若干ストーリー変わった気もするが
5 21/03/28(日)20:07:50 No.787683759
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 21/03/28(日)20:09:47 No.787684560
モノポリーみたいな物か
7 21/03/28(日)20:11:12 No.787685146
ミノタウロス…お前と戦いたかった…
8 21/03/28(日)20:12:40 No.787685785
ウッドフォークさんみたいな援護能力持ちは クリーチャーカードをアイテムとして戦闘中使える
9 21/03/28(日)20:12:41 No.787685797
なるほどこれは負けイベントじゃな?
10 21/03/28(日)20:13:32 No.787686138
攻めきれなくて手札に戻ったら全回復するよ でも出すたびにマナ消費する
11 21/03/28(日)20:14:06 No.787686392
スケルトン強すぎない?
12 21/03/28(日)20:15:40 No.787687134
無属性のカードは地形効果が得られない分強くて安く召喚できる
13 21/03/28(日)20:17:08 No.787687825
ゴブリンとかコスト0だしな まあ弱いんだけど
14 21/03/28(日)20:22:36 No.787690328
つまりBBさんだった?
15 21/03/28(日)20:25:51 No.787691810
スプライトみたいな無効持ちを楽に始末できるのが偉いマジックボルトちゃん
16 21/03/28(日)20:26:15 No.787691982
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 21/03/28(日)20:27:57 No.787692712
やったぜ
18 21/03/28(日)20:28:01 No.787692744
やったぜ
19 21/03/28(日)20:29:05 No.787693240
大物殺しのナイトさん好き
20 21/03/28(日)20:29:09 No.787693266
カメレオンアーマーいいねえ
21 21/03/28(日)20:30:20 No.787693809
宇宙のためにじぇみないさんを倒せ! あとは任せた!
22 21/03/28(日)20:30:50 No.787694104
つよつよクリーチャーください
23 21/03/28(日)20:35:44 No.787696516
これクリーチャー一人は手札に居ないと魔力とられまくっちゃうのかな
24 21/03/28(日)20:38:12 No.787697733
それで育ってなければアイテム使えば大体勝てちゃうと 枚数バランスが難しそう
25 21/03/28(日)20:38:43 No.787697980
攻撃も防御も行ける援護はガチ
26 21/03/28(日)20:40:11 No.787698654
あー!って顔可愛い
27 21/03/28(日)20:42:19 No.787699666
相手を破産させるの楽しいんじゃあ
28 21/03/28(日)20:42:22 No.787699707
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 21/03/28(日)20:42:26 No.787699733
にんまりしておる
30 21/03/28(日)20:43:40 No.787700307
これからどんなブック組むにしろまずはカードがないとな
31 21/03/28(日)20:45:01 No.787700939
緑ブックになってきたな
32 21/03/28(日)20:47:24 No.787702013
キモ
33 21/03/28(日)20:48:03 No.787702312
CPU戦だとこいつ入ればまず負けないってカードはある 勿論対人だとめっちゃ対策されてる
34 21/03/28(日)20:50:17 No.787703340
剣を振り回すガス状生物とかホラーどころじゃない
35 21/03/28(日)20:52:35 No.787704362
分岐点ふたつとも抑えてるからストーンさんの地形を緑にしてあげたい感じ