21/03/28(日)19:53:06 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/28(日)19:53:06 No.787677021
「」の食卓に君臨し続ける絶対王者
1 21/03/28(日)19:54:52 No.787677979
しらん駅降りても大抵あってありがたい
2 21/03/28(日)19:55:00 No.787678043
選ぶ美味しさお姉ちゃん
3 21/03/28(日)19:55:20 No.787678179
鶏のじゃがバター炒めは味が濃すぎて合わなかったよ…
4 21/03/28(日)19:55:44 No.787678361
親の顔より見てる
5 21/03/28(日)19:56:07 No.787678529
最近値上がり傾向で世知辛い…
6 21/03/28(日)19:56:40 No.787678840
>最近値上がり傾向で世知辛い… ステルスで量減らされるよりはいいかなって思う
7 21/03/28(日)19:56:59 No.787679006
今回はお魚らしいが魚苦手なんだよな…うまいのかな
8 21/03/28(日)19:58:12 No.787679579
>鶏のじゃがバター炒めは味が濃すぎて合わなかったよ… 一度目は味濃いな!ってなったけど二度目はソースの絡み具合もそうでもなくて なんか人によって差ないか?ってなった
9 21/03/28(日)19:58:54 No.787679900
ここの鶏肉やたらスカスカなんだよな
10 21/03/28(日)19:59:08 No.787680006
限定系は微妙に高くてつい焼肉定食で妥協してしまう
11 21/03/28(日)20:00:00 No.787680388
ビビン丼普通のに早く戻してくれ
12 21/03/28(日)20:00:27 No.787680607
オレ ネギ塩豚丼 クウ ネギ塩豚丼タベテ チカラ テニイレル
13 21/03/28(日)20:00:41 No.787680718
牛とじ丼まだ…?早くしてくれ…
14 21/03/28(日)20:01:03 No.787680904
キムカル丼が500円なのはほんとありがたい…
15 21/03/28(日)20:01:15 No.787680999
月一度W定食ごはん特盛で生きる意味を見いだしている 松屋がなくなった日が俺の命日だ
16 21/03/28(日)20:01:19 No.787681041
>オレ ネギ塩豚丼 クウ >ネギ塩豚丼タベテ チカラ テニイレル アツギリネギシオブタドン アレ マガイモノ チカラ テニハイラナイ
17 21/03/28(日)20:01:23 No.787681076
牛焼肉定食安いし安定して美味しいよね 肉にはポン酢ダレ野菜にはゴマダレがお勧めだ
18 21/03/28(日)20:02:13 No.787681441
>オレ ネギ塩豚丼 クウ >ネギ塩豚丼タベテ チカラ テニイレル ネギ塩豚丼 タカクナッタ デモ マダコノオ値段ナノ アリガタイ
19 21/03/28(日)20:02:34 No.787681604
>ビビン丼普通のに早く戻してくれ ビビン丼は終売になったので残念ながら…
20 21/03/28(日)20:03:13 No.787681894
アツギリブタニク シタアジ ツイテル ネギシオダレ アワナイ オレ カナシイ
21 21/03/28(日)20:03:53 No.787682150
オレハ カレギュウダイスキ カレギュウアレバ ナニモイラナイ シアワセ
22 21/03/28(日)20:05:39 No.787682849
定食のお代わり無料が無くなってた もう松屋信じられない…ビビン丼食べる…
23 21/03/28(日)20:05:45 No.787682908
ニンニク臭くてしょっぱくて鶏肉が入ってるおかずでご飯食べ放題の店 最高
24 21/03/28(日)20:06:14 No.787683104
日瓶丼キンピラゴボウみたいの入ってたよね やめたのキンピラゴボウ?
25 21/03/28(日)20:07:07 No.787683469
>牛焼肉定食安いし安定して美味しいよね 難点は店によって大根おろしの水分が多かったりするところだ 油とまざってタレが薄くなっていく…!
26 21/03/28(日)20:07:11 No.787683509
たまーにライスと生卵だけ買って卵かけご飯作っちゃう ちょっと申し訳なくなる
27 21/03/28(日)20:07:43 No.787683714
マッサマンの次はオマール海老のカレーだ
28 21/03/28(日)20:08:44 No.787684127
>牛焼肉定食安いし安定して美味しいよね >肉にはポン酢ダレ野菜にはゴマダレがお勧めだ ポン酢から醤油を垂らして七味と紅生姜かき混ぜても良いぞ 野菜には白ドレッシングに甘口焼き肉タレだ
29 21/03/28(日)20:08:46 No.787684136
最近カレーしか食ってない
30 21/03/28(日)20:11:11 No.787685138
カレーもご飯おかわりできるの?
31 21/03/28(日)20:11:21 No.787685212
ここの白ドレッシング美味すぎるブヒ 昔はドレッシングボトル一本分ぐらいの量を売ってくれてたのにやらなくなって悲しい
32 21/03/28(日)20:12:27 No.787685705
>最近カレーしか食ってない 創業カレー美味しいよね
33 21/03/28(日)20:13:50 No.787686271
松屋は揚げ物おいてカレーに入れるから
34 21/03/28(日)20:13:52 No.787686289
カリカリに焼かれたネギ塩豚カルビ丼が恋しい…
35 21/03/28(日)20:13:55 No.787686307
白ドレッシングを牛丼にかける食べ方があるらしいけど恥ずかしくて未だやれてない…
36 21/03/28(日)20:14:15 No.787686457
サバ味噌も悪くない
37 21/03/28(日)20:15:08 No.787686872
サバ味噌って骨あるのかな? お魚は骨があるから面倒で食べられない…
38 21/03/28(日)20:15:51 No.787687228
>白ドレッシングを牛丼にかける食べ方があるらしいけど恥ずかしくて未だやれてない… 紅生姜とよく合うぞ
39 21/03/28(日)20:15:58 No.787687273
>白ドレッシングを牛丼にかける食べ方があるらしいけど恥ずかしくて未だやれてない… ごまドレッシングかけたことあるけどまずくはなかった
40 21/03/28(日)20:16:15 No.787687449
>お魚は骨があるから面倒で食べられない… ママにとってもらいなよ
41 21/03/28(日)20:19:08 No.787688793
母さんはもういないから頑張って自分で取るよ
42 21/03/28(日)20:19:24 No.787688914
>ママにとってもらいなよ ママ…どこにいるの?ここ…?
43 21/03/28(日)20:19:44 No.787689063
松屋ばっか食ってるとカタコトニナルノカ オレモキヲツケヨウ…
44 21/03/28(日)20:20:30 No.787689388
オマール海老ソースのクリームカレーは美味そうだけど カレーに800円か…になる
45 21/03/28(日)20:20:30 No.787689394
牛丼にはカルビソースドバドバだなあ
46 21/03/28(日)20:20:57 No.787689593
みんなの食卓でありたいから店員がママだよ
47 21/03/28(日)20:21:37 No.787689885
>たまーにライスだけ買って味噌汁ぶっかけご飯作っちゃう >ちょっと申し訳なくなる
48 21/03/28(日)20:22:26 No.787690256
朝のふあとろ卵丼おいしいよね
49 21/03/28(日)20:23:00 No.787690484
つまりいつも店内放送してるお姉ちゃんがママ…?
50 21/03/28(日)20:25:11 No.787691490
シュクメルリあと5回くらい食べておけばよかった
51 21/03/28(日)20:25:12 No.787691496
浮浪者みたいなのもママを求めてやってくる
52 21/03/28(日)20:25:54 No.787691828
一番やすい朝定食でご飯特盛おかわりできるからすごく助かってる
53 21/03/28(日)20:26:08 No.787691922
骨は取り除かれてるよよかったね 生姜増し増しなので生姜好きなら食べよう
54 21/03/28(日)20:26:46 No.787692198
味噌汁が付いてくるのはありがたいけど マッサンカレーにまで付いてきた時は吹いた
55 21/03/28(日)20:27:02 No.787692319
多分プレミアムの牛めし食ってるのは俺だけかなと思いながら今日もプレミアムを頼む
56 21/03/28(日)20:27:33 No.787692550
牛焼肉定食の満足度の高さ
57 21/03/28(日)20:27:34 No.787692555
うちの近くの店舗はまだプレミアム化してないからな…
58 21/03/28(日)20:27:52 No.787692677
シュクメリは人気だからまた来年も出すでしょ
59 21/03/28(日)20:28:07 No.787692785
>骨は取り除かれてるよよかったね >生姜増し増しなので生姜好きなら食べよう ありがてえ!ショウガ大好き!
60 21/03/28(日)20:28:27 No.787692922
他のメニューも頼んでみようかなと思いつついつもキムカル特盛に行き着くマン!
61 21/03/28(日)20:28:30 No.787692960
プレミアム牛めしに100円分の価値があるかと言えば無い気がする
62 21/03/28(日)20:29:14 No.787693311
創業カレーをレギュラー化したのは英断だった
63 21/03/28(日)20:29:21 No.787693372
鶏のじゃがバター炒めはバターよりニンニクが強すぎてイメージと違う…ってなった にんにく醤油って時点で察するべきなんだろうが
64 21/03/28(日)20:29:29 No.787693442
松屋メインにマックとココイチで俺の食生活は成り立っている
65 21/03/28(日)20:29:35 No.787693497
ウーバーでこことほも弁と近所のネパールカレー屋ローテしてる
66 21/03/28(日)20:30:21 No.787693819
プレミアム美味しい?
67 21/03/28(日)20:30:28 No.787693903
もうどこもプレミアムが当たり前になってると思ってたけど公式サイト見に行ったらあったしちょっぴり普通の牛めしって安いんだな…俺普通のでいいのに
68 21/03/28(日)20:30:39 No.787694001
楽天で冷凍のやつまとめ買いして家でカレギュウ食ってる 冷凍庫が松屋に支配されておる…
69 21/03/28(日)20:31:11 No.787694281
アツギリブタ クサミ アル モッタイナイ
70 21/03/28(日)20:31:18 No.787694346
プレミアムになると値段以外に何かかわるんです?
71 21/03/28(日)20:31:36 No.787694504
>鶏のじゃがバター炒めはバターよりニンニクが強すぎてイメージと違う…ってなった >にんにく醤油って時点で察するべきなんだろうが 店内放送でも言ってるけど以前のガリバタチキンにじゃがいも足しましたよってメニューだからね メニュー名が悪いところあると思う
72 21/03/28(日)20:31:58 No.787694698
わからねぇ…でも吉野家とすき家より好きな味って位しかわからねぇ
73 21/03/28(日)20:32:34 No.787694981
肉よりサラダ目当てで行く
74 21/03/28(日)20:32:40 No.787695026
今夜勤帰りに使えないのがネックすぎる 夜はテイクアウトオンリーの24hにしてくれ
75 21/03/28(日)20:33:10 No.787695283
>プレミアムになると値段以外に何かかわるんです? 柚子七味がついてきてお得!
76 21/03/28(日)20:34:28 No.787695928
>柚子七味がついてきてお得! お肉が多くなるとか質がよくなるとかないんですか!?
77 21/03/28(日)20:34:37 No.787695994
成増のが閉店して辛い
78 21/03/28(日)20:35:09 No.787696216
冷凍買おうぜ ここの公式通販はセール多いから他より安め
79 21/03/28(日)20:35:38 No.787696460
カレギュウとかいうシンプルだから強い近距離パワー型みたいな奴
80 21/03/28(日)20:36:05 No.787696687
サバの味噌煮は骨が抜いてあるみたいで気分的にはファミチキに近い
81 21/03/28(日)20:37:08 No.787697250
なんか俺の家を中心とした半径6km以内に無い… 一番近いのは隣駅の近く
82 21/03/28(日)20:38:41 No.787697964
>お肉が多くなるとか質がよくなるとかないんですか!? 量や質は据え置きだからお得!
83 21/03/28(日)20:39:19 No.787698265
またよくわかんない海外コラボしてほしい
84 21/03/28(日)20:39:31 No.787698349
俺割と好きなんだけど「」的には厚切り豚そうでもないのか…
85 21/03/28(日)20:40:39 No.787698850
ここのチゲ大好きだけど冬の一時期にしかやらないの困る もう冬期間はずっと販売して…
86 21/03/28(日)20:40:43 No.787698884
スレ画といえば薄っぺらい肉じゃないってのはあるな
87 21/03/28(日)20:41:16 No.787699133
好きです好きです
88 21/03/28(日)20:41:22 No.787699198
この前行ったら券売機の近くの席に陣取って追加注文入れて長時間咳撒き散らしながら居座ってる人がいて暫く行きたくなくなった スレ画自体に罪はないんだけどそういうのがいる客層なのはこのご時世あんまり近寄りたくねえ
89 21/03/28(日)20:42:18 No.787699656
豚汁が大好き
90 21/03/28(日)20:42:30 No.787699774
月一くらいでカルビ定食ダブル!
91 21/03/28(日)20:42:46 No.787699894
外国人のママが凄いテキパキ作業してて… これはママ…
92 21/03/28(日)20:42:52 No.787699964
定食のご飯お替わりは店によるんじゃない? 職場近くのはやってた
93 21/03/28(日)20:43:20 No.787700149
マッサマンカレー美味かった また近いうちにやって…
94 21/03/28(日)20:43:42 No.787700330
エビカレー気になる
95 21/03/28(日)20:43:43 No.787700334
カレーがザラザラしてるよね 大好き
96 21/03/28(日)20:43:46 No.787700347
客はサラリーマンから浮浪者まで広いからな… たまにおかしい人や天使が来ることはある
97 21/03/28(日)20:44:03 No.787700477
ウチのとこはおかわりやめて大盛り特盛無料で選べるになったな
98 21/03/28(日)20:44:20 No.787700610
会社の近くは定食は大盛り特盛でも値段変わらない 助かる
99 21/03/28(日)20:44:28 No.787700668
もうなんか作る気力ない時はこれ
100 21/03/28(日)20:44:42 No.787700778
松のやはおかわり自由なので本当に助かっている
101 21/03/28(日)20:45:07 No.787700992
持ち帰り牛めし3杯1000円いいよね アプリで予約入れるとさらに10%ポイントもらえるのもいいね
102 21/03/28(日)20:46:04 No.787701405
近所の店は場外舟券売場の近くにあるせいでもう持ち帰りじゃないと行きたくない
103 21/03/28(日)20:46:12 No.787701473
この前定員恫喝してるおっさんと若い兄ちゃんがバトルして警察呼んだら場面に遭遇した
104 21/03/28(日)20:49:09 No.787702833
細切れの生姜焼き苦手だから今の厚切りは好きなんだけどちょっと高い
105 21/03/28(日)20:51:00 No.787703655
客層はお察しだよ 券も買わず俺は視覚障碍者だから特別だ俺のメニューを早く出せとわめいて 店員に無視されてこんな店は町議会議員のパパにいって潰してやるとさけんで走って店から飛び出していった奴がいた
106 21/03/28(日)20:52:04 No.787704103
客層といっても牛丼チェーン店なんてどこも同じだろう
107 21/03/28(日)20:52:05 No.787704120
券売機恫喝してるおっさんに一瞬見えてコワ…ってなった
108 21/03/28(日)20:52:13 No.787704174
牛丼チェーン店はおもしれー客が現れるからある意味楽しい 今はお持ち帰りオンリーだが…