虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

3話も最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)19:49:44 No.787675516

3話も最高だった 画像は2話

1 21/03/28(日)19:53:26 No.787677205

操縦いつぶりだっけ

2 21/03/28(日)19:56:48 No.787678910

優秀なワンコ

3 21/03/28(日)19:56:52 No.787678944

聖グロとの練習試合に向かう時は華さんが操車してたような記憶がある

4 21/03/28(日)19:57:55 No.787679450

まだか弱かったときの華さん

5 21/03/28(日)19:58:55 No.787679907

華さんと忠犬は一通りこなせそう

6 21/03/28(日)20:00:33 No.787680660

囮犬

7 21/03/28(日)20:05:54 No.787682971

あんこう以外の大洗はわからないけど 他校の生徒達は一通りのポジションはこなせるんだろうな

8 21/03/28(日)20:06:31 No.787683225

1話でぐぇーしてたのが懐かしい

9 21/03/28(日)20:07:54 No.787683789

装填手が一番才能いりそう

10 21/03/28(日)20:12:58 No.787685918

実際の装填手も他の乗員がぐえーした時に変わる役割があったとか聞いたな

11 21/03/28(日)20:14:32 No.787686602

>装填手が一番才能いりそう 筋肉の才能の話?

12 21/03/28(日)20:16:18 No.787687461

西住殿とデート(準々決勝観戦)できてよかったね

13 21/03/28(日)20:16:20 No.787687478

替えが効かなさそうという意味では車長>砲手>操縦手>装填手>通信手の順なイメージはある

14 21/03/28(日)20:16:35 No.787687569

戦車ってあんな飛んで跳ねてするものなんだ…

15 21/03/28(日)20:16:41 No.787687607

>>装填手が一番才能いりそう >筋肉の才能の話? うん しかもあの狭い中で素早くだから

16 21/03/28(日)20:16:59 No.787687758

>操縦いつぶりだっけ 一応毎日麻子起こしに戦車で行ってる

17 21/03/28(日)20:17:13 No.787687859

役割じゃなくても趣味で各ポジションマスターしてそう

18 21/03/28(日)20:17:33 No.787688034

通信手は通信手でさおりんにしかできないことやってるから…

19 21/03/28(日)20:18:43 No.787688595

今なら沙織も車長ちゃんとできるんじゃないかね

20 21/03/28(日)20:20:37 No.787689442

麻子がけっこうまともにナビできてた

21 21/03/28(日)20:21:29 No.787689816

>今なら沙織も車長ちゃんとできるんじゃないかね 当座の指揮は凌げるだろうけど作戦立案するタイプじゃないんだよな ヒントになる発言はちょくちょく出すんだが

22 21/03/28(日)20:21:43 No.787689932

7秒後 は歴戦の戦車乗りの技すぎない?

23 21/03/28(日)20:22:33 No.787690296

>麻子がけっこうまともにナビできてた 麻子のナビであの運転できる画像もやべぇと思う

24 21/03/28(日)20:22:33 No.787690298

歴戦だからな

25 21/03/28(日)20:22:54 No.787690444

>一応毎日麻子起こしに戦車で行ってる そういえばそうだった

26 21/03/28(日)20:23:04 No.787690513

ホイ右折 って本当に右折するタイミングで言うからな…

27 21/03/28(日)20:23:30 No.787690686

れまこは地頭がとてもいいので戦車の動くスピードと距離で到達時間が簡単に計算できるのだ!

28 21/03/28(日)20:24:20 No.787691104

>れまこは地頭がとてもいいので戦車の動くスピードと距離で到達時間が簡単に計算できるのだ! 砲手も出来るだろうな…

29 21/03/28(日)20:24:31 No.787691185

最終章観に行きたいが県を跨いで移動自粛中の山梨県民はつらい

30 21/03/28(日)20:24:54 No.787691369

>って本当に右折するタイミングで言うからな… 自動車のナビだったらキレてるやつだわ

31 21/03/28(日)20:24:55 No.787691375

スイッチすると車両指揮と全指揮を分散できるんだな

32 21/03/28(日)20:25:56 No.787691837

>>麻子がけっこうまともにナビできてた >麻子のナビであの運転できる画像もやべぇと思う >ホイ右折 >って本当に右折するタイミングで言うからな… やっぱ危ねーなこれ 信頼してないといけないし秋山殿すごいな

33 21/03/28(日)20:26:02 No.787691880

あの速度で走って落ちた木橋ギリギリで止まれる

34 21/03/28(日)20:26:13 No.787691957

劇場版でアリアスがタブレット使ってたから現代の物禁止じゃないだろうになぜ暗視装置を使わないのか

35 21/03/28(日)20:26:15 No.787691984

ゆかりもしくは麻子が車長業務行えば みぽりんがチーム全体の指揮指示に専念(装填しつつだが)できるメリットがあるんだよな まぁ準決勝ではあんこうごと消えてしまったわけだが…

36 21/03/28(日)20:27:22 No.787692465

>劇場版でアリアスがタブレット使ってたから現代の物禁止じゃないだろうになぜ暗視装置を使わないのか レギュレーションが定められてて暗視装置は基本的にNGなんだと思う 第一世代の車載型ヴァンパイアとかならきっとセーフ

37 21/03/28(日)20:27:48 No.787692643

どの程度のものが持ち込み可能なんだろう 双眼鏡も普通のものからやたらハイテクなものまでみんなまちまち

38 21/03/28(日)20:28:21 No.787692878

らくがきんちょみたいなのはOK

39 21/03/28(日)20:28:32 No.787692983

この子が装填手やってるのがあんこうの強さみたいなところある?

40 21/03/28(日)20:28:43 No.787693078

アリアスって誰だ

41 21/03/28(日)20:28:46 No.787693105

まぁここまで長引くのも珍しいっぽかったし夜戦は想定されてなかったんだろう

42 21/03/28(日)20:28:48 No.787693117

操縦苦手らしいみぽりんがどの程度なのか気になる

43 21/03/28(日)20:29:13 No.787693295

>アリアスって誰だ バルベルデの独裁者

44 21/03/28(日)20:29:13 No.787693299

>操縦苦手らしいみぽりんがどの程度なのか気になる varianteだとゴリアテを事故らせて壊してたからマジでそんな上手くないと思う

45 21/03/28(日)20:29:16 No.787693325

麻子は道案内はできても砲撃のタイミングとか作戦立案はできないからあくまで逃げる時のみのポジションだな

46 21/03/28(日)20:29:29 No.787693440

車載装備と個人の所持品の差では?

47 21/03/28(日)20:29:30 No.787693450

位置替えの展開があったせいか華さんが変えの効かない存在というのが際立ってた

48 21/03/28(日)20:30:28 No.787693898

操縦手は自分の判断よりも車長の指示に絶対に従うのが仕事って何かで見たような 車長から操縦手の判断で動けって言われれば別だけど

49 21/03/28(日)20:30:29 No.787693909

ケータイ通話がありだからだいぶ緩そうな雰囲気はある

50 21/03/28(日)20:30:30 No.787693919

>アリアスって誰だ モマ?

51 21/03/28(日)20:30:33 No.787693937

何で戦車でワンショットツーキル狙えるんだよ…

52 21/03/28(日)20:30:37 No.787693980

>位置替えの展開があったせいか華さんが変えの効かない存在というのが際立ってた 武部殿は免許とってたか…

53 21/03/28(日)20:30:45 No.787694052

>位置替えの展開があったせいか華さんが変えの効かない存在というのが際立ってた 狙撃の腕がちょっとおかしい

54 21/03/28(日)20:31:20 No.787694366

>操縦手は自分の判断よりも車長の指示に絶対に従うのが仕事って何かで見たような 普通はそうなんだけど指揮車の場合は別って言うのもよく聞く

55 21/03/28(日)20:31:23 No.787694387

サンダース戦の無線傍受は当時の品使ってたんだろうか

56 21/03/28(日)20:31:25 No.787694408

ゴリアテは自爆ようだし壊すものでは…

57 21/03/28(日)20:31:33 No.787694481

>>位置替えの展開があったせいか華さんが変えの効かない存在というのが際立ってた >狙撃の腕がちょっとおかしい 強豪校は大抵ちょっとおかしい砲手が居ますね…

58 21/03/28(日)20:31:52 No.787694630

劇場版のありす車の操縦手も心読んで動かしてんのかと思ったけど 秋山殿を見るに一定の技量に到達すると先読みで動かせるのかも知れない

59 21/03/28(日)20:32:07 No.787694762

>普通はそうなんだけど指揮車の場合は別って言うのもよく聞く 指揮車の場合車長が操縦のことまで全部背負えないとかなのかな

60 21/03/28(日)20:32:08 No.787694775

ルール上では禁止されてないけどあんまりおおっぴらに使うと顰蹙買うものとかは有るんだろうよ

61 21/03/28(日)20:32:22 No.787694881

>何で戦車でワンショットツーキル狙えるんだよ… 戦車道の戦車はカーボンのおかげで内部まで砲弾が貫通せず あくまで撃破判定で白旗が出るので跳弾で2輌に撃破判定が出せるのだ と想像している

62 21/03/28(日)20:32:51 No.787695110

>ルール上では禁止されてないけどあんまりおおっぴらに使うと顰蹙買うものとかは有るんだろうよ 無線傍受とか

63 21/03/28(日)20:33:05 No.787695233

GPSマップはかなり使えそう

64 21/03/28(日)20:33:06 No.787695245

>ルール上では禁止されてないけどあんまりおおっぴらに使うと顰蹙買うものとかは有るんだろうよ アリサの通信傍受気球もアウトではないからな…

65 21/03/28(日)20:33:15 No.787695324

アリス車とかまほ車の乗員めちゃくちゃ強いのに名前も声も決まってないってなんか不思議だな

66 21/03/28(日)20:33:22 No.787695398

試合中でのポジション変更って有りだったんだね…

67 21/03/28(日)20:33:24 No.787695415

プラウダ戦での携帯での連絡の取り合いはあれ絶対アウトだからな…

68 21/03/28(日)20:33:33 No.787695493

車長→操縦手の意志疎通の速度が滅茶苦茶早いんだと思うアリス車 ハンドサイン使ってるのもその一環で

69 21/03/28(日)20:33:36 No.787695512

>操縦手は自分の判断よりも車長の指示に絶対に従うのが仕事って何かで見たような エース車の操縦手と車長はあきらかに指示せずに脳波でやりとりしてそうなタイミングで動くね…

70 21/03/28(日)20:33:36 No.787695516

>アリス車とかまほ車の乗員めちゃくちゃ強いのに名前も声も決まってないってなんか不思議だな 名前だけ分かってるルフナさん

71 21/03/28(日)20:33:43 No.787695569

努「面白ければOK」

72 21/03/28(日)20:33:57 No.787695679

戦車道そのものがルールふわふわだからな 家元もサンタ水着になる前にやる事しっかりしろ

73 21/03/28(日)20:34:14 No.787695810

大洗以外で乗員全員の顔が出てるのがアリサ車と定員割れしてるミカ車だけのはず

74 21/03/28(日)20:34:52 No.787696103

>試合中でのポジション変更って有りだったんだね… テレビの時点でノンナが試合中に戦車乗り換えと車長→砲手のチェンジ両方やってるんだ

75 21/03/28(日)20:35:04 No.787696191

>大洗以外で乗員全員の顔が出てるのがアリサ車と定員割れしてるミカ車だけのはず 福田車も全員映ってるんじゃないかアレ

76 21/03/28(日)20:35:10 No.787696217

>>何で戦車でワンショットツーキル狙えるんだよ… >戦車道の戦車はカーボンのおかげで内部まで砲弾が貫通せず >あくまで撃破判定で白旗が出るので跳弾で2輌に撃破判定が出せるのだ >と想像している ルールブックに違反記載のない戦法を突くのが大洗の戦い方だからな

77 21/03/28(日)20:35:18 No.787696277

キャプテンの手投げ催涙弾もルール上どうなんだと

78 21/03/28(日)20:35:31 No.787696388

12時間もジャングルの中の戦車の中にいた優花里さんと沙織さん凄い臭いしてそう

79 21/03/28(日)20:35:33 No.787696408

選手が勝手に三時間の猶予あたえて降服勧告とかするからめちゃくちゃ自由度高い競技だ

↑Top