虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3時間... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/28(日)19:34:14 No.787668277

    3時間スペシャル! DASH島 DASH海岸 3000歩でTOKIOは全員集合できるか? 福島で新たな挑戦が…

    1 21/03/28(日)19:34:29 No.787668374

    なんなんだそのテンションは

    2 21/03/28(日)19:34:33 No.787668407

    かもしれへんな…(引き気味)

    3 21/03/28(日)19:34:35 No.787668430

    コウジが浸透していってる

    4 21/03/28(日)19:34:41 No.787668490

    1歩間違えれば死ぬところで仕事できる若手アイドル

    5 21/03/28(日)19:34:41 No.787668497

    無理してるテンション

    6 21/03/28(日)19:34:42 No.787668507

    テンションおかしいぞ

    7 21/03/28(日)19:34:43 No.787668514

    いいねー!!11!!

    8 21/03/28(日)19:34:50 No.787668576

    そうだね 今36℃だね

    9 21/03/28(日)19:34:51 No.787668581

    極限状態でテンションが上がってきたな

    10 21/03/28(日)19:34:52 No.787668591

    見てて思ったんだけどシンタローって若干おバカだよね

    11 21/03/28(日)19:34:53 No.787668598

    TOKIOが居ないとこの二人ノリが違うな!

    12 21/03/28(日)19:34:53 No.787668599

    リチャード…お前が頼りだ…

    13 21/03/28(日)19:34:53 No.787668602

    これがゆるキャンか…

    14 21/03/28(日)19:34:54 No.787668610

    きも

    15 21/03/28(日)19:34:56 No.787668627

    深夜特有のテンション

    16 21/03/28(日)19:34:58 No.787668638

    コウジー!愛してるー!!

    17 21/03/28(日)19:35:01 No.787668663

    リチャードも無事引き継いだな…

    18 21/03/28(日)19:35:02 No.787668685

    この2人は自分たちのグループ活動しないでこんなことしてて大丈夫なの…

    19 21/03/28(日)19:35:05 No.787668703

    一酸化炭素中毒大丈夫なのかこれ…

    20 21/03/28(日)19:35:06 No.787668711

    シンタローはすげえなこのテンション 若さだわ

    21 21/03/28(日)19:35:12 No.787668755

    >見てて思ったんだけどシンタローって若干おバカだよね さい らま

    22 21/03/28(日)19:35:15 No.787668776

    高さで調節できるのはいいかも

    23 21/03/28(日)19:35:16 No.787668789

    2日間寝ずにこれするのか…?

    24 21/03/28(日)19:35:19 No.787668808

    夜に見る火は人を狂わせるからな…

    25 21/03/28(日)19:35:20 No.787668815

    起きて集中力保つには声出ししてるのが一番良いしね

    26 21/03/28(日)19:35:23 No.787668834

    スペシャルなのにTOKIOは出ないってなかなかチャレンジングな構成だな…

    27 21/03/28(日)19:35:23 No.787668840

    >TOKIOが居ないとこの二人ノリが違うな! そりゃあ先輩いたら萎縮するわ…

    28 21/03/28(日)19:35:24 No.787668848

    シンタローって実は松岡枠なのでは…?

    29 21/03/28(日)19:35:29 No.787668889

    コウジへの愛が深まってきたねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111

    30 21/03/28(日)19:35:33 No.787668922

    それでも洞窟でやるより遥かにマシだな…

    31 21/03/28(日)19:35:34 No.787668928

    >TOKIOが居ないとこの二人ノリが違うな! 上司がいない時の新入社員同士の付き合いって感じ

    32 21/03/28(日)19:35:35 No.787668937

    アイドル活動って大変だな…

    33 21/03/28(日)19:35:37 No.787668956

    おいしそう

    34 21/03/28(日)19:35:38 No.787668963

    いまのテーマ曲のアレンジはいいなあ

    35 21/03/28(日)19:35:39 No.787668968

    正直この二人も出始めた時ランボーとかみたいなスタッフだと思ってた

    36 21/03/28(日)19:35:41 No.787668990

    今麹って言ったね?

    37 21/03/28(日)19:35:43 No.787669000

    >見てて思ったんだけどシンタローって若干おバカだよね 若干...?

    38 21/03/28(日)19:35:43 No.787669005

    一酸化炭素中毒と鉄が溶ける性能の反射炉と戦え!アイドル!生身で!

    39 21/03/28(日)19:35:44 No.787669010

    良さげね

    40 21/03/28(日)19:35:47 No.787669031

    >この2人は自分たちのグループ活動しないでこんなことしてて大丈夫なの… リチャはデビュー前のJrだからまだいいけどシンタローはクソ忙しいだろうにな

    41 21/03/28(日)19:35:57 No.787669099

    コウジが増えてる…

    42 21/03/28(日)19:35:58 No.787669106

    >2日間寝ずにこれするのか…? 罰ゲームかな

    43 21/03/28(日)19:36:02 No.787669140

    長寿バラエティ番組でこういう世代交代した奴あったかな…?

    44 21/03/28(日)19:36:03 No.787669145

    良いコンビになってる

    45 21/03/28(日)19:36:08 No.787669182

    ニオイを覚えたか

    46 21/03/28(日)19:36:09 No.787669185

    リーダーこれ洞窟で一人でやってたんだっけ…

    47 21/03/28(日)19:36:12 No.787669207

    発酵してる匂いって?

    48 21/03/28(日)19:36:14 No.787669226

    凄い…教育的番組な感じがする

    49 21/03/28(日)19:36:18 No.787669251

    あまみ

    50 21/03/28(日)19:36:18 No.787669255

    顔付けたら雑菌入らんか

    51 21/03/28(日)19:36:19 No.787669269

    麹菌って味噌酒醤油と万能で凄いよね

    52 21/03/28(日)19:36:19 No.787669270

    あまあじ

    53 21/03/28(日)19:36:21 No.787669280

    テレビ慣れしてる大学生と留学生

    54 21/03/28(日)19:36:23 No.787669294

    あまみ

    55 21/03/28(日)19:36:26 No.787669313

    >長寿バラエティ番組でこういう世代交代した奴あったかな…? 笑点とか…

    56 21/03/28(日)19:36:26 No.787669317

    うまい!

    57 21/03/28(日)19:36:26 No.787669318

    >長寿バラエティ番組でこういう世代交代した奴あったかな…? 志村動物園とか…

    58 21/03/28(日)19:36:32 No.787669350

    >正直この二人も出始めた時ランボーとかみたいなスタッフだと思ってた 最初はジャニーズってのを伏せてたからな

    59 21/03/28(日)19:36:32 No.787669353

    あまみ

    60 21/03/28(日)19:36:33 No.787669360

    カビ食ってる

    61 21/03/28(日)19:36:35 [コウジ] No.787669372

    え...食うの...?

    62 21/03/28(日)19:36:35 No.787669374

    うまい!(テーレッテレー

    63 21/03/28(日)19:36:36 No.787669380

    >リーダーこれ洞窟で一人でやってたんだっけ… さびしい… たしかお刺身の差し入れがあった気がするけど

    64 21/03/28(日)19:36:36 No.787669382

    乾燥してそう 布を被せた方がええ

    65 21/03/28(日)19:36:38 No.787669400

    シンタローとリチャードが味と匂いで覚えたぞ!

    66 21/03/28(日)19:36:40 No.787669413

    >長寿バラエティ番組でこういう世代交代した奴あったかな…? ナイトスクープ

    67 21/03/28(日)19:36:41 No.787669429

    甘いよね

    68 21/03/28(日)19:36:44 No.787669452

    なげえ

    69 21/03/28(日)19:36:46 No.787669459

    口入れるのだいぶ勇気いる気がするけどその状態で美味いのか…

    70 21/03/28(日)19:36:47 No.787669475

    なそ

    71 21/03/28(日)19:36:49 No.787669486

    なそ にん

    72 21/03/28(日)19:36:49 No.787669488

    なそ にん

    73 21/03/28(日)19:36:49 No.787669497

    >麹菌って味噌酒醤油と万能で凄いよね でもオイラ負けないよ!

    74 21/03/28(日)19:36:49 No.787669498

    コウジ…おいしいよコウジ…

    75 21/03/28(日)19:36:49 No.787669500

    麹菌って昔流行ってた例のヨーグルト作る奴があれば簡単に増やせそう

    76 21/03/28(日)19:36:50 No.787669509

    オイオイオイ

    77 21/03/28(日)19:36:51 No.787669516

    二人の夜食にするんだっけ

    78 21/03/28(日)19:36:51 No.787669517

    >若干...? オブラート!

    79 21/03/28(日)19:36:51 No.787669519

    はー…36…

    80 21/03/28(日)19:36:52 No.787669525

    辛すぎる…

    81 21/03/28(日)19:36:57 No.787669570

    >テレビ慣れしてる大学生と留学生 農業大学だこれ

    82 21/03/28(日)19:36:58 No.787669572

    麹美味いよね かぶら寿司作るときよくつまみ食いしてた

    83 21/03/28(日)19:37:00 No.787669590

    コウジ活動再開!

    84 21/03/28(日)19:37:01 No.787669595

    >リーダーこれ洞窟で一人でやってたんだっけ… 絵的にはそっちのが面白かったな

    85 21/03/28(日)19:37:02 No.787669599

    待って 時間すら説明されてないのかリチャード

    86 21/03/28(日)19:37:06 No.787669639

    >口入れるのだいぶ勇気いる気がするけどその状態で美味いのか… これ食えなかったら味噌も食えないし…

    87 21/03/28(日)19:37:07 No.787669643

    やっば!

    88 21/03/28(日)19:37:08 No.787669652

    この時代になぜこんな苦労を…

    89 21/03/28(日)19:37:10 No.787669670

    なそ にん

    90 21/03/28(日)19:37:10 No.787669677

    一旦寝ろお前!

    91 21/03/28(日)19:37:15 No.787669712

    リチャードちょっとウマっぽいけどイケメンだね

    92 21/03/28(日)19:37:24 No.787669769

    >シンタローって実は松岡枠なのでは…? アホだけど下調べはしっかりするから得意分野以外ノリで雑なことする人とはまた違うかな…

    93 21/03/28(日)19:37:25 No.787669782

    テンションの落差

    94 21/03/28(日)19:37:29 No.787669811

    疲れてるよ!

    95 21/03/28(日)19:37:32 No.787669835

    はらぺこ

    96 21/03/28(日)19:37:32 No.787669840

    >>麹菌って味噌酒醤油と万能で凄いよね >でもオイラ負けないよ! 納豆菌アウト!

    97 21/03/28(日)19:37:33 No.787669843

    (半ギレ)

    98 21/03/28(日)19:37:35 No.787669856

    大丈夫?一酸化炭素中毒じゃない?

    99 21/03/28(日)19:37:35 No.787669861

    いや疲れてないし...

    100 21/03/28(日)19:37:35 No.787669866

    これ2人同時にやらずに交代でやるべきじゃない…?

    101 21/03/28(日)19:37:36 No.787669871

    腹減ったのか

    102 21/03/28(日)19:37:37 No.787669882

    メシすら支給されない現場

    103 21/03/28(日)19:37:39 No.787669895

    あっ

    104 21/03/28(日)19:37:39 No.787669896

    食料ないのかい?

    105 21/03/28(日)19:37:39 No.787669907

    口数少ないもんな

    106 21/03/28(日)19:37:41 No.787669920

    米麹食えばいいじゃん

    107 21/03/28(日)19:37:42 No.787669934

    疲れてないとか嘘もいいとこ

    108 21/03/28(日)19:37:44 No.787669943

    フラグ!

    109 21/03/28(日)19:37:44 No.787669945

    オオオ イイイ

    110 21/03/28(日)19:37:44 No.787669946

    ノリが若い…

    111 21/03/28(日)19:37:44 No.787669947

    失敗するフラグ!

    112 21/03/28(日)19:37:45 No.787669950

    交代で行けや!

    113 21/03/28(日)19:37:46 No.787669965

    あっ…

    114 21/03/28(日)19:37:47 No.787669982

    フラグかな?

    115 21/03/28(日)19:37:48 No.787669985

    フラグ止めろ

    116 21/03/28(日)19:37:49 No.787669990

    >>TOKIOが居ないとこの二人ノリが違うな! >上司がいない時の新入社員同士の付き合いって感じ 長らくdashに無かったノリだから新鮮で好きよ

    117 21/03/28(日)19:37:49 No.787669992

    交代で食いに行けよ

    118 21/03/28(日)19:37:49 No.787669994

    お前らさぁ…

    119 21/03/28(日)19:37:50 No.787669998

    交代制にしろ

    120 21/03/28(日)19:37:50 No.787670002

    交代で食えや!

    121 21/03/28(日)19:37:51 No.787670011

    >疲れてるよ! ……いや

    122 21/03/28(日)19:37:51 No.787670013

    片方ずついけや!!!!!

    123 21/03/28(日)19:37:52 No.787670025

    交代で行け

    124 21/03/28(日)19:37:53 No.787670028

    一瞬…?

    125 21/03/28(日)19:37:53 No.787670030

    そろそろ大工仕事に通じていて大体の仕事を平均以上にこなせる謎のマスクマンの登場?

    126 21/03/28(日)19:37:54 No.787670036

    死亡フラグが

    127 21/03/28(日)19:37:56 No.787670046

    どうして…

    128 21/03/28(日)19:37:57 No.787670052

    なにしてんの…

    129 21/03/28(日)19:37:58 No.787670067

    ははーんこの番組バカだな?

    130 21/03/28(日)19:37:59 No.787670071

    調達からすんのかよ!

    131 21/03/28(日)19:37:59 No.787670077

    黄金伝説かよ!!

    132 21/03/28(日)19:37:59 No.787670078

    調達からかよ!

    133 21/03/28(日)19:38:00 No.787670086

    飯くらい用意しとけや!!

    134 21/03/28(日)19:38:00 No.787670088

    夜の海はやべーぞ!

    135 21/03/28(日)19:38:00 No.787670090

    差し入れ無いのかよ!

    136 21/03/28(日)19:38:00 No.787670091

    弁当があるとかじゃないんだ…

    137 21/03/28(日)19:38:01 No.787670092

    一瞬…?

    138 21/03/28(日)19:38:01 No.787670093

    超元気だな鍛えられた若者!!!

    139 21/03/28(日)19:38:01 No.787670096

    え?漁?

    140 21/03/28(日)19:38:01 No.787670097

    そこから?!

    141 21/03/28(日)19:38:02 No.787670107

    現地調達かよ

    142 21/03/28(日)19:38:03 No.787670109

    自給自足かよ!

    143 21/03/28(日)19:38:03 No.787670110

    一瞬って取りに行くんかい!

    144 21/03/28(日)19:38:03 No.787670116

    フラグ!

    145 21/03/28(日)19:38:04 No.787670123

    そこは交代するとかあるだろ!

    146 21/03/28(日)19:38:05 No.787670130

    メシ用意してねーのかよ!?

    147 21/03/28(日)19:38:05 No.787670136

    自給自足!?

    148 21/03/28(日)19:38:06 No.787670146

    コウジ死にそう

    149 21/03/28(日)19:38:06 No.787670148

    どっちか残れや!

    150 21/03/28(日)19:38:06 No.787670149

    コンビニダッシュ

    151 21/03/28(日)19:38:07 No.787670156

    夜の海はやべーぞ

    152 21/03/28(日)19:38:07 No.787670160

    一瞬どころじゃなさすぎる…

    153 21/03/28(日)19:38:08 No.787670161

    どっちか残って交代制にしないのか

    154 21/03/28(日)19:38:08 No.787670162

    何でフラグ立てるの

    155 21/03/28(日)19:38:08 No.787670163

    食料調達も今からなの!?

    156 21/03/28(日)19:38:08 No.787670167

    オオオ イイイ

    157 21/03/28(日)19:38:09 No.787670171

    新人たちの油断!

    158 21/03/28(日)19:38:09 No.787670172

    まずは食料調達から!

    159 21/03/28(日)19:38:09 No.787670174

    あかんやつや

    160 21/03/28(日)19:38:10 No.787670180

    弁当とかじゃねえの!?

    161 21/03/28(日)19:38:11 No.787670185

    イカ漁船みたいになっとる

    162 21/03/28(日)19:38:12 No.787670193

    一瞬で舟は無理でしょ

    163 21/03/28(日)19:38:12 No.787670194

    わかりやすいフラグ立てるんじゃねぇ!!

    164 21/03/28(日)19:38:12 No.787670197

    ちょっとの方向がおかしい

    165 21/03/28(日)19:38:12 No.787670202

    昼のうちに調達しようよ!?

    166 21/03/28(日)19:38:13 No.787670203

    飯ぐらいは用意したレよ

    167 21/03/28(日)19:38:13 No.787670207

    >ははーんこいつらバカだな?

    168 21/03/28(日)19:38:13 No.787670208

    インシデント発生!

    169 21/03/28(日)19:38:13 No.787670209

    なぜがっつり目を離す…?

    170 21/03/28(日)19:38:13 No.787670211

    危険なことしかしてねえ

    171 21/03/28(日)19:38:13 No.787670213

    何のために2人居るんだよ!?

    172 21/03/28(日)19:38:14 No.787670227

    まあ漁に行くなら人では多い方がいいが…

    173 21/03/28(日)19:38:14 No.787670229

    これで駄目になるやつじゃん!

    174 21/03/28(日)19:38:16 No.787670247

    先に準備しとけや!

    175 21/03/28(日)19:38:17 No.787670250

    いや見張りを残せよ…

    176 21/03/28(日)19:38:23 No.787670303

    調達のどこが一瞬だ

    177 21/03/28(日)19:38:23 No.787670305

    ワイルドすぎる…

    178 21/03/28(日)19:38:23 No.787670308

    まあスタッフが見てるだろうし...見てるよね...?

    179 21/03/28(日)19:38:23 No.787670310

    撮れ高あり過ぎるな48時間の島ロケは

    180 21/03/28(日)19:38:27 No.787670348

    せめてそこの浜で釣りにしろ

    181 21/03/28(日)19:38:27 No.787670349

    なんで交代制にしないの!? ってそういう演出が入ったからとしか

    182 21/03/28(日)19:38:27 No.787670351

    夜の海にはセブンイレブンがある

    183 21/03/28(日)19:38:28 No.787670357

    まあ冷える分には活動停止するだけだから…

    184 21/03/28(日)19:38:29 No.787670367

    燃やしてる炭って自家製なんだっけ?

    185 21/03/28(日)19:38:30 No.787670377

    48時間島にいる予定なのに何の準備もしてないわけないよね…?

    186 21/03/28(日)19:38:31 No.787670381

    でもこのノリと勢いで動いてる感好き

    187 21/03/28(日)19:38:31 No.787670382

    まあこの二人がTOKIO引き継ぐのは割と異論はないよね… もうちょい人数欲しい所だけど…

    188 21/03/28(日)19:38:32 No.787670391

    なんで二人で行くの…

    189 21/03/28(日)19:38:38 No.787670447

    飯食いに行く→船を出す なんかおかしくない!?

    190 21/03/28(日)19:38:38 No.787670448

    ちょっと飯食いに行こうでなんで夜の海に船出すんだよ!!!!

    191 21/03/28(日)19:38:39 No.787670456

    コンビニ行ってくる(熟考)

    192 21/03/28(日)19:38:42 No.787670478

    行こう!深夜の海に!

    193 21/03/28(日)19:38:43 No.787670486

    >そろそろ大工仕事に通じていて大体の仕事を平均以上にこなせる謎のマスクマンの登場? マスクド大工との勝負に勝つとマスクが取れるのか…

    194 21/03/28(日)19:38:46 No.787670498

    >ははーんこの番組バカだな?

    195 21/03/28(日)19:38:46 No.787670503

    離れられないんだから食料ぐらい用意してやれや!

    196 21/03/28(日)19:38:47 No.787670513

    シンタローチャレンジャーってレベルじゃねえぞ!

    197 21/03/28(日)19:38:48 No.787670518

    >まあスタッフが見てるだろうし...見てるよね...? …

    198 21/03/28(日)19:38:50 No.787670530

    こういういきあたりばったり嫌いじゃないよ

    199 21/03/28(日)19:38:52 No.787670547

    よゐこの無人島生活みたいになってきたぞ

    200 21/03/28(日)19:38:54 No.787670567

    こういう連中がやってりゃそりゃDASH村も燃えるわ

    201 21/03/28(日)19:38:57 No.787670597

    まあスタッフが残ってるだろ…

    202 21/03/28(日)19:39:00 No.787670621

    助けてくれランボー!

    203 21/03/28(日)19:39:02 No.787670638

    まあ夜の島は貴重だからな

    204 21/03/28(日)19:39:04 No.787670650

    リーダーというかV6の誰かがいないとこうなるんだな

    205 21/03/28(日)19:39:12 No.787670716

    もう2人くらい若くて体力があってイキがいいアイドルがほしいな

    206 21/03/28(日)19:39:13 No.787670726

    >まあこの二人がTOKIO引き継ぐのは割と異論はないよね… >もうちょい人数欲しい所だけど… 交代して1年ぐらいで番組終わりそう

    207 21/03/28(日)19:39:16 No.787670747

    なんか腹減ったな…ちょっと船出すか

    208 21/03/28(日)19:39:17 No.787670760

    >48時間島にいる予定なのに何の準備もしてないわけないよね…? ちゃんとコウジの作り方メモして持ってきてるだろ

    209 21/03/28(日)19:39:19 No.787670787

    >なんで二人で行くの… 撮影スタッフが少ないので チームを分けられない!

    210 21/03/28(日)19:39:22 No.787670811

    >リーダーというかV6の誰かがいないとこうなるんだな V6?

    211 21/03/28(日)19:39:27 No.787670838

    >>>TOKIOが居ないとこの二人ノリが違うな! >>上司がいない時の新入社員同士の付き合いって感じ >長らくdashに無かったノリだから新鮮で好きよ 若いよね 眩しい

    212 21/03/28(日)19:39:37 No.787670911

    イノッチいるじゃん?

    213 21/03/28(日)19:39:41 No.787670941

    何でもかんでも撮れ高にしようとするなこの番組...

    214 21/03/28(日)19:39:42 No.787670946

    >リーダーというかV6の誰かがいないとこうなるんだな ゲスト必須なのか

    215 21/03/28(日)19:39:48 No.787670990

    >もう2人くらい若くて体力があってイキがいいアイドルがほしいな 新宿にはキシくんがいるが…

    216 21/03/28(日)19:39:50 No.787671009

    >リーダーというかV6の誰かがいないとこうなるんだな …?

    217 21/03/28(日)19:39:57 No.787671060

    >コンビニ行ってくる(熟考) コンビニ行て来る

    218 21/03/28(日)19:40:02 No.787671098

    5人くらいこいつらがいてちょいちょいおっさんが遊びに来たら楽しいよね 大事なところではお爺さん連れてくるの

    219 21/03/28(日)19:40:03 No.787671104

    おバカ!

    220 21/03/28(日)19:40:03 No.787671110

    >もう2人くらい若くて体力があってイキがいいアイドルがほしいな ヒロミに弟子入りしたジェシーあたりよさそう

    221 21/03/28(日)19:40:04 No.787671115

    このロックなノリ…久しく忘れていたな…

    222 21/03/28(日)19:40:06 No.787671119

    海賊なの?

    223 21/03/28(日)19:40:06 No.787671122

    V6はTOKIOと違って途中でメンバー欠けたりしてねえだろ

    224 21/03/28(日)19:40:06 No.787671133

    V6いつ解散だっけ

    225 21/03/28(日)19:40:08 No.787671143

    歌っとる場合か~!

    226 21/03/28(日)19:40:09 No.787671150

    結局誰なんだアイリスオーヤマのCMの女

    227 21/03/28(日)19:40:11 No.787671164

    >まあこの二人がTOKIO引き継ぐのは割と異論はないよね… >もうちょい人数欲しい所だけど… 新宿の岸くんと海岸の桝くん!

    228 21/03/28(日)19:40:14 No.787671187

    ノリノリである

    229 21/03/28(日)19:40:16 No.787671198

    漁火がすごい

    230 21/03/28(日)19:40:17 No.787671204

    若さってすげえな

    231 21/03/28(日)19:40:17 No.787671206

    これちょっとメシ食いにいくの図じゃない

    232 21/03/28(日)19:40:18 No.787671223

    新宿の岸が居るから 後一人万能大工の新入りだな…

    233 21/03/28(日)19:40:20 No.787671242

    >>48時間島にいる予定なのに何の準備もしてないわけないよね…? >ちゃんとコウジの作り方メモして持ってきてるだろ ちゃんと台本あるし!

    234 21/03/28(日)19:40:20 No.787671250

    窃盗団みたいになってんな…

    235 21/03/28(日)19:40:21 No.787671251

    >リーダーというかV6の誰かがいないとこうなるんだな やっぱりイノッチが悪いよなぁ…

    236 21/03/28(日)19:40:21 No.787671252

    >>>>TOKIOが居ないとこの二人ノリが違うな! >>>上司がいない時の新入社員同士の付き合いって感じ >>長らくdashに無かったノリだから新鮮で好きよ >若いよね 眩しい 視聴者もおじさん目線になってる…

    237 21/03/28(日)19:40:25 No.787671291

    暗過ぎない?!

    238 21/03/28(日)19:40:26 No.787671301

    鵜飼いみてぇだな

    239 21/03/28(日)19:40:27 No.787671306

    このノリ昔のTOKIOそのまんまで安心した

    240 21/03/28(日)19:40:28 No.787671319

    夜の海はこわい…

    241 21/03/28(日)19:40:28 No.787671321

    >長らくdashに無かったノリだから新鮮で好きよ >若いよね 眩しい 昔やった体力勝負的なヤツ2人にやって欲しいな

    242 21/03/28(日)19:40:29 No.787671337

    しらなかった…

    243 21/03/28(日)19:40:31 No.787671348

    サザエを!?

    244 21/03/28(日)19:40:34 No.787671366

    潜るの!?

    245 21/03/28(日)19:40:35 No.787671371

    帰ってきた二人に温かい豚汁(現地調達)をふるまえば 胃も心もがっちりだな

    246 21/03/28(日)19:40:36 No.787671379

    TOKIOと違って放送を見てるのでBGMを覚えている

    247 21/03/28(日)19:40:36 No.787671381

    地味~に勉強しているシンタロー

    248 21/03/28(日)19:40:38 No.787671391

    そうなんだ

    249 21/03/28(日)19:40:38 No.787671397

    なんだこの番組…

    250 21/03/28(日)19:40:39 No.787671407

    『密漁』をします

    251 21/03/28(日)19:40:39 No.787671411

    密猟をします

    252 21/03/28(日)19:40:42 No.787671439

    化繊アウターは火がつくと一瞬で溶けちゃうよ

    253 21/03/28(日)19:40:44 No.787671462

    >>リーダーというかV6の誰かがいないとこうなるんだな >やっぱりイノッチが悪いよなぁ… ギルティイノッチ

    254 21/03/28(日)19:40:47 No.787671482

    >>リーダーというかV6の誰かがいないとこうなるんだな >ゲスト必須なのか まあイノッチいないとTOKIOも変なエンジン入る人は多いと思う

    255 21/03/28(日)19:40:49 No.787671491

    なんでシンタローノリノリなんだろう

    256 21/03/28(日)19:40:51 No.787671502

    後を継ぐならもう2~3人ほしい

    257 21/03/28(日)19:40:51 No.787671510

    太一と松岡の悪いとこだけ学んでない?

    258 21/03/28(日)19:40:52 No.787671516

    んもー

    259 21/03/28(日)19:40:53 No.787671522

    密漁をします

    260 21/03/28(日)19:40:54 No.787671530

    若さ溢れる馬鹿さ加減 嫌いじゃないよ

    261 21/03/28(日)19:40:54 No.787671531

    だから気に入った

    262 21/03/28(日)19:40:54 No.787671534

    これが初登場だったなシンタロー・・・

    263 21/03/28(日)19:40:55 No.787671541

    シンタローはアホそのもののゲンドウしてるのに意外と事前に調べてくるのが意外

    264 21/03/28(日)19:40:56 No.787671548

    密猟をします

    265 21/03/28(日)19:40:59 No.787671563

    夜の海に潜るんじゃねえよ!

    266 21/03/28(日)19:41:02 No.787671591

    これが若さ…

    267 21/03/28(日)19:41:07 No.787671634

    ちょっと見ないあいだに2人ともたくましくなったな…

    268 21/03/28(日)19:41:17 No.787671716

    そういやシンタローは海特化だった

    269 21/03/28(日)19:41:18 No.787671721

    シンタローはマジで学びが活きる喜びを味わってるからね もう止まらない

    270 21/03/28(日)19:41:19 No.787671727

    まさか夜の海に潜るのか…

    271 21/03/28(日)19:41:19 No.787671735

    若い命が真っ赤に燃えすぎる

    272 21/03/28(日)19:41:23 No.787671750

    >シンタローはアホそのもののゲンドウしてるのに意外と事前に調べてくるのが意外 頭はいいし知識は吸収するんだ 行動力がある

    273 21/03/28(日)19:41:29 No.787671805

    少なくとももう5分経過した

    274 21/03/28(日)19:41:31 No.787671831

    この素潜り初体験でいきなり飛び込んで成功させるのは有能な後継者

    275 21/03/28(日)19:41:34 No.787671846

    夜の海は怖い

    276 21/03/28(日)19:41:38 No.787671886

    ベクトル違うだけで命がけには変わりないんじゃ…

    277 21/03/28(日)19:41:41 No.787671917

    目ざといな