虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/28(日)19:32:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)19:32:57 No.787667695

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/28(日)19:33:57 No.787668149

そうかなぁ…

2 21/03/28(日)19:35:49 No.787669047

誰だよてめーは

3 21/03/28(日)19:35:56 No.787669090

そうだね

4 21/03/28(日)19:37:24 No.787669776

過渡期は終わってるだろ

5 21/03/28(日)19:37:38 No.787669891

ネタバレ氏ねよゴルァとか普通に言われてたけど それはそれとして遠慮も無かったと思う

6 21/03/28(日)19:38:28 No.787670356

弱者へ配慮しろとかいうのが出てきたら面白くない人が集まり始めてる段階を過ぎてる

7 21/03/28(日)19:39:02 No.787670642

配慮をしながらも防衛しない間抜けが悪いと思うことは可能だから…

8 21/03/28(日)19:42:46 No.787672373

SNSでネタバレすると頭のおかしい人に絡まれそうだし

9 21/03/28(日)19:43:59 No.787672946

ネタバレするやつも悪いし警戒してないやつも悪いって風潮よな

10 21/03/28(日)19:48:53 No.787675121

ラスアス2のネタバレでラストエリー死亡って何度も叫んでるアホいたけど実際違った上に別方向で炎上してるの面白かった

11 21/03/28(日)19:49:24 No.787675364

ラスボスはエストシーモア

12 21/03/28(日)19:51:19 No.787676191

ネタバレされたやつがどれだけキレようが知らんがとしか思わないしネタバレするようなやつもしょーもない事でしか自己顕示欲満たせない雑魚にしか思ってない

13 21/03/28(日)19:51:57 No.787676460

インターネットにいろいろ期待しすぎだと思う

14 21/03/28(日)19:53:17 No.787677110

既に一般人が見られる状態のものはネタバレもクソも無いと思ってた

15 21/03/28(日)19:54:51 No.787677972

>ネタバレされたやつがどれだけキレようが知らんがとしか思わないしネタバレするようなやつもしょーもない事でしか自己顕示欲満たせない雑魚にしか思ってない ここでのネタバレって普通に感想言うことも含んでるからそういう話じゃないと思う

16 21/03/28(日)19:56:20 No.787678661

そもそもバレを思った以上に気にしてねえのも多いんだと気づいたよ

17 21/03/28(日)19:57:28 No.787679239

逆裁の嘘バレをやけに見かけた記憶がある

18 21/03/28(日)19:58:01 No.787679492

良いものを観たのに感想を語り合うことも憚られるインターネッツはどうかと思う 俺はimgで感想欲満たしたから良いけども

19 21/03/28(日)19:58:32 No.787679731

>ここでのネタバレって普通に感想言うことも含んでるからそういう話じゃないと思う 面白いつまらないも書くなってレベルの話だったもんエヴァ

20 21/03/28(日)19:59:21 No.787680085

あの映画面白かったねって感想すらファンが勝手に禁忌としてるのは広報からしたらたまったもんじゃないよね

21 21/03/28(日)20:02:01 No.787681363

ネタバレするやつはアホだと思うがネタバレされかねないとこを覗くのもどうかと思うんだけどな

22 21/03/28(日)20:04:00 No.787682197

>そもそもバレを思った以上に気にしてねえのも多いんだと気づいたよ ネタバレ見てからのほうが安心して観れるって層もいるし十把一絡げではないよなって

23 21/03/28(日)20:04:26 No.787682382

>ネタバレするやつはアホだと思うがネタバレされかねないとこを覗くのもどうかと思うんだけどな そもそも見たくない奴らの中で頭のいい奴は自分でネット自体を絶つからな…

24 21/03/28(日)20:05:03 No.787682622

例えが悪いかもしれないが 治安の悪いところに近寄らないようにしましょうって話じゃないんだろうかと思う

25 21/03/28(日)20:05:08 No.787682651

最早ネット社会=一般社会だから 一般社会に馴染めなくてネットに逃避する人間の居場所はない

26 21/03/28(日)20:05:11 No.787682680

アホて

27 21/03/28(日)20:05:41 No.787682870

何で自分が周囲から配慮されて当然って思考になるの? 貴族の人なの?

28 21/03/28(日)20:07:09 No.787683482

>そもそもバレを思った以上に気にしてねえのも多いんだと気づいたよ 気にしてないんじゃなくて SNSってお気持ち文化だからまず自分とその周囲は同じものを見て同じ気持ちだって人がハマる

29 21/03/28(日)20:07:24 No.787683597

ネタバレする側に回らないようにする配慮としては展開を仄めかす雑な隠し方もしないようにしなきゃなとは思う キャラが死ぬ直前の話とかに差し掛かった友達に「あー...あそこね...覚悟してた方がいいよw」みたいな感じとか

30 21/03/28(日)20:07:26 No.787683613

俺は好き勝手するけどお前らは配慮しろは通らんよ

31 21/03/28(日)20:08:29 No.787684020

>アホて アホなのは事実だろう

32 21/03/28(日)20:08:33 No.787684046

もう過渡期は無理がある

33 21/03/28(日)20:08:52 No.787684179

>「あー...あそこね...覚悟してた方がいいよw」 死ぬほどウザいやつきたな…

34 21/03/28(日)20:09:00 No.787684235

試写会とかなら分かるが封切りされた後のことなんかしらねーよ… むしろいち早く見に行った奴らが先に感想を語り合うのは当たり前だろうに それを気に入らないって奴らがいつになったら見に行くかなんて誰も興味ない

35 21/03/28(日)20:09:28 No.787684425

住み分けが進んでるだけだろうに 匿名掲示板は匿名である以上ネタバレ上等な風潮はそうそう変わんねえよ

36 21/03/28(日)20:09:43 No.787684527

>そもそも見たくない奴らの中で頭のいい奴は自分でネット自体を絶つからな… ネタバレ配慮しろと騒ぐ警察の守る対象がネットにいないのギャグだったわ

37 21/03/28(日)20:10:00 No.787684643

>もう過渡期は無理がある 今はちょっと過敏すぎんじゃねーのって意味で過渡期って言ってるんだろ主にエヴァのことで

38 21/03/28(日)20:10:14 No.787684747

嫌なら見るなはこういう時に使う言葉なんだなって

39 21/03/28(日)20:10:18 No.787684762

ネタバレすんなks

40 21/03/28(日)20:10:32 No.787684865

>住み分けが進んでるだけだろうに SNSからネタ拾いにこういうとこに来るからそうじゃないと思う

41 21/03/28(日)20:12:24 ID:fwEaPjfE fwEaPjfE No.787685689

としたちはエヴァのネタバレも上手いこと伏せてたね

42 21/03/28(日)20:12:30 No.787685723

SNSはブロックミュートで済むってだけで大して変わらんと思う

43 21/03/28(日)20:13:26 No.787686108

エヴァ公式「ネタバレ禁止令なんて敷いてない」

44 21/03/28(日)20:14:02 No.787686355

>SNSはブロックミュートで済むってだけで大して変わらんと思う 人が多い分やべーやつも多いしな imgのほうがマシとは言わんが大差ないと思う

45 21/03/28(日)20:14:25 No.787686539

>住み分けが進んでるだけだろうに >匿名掲示板は匿名である以上ネタバレ上等な風潮はそうそう変わんねえよ ヒは繊細な奴らがマジョリティ気取ってるから自分らが中心だと思ってんだろうな

46 21/03/28(日)20:15:21 No.787686970

SNSはツーカーが成立しない奴らが多すぎてダメだ

47 21/03/28(日)20:16:00 No.787687303

俺のアカウントなんてフォロワーもいないし誰も見てないから ネタバレしまくってもぜんぜんへいちゃらだぞ

48 21/03/28(日)20:17:04 No.787687807

今のネットがどういうものかはさておき自衛はした方が懸命だとは思います

49 21/03/28(日)20:17:42 No.787688121

Twitterはリツイートで不特定多数に広まる性質があるからネタバレに神経質になるのも仕方ない

50 21/03/28(日)20:20:32 No.787689409

ウルトラマンにでも守ってもらってるのか?

51 21/03/28(日)20:21:54 No.787690013

少なくともヒはネタバレ上等無法地帯のひとつだよ

52 21/03/28(日)20:22:20 No.787690209

ネタバレ許容派対非寛容派の対立ではなくて 特定の嫌がらせへの感受性の違いに過ぎない訳では?

53 21/03/28(日)20:23:00 No.787690485

動画配信でも配信者がネタバレ気にしてなくてもネタバレコメントにキレる視聴者いたりするな

54 21/03/28(日)20:25:17 No.787691535

ゲームとかだとリアルタイムで盛り上がりたいって気持ち強いけど反面意図せぬネタバレ踏みやすいから難しいよね

55 21/03/28(日)20:25:56 No.787691836

むしろ今のネットの方が現実とリンクして同調圧力かけてくる無法地帯だろ

56 21/03/28(日)20:26:39 No.787692152

>ネタバレ許容派対非寛容派の対立ではなくて >特定の嫌がらせへの感受性の違いに過ぎない訳では? 嫌がらせとしてのネタバレだけじゃなくて真っ当に感想言うのもしばらく控えた方がいい風潮あるじゃん

57 21/03/28(日)20:27:24 No.787692482

エヴァに関してはネタバレをしないって行為自体がネットミーム化して行動が目的になってる節がある それで一部の空気の読めない人がその枠外にいる普通の人たちに対して攻撃的になってる ガルパン劇場版の時にも似たようなことが起こってた

58 21/03/28(日)20:28:08 No.787692792

>動画配信でも配信者がネタバレ気にしてなくてもネタバレコメントにキレる視聴者いたりするな 次こういう敵きますよ~みたいなの先に言われると配信者の生の反応見れないから嫌い!

59 21/03/28(日)20:29:35 No.787693503

作品の話する以上はどう気を遣ってもネタバレになりかねないんだから自衛しろとしか言えないよね ネタバレ踏む方が悪いみたいな話ではない

60 21/03/28(日)20:29:46 No.787693572

自制心のない馬鹿が俺に配慮しろって大声だすようになっただけなんじゃねーかな

61 21/03/28(日)20:31:54 No.787694657

昔からネタバレ防ぎたいならネット断ては常識だろうに ヒでネタバレする人が少ないのは正義棒持ったキチガイに絡まれるのを防ぐ自己防衛のためだよ

↑Top