21/03/28(日)19:08:18 第四波... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/28(日)19:08:18 No.787657924
第四波をキャンセルする唯一のソリューション
1 21/03/28(日)19:09:23 No.787658320
いい大人がこんな簡単な事もできないのか
2 21/03/28(日)19:09:49 No.787658478
もくしょくじゃ駄目なの?
3 21/03/28(日)19:10:12 No.787658582
このスレは伸びる
4 21/03/28(日)19:10:41 No.787658784
だまじきでしょ
5 21/03/28(日)19:10:59 No.787658885
>いい大人がこんな簡単な事もできないのか 1レス目にこういう強めのレスをしとくとスレが伸びやすい!ここテストに出るぞ~
6 21/03/28(日)19:11:33 No.787659050
黙って食うのって陰キャっぽいし…
7 21/03/28(日)19:11:40 No.787659096
黙って食え
8 21/03/28(日)19:11:45 No.787659125
「もくしょく」じゃないんだ…
9 21/03/28(日)19:12:00 No.787659196
しゃべれよ!
10 21/03/28(日)19:12:14 No.787659265
もくしょくじゃないの気になる
11 21/03/28(日)19:12:28 No.787659370
おやつに牛乳と一緒に食べたいやつ
12 21/03/28(日)19:12:42 No.787659453
黙ってメシ食ってて陰キャ扱いされてもコロナ感染せず生き残れるなら 俺は陰キャで良い
13 21/03/28(日)19:13:06 No.787659575
ダマテンみたいな
14 21/03/28(日)19:13:10 No.787659610
もくしょくかだまたべじゃないの?
15 21/03/28(日)19:13:27 No.787659692
だまぐいだろ?
16 21/03/28(日)19:13:29 No.787659703
外食はやめてくださいってはっきり言われるよりはいいのか?
17 21/03/28(日)19:13:33 No.787659728
トイレで食うのが正解
18 21/03/28(日)19:14:22 No.787660015
誰かと一緒にいないと飯も食えない人間は何なの? 家にいる時は一口一口ママに「あ~ん」ってやってもらってるの?
19 21/03/28(日)19:14:41 No.787660143
まずコロナ前から適当に自炊して食うしかしてないから みんなそんなに外食が好きか…となってる
20 21/03/28(日)19:15:00 No.787660264
>No.787660015 ローマに見えた
21 21/03/28(日)19:15:14 No.787660350
>誰かと一緒にいないと飯も食えない人間は何なの? 一人で飯食うのって陰キャくらいだろ
22 21/03/28(日)19:15:40 No.787660510
>外食はやめてくださいってはっきり言われるよりはいいのか? 外食産業が泣く
23 21/03/28(日)19:16:14 No.787660733
メシくらい1人で静かに食わせてくれ
24 21/03/28(日)19:16:29 No.787660850
みんな点滴打って生活すれば食事から解放されるよ
25 21/03/28(日)19:18:20 No.787661446
孤独のグルメごっこしようぜ
26 21/03/28(日)19:18:28 No.787661501
検索したら「もくしょく」じゃねえか! 意味わからんことすんな!
27 21/03/28(日)19:18:34 No.787661542
テンション上がるなー
28 21/03/28(日)19:18:57 No.787661674
>>外食はやめてくださいってはっきり言われるよりはいいのか? >外食産業が泣く ヘヘッ旦那.... これからも回転の店ちゃらかしてくだせぇ....
29 21/03/28(日)19:19:07 No.787661750
だま派はばかだな…
30 21/03/28(日)19:24:49 No.787664064
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31 21/03/28(日)19:27:27 No.787665267
家族や友人と語らうのが食事って人多いんだろうな 俺は黙って食え派だが
32 21/03/28(日)19:27:37 No.787665363
飯屋は問題ない 問題はなのは、 飲んでマスク無しで騒ぎ散らす居酒屋だからさ
33 21/03/28(日)19:27:55 No.787665500
だまくえ
34 21/03/28(日)19:28:50 No.787665933
もう少し周りに配慮して静かしろよが多すぎる
35 21/03/28(日)19:29:18 No.787666142
まあこれから飲食店店員を集中的に検査するから 大丈夫さ
36 21/03/28(日)19:30:47 No.787666755
平時ならいざ知らずこんな状況でも黙食しないやつは頭脳が間抜けなんだろうな
37 21/03/28(日)19:31:13 No.787666938
外に一人で昼飯食いに行ったらマスク外して同僚と話しながら飯食ってるおっさんいっぱいいてまあ感染おさまるわけねえなって
38 21/03/28(日)19:31:16 No.787666974
重箱とか湯桶読みはなんかイライラする
39 21/03/28(日)19:31:22 No.787667008
職場でもポスターやメールで回しているが できない奴は何度言われてもできない なんなら緊急事態宣言解除で終わったーとか言ってる
40 21/03/28(日)19:33:32 No.787667957
人間は思考ではなくルーチンで動いてるんだなと思い知らされる
41 21/03/28(日)19:33:48 No.787668069
おばさんは元よりおっさんの緊張感の無さにビックリする なんでそんなに話すの好きなんだろ しょーもない話しかしないのに
42 21/03/28(日)19:34:30 No.787668378
そりゃマスクいつまでやってりゃ良いんだ?とかいうジジイが副総理やってる国だし
43 21/03/28(日)19:35:40 No.787668980
別に喋っててもいいんだ なんで声を張る
44 21/03/28(日)19:36:46 No.787669465
だ、黙祷…
45 21/03/28(日)19:37:27 No.787669796
断言するけど絶対無理だ浸透しない 外食する家族連れの子供特に幼児は喋る聞くから親もそれにこたえて喋る
46 21/03/28(日)19:37:46 No.787669966
マスク会食って結局浸透しなかったね
47 21/03/28(日)19:37:54 No.787670039
>おばさんは元よりおっさんの緊張感の無さにビックリする >なんでそんなに話すの好きなんだろ >しょーもない話しかしないのに 仕事の辛さを共感して欲しいだな しゃべってストレス発散 こっちは不快だが
48 21/03/28(日)19:38:03 No.787670114
社会人やってると嫌でも人と食わないといけないんだ それが社会人スキル・交流術と思ってるおっさんと一緒に
49 21/03/28(日)19:38:10 No.787670182
回転寿司とかいつも通りの動物園だぜ
50 21/03/28(日)19:38:11 No.787670184
ほとんど外食死んどるぞ まだ頑張ってる奴いるのか 納豆か!
51 21/03/28(日)19:38:35 No.787670421
スレ画さえ皆ちゃんとできてれば 20時までの短縮営業とか非合理的なことしなくていいのに…
52 21/03/28(日)19:39:01 No.787670628
>まだ頑張ってる奴いるのか >納豆か! あの納豆屋は頑張り方を間違えている
53 21/03/28(日)19:39:02 No.787670639
>社会人やってると嫌でも人と食わないといけないんだ >それが社会人スキル・交流術と思ってるおっさんと一緒に 平時ならともかく今は大義名分あるから断れるだろ
54 21/03/28(日)19:39:10 No.787670702
これは完全に家に風呂がない俺が悪いんだけど銭湯が学生で埋まって死ぬほど煩い
55 21/03/28(日)19:39:55 No.787671046
おばさんはこういう時わりとちゃんとビビってしばらくは大人しくしてたりする おじさんは強がる…
56 21/03/28(日)19:40:03 No.787671109
次大幅に増え続けると今度はロックアウトとかになりかねないのにな
57 21/03/28(日)19:40:44 No.787671463
飲みの誘いとかは断れるけど昼飯は断り辛い
58 21/03/28(日)19:40:58 No.787671553
こういう事言うのは良くないと分かってるけどテレワーク延長してほしいからまた感染者増えてほしい
59 21/03/28(日)19:41:25 No.787671773
スーパーや商店でもあれだけ家族連れでの来店は控えろっつってんのにファミリーでお買い物に来やがんだよなボケが
60 21/03/28(日)19:41:28 No.787671791
外部と接触するのに広い部屋の確保が面倒くさくなったな 無論会食はしない
61 21/03/28(日)19:42:05 No.787672075
どうも世間一般の人は会話し続けてないと精神をやられるらしいぞ
62 21/03/28(日)19:42:48 No.787672386
>飲みの誘いとかは断れるけど昼飯は断り辛い いいけど黙食ですよって言えばいいだけでは
63 21/03/28(日)19:42:48 No.787672391
内心スキルアップもしたいので1か月位なら自宅待機でもええよ それ以上はしぬ
64 21/03/28(日)19:42:53 No.787672424
いい歳して黙って飯を食えない人が多いのか
65 21/03/28(日)19:43:06 No.787672549
緊急事態を乗り切ったアタシにはご褒美が必要だから仕方ねえんだ
66 21/03/28(日)19:43:21 No.787672661
飯屋で命賭けて会話するくらいならお電話かけ放題プランのほうが安上がりなんじゃないか…
67 21/03/28(日)19:44:11 No.787673016
>スーパーや商店でもあれだけ家族連れでの来店は控えろっつってんのにファミリーでお買い物に来やがんだよなボケが 一人にしておけない年齢の子供同伴は許してくれ 小学生ぐらいの子供3人連れて走り回らせてる親は殴られても文句言えない
68 21/03/28(日)19:44:58 No.787673372
だまくえ!
69 21/03/28(日)19:45:12 No.787673504
>こういう事言うのは良くないと分かってるけどテレワーク延長してほしいからまた感染者増えてほしい なんならワクチンが実は効き目ないみたいな展開にならないか期待してる 俺は人類の敵だよ……
70 21/03/28(日)19:45:14 No.787673513
>ほとんど外食死んどるぞ >まだ頑張ってる奴いるのか コメダはずっと黒字 頭おかしい
71 21/03/28(日)19:45:32 No.787673644
つば飛ばし合いながらでかい声で会話してる奴らには近づきたくない 絶対普段から手も洗ってないわ
72 21/03/28(日)19:45:41 No.787673720
(醤油取って)
73 21/03/28(日)19:45:49 No.787673784
>どうも世間一般の人は会話し続けてないと精神をやられるらしいぞ それってすでに精神やられてるのでは
74 21/03/28(日)19:45:52 No.787673806
世間では食事時はお喋りしないとその時間の価値がないらしいな
75 21/03/28(日)19:46:28 No.787674065
電車通勤だけど最初の緊急事態宣言よりも人減らなくてげんなりしてる 最初の頃あんなに減ってたのにどういう事だ
76 21/03/28(日)19:46:41 No.787674187
>なんならワクチンが実は効き目ないみたいな展開にならないか期待してる >俺は人類の敵だよ…… まあ実際に言われるほど効果無いなってのはもう出てる… ちゃんとワクチン打った上で対策しないとやっぱり減らない
77 21/03/28(日)19:46:43 No.787674202
ずっと喋り続けはしないけど家族間なら話はするよ
78 21/03/28(日)19:47:39 No.787674619
>ちゃんとワクチン打った上で対策しないとやっぱり減らない インフルさんが死んでる…!
79 21/03/28(日)19:47:43 No.787674648
>スーパーや商店でもあれだけ家族連れでの来店は控えろっつってんのにファミリーでお買い物に来やがんだよなボケが マスクしろ!って風潮の世の中にはなったけど 逆にマスクしてりゃどこで何人で何しようがいいって解釈の奴いるよね
80 21/03/28(日)19:48:11 No.787674833
黙って仕事して黙って飯食って黙って税金を納めろ そんぐらいできるだろ?
81 21/03/28(日)19:48:21 No.787674903
>ずっと喋り続けはしないけど家族間なら話はするよ 家庭内で収まってりゃ別に問題なかろう 家族で外食でおしゃべりがアレなんであって
82 21/03/28(日)19:48:36 No.787675004
結構店頭でのアルコール消毒しない人も増えたね
83 21/03/28(日)19:50:07 No.787675692
家で食ってろ
84 21/03/28(日)19:50:28 No.787675802
>結構店頭でのアルコール消毒しない人も増えたね たまにどこに置いてあるのか分からない店がある…
85 21/03/28(日)19:52:11 No.787676584
家族の付き添いで来た買い物かご持たずに店内ブラブラしてりジジイだけ殺す悪魔召喚したい
86 21/03/28(日)19:52:20 No.787676644
上にもあるけど一人で黙って食うのは陰キャの象徴だからな…
87 21/03/28(日)19:52:42 No.787676817
弁当持っていけば昼食誘いは断れるのでは?
88 21/03/28(日)19:53:04 No.787677003
>家族の付き添いで来た買い物かご持たずに店内ブラブラしてりジジイだけ殺す悪魔召喚したい いるよね…しかも咳とか結構するタイプ
89 21/03/28(日)19:53:07 No.787677032
>逆にマスクしてりゃどこで何人で何しようがいいって解釈の奴いるよね たったの3密が覚えられないんだよ 教育の失敗じゃ
90 21/03/28(日)19:53:36 No.787677300
ハングル 判 回 にご協力ください
91 21/03/28(日)19:53:45 No.787677365
スーパーにも家族連れが普通にいるんぬ
92 21/03/28(日)19:54:11 No.787677619
飲食物の前で喋らないことと人と飲食店で人と喋る時はマスクを外さないこと これだけ長期間色んなところに支障が出してもこの二つは守れないんだ
93 21/03/28(日)19:54:22 No.787677701
>飯屋は問題ない >問題はなのは、 >飲んでマスク無しで騒ぎ散らす居酒屋だからさ なのはが何したってんだよ!?
94 21/03/28(日)19:54:41 No.787677873
>上にもあるけど一人で黙って食うのは陰キャの象徴だからな… 陰キャでよかった
95 21/03/28(日)19:55:15 No.787678139
げへへ… 県庁だけど金曜に40人集まった送別会やったぜ…
96 21/03/28(日)19:55:44 No.787678359
会話しながらの食事できないやつはダメなやつだもんな…
97 21/03/28(日)19:56:07 No.787678527
陰キャが逆転の手を得てハッスルするスレ
98 21/03/28(日)19:56:31 No.787678764
そこまで難しいもんかねえ黙って食うぐらいで
99 21/03/28(日)19:57:01 No.787679019
>陰キャが逆転の手を得てハッスルするスレ それを叩くお前が一番陰キャだよ
100 21/03/28(日)19:57:05 No.787679052
まだいいだろ精神の無敵の人は普通にマスクなしででんちゃ乗り放題だぞ
101 21/03/28(日)19:57:09 No.787679097
罹って死ぬくらいなら陰キャでいいわ
102 21/03/28(日)19:57:36 No.787679290
>そこまで難しいもんかねえ黙って食うぐらいで 世間一般的には喋らずに食うのは人としてアレなので…
103 21/03/28(日)19:58:06 No.787679531
同じ再放送ネタでも平日と日曜日じゃ格が違うな
104 21/03/28(日)20:00:49 No.787680784
>精神の無敵の人は普通にマスクなしででんちゃ乗り放題だぞ うっかりマスクを外したまま乗車したら乗客みんなに非国民みたいな目つきで見られたわ 最初なんのことかわからず睨み返した自分が恥ずかしい
105 21/03/28(日)20:00:59 No.787680858
>>上にもあるけど一人で黙って食うのは陰キャの象徴だからな… >陰キャでよかった 一人で黙って食うのはいいことだけど 自分が移すリスクは下がっても感染リスクはあんまり下がらないかも…
106 21/03/28(日)20:01:05 No.787680914
陽キャだから陽性になるんやな
107 21/03/28(日)20:01:08 No.787680943
食べながら2mmのディスタンス取って食べながら手に口を当てて喋るのはだめなのか
108 21/03/28(日)20:01:20 No.787681050
思ってた以上に世の中は我慢が苦手だった
109 21/03/28(日)20:01:43 No.787681215
>食べながら2mmのディスタンス取って食べながら手に口を当てて喋るのはだめなのか 近くねえ!?
110 21/03/28(日)20:02:08 No.787681408
もうほぼキスじゃん…
111 21/03/28(日)20:02:29 No.787681566
>思ってた以上に世の中は我慢が苦手だった もう一年以上経ってるので…
112 21/03/28(日)20:02:44 No.787681681
世の中思っていた以上にちゃんとマスクがつけられない人が多くてこういうのが可視化されちゃううのが一番つらいなと思った
113 21/03/28(日)20:03:42 No.787682075
>食べながら2mmのディスタンス取って食べながら手に口を当てて喋るのはだめなのか いいから黙って食え
114 21/03/28(日)20:03:43 No.787682083
案外フランスやブラジルが他所事じゃなかったりしてね
115 21/03/28(日)20:05:02 No.787682611
>世の中思っていた以上にちゃんとマスクがつけられない人が多くてこういうのが可視化されちゃううのが一番つらいなと思った 自分さえちゃんとしてれば他人はもうどうしようもなくないか
116 21/03/28(日)20:06:06 No.787683057
イギリスンはマスクに抵抗がつよいらしいハグやシェイクハンズあるしか、ね
117 21/03/28(日)20:07:20 No.787683570
>イギリスンはマスクに抵抗がつよいらしい ブリテンだけに限らん欧米人はほぼみんなそんな感じだ マスク慣れしているの東亜人くらいだろ
118 21/03/28(日)20:07:24 No.787683596
うちの会社は社員食堂の全席にこれを貼ったアクリル版立ててあるけれど グループで飯食いにきた奴は全く守らずペッチャクチャで わが社は日本人の癖に外国人より日本語も読めずルールも守れない奴ばかりなのだなぁと思った
119 21/03/28(日)20:07:25 No.787683604
○○すればいいじゃんって気安く言ってくれるな 社会人は大変なんだ