21/03/28(日)18:06:46 負けな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/28(日)18:06:46 No.787638597
負けなかったから勝ち
1 21/03/28(日)18:06:59 No.787638671
吐きそう
2 21/03/28(日)18:07:27 No.787638812
よく負けなかった
3 21/03/28(日)18:07:28 No.787638816
こんな試合続けられたら心臓がもたない...
4 21/03/28(日)18:07:46 No.787638912
マツダで借金作らなかったから上々なんだけど流石にストレス溜まる展開だな…
5 21/03/28(日)18:07:53 No.787638944
実質7回に負けてた 阿部なに考えてんだ
6 21/03/28(日)18:07:54 No.787638949
マツダで五分だから許すが…
7 21/03/28(日)18:08:01 No.787638975
マツダで負け越さなかったからヨシ!
8 21/03/28(日)18:08:03 No.787638983
小笠原はこれを続けたら二桁勝てるぞ
9 21/03/28(日)18:08:27 No.787639110
こっちも酷いけどあっちも酷い試合でした!!
10 21/03/28(日)18:08:31 No.787639139
本当に胃に悪い
11 21/03/28(日)18:08:33 No.787639149
ノムスケ苦手すぎだろ…
12 21/03/28(日)18:08:34 No.787639155
小笠原慎之介すげー球速出てたね これが甲子園優勝投手の実力…
13 21/03/28(日)18:08:34 No.787639156
ビジターで1-1-1なんて上出来ですよ 内容?それは知りません
14 21/03/28(日)18:09:08 No.787639348
九回裏ツーアウト満塁は怖い!
15 21/03/28(日)18:09:21 No.787639406
3試合とま内容は大分アレだったがそれで5割とか最強なのでは…
16 21/03/28(日)18:09:22 No.787639409
ライマルー! はやくきてくれー!
17 21/03/28(日)18:09:23 No.787639421
打線があんまりよくない状況で五分なのは投手陣の頑張りのおかげだな
18 21/03/28(日)18:09:42 No.787639512
打線酷すぎるけど相手の方が酷かったからなにも言えない
19 21/03/28(日)18:09:50 No.787639550
先発よかったし今日は良い方だろう
20 21/03/28(日)18:09:57 No.787639581
>小笠原慎之介すげー球速出てたね >これが甲子園優勝投手の実力… マツダのガンだから信用は出来ないけど150出てビビった 変化球の制球が悪くても粘れるくらいには直球が去年と全然違う…
21 21/03/28(日)18:10:01 No.787639598
10安打打たれて外野がエラーして二遊がFS紛いやって負けなかった!
22 21/03/28(日)18:10:02 No.787639607
周平どうした
23 21/03/28(日)18:10:07 No.787639633
次のバーンドサ!では負けませんぞ~~~!!!1
24 21/03/28(日)18:10:24 No.787639729
初戦の8回9回しか打線が働いてません!
25 21/03/28(日)18:10:31 No.787639770
>周平どうした 手首大丈夫なn…?
26 21/03/28(日)18:10:38 No.787639814
>打線があんまりよくない状況で五分なのは投手陣の頑張りのおかげだな 中継ぎはめちゃくちゃ頑張ってると思う
27 21/03/28(日)18:10:39 No.787639821
周平が怪我してるぽいのが心配
28 21/03/28(日)18:10:41 No.787639828
平田はいつものHR打ちたい病っぽいけど 周平はなんか不調なのかな
29 21/03/28(日)18:10:49 No.787639858
ゴミ打線
30 21/03/28(日)18:10:50 No.787639871
小笠原は今年頑張れそうで良かった 笠原も良い感じだし頑張って上がってきて欲しい
31 21/03/28(日)18:11:02 No.787639934
バンテリンドームだと打線が元気になってくれたらいいなぁ!
32 21/03/28(日)18:11:08 No.787639968
正直投手陣も頑張ってるとは言い難いし本当に不思議なカードだったよ
33 21/03/28(日)18:11:18 No.787640035
守備考えると周平は外せないからとにかく自力で立ち直るしかないんだ でもどこか痛めてるなら言え
34 21/03/28(日)18:11:23 No.787640060
高松結構すごいんじゃ
35 21/03/28(日)18:11:23 No.787640066
内容は全試合酷かったけどビジター1-1-1だし許すよ… バンテリンまでに調整してね…
36 21/03/28(日)18:11:42 No.787640155
周平はサードゴロで手首痛めてたな
37 21/03/28(日)18:11:58 No.787640232
ホームで勝てればいいわ 勝てれば
38 21/03/28(日)18:12:01 No.787640242
自分達を打線だと思っている精神異常者
39 21/03/28(日)18:12:09 No.787640272
>高松結構すごいんじゃ 代走特化ではあるけど今の中日に必要な人材だと思う
40 21/03/28(日)18:12:34 No.787640391
>高松結構すごいんじゃ この三連戦手放しに褒められる数少ない選手の一人だよ
41 21/03/28(日)18:12:36 No.787640408
6番京田はきつい
42 21/03/28(日)18:12:39 No.787640428
福の勝ち継投はしばらく諦めてくれ… 練習試合から一度も良いとこないけど使ってりゃ調子上がるつもりなのか
43 21/03/28(日)18:12:40 No.787640434
京田が打率チーム3位という異常事態
44 21/03/28(日)18:12:43 No.787640450
>自分達を打線だと思っている精神異常者 アマチュア以下のカスしかおらん…
45 21/03/28(日)18:13:01 No.787640548
苦手な広島で負け越さなかったのは良かった まぁビジター全般苦手なんだけど…
46 21/03/28(日)18:13:25 No.787640675
阿部のアレでマジ終わったと思った
47 21/03/28(日)18:13:27 No.787640690
強い言葉は傷つくのでやめてくだち…
48 21/03/28(日)18:13:29 No.787640696
>6番京田はきつい 一日一善してるだけマシな方なんすよ… 2番京田3番阿部でもいいくらい
49 21/03/28(日)18:13:29 No.787640700
>京田が打率チーム3位という異常事態 毎試合4の1だからな...
50 21/03/28(日)18:13:30 No.787640704
>6番京田はきつい でも素晴らしい指導のおかげか打ってるし…
51 21/03/28(日)18:13:52 No.787640802
>6番京田はきつい きつくないところはどこだ!
52 21/03/28(日)18:14:10 No.787640895
高松みたいなタイプで守備下手なのは惜しいなぁ
53 21/03/28(日)18:14:11 No.787640902
>アマチュア以下のカスしかおらん… >ゴミ打線 気持ちはわかるけどそういう物言いが好きなら壺行った方がいいと思う
54 21/03/28(日)18:14:44 No.787641078
京田くんは毎試合の1本がチャンスの時に打てるようになればいいんだけど… それ言ったら打線全員に言えることだからね…
55 21/03/28(日)18:14:48 No.787641101
根尾はどうするんだろ
56 21/03/28(日)18:15:02 No.787641171
小笠原がオープン戦だけじゃなく良かったのが嬉しい 平均球速も自己最高だし
57 21/03/28(日)18:15:28 No.787641295
開幕戦の逆転で珍しくあんなにつながってたじゃん!
58 21/03/28(日)18:15:43 No.787641357
理想は京田8か9番だからレフトは打てて欲しい
59 21/03/28(日)18:15:54 No.787641398
先発は福谷と小笠原は良かった リリーフ陣は全員反省
60 21/03/28(日)18:16:02 No.787641434
>開幕戦の逆転で珍しくあんなにつながってたじゃん! 毎回あれが出来ればいいけど3試合に1回やれるなら良いと思う
61 21/03/28(日)18:16:32 No.787641603
うーん次は巨人でその次は阪神ってきついなあ…
62 21/03/28(日)18:16:33 No.787641607
代走から守備に就けない高松岡林に代走必須な福留にとどこか足りない控えばかりのせいで延長なしでも控えがカツカツになってるのでもう遠藤が恋しくなってきた
63 21/03/28(日)18:16:36 No.787641622
マジで福留スタメンが見えてくるのはチームとしてダメだと思うぞ!
64 21/03/28(日)18:16:37 No.787641627
>根尾はどうするんだろ 毎試合スタメンだときついので ドメさんあたりと代りばんこでどうだろうか!?
65 21/03/28(日)18:16:52 No.787641702
柳の代わりに梅津見たい
66 21/03/28(日)18:17:09 No.787641782
>代走から守備に就けない高松岡林に代走必須な福留にとどこか足りない控えばかりのせいで延長なしでも控えがカツカツになってるのでもう遠藤が恋しくなってきた い…井領…
67 21/03/28(日)18:17:15 No.787641809
打線は何ともならんね…まー補強もないししゃーなしか
68 21/03/28(日)18:17:25 No.787641865
外野の控えやたら多くないか
69 21/03/28(日)18:17:29 No.787641889
三ツ俣がすべてを解決するってことじゃん!
70 21/03/28(日)18:17:30 No.787641890
>毎試合スタメンだときついので >ドメさんあたりと代りばんこでどうだろうか!? 福留スタメンは割と異常事態だと思うよ せめて岡林や滝野にチャンスを与えてからじゃないと…
71 21/03/28(日)18:17:35 No.787641914
ギリギリすぎて石橋使うタイミングねえな
72 21/03/28(日)18:18:10 No.787642065
>外野の控えやたら多くないか 大体内野もできるの多いし…と思ったけど今は根尾しかいねぇ!
73 21/03/28(日)18:18:16 No.787642098
>外野の控えやたら多くないか 普通に裏ローテの先発上げる時に落とすでしょ
74 21/03/28(日)18:18:19 No.787642109
今日の小笠原へのリードはめちゃくちゃ良かったのに祖父江に対してはどうしたんだってくらいの変化球多投だったな 25球なげてストレート1球は中々…
75 21/03/28(日)18:18:38 No.787642199
本来なら福田かガーバーなはずなんだけど どっちも一軍にいないからな
76 21/03/28(日)18:18:51 No.787642253
福留はよんたまおじさんになってるな…ある意味それでもありがたいんだけど
77 21/03/28(日)18:18:51 No.787642256
>外野の控えやたら多くないか 二三遊をまともに守れる控えが三ツ俣しかいないからな…
78 <a href="mailto:直倫溝脇">21/03/28(日)18:19:35</a> [直倫溝脇] No.787642466
んんんn~~~!!11!
79 21/03/28(日)18:19:38 No.787642483
また二軍で石垣がアホみたいに打ってる…
80 21/03/28(日)18:19:47 No.787642537
>福留はよんたまおじさんになってるな…ある意味それでもありがたいんだけど 久々のプレッシャー与えられる代打でいいじゃん!
81 21/03/28(日)18:20:02 No.787642608
>今日の小笠原へのリードはめちゃくちゃ良かったのに祖父江に対してはどうしたんだってくらいの変化球多投だったな >25球なげてストレート1球は中々… プロ初打席のやつに追い込んで3連続変化球ボールはなぁ…
82 21/03/28(日)18:20:07 No.787642631
>福留はよんたまおじさんになってるな…ある意味それでもありがたいんだけど それできる代打いねえしめちゃくちゃありがたいよ…
83 21/03/28(日)18:20:08 No.787642636
下で調子良いの何人かいるし使ってみてもいいと思う このままだと石垣くんが上だと打てない2軍の帝王になってしまいそう
84 21/03/28(日)18:20:13 No.787642665
>せめて岡林や滝野にチャンスを与えてからじゃないと… 打撃守備考えるとこれも非常事態だが…
85 21/03/28(日)18:20:34 No.787642773
>んんんn~~~!!11! 溝脇調子良いし上がってくるんじゃない? 毎度の怪我で離脱しそうなのが怖いけど
86 21/03/28(日)18:20:54 No.787642862
ガーバー!早く来てくれー!
87 21/03/28(日)18:20:57 No.787642876
溝脇はスペ治せ いや治らないからスペなんだが…
88 21/03/28(日)18:21:01 No.787642893
>福留はよんたまおじさんになってるな…ある意味それでもありがたいんだけど 去年まではそれも出来なかったんで一気に下位から繋がりやすくなってありがたいけど大島の得点圏が重要になるな…
89 21/03/28(日)18:22:09 No.787643194
福留出塁からの高松宮記念代走はめちゃくちゃいいと思う
90 21/03/28(日)18:22:26 No.787643274
やっぱ代打井領はあまりに威圧感ないなって…
91 21/03/28(日)18:22:45 No.787643375
石垣は逃げていく球以外はもう打てるようになってるんだから 変化球がキレてない投手に充てて自信つけさせたいな
92 21/03/28(日)18:22:57 No.787643441
多分今までなら普通に負け越してただろうし引き分けただけでも良しとしたい 次の巨人と阪神戦でも負け越しというか勝ち越さないと厳しいけど
93 21/03/28(日)18:23:09 No.787643507
一軍で活躍するガッキー見たいよね…
94 21/03/28(日)18:23:25 No.787643591
>石垣は逃げていく球以外はもう打てるようになってるんだから >変化球がキレてない投手に充てて自信つけさせたいな 広島の裏ローテ相手にタコ打ちしたんだから一軍でもそれやってくれよと
95 21/03/28(日)18:23:58 No.787643766
Aクラス球団に勝てる気がしねえよ
96 21/03/28(日)18:24:16 No.787643846
根尾を使うと決めたのならすぐ切るんじゃなくて使い続けてほしいかな でないと育つものも育たないし
97 21/03/28(日)18:24:37 No.787643950
>根尾を使うと決めたのならすぐ切るんじゃなくて使い続けてほしいかな >でないと育つものも育たないし ぶっちゃけこの程度で止めるなら最初から使うなとは思う
98 21/03/28(日)18:25:24 No.787644181
>根尾を使うと決めたのならすぐ切るんじゃなくて使い続けてほしいかな >でないと育つものも育たないし 今年に限ってはよっぽど打撃が振るわない以外は落とすことはしないと思うよ 内容はともかくもう下でやることないだろうし
99 21/03/28(日)18:25:35 No.787644230
石垣は良いバッターの前を打たせてボール球で勝負できないようにすればいけると思うんだがな つまり3番でどうかな
100 21/03/28(日)18:25:41 No.787644263
小笠原くんはよく投げたよ
101 21/03/28(日)18:26:41 No.787644553
バンテリンドームの加護を信じるんだ
102 21/03/28(日)18:27:27 No.787644764
>バンテリンドームの加護を信じるんだ 言っちゃあれだがこの三連戦バンドだったら2敗1分では!?
103 21/03/28(日)18:28:23 No.787645055
>言っちゃあれだがこの三連戦バンドだったら2敗1分では!? 投手陣がそのままの投球するわけじゃないからね
104 21/03/28(日)18:29:09 No.787645266
>今年に限ってはよっぽど打撃が振るわない以外は落とすことはしないと思うよ >内容はともかくもう下でやることないだろうし 去年の成績見るとやることないとは到底言えないのでスタメンで使わないなら二軍落としてほしいな
105 21/03/28(日)18:32:20 No.787646263
根尾も岡林もベンチを温めておくくらいなら下げたほうがいいよそりゃ
106 21/03/28(日)18:32:25 No.787646285
二回目のチャレンジでは息止まってましたよわたしの
107 21/03/28(日)18:33:14 No.787646511
バンテリンの加護があるとはいえ松葉勝野でどこまで戦えるか… 無失点とはいかないので結局打線がまともになるかどうかでしかない
108 21/03/28(日)18:34:12 No.787646833
>根尾も岡林もベンチを温めておくくらいなら下げたほうがいいよそりゃ 岡林はベンチウォーマーになってるな…
109 21/03/28(日)18:34:18 No.787646861
まあオープン戦でも何故かバンテリンのが打ってたし
110 21/03/28(日)18:35:34 No.787647279
滝野はムードメーカーとして上にいて欲しい人材ではあるんだよね
111 21/03/28(日)18:36:36 No.787647610
しかし中日のスレでバンテリンが連呼されるのやはり腹筋に悪いな…
112 21/03/28(日)18:38:53 No.787648375
>内容はともかくもう下でやることないだろうし いやぁ?
113 21/03/28(日)18:39:15 No.787648502
マツダで1-1-1は実質勝ちでしょ しかし福大丈夫かな
114 21/03/28(日)18:39:18 No.787648518
>しかし中日のスレでバンテリンが連呼されるのやはり腹筋に悪いな… バンテリンが得意だの今日のバンテリンだのいちいち言葉がおかしくなる
115 21/03/28(日)18:40:08 No.787648782
根尾って二軍で2割5分で守備もこれって程上手くないじゃん 石川よりやることだらけじゃね?
116 21/03/28(日)18:50:00 No.787651876
また根尾アンチが張り付いてる…
117 21/03/28(日)18:57:14 No.787654169
一軍より根尾の方が大事だもんな
118 21/03/28(日)18:59:12 No.787654735
まだ言ってる……
119 21/03/28(日)19:05:02 No.787656770
ガバが来る前に結果を残してレフトスタメン残れるといいね