虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/28(日)18:06:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)18:06:15 No.787638454

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/28(日)18:06:57 No.787638662

しくじり(人類全滅一歩手前)

2 21/03/28(日)18:07:50 No.787638923

200年間しくじり続けた男来たな……

3 21/03/28(日)18:08:08 No.787639010

僕の方が先に好きだったのに

4 21/03/28(日)18:08:46 No.787639213

兄も特別ゲストで招こう

5 21/03/28(日)18:09:18 No.787639394

兄貴もしくじってるからセーフ

6 21/03/28(日)18:09:24 No.787639426

こいつの隣によっちゃんも並びそうだが…

7 21/03/28(日)18:09:46 No.787639531

天才がしくじると世界が終わりかける

8 21/03/28(日)18:11:04 No.787639946

お前レベルでやらかせる人間がそうそういてたまるか

9 21/03/28(日)18:11:31 No.787640099

先に告白してキッチリフラれてたら諦め付い出たんだと思う 何もかもが最悪のタイミングだった

10 21/03/28(日)18:12:44 No.787640454

生徒誰だよ

11 21/03/28(日)18:12:55 No.787640514

しくじりを認められないまま強くてニューゲームしまくった 全部しくじった

12 21/03/28(日)18:13:18 No.787640644

お兄ちゃんも悪いとこあるよ なんで教会に入ったら即プロポーズするの

13 21/03/28(日)18:13:32 No.787640716

何回しくじったっけ?

14 21/03/28(日)18:13:45 No.787640774

>こいつの隣によっちゃんも並びそうだが… よっちゃんはしくじったと思ってないからダメ

15 21/03/28(日)18:13:55 No.787640813

>生徒誰だよ 司令だししろがねーOとかかな

16 21/03/28(日)18:13:58 No.787640827

は?フェイスレス様はしくじってなんかいないんですけど???

17 21/03/28(日)18:14:04 No.787640870

もしお兄ちゃんが居なかったらワンチャンあったかな…

18 21/03/28(日)18:14:14 No.787640923

NTRやんけ~!

19 21/03/28(日)18:14:49 No.787641110

タッチとか好きそう

20 21/03/28(日)18:14:52 No.787641125

ミクロで見ると兄弟の痴話喧嘩 マクロで見ると終末のラッパ吹き

21 21/03/28(日)18:15:06 No.787641183

>NTRやんけ~! 寝てから…なんでもない

22 21/03/28(日)18:15:14 No.787641214

>生徒誰だよ 最後の四人とか……

23 21/03/28(日)18:15:36 No.787641325

>>こいつの隣によっちゃんも並びそうだが… >よっちゃんはしくじったと思ってないからダメ いくらよっちゃんでも最終話前にもなれば 流石にしくじったと思……わなそうだな

24 21/03/28(日)18:16:26 No.787641559

>>生徒誰だよ >司令だししろがねーOとかかな >最後の四人とか…… まともに耳貸しそうなのがジョージ位じゃねーか!

25 21/03/28(日)18:16:48 No.787641684

私と一緒になってくれ

26 21/03/28(日)18:16:50 No.787641691

>BSSやんけ~!

27 21/03/28(日)18:16:56 No.787641723

>NTRやんけ~! フランシーヌが兄さんにNTRされて 兄さんがフランシーヌにNTRされるという二重脳破壊

28 21/03/28(日)18:17:58 No.787642020

教会で落ち着いたらちゃんと謝って反省しようって気になってたもんな >私と一緒になってくれ えっ

29 21/03/28(日)18:18:14 No.787642086

勝を前の席に座らせておこう

30 21/03/28(日)18:18:27 No.787642148

どうやったらこいつみたいになれるんだ…

31 21/03/28(日)18:18:40 No.787642208

しくじりが長期スパンすぎる

32 21/03/28(日)18:19:00 No.787642306

いつかその痛みが答えと出会えたら 落ちた涙の帰る家を見つけたら 宇宙ごと抱きしめて眠れるんだ 覚えているでしょう ここに導いた メロディーを

33 21/03/28(日)18:19:15 No.787642382

>どうやったらこいつみたいになれるんだ… 幼い精神に対して超天才的な化学への才能を宿してればなれるよ!

34 21/03/28(日)18:20:30 No.787642743

井戸の形した入り口とか用意して兄のこと煽る気マンマンだったところに違う人来たの好き

35 21/03/28(日)18:20:57 No.787642871

なんで作中でも伝説級の賢者の石を兄弟で違うアプローチからで別個に作っちゃってるんですかね……

36 21/03/28(日)18:21:28 No.787643028

フランシーヌはしょうがないとして どうしてアンジェリーナ相手に真面目に告白しなかったんです?

37 21/03/28(日)18:21:58 No.787643146

こいつトンデモ能力の持ち主なのに野望がみみっちいな…

38 21/03/28(日)18:22:44 No.787643371

フランシーヌとの仲もしくじるし フランシーヌ人形の出来もしくじるし アンジェリーナとの仲もしくじるし エレオノール攻略もしくじる

39 21/03/28(日)18:24:21 No.787643867

兄さんが指導した正二にアンジェリーナを取られてるし 兄さんの魂を継承した鳴海にエレオノールを取られてるし 兄さんの系譜に毎回負けてる男

40 21/03/28(日)18:24:27 No.787643907

大陸の反対側まで歩いてきて絶望してもグッドアイデアを思いついたら即戻ろうとできるメンタリティ

41 21/03/28(日)18:25:20 No.787644156

たった一度だけ頷いて欲しい 鏡のように手を伸ばしてほしい

42 21/03/28(日)18:26:16 No.787644434

こいつにスレ画言わせるところまで持って行った勝君が本当に凄すぎる

43 <a href="mailto:本当に気持ち悪いよ僕…">21/03/28(日)18:26:36</a> [本当に気持ち悪いよ僕…] No.787644533

>たった一度だけ頷いて欲しい 鏡のように手を伸ばしてほしい わん…

44 21/03/28(日)18:27:41 No.787644846

作中だとスルーされてるが 人間ダウンロード理論を1人で完成させちゃうのはちょっと天才的すぎませんか これだけしろがねの技術体系と全く関連性がない独自研究じゃないですか

45 21/03/28(日)18:27:58 No.787644927

ここに辿り着くまで マサルに過去の自分と同じこと言われて 自分の分身の犬に裏切られて ディアマンティーナに自分がしてきた愛の押し付けされて マサル相手に兄の立場を演じてやっとしくじりを自覚するっていうね

46 21/03/28(日)18:28:36 No.787645121

作中の登場人物全員のことを歌っているんだけど フルで通して歌詞を読むとやっぱりこいつの人生を描いた怪文書すぎる…

47 21/03/28(日)18:28:48 No.787645168

フランシーヌの体は手に入れたんだからそれで満足しておけば…

48 21/03/28(日)18:29:16 No.787645308

>フランシーヌの体は手に入れたんだからそれで満足しておけば… 笑ってくれないからダメ

49 21/03/28(日)18:29:41 No.787645443

兄さんも別の場所でしくじり先生やってそうだな

50 21/03/28(日)18:30:08 No.787645570

>作中だとスルーされてるが >人間ダウンロード理論を1人で完成させちゃうのはちょっと天才的すぎませんか >これだけしろがねの技術体系と全く関連性がない独自研究じゃないですか 最初の犬とか子供とかへの人格コピーで原理と糸口は大まかに思いついてたんじゃないかな

51 21/03/28(日)18:30:10 No.787645583

ディーンの時正二を祝福してたけど内心は滅茶苦茶ケオってそうこいつの演技力すげえな

52 21/03/28(日)18:30:17 No.787645612

予定通りナルミと対峙したら絶対しくじり認めなかったよね

53 21/03/28(日)18:30:24 No.787645651

どっちかと言うと高潔だった兄貴が女にうつつ抜かして裏切った方がメンタルにキテると思う

54 21/03/28(日)18:31:19 No.787645948

自分のしくじりを眺め続けた犬に哀しき最期…

55 21/03/28(日)18:32:03 No.787646168

>予定通りナルミと対峙したら絶対しくじり認めなかったよね たまにナルミじゃないであるべきという人みかけるけど それじゃ今まで通りの弟のままで絶対ダメだったと思う

56 21/03/28(日)18:32:25 No.787646282

凡人ならよかったのに無駄に才能豊かすぎる

57 21/03/28(日)18:32:37 No.787646343

じゃないであるべきってなんだ ナルミであるべきの間違い

58 21/03/28(日)18:33:39 No.787646654

鳴海が来たら一緒に心中してそうだし…

59 21/03/28(日)18:34:48 No.787647038

>>>こいつの隣によっちゃんも並びそうだが… >>よっちゃんはしくじったと思ってないからダメ >いくらよっちゃんでも最終話前にもなれば >流石にしくじったと思……わなそうだな 人生エンジョイして理解ある友達が二人もいるからな 一人の方はどう転ぶかわからんけど

60 21/03/28(日)18:34:57 No.787647074

一限目はコレです! 「いくら長生きでも好きな人の娘を狙ってはいけない!」

61 21/03/28(日)18:35:02 No.787647098

流兄ちゃんくらいがギリギリか…?

62 21/03/28(日)18:35:18 No.787647192

実験で犬の体に複製されるって怒りのやり場もないだけにひどい

63 21/03/28(日)18:36:08 No.787647466

>ディアマンティーナに自分がしてきた愛の押し付けされて 心が折れる止めになったのこの歪んでるけど歪んでない鏡像を見せられたからだよね

64 21/03/28(日)18:37:14 No.787647816

好きになる人を選ぶ権利は誰にでもあるという事を理解するのに200年以上かかった男

65 21/03/28(日)18:37:18 No.787647841

なんならよっちゃんはジンギスカン食べるメンツに居そうですらある

66 21/03/28(日)18:37:48 No.787648003

やることなすことしくじる天才

67 21/03/28(日)18:38:07 No.787648105

>兄さんも別の場所でしくじり先生やってそうだな 最前列に座ってるルシール

68 21/03/28(日)18:38:28 No.787648233

しくじりで言えばしのちゃんが最初から最後までしくじってるから…

69 21/03/28(日)18:38:50 No.787648355

就活とかでやらされる自己分析の必要性が分かりますね……

70 21/03/28(日)18:39:59 No.787648731

鳴海の師匠があの水飲んでたらヤバかったな…

71 21/03/28(日)18:40:10 No.787648793

なまじやろうと思ったことを叶えられる能力があるのが不運だったんだ

72 21/03/28(日)18:40:53 No.787649015

>鳴海の師匠があの水飲んでたらヤバかったな… 師父だと普通に克服しちゃいそう

73 21/03/28(日)18:41:00 No.787649040

この漫画しくじってる人多くない?

74 21/03/28(日)18:41:08 No.787649087

勝が産まれてない時期から エレオノールに勝を守れと吹き込んでるのはちょっと計画が念入りすぎる

75 21/03/28(日)18:41:26 No.787649182

>作中だとスルーされてるが >人間ダウンロード理論を1人で完成させちゃうのはちょっと天才的すぎませんか >これだけしろがねの技術体系と全く関連性がない独自研究じゃないですか アクアウィタエに溶けることで技術や意思の継承は兄もやってるからそこまで違和感無かったなー

76 <a href="mailto:ドットーレ">21/03/28(日)18:41:47</a> [ドットーレ] No.787649279

>この漫画しくじってる人多くない? 俺はしくじってなどいない!

77 21/03/28(日)18:41:47 No.787649283

アンジェリーナにさっさと告白してればそこで終わってたのに

78 21/03/28(日)18:42:33 No.787649506

>就活とかでやらされる自己分析の必要性が分かりますね…… まず自分自身の目的からして誤解してるからなこの先生 そりゃあ何やってもしくじる

79 21/03/28(日)18:43:06 No.787649671

>勝が産まれてない時期から >エレオノールに勝を守れと吹き込んでるのはちょっと計画が念入りすぎる からくりサーカス途中で路線変わったって聞くけど人形じゃなくなるんだよ…!そしてその勝に僕がなるは最初から考えてたのかな

80 21/03/28(日)18:43:07 No.787649682

>アンジェリーナにさっさと告白してればそこで終わってたのに この時間をゆっくり楽しもうと思ってた アンジェリーナが突然家出した…

81 21/03/28(日)18:43:18 No.787649737

>なんならよっちゃんはジンギスカン食べるメンツに居そうですらある カーテンコールがジンパだろうから 普通にいそうだ

82 21/03/28(日)18:43:38 No.787649824

>しくじりで言えばしのちゃんが最初から最後までしくじってるから… 寄生・同化型エイリアンとしては最凶レベルな強さもってるのに運が悪すぎたとしか思えないしのちゃんの現在…

83 21/03/28(日)18:43:58 No.787649924

人格ダウンロードはいやでも元のお前は死ぬじゃん…てどうしても思っちゃう

84 21/03/28(日)18:43:58 No.787649929

書き込みをした人によって削除されました

85 21/03/28(日)18:44:03 No.787649959

お前みたいになれてたまるか

86 21/03/28(日)18:44:16 No.787650043

どんなに失敗しても諦めなければ夢は叶う!と200年間頑張り続けた男だ

87 21/03/28(日)18:44:21 No.787650061

>この漫画しくじってる人多くない? サハラで決着つけるのも実質しくじったし 俺が始末をつけると言ったおじいちゃんもしくじったし しくじりを持ち越していく漫画すぎる

88 21/03/28(日)18:44:23 No.787650069

>>勝が産まれてない時期から >>エレオノールに勝を守れと吹き込んでるのはちょっと計画が念入りすぎる >からくりサーカス途中で路線変わったって聞くけど人形じゃなくなるんだよ…!そしてその勝に僕がなるは最初から考えてたのかな その辺の設定とかしろがねがヴィルマ戦で初めて怪我するのとか辻褄合ってるのがすげぇよこの漫画

89 21/03/28(日)18:45:20 No.787650377

>>しくじりで言えばしのちゃんが最初から最後までしくじってるから… >寄生・同化型エイリアンとしては最凶レベルな強さもってるのに運が悪すぎたとしか思えないしのちゃんの現在… 落着した場所も悪ければそこの主が時空を操れる素質を持ってるとか普通無いよな

90 21/03/28(日)18:45:28 No.787650426

>>しくじりで言えばしのちゃんが最初から最後までしくじってるから… >寄生・同化型エイリアンとしては最凶レベルな強さもってるのに運が悪すぎたとしか思えないしのちゃんの現在… しのちゃんがどんなに優勢で強がっても絶望感わかないんだよなー オチが読めるというかハイハイ天丼天丼って感じにしか見えない

91 21/03/28(日)18:45:30 No.787650435

拗れて無きゃ最高クラスの錬金術師兄弟なんだよな お互い柔らかい石まで到達してるわけだし

92 21/03/28(日)18:46:10 No.787650620

実は変装した正二でした!は割と力技だと思う

93 21/03/28(日)18:46:24 No.787650684

>拗れて無きゃ最高クラスの錬金術師兄弟なんだよな >お互い柔らかい石まで到達してるわけだし 兄さんが悪いんだよ…

94 21/03/28(日)18:46:44 No.787650792

でもこのポジティブさはなんだか主人公っぽいぞ!

95 21/03/28(日)18:46:58 No.787650873

しくじり兄VSしくじり弟 余波で世界が滅ぶ

96 21/03/28(日)18:47:00 No.787650886

二人ともしくじって拗らせたから柔らかい石まで辿りつけたんじゃないかとおもう なんとなく仲良し兄弟のままだと行き詰まってそう

97 21/03/28(日)18:47:23 No.787651008

犬は犬で僕がフランシーヌ復活させてくっ付くという目的が達成できてりゃ満足してたと思うよ なんか僕が知らん似てる女に現抜かし始めた…

98 21/03/28(日)18:47:48 No.787651154

>なんとなく仲良し兄弟のままだと行き詰まってそう 別に行き詰まってても物語が発生しないだけで特に世界には問題がない

99 21/03/28(日)18:47:51 No.787651166

>アンジェリーナにさっさと告白してればそこで終わってたのに ほんとかーほんとに告白して終わってたかー?

100 21/03/28(日)18:47:52 No.787651168

>でもこのポジティブさはなんだか主人公っぽいぞ! 徹底的に否定される主人公があるか!

101 21/03/28(日)18:48:53 No.787651508

しくじり先生(犬)

102 21/03/28(日)18:48:55 No.787651519

>でもこのポジティブさはなんだか主人公っぽいぞ! 負の化身の白面と黒い太陽のフェイスレス

103 21/03/28(日)18:49:17 No.787651629

>余波で世界が滅ぶ 真面目にこいつ世界を滅ぼしたいわけでもないからね……どうでもいいだけで 最後八つ当たりしたけど

104 21/03/28(日)18:49:35 No.787651726

鳴海もしくじってるし しろがねもしくじってるんだよな ギイもしくじってたし ルシールもしくじったし

105 21/03/28(日)18:51:26 No.787652379

振り返るとこの漫画失恋童貞の嫉妬が始まりか…って遠い目になる

106 21/03/28(日)18:51:34 No.787652422

鳴海に何も背負わせたくないというロッケンフィールドさんの気遣いもしくじった

107 21/03/28(日)18:51:54 No.787652529

ルシールは私みたいになるんじゃないよ…って言い残していったね

108 21/03/28(日)18:52:55 No.787652853

設定が明かされれば明かされるほど すげえしょうもない人間関係のすれ違いがバタフライエフェクトみたいになってること多い気はする

109 21/03/28(日)18:53:53 No.787653152

阿紫花さんの芸術的なしくじり方

110 21/03/28(日)18:54:25 No.787653298

どいつもこいつも間が悪い!

111 21/03/28(日)18:54:27 No.787653312

教会に隠れてたのが駄目だわ あの時聞かれてさえなかったら

112 21/03/28(日)18:57:53 No.787654375

>阿紫花さんの芸術的なしくじり方 クソみたいな村を飛び出して特別な力で思う存分金稼いで最期は舐めた奴をカタに嵌めて逝く ジュビロ世界の悪党の中では割と満足死じゃないか?

113 21/03/28(日)19:08:31 No.787658000

>ジュビロ世界の悪党の中では割と満足死じゃないか? 満足死はしてるけど最後の最後でしくじってるわけだからさ

↑Top