虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/28(日)17:18:28 >憎めな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)17:18:28 No.787625549

>憎めない敵キャラ

1 21/03/28(日)17:22:55 No.787626832

結局こいつの哲学に飲まれて雷電の悪堕ちENDにしか見えなかった

2 21/03/28(日)17:23:43 No.787627026

>結局こいつの哲学に飲まれて雷電の悪堕ちENDにしか見えなかった もう1回ちゃんとやれ

3 21/03/28(日)17:24:39 No.787627293

過去に送り込みたい

4 21/03/28(日)17:24:56 No.787627369

ウルフ編やればまあわかるけどもう一回やっただけでわかるかな…

5 21/03/28(日)17:25:09 No.787627425

玄田さんだっけ運昇さんだっけ

6 21/03/28(日)17:25:21 No.787627484

「一殺多生」が活人剣の在り方だぞ

7 21/03/28(日)17:30:15 No.787628838

本人は否定したけど結果的には活人剣だよねあれ

8 21/03/28(日)17:32:23 No.787629366

わりと共感はしてるんじゃないかな 雷電にとっての気に入らないやつが法で裁けない悪党ってだけで

9 21/03/28(日)17:33:30 No.787629608

古代中国とかヴァイキングとか日本の戦国時代とかの時代に生まれてた方が幸せだったキャラ来たな…

10 21/03/28(日)17:35:39 No.787630110

わかってくれたか!

11 21/03/28(日)17:36:14 No.787630278

そもそもこいつの論法が俺がブン殴って変えてやる!だからお前も俺を殺してみろ!でひたすら暴力押し付けてきて 自分が負けたら俺が死んでもお前が意志を告いでくれる…してくる無敵さだからこいつを負かすことは出来ない その後はうるせえ知るか俺は俺の道を行くでいいんだよ

12 21/03/28(日)17:36:32 No.787630348

あれは人を殺すけどこれは活人剣だからって言い訳するのをやめて俺は切りたいやつを切り殺すって言い切ることて結果的に「一殺多生の活人剣」という思想体現者になるって話だから

13 21/03/28(日)17:37:00 No.787630462

メタルギアの作品内でザ・ボスが掲げた 「世界を一つにする」という願いを実現しかけた男

14 21/03/28(日)17:37:28 No.787630586

ソリダスも草葉の陰で息子の成長を見守っているよ

15 21/03/28(日)17:39:07 No.787631018

一面の真理ではあるよね何事も暴力で解決するのが一番だメソッド

16 21/03/28(日)17:39:20 No.787631077

その場ではこいつの言うとおりのことになるけど別にずっとそうする必要ねえし

17 21/03/28(日)17:39:35 No.787631148

こいつのせいでなんか盾つけてる雑魚が空気になったのはかわいそう

18 21/03/28(日)17:40:28 No.787631388

>自分が負けたら俺が死んでもお前が意志を告いでくれる… これスレ画が勝手に言ってるだけなのに雷電の影みたいな形で上院議員が倒れてるせいで演出レベルで認められた結論みたいな雰囲気出してるのが強すぎる

19 21/03/28(日)17:40:40 No.787631443

力なき正義は無力だからな…

20 21/03/28(日)17:42:12 No.787631867

ゾンビアポカリプスでも起きたら独裁気味ながらかなりまともなコミュニティの指導者やってそう

21 21/03/28(日)17:42:33 No.787631962

実際に雷電はこれからも許せないやつを斬る人生を歩むだろうし

22 21/03/28(日)17:44:47 No.787632524

こいつのポリシーはゲーム世界だとちょっと無敵過ぎるからなぁ… 力じゃなくて話し合いと説得を重ねて対抗勢力を何とかするゲームなんて殆ど無いだろう

23 21/03/28(日)17:45:21 No.787632647

雷電とは絶対にわかり得ない持論と出自

24 21/03/28(日)17:45:29 No.787632673

力を示すしかない土俵に上げるスタイル取っておいてお前もそうやって力で黙らせてきたんだろ!するのはなんつーかさすが政治屋っつーか口で勝てる場を作ってる感ある そういうムチャクチャさと俺理論でゴリ押してくるからつえーんだ

25 21/03/28(日)17:47:56 No.787633272

雷電は虐げられた弱者の側だったからそんなの認められるわけねえだろってなるけどその弱者の立場から力で這い上がったのもお前だってなるから…

26 21/03/28(日)17:48:13 No.787633348

ゲームどころか敵味方が存在する物語の大半は暴力の行使に行き着くものだし

27 21/03/28(日)17:49:21 No.787633653

ブラジル首相と同じよ

28 21/03/28(日)17:52:17 No.787634468

結局のとこ生まれついた環境が違うだけで言ってる事は同じなのではって思った記憶 安直な勧善懲悪にしようと思えば幾らでもできたと思うけど 勝てばいいのかって倫理的に結構危ういテーマに突っ込んでいて痺れた そして結果、雷電が勝つという

29 21/03/28(日)17:53:36 No.787634870

割と似た者同士なのでお互いガードを下げるといい

30 21/03/28(日)17:55:19 No.787635365

スポーツマンは同じ土俵で戦うからな

31 21/03/28(日)17:55:26 No.787635401

PS4や5に移植してほしいな 久々にやりたい

32 21/03/28(日)17:55:44 No.787635483

全体的なノリや議員のキャラで陽的な印象を受けるけど割と戦争と資本、国家と個人という一刀両断できないグレーな話が多かった

33 21/03/28(日)17:56:34 No.787635723

実はめっちゃメタルギアしてるお話だからな

34 21/03/28(日)17:56:47 No.787635765

こいつ追い詰められても滅茶苦茶闘争楽しんでるから本当にマジモンなんだなって…

35 21/03/28(日)17:57:37 No.787635975

>割と似た者同士なのでお互いガードを下げるといい 分かってくれたか…!

36 21/03/28(日)17:57:44 No.787636002

>PS4や5に移植してほしいな …3だったっけ? ワグナス!

37 21/03/28(日)17:57:54 No.787636041

国家と自分を同一化すれば自己研鑽の必要がなくなり自らをアメリカ国民というだけで誇れるようになるってセリフ好き 好きだけどなんか自分にも思い当たるところがあってつらい

38 21/03/28(日)17:58:05 No.787636109

このスポーツマンはすべての現実と理屈を総動員して自分の一方的な理想を押し付けるマンだからもはや正しい正しくないで語る対象でもない 文字通りの倒すべき敵なんだ

39 21/03/28(日)17:58:35 No.787636249

ある種の清々しささえ感じる事が出来るのはコイツのポリシーにコイツ自身が例外扱いされてないから 力で捩じ伏せられたならそれは自分が負けて死んだとしても正しい事なんだ

40 21/03/28(日)17:59:31 No.787636507

力最高!してるラスボスって話はそもそも聞く耳持たないし力で倒してもほらなー!やっぱお前も力で俺に言うこと聞かすんだよなー!ってなるから厄介だよね

41 21/03/28(日)17:59:39 No.787636554

高速アクションしてるだけで話自体は割といつも通りのメタルギアだった

42 21/03/28(日)18:01:36 No.787637154

>ほらなー!やっぱお前も力で俺に言うこと聞かすんだよなー! これを嫌味とかじゃなくてめっちゃ称賛してくるのがこいつの強いところ

43 21/03/28(日)18:02:14 No.787637322

>力最高!してるラスボスって話はそもそも聞く耳持たないし力で倒してもほらなー!やっぱお前も力で俺に言うこと聞かすんだよなー!ってなるから厄介だよね なので次はお前を黙らせる…しておけばいいんだよ

44 21/03/28(日)18:02:35 No.787637432

雷電は正義の男だからこいつとは相性が悪かったね 何言われても俺はお前と違うの一点張りできるレスポンチ気質のほうがこういう相手には強い

45 21/03/28(日)18:03:15 No.787637619

雷電変なとこで弱いからなあ 単純軟弱石頭

46 21/03/28(日)18:03:44 No.787637746

目的は平行線だけど手段だけは同じだからこそ力で決着をつけるのがメチャメチャ熱いんだ

47 21/03/28(日)18:04:29 No.787637952

サイボーグの世間の目とかチラッとお辛い話も出てくる…

48 21/03/28(日)18:06:00 No.787638393

Violence breeds violence But in the end it has to be this way

49 21/03/28(日)18:06:10 No.787638433

上院議員にとっては自分の理想を体現してるような奴だろうし…

50 21/03/28(日)18:06:29 No.787638511

>わかってくれたか! ああ…ようやく分かったよ… 「」はスレ画に字幕もあるのに台詞を覚えないってことがな!

51 21/03/28(日)18:06:34 No.787638537

雷電では結局レスポンチバトルに勝てなかったけどソリッドだったら何とかなったんだろうか

52 21/03/28(日)18:06:51 No.787638628

>何言われても俺はお前と違うの一点張りできるレスポンチ気質のほうがこういう相手には強い でも結局スレ画を説得するには力づくしか無いし…

53 21/03/28(日)18:09:51 No.787639552

ソリッドも1でリキッドにレスバでぼこぼこにされたし結局人殺しを手段として用いる自分に正当性を主張することは許されないって立場をとるでしょう

54 21/03/28(日)18:09:58 No.787639589

>雷電では結局レスポンチバトルに勝てなかったけどソリッドだったら何とかなったんだろうか ハァーッ!ウソをつけ! ではお前は何故ここにいる! 仲間に見捨てられ任務を投げ出さずに何故ここまで来た!

55 21/03/28(日)18:12:38 No.787640417

わけのわからん奴らをぶん殴ってやる!!!!!!

56 21/03/28(日)18:13:28 No.787640695

能力は身体硬化させるだけのはずなのになんでマグマとか出せるんです?

57 21/03/28(日)18:13:54 No.787640807

納得させられる勢いあるけどこいつの言うとおりならまず速攻でぶん殴られる側なので賛成は無理かな…

58 21/03/28(日)18:14:53 No.787641134

>能力は身体硬化させるだけのはずなのになんでマグマとか出せるんです? そこらの政治家とは違う

59 21/03/28(日)18:15:26 No.787641276

>>能力は身体硬化させるだけのはずなのになんでマグマとか出せるんです? >そこらの政治家とは違う スポーツマンだからな

60 21/03/28(日)18:16:42 No.787641652

関わり合いにならないのが一番正解 関わったらどっちかが死ぬまで戦いが続くからな

61 21/03/28(日)18:17:46 No.787641949

じゃあこいつの野望の元弱者が踏みにじられていくのを傍観していられるかな?

62 21/03/28(日)18:20:56 No.787642869

会話の流れも結構1リスペクトなんだな なんかちょっとギャグっぽい描写入った気がするけど置いといてメタルギアの上で殴りあいレスポンチでは言い負かされ急がないと爆撃が始まってしまうっていう危険な状況

63 21/03/28(日)18:21:16 No.787642964

メタルギア拳で爆散させるような奴にソリッドを会わせたくないな…

64 21/03/28(日)18:22:43 No.787643368

雷電もサイボーグボディで耐えられてるだけだし おじいちゃんには会わせられねぇ…サムは仁外だからセーフ

65 21/03/28(日)18:23:42 No.787643676

このスポーツマン倒せる奴ってそんなに居ないだろう

66 21/03/28(日)18:25:43 No.787644278

パワードスーツサムでは倒せなかったあたりあの世界で勝てるのもう雷電しか存在しなかったんじゃないかな……

67 21/03/28(日)18:25:48 No.787644298

本人的にも思想にブレがないからな 自分が負けそうになっても、命乞いせずにそれで良し!するから自らがその体現者になってるし

68 21/03/28(日)18:26:03 No.787644371

>メタルギア拳で爆散させるような奴にソリッドを会わせたくないな… こいつと同じ志を持つならコイツより強くならないと自由になれない

69 21/03/28(日)18:28:33 No.787645108

反論も否定もできないけど そういうのはメンヘラクソカスの戯言みたいなもんだから んなもんどうでもいいとも言えるのだ

70 21/03/28(日)18:29:15 No.787645302

>このスポーツマン倒せる奴ってそんなに居ないだろう まあなんやかんやでスネークなら倒せたんだろう おいおいなんだあれはとかボヤきながら

↑Top