ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/28(日)17:14:07 No.787624268
生活費以外を全部ガチャに突っ込むようなノーフューチャーな生き方に憧れる 自分でやろうとは思わない
1 21/03/28(日)17:14:53 No.787624491
素直に破滅する人が見たいと言え!
2 21/03/28(日)17:15:16 No.787624603
オナニー代にも突っ込むよね
3 21/03/28(日)17:16:06 No.787624849
二割もいるのか…
4 21/03/28(日)17:17:06 No.787625127
たまに入った給料以上に使うよ
5 21/03/28(日)17:17:09 No.787625141
すでにある程度貯まってるとかで貯金する必要ないならしなくてもよくない?
6 21/03/28(日)17:17:29 No.787625248
ウマ娘は流行ってるのもあってかゲームに課金しながら競馬に課金し始めた人をちらほら見かけてストロングスタイル…ってなってる
7 21/03/28(日)17:18:01 No.787625423
>ウマ娘は流行ってるのもあってかゲームに課金しながら競馬に課金し始めた人をちらほら見かけてストロングスタイル…ってなってる 競馬場ウハウハだっけ…
8 21/03/28(日)17:18:05 No.787625435
今でも気風がいい人がいるもんだな
9 21/03/28(日)17:18:12 No.787625469
貧乏根性がしみついているせいか給料全部なんてどうやっても使いきれない
10 21/03/28(日)17:18:38 No.787625599
貯金とかどうしてるんだろ…
11 21/03/28(日)17:19:02 No.787625703
アメリカ人のように貯金しないで生きて行くのもある意味で憧れる 金の回りが凄いから経済的には相当良いらしいけどね
12 21/03/28(日)17:19:12 No.787625753
>すでにある程度貯まってるとかで貯金する必要ないならしなくてもよくない? 貯金する必要がない人は給料制の仕事しないんじゃねえかな…
13 21/03/28(日)17:19:14 No.787625763
虹裏で収入や貯金の話になると貯金ゼロ星人がよく出現するけど 匿名掲示板特有の作り話だろうなとは思ってる
14 21/03/28(日)17:20:11 No.787626034
>アメリカ人のように貯金しないで生きて行くのもある意味で憧れる >金の回りが凄いから経済的には相当良いらしいけどね アメリカ人のは貯金してない(金融資産買ってる)とかじゃん
15 21/03/28(日)17:23:01 No.787626863
>虹裏で収入や貯金の話になると貯金ゼロ星人がよく出現するけど >匿名掲示板特有の作り話だろうなとは思ってる どうやって作り話かどうか確認したんだよ…
16 21/03/28(日)17:23:42 No.787627021
>アメリカ人のように貯金しないで生きて行くのもある意味で憧れる >金の回りが凄いから経済的には相当良いらしいけどね >アメリカ人のは貯金してない(金融資産買ってる)とかじゃん ロビンフッターとかはそうだけど 大多数は金融資産すら買ってないよ これは保険制度の問題でよくみる
17 21/03/28(日)17:24:44 No.787627312
10代なら分かる
18 21/03/28(日)17:24:47 No.787627321
ここ数ヵ月は給料以上に使ってる
19 21/03/28(日)17:26:27 No.787627744
勇気がないからずっと貧乏性のままだわ 安アパートに住んでるし投資信託も買ってるから大きめの買い物してもいいはずなんだけど
20 21/03/28(日)17:28:07 No.787628221
能力がないからいつ首切られるかわからないし貯金できる時に貯金する
21 21/03/28(日)17:30:15 No.787628837
会社の同期に使い切る奴いたからいるんだろう… 社員寮の狭い部屋に70インチ超えのテレビ置いてたり…
22 21/03/28(日)17:42:05 No.787631831
実際使い切ってるかは知らんけどインフレ傾向だと貯金すればするほど損だからどんどん使うって言ってる人は見たことある
23 21/03/28(日)17:47:41 No.787633218
給料は全部使うけどボーナスは一切使わないマン
24 21/03/28(日)17:49:47 No.787633780
>給料は全部使うけどボーナスは一切使わないマン ボーナス全部貯金したらそれだけで年間100万以上は貯まるだろうしそれが正解かもしれん
25 21/03/28(日)17:51:36 No.787634281
みんな金持ちだな!
26 21/03/28(日)17:54:07 No.787635010
>ウマ娘は流行ってるのもあってかゲームに課金しながら競馬に課金し始めた人をちらほら見かけてストロングスタイル…ってなってる 今日当てて取り戻したから問題ないし…
27 21/03/28(日)17:55:56 No.787635551
>給料は全部使うけどボーナスは一切使わないマン 俺もこれだな ちょっと美味しい物食べたりはするけどボーナス入ったからドーンと高いもの買うとかはしない
28 21/03/28(日)17:56:36 No.787635733
正直支出とか適当だけど普通に生きれてるので問題無いんだろう
29 21/03/28(日)18:00:25 No.787636798
貯蓄してないといざって時に自己責任って言われちゃうし
30 21/03/28(日)18:00:33 No.787636851
使いたくないけど収入が少なすぎて使わざるを得ないというか… もっと給料高い仕事に就きたかったがもはや後の祭りだな
31 21/03/28(日)18:01:07 No.787637005
ギャンブルや課金に給料つぎ込むマンは経験上は九州とか沖縄とかの温かい地域に多い気がする
32 21/03/28(日)18:02:53 No.787637521
>正直支出とか適当だけど普通に生きれてるので問題無いんだろう 俺なんて自分の年収すらもよくわかってない
33 21/03/28(日)18:05:22 No.787638197
積み立てNISAぐらいはしとくから他使い切ってもいいよね
34 21/03/28(日)18:07:32 No.787638840
貯金はあれど経済観念が発達してるわけじゃなく 使わない方が損でも使わないのは俺だけじゃないと思う 別に貧乏してた経験もないんだけど何なんだろうな
35 21/03/28(日)18:08:05 No.787638996
貯金はしてるけど早く奨学金返済のない身体にもなりたい
36 21/03/28(日)18:08:30 No.787639133
俺は遺産を貯金として手をつけず自分の収入は使い切っちゃうスタイル…
37 21/03/28(日)18:09:48 No.787639541
インデックスチマチマ積立てるくらいしかできん
38 21/03/28(日)18:10:59 No.787639922
給料手渡しのとこってまだあるのかな
39 21/03/28(日)18:12:35 No.787640401
>貯金はあれど経済観念が発達してるわけじゃなく >使わない方が損でも使わないのは俺だけじゃないと思う >別に貧乏してた経験もないんだけど何なんだろうな 軽度の強迫性障害 もっと簡単にいうと軽いケチ
40 21/03/28(日)18:12:56 No.787640524
無駄遣いもダメだけどあんまケチ過ぎてもダメなのが難しい 旅行先に観光地価格見てケチってチェーン店行くよりも 観光地価格でも楽しんだ方が得なんだろうけど
41 21/03/28(日)18:15:18 No.787641241
貯金もそれなりにしてるけど貯めて死ぬのも意味ないしお金ってなんだろう…みたいな気持ちになってくる
42 21/03/28(日)18:16:21 No.787641528
>無駄遣いもダメだけどあんまケチ過ぎてもダメなのが難しい >旅行先に観光地価格見てケチってチェーン店行くよりも >観光地価格でも楽しんだ方が得なんだろうけど これは本当に思う ここぞという時飯とか宿とか移動費に金出せると満足度高い 浪費と紙一重なのが難しい
43 21/03/28(日)18:17:00 No.787641738
無職になっても働かずに○ヶ月生きていけるって安心感のために貯めてる
44 21/03/28(日)18:17:16 No.787641818
>貯金もそれなりにしてるけど貯めて死ぬのも意味ないしお金ってなんだろう…みたいな気持ちになってくる これだよな… 若くて似合ううちに綺麗なもの身に付けておこうとは思う
45 21/03/28(日)18:18:46 No.787642230
ローンとか資産売却とかを有効活用出来ない人も多い気がする
46 21/03/28(日)18:20:50 No.787642847
貯蓄を投資に回したいのはやまやまだけど 試しにちょっと買ってみたら暴落するし売った途端に爆上げする…した やはり才能が無いヤツは貯めるしかないのかなと