虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/28(日)16:38:10 実際こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)16:38:10 No.787613574

実際こんな終わり方じゃ盛り上がらんよね

1 21/03/28(日)16:39:20 No.787613912

正しいより読んでる人がつっこむぐらいの方が人気になるのは確か

2 21/03/28(日)16:39:46 No.787614036

まあ世界観に比べてなんか普通すぎるよね…

3 21/03/28(日)16:39:59 No.787614098

そんな理性ある行動は求めてない

4 21/03/28(日)16:40:47 No.787614358

ダサいな…

5 21/03/28(日)16:41:19 No.787614527

なんかいい子ちゃんっぽいな…

6 21/03/28(日)16:41:47 No.787614692

su4724441.jpg お出しされたもの

7 21/03/28(日)16:41:57 No.787614748

そういやケンシロウってしょっちゅう革ジャン破くけどどこで手に入れてんだろうな…

8 21/03/28(日)16:42:30 No.787614927

スペードがなんかじわじわ来る

9 21/03/28(日)16:42:41 No.787614979

>su4724441.jpg >お出しされたもの 哀愁もあるしなんとなき実りそうな感じもあっていいシーンだな… 多分実らないけど

10 21/03/28(日)16:43:47 No.787615363

>哀愁もあるしなんとなき実りそうな感じもあっていいシーンだな… >多分実らないけど 実るさ…

11 21/03/28(日)16:44:10 No.787615495

下に肥料埋めてあるから多分実るよね

12 21/03/28(日)16:45:27 No.787615933

>su4724441.jpg >お出しされたもの これは名アドリブ

13 21/03/28(日)16:45:45 No.787616040

こんなセリフだと実っても食いたくないかな…

14 21/03/28(日)16:46:36 No.787616290

>下に肥料埋めてあるから多分実るよね コウケツ様のあれはセルフパロディでいいのだろうか

15 21/03/28(日)16:46:37 No.787616294

たとえ村に届けて豊になっても略奪の対象になるだけだしな

16 21/03/28(日)16:47:08 No.787616425

ケッ 堆肥化も済んでねえジジイの死体が肥料になるわけねえだろ

17 21/03/28(日)16:48:17 No.787616772

(実際きちんと撒いたのより実ることがある)

18 <a href="mailto:ケンの役者">21/03/28(日)16:48:42</a> [ケンの役者] No.787616884

こんなのを押し付けられても面倒だから捨てた

19 21/03/28(日)16:49:42 No.787617165

世紀末農法すぎる…

20 21/03/28(日)16:49:44 No.787617188

水もないようなところで実ることってえるの?

21 21/03/28(日)16:50:11 No.787617322

>ケッ >堆肥化も済んでねえジジイの死体が肥料になるわけねえだろ 実るさ…

22 21/03/28(日)16:50:32 No.787617425

言われると革ジャンどこから召喚したのか凄く気になってくる

23 21/03/28(日)16:50:40 No.787617469

ケンシロウ役天才か?

24 21/03/28(日)16:52:00 No.787617827

まず水がないよ

25 21/03/28(日)16:52:12 No.787617873

>水もないようなところで実ることってえるの? 水田だと連作が可能ってだけで畑でも出来なくはないらしいぞ

26 21/03/28(日)16:53:46 No.787618306

>水もないようなところで実ることってえるの? 陸穂って言って質は落ちるけど実ることは実る こんな雑に蒔いても実るかは知らんが

27 21/03/28(日)16:55:36 No.787618805

身の丈3m超はありそうな大男は特殊効果でもなんでもないやつ

28 21/03/28(日)16:56:02 No.787618915

破ってるの革ジャンじゃなくて下のシャツじゃなかったっけ

29 21/03/28(日)16:57:01 No.787619185

実るさ

30 21/03/28(日)16:57:06 No.787619208

ブタは屠殺場へ行け

31 21/03/28(日)16:58:19 No.787619604

実るか実らないかで言ったら実るわけねえだろだけど たった3コマで締まって すげえかっこいいからこれでいいんだ

32 21/03/28(日)16:58:47 No.787619742

>言われると革ジャンどこから召喚したのか凄く気になってくる モヒカンから奪うとか

33 21/03/28(日)16:59:18 No.787619931

バンダイの北斗クソゲーでミスミじいさんの墓に花が咲いてる所だけ評価されてたの思い出した

34 21/03/28(日)16:59:30 No.787619981

陸稲があるから無理ってことはないだろ

35 21/03/28(日)16:59:34 No.787619995

種籾をケンシロウが持ってても持て余すだけだし…

36 21/03/28(日)17:00:09 No.787620165

何本かは生えるさ… 実は付くわけねえだろ

37 21/03/28(日)17:00:32 No.787620267

実るわけねえさ…

38 21/03/28(日)17:00:55 No.787620384

雰囲気は最高だよね 絶対に実らないけどここでしっかり埋めてたらそれはそれで笑っちゃう

39 21/03/28(日)17:00:59 No.787620404

>バンダイの北斗クソゲーでミスミじいさんの墓に花が咲いてる所だけ評価されてたの思い出した 花かよ!

40 21/03/28(日)17:01:37 No.787620609

スミス爺さん…

41 21/03/28(日)17:02:01 No.787620728

ケンシロウにとっては大切なのは種もみが実るかどうかじゃなくて種もみを守ろうとした爺さんの心意気だからな

42 21/03/28(日)17:03:08 No.787621052

原作だとミスミ爺さんで アニメだとスミス爺さん

43 21/03/28(日)17:03:21 No.787621103

北斗の世界観は死体の真上だけ草が生える仕様だからな…

44 21/03/28(日)17:04:09 No.787621344

爺さんが命を掛けて守ろうとしたものをゴミにしてもカッコいいんだから凄い

45 21/03/28(日)17:04:09 No.787621346

>破ってるの革ジャンじゃなくて下のシャツじゃなかったっけ アニメで見ると破けてるのはインナーだけでアウターはするりと脱げてる

46 21/03/28(日)17:04:17 No.787621384

ミスミ スミス

47 21/03/28(日)17:04:38 No.787621486

>身の丈3m超はありそうな大男は特殊効果でもなんでもないやつ お前のようなデカいババアはどうなるのかちょっと楽しみだわ

48 21/03/28(日)17:04:49 No.787621539

ジジイの種籾味プロテインとか出る程度には人気シーンになったからな

49 21/03/28(日)17:05:16 No.787621677

常に面倒見れないなら捨てるしかないよな

50 21/03/28(日)17:05:52 No.787621839

>ミスミ スミス ジャイアントスイングの効果音

51 21/03/28(日)17:05:55 No.787621859

>常に面倒見れないなら捨てるしかないよな リュウ「だよね…」

52 21/03/28(日)17:05:55 No.787621863

>常に面倒見れないなら捨てるしかないよな まあスレ画の普通みたいに託せそうな人に託してもいいんだけど…

53 21/03/28(日)17:07:13 No.787622204

>爺さんが命を掛けて守ろうとしたものをゴミにしてもカッコいいんだから凄い 実るさ…

54 21/03/28(日)17:07:48 No.787622345

これを捨てたと見るかね…

55 21/03/28(日)17:10:22 No.787623096

>これを捨てたと見るかね… 見るさ…

56 21/03/28(日)17:10:36 No.787623165

ヨスミの爺さんもいる

57 21/03/28(日)17:10:45 No.787623215

とっさに実るさ…が出てくるアドリブが天才すぎる

58 21/03/28(日)17:11:43 No.787623535

でもこれリアルタイムでドラマみたらカッコイイだろうな…

59 21/03/28(日)17:11:47 No.787623552

実際バットのツッコミがあるお陰で完成度が高い

60 21/03/28(日)17:12:45 No.787623848

まあ北斗世界は天帝姉妹がキテルと割れた天がくっついたりするから 爺さんのところには雨が降るくらいはする

61 21/03/28(日)17:13:27 No.787624053

https://comic-zenon.com/episode/3269632237268638832

62 21/03/28(日)17:13:43 No.787624136

この作者は北斗っぽい絵で違和感薄いのとリアクションのノリが面白すぎる

63 21/03/28(日)17:14:18 No.787624316

農業舐めてんのかよケン! せめて埋めて肥料を巻こうぜ!

64 21/03/28(日)17:14:21 No.787624337

じいさんの想いを無駄にするのはダメだと思うけど絵としての完成度が高すぎるから文句が上手く言えないもどかしさ

65 21/03/28(日)17:14:49 No.787624470

ドラマのために死… …俺に命預けてくれ!!

66 21/03/28(日)17:16:08 No.787624861

北斗のスピンオフいくつあるんだ

67 21/03/28(日)17:16:22 No.787624930

下にメンタリストが眠っている

68 21/03/28(日)17:16:35 No.787624989

グリグリの後無言挟んで残悔拳だすの面白すぎる

69 21/03/28(日)17:16:48 No.787625052

>せめて埋めて肥料を巻こうぜ! 撒いたさ…

70 21/03/28(日)17:17:24 No.787625220

良い場面だけどそれはそれとして突っ込み入れても楽しいってだけでは?

71 21/03/28(日)17:17:49 No.787625351

>>せめて埋めて肥料を巻こうぜ! >撒いたさ… 下であの老人が腐ってる

72 21/03/28(日)17:18:35 No.787625587

>>>せめて埋めて肥料を巻こうぜ! >>撒いたさ… >下であの老人が腐ってる なんてひでえ話だ!

73 21/03/28(日)17:19:02 No.787625700

北斗って突っ込みどころ多いから幾らでもネタ作れるしギャグ外伝は出来いいよね…

74 21/03/28(日)17:20:06 No.787626002

真面目に考えると変だけど演出重視だ!は創作の基本だからな…

75 21/03/28(日)17:20:20 No.787626074

バット役の子いい子だからもっと褒めてあげて

76 21/03/28(日)17:21:24 No.787626381

ぜってぇ実らないのわかってるけどじいさんしか育てかた知らないから供養でまいて実るさ…するという国語力が試されるシーン

77 21/03/28(日)17:21:30 No.787626417

子供の頃読んだ時は実ると思ったくらいは わけのわからない説得力はある

78 21/03/28(日)17:22:46 No.787626781

シェルターの件とかどんなツッコミはいるかな

79 21/03/28(日)17:22:48 No.787626787

真面目に考えたら北斗神拳なんてそもそも無理だろ!

80 21/03/28(日)17:22:51 No.787626806

画力の説得力と話のラストシーンでやられると実るさ…って気持ちになる

81 21/03/28(日)17:23:21 No.787626939

実るか実らねえかが問題だと本当に思ってるなら国語力に問題がある

82 21/03/28(日)17:23:21 No.787626941

>真面目に考えたら北斗神拳なんてそもそも無理だろ! 指先1つでダウンさ…

83 21/03/28(日)17:26:29 No.787627751

茶化しつつみんな真面目に作ってるからバランスがいい

84 21/03/28(日)17:26:37 No.787627790

爺さんが命懸けで守りきった明日なんだから本当は形にしなきゃならんところをなんか雰囲気でいいシーンになってるとこじゃねえのこれ

85 21/03/28(日)17:26:47 No.787627820

>真面目に考えたら北斗神拳なんてそもそも無理だろ! 北斗の拳読んだら日本一の暗殺整体師になれるんだぞ!?

86 21/03/28(日)17:26:55 No.787627864

>シェルターの件とかどんなツッコミはいるかな 集められるエキストラが足りずに隙間が…

87 21/03/28(日)17:28:04 No.787628201

ユリア人形とアミバとシェルターはどうなるか気になるな

88 21/03/28(日)17:28:16 No.787628269

>実るか実らねえかが問題だと本当に思ってるなら国語力に問題がある いや、じじいの気持ちを考えたら実るか実らない9かこそが問題じゃねえかな…

89 21/03/28(日)17:28:37 No.787628364

このシーンって爺さんを肥料に育つさってシーンじゃなかったんだ

90 21/03/28(日)17:29:14 No.787628558

>ユリア人形とアミバとシェルターはどうなるか気になるな ユリア役が人気出るかゴリ押しされて人形ということに

91 21/03/28(日)17:29:40 No.787628685

ツッコミのお陰でただのバカじゃなくて分かった上でやってる人になってるからツッコミは大事 それはそれでどうかという問題はある

92 21/03/28(日)17:29:58 No.787628759

シェルターはイチゴ味で進行不能バグみたいになっててだめだった

93 21/03/28(日)17:30:37 No.787628939

ケンシロウも明日の為に生きてる人間じゃないからな…

94 21/03/28(日)17:30:57 No.787629018

すいません このドラマ思いつきで適当に作ってませんか?

95 21/03/28(日)17:31:00 No.787629032

>爺さんが命懸けで守りきった明日なんだから本当は形にしなきゃならんところをなんか雰囲気でいいシーンになってるとこじゃねえのこれ ちがうね

96 21/03/28(日)17:32:17 No.787629348

もし死体の上なら作物が育つと分かったら死体農法のために人がバンバン死ぬことになるんだろうか

97 21/03/28(日)17:33:07 No.787629529

>真面目に考えると変だけど演出重視だ!は創作の基本だからな… 報われぬ愛に…ってレイが鐘鳴らすのも多分あんな肘鉄じゃ鐘鳴らないぜ…ってなるけどいいよね

98 21/03/28(日)17:33:41 No.787629648

>もし死体の上なら作物が育つと分かったら死体農法のために人がバンバン死ぬことになるんだろうか 頭コウケツかよ

99 21/03/28(日)17:34:01 No.787629722

今日より明日の為に命を捨てたジジイの形見を 今のノリで散らす!

100 21/03/28(日)17:34:04 No.787629732

爺さんが命がけで守った明日がケンの感傷のために消費されていく

101 21/03/28(日)17:34:04 No.787629734

まあどうせマミヤの村に実ってるからこんな種籾いらないけどさあ

102 21/03/28(日)17:34:17 No.787629785

原作がまず適当過ぎる…

103 21/03/28(日)17:34:40 No.787629879

西部警察っぽいのに勝てるぜ!って言ってるから80年代だろうし まあおおらかな時代だからさ…

104 21/03/28(日)17:35:11 No.787630000

プロレスラーってでかいんだな

105 21/03/28(日)17:35:39 No.787630107

ドラマって考えると聖帝十字稜は2期になってセットの予算が増えました!感あるな…

106 21/03/28(日)17:35:51 No.787630151

実際死体の上だけ育つ世界だからな…

107 21/03/28(日)17:36:58 No.787630457

北斗って序盤からめっちゃアンケ良かったって聞くしあの終わり方で実際正解だった

108 21/03/28(日)17:37:07 No.787630490

1期はキングまでって1話で言ってたからハート様が楽しみ

109 21/03/28(日)17:38:07 No.787630751

アミバのところどうするか興味ある

110 21/03/28(日)17:38:20 No.787630803

2期の決定もドラマだけじゃなくてコミカライズも予想以上に人気だったからだろうな...

111 21/03/28(日)17:38:33 No.787630870

このまま連載が続けば トキがアミバになった裏話や、世紀末シェルターへのツッコミも絶対来るだろうし楽しみだ

112 21/03/28(日)17:38:57 No.787630980

まず1期はどこまでやるんだこの番組…

113 21/03/28(日)17:40:21 No.787631361

さっき破ったばかりなのに!!で耐えられない

114 21/03/28(日)17:40:45 No.787631470

まあビジュアル的に革ジャンまた来てよって言われるのは 割と納得できる流れなんだよな…

115 21/03/28(日)17:41:23 No.787631649

放射能汚染された土壌に稲が実ろうが実るまいがどの道食用にはならんしな…

116 21/03/28(日)17:42:22 No.787631913

この米育っても食う気しないよね

117 21/03/28(日)17:43:04 No.787632098

おおらかな時代だったんだなぁ

118 21/03/28(日)17:43:08 No.787632123

テレビ番組的なライブ感でこうなりました設定が割と元の北斗と合ってるというか 週間漫画と週間番組だからか…ある意味メタ的な部分の置き換えじみた比喩になっている…

119 21/03/28(日)17:43:20 No.787632169

そこらへんに大量に転がってる瓦礫と死体で汚染された土壌に蓋するのは合理的では

120 21/03/28(日)17:43:27 No.787632201

>この米育っても食う気しないよね 食べるさ…

121 21/03/28(日)17:46:20 No.787632884

武論尊は実るさ…の台詞思い付いた瞬間この漫画はイケると思ったそうな

122 21/03/28(日)17:47:45 No.787633235

同じ女を愛した男だから…

↑Top