虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

方位は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)16:34:27 No.787612514

方位は正しいが距離は知れないってセリフが何となく好き

1 21/03/28(日)16:39:58 No.787614086

これは俺たちの物語だ

2 21/03/28(日)16:39:59 No.787614096

骸者的には早期に中止して戦力温存が正しかった気もするが

3 21/03/28(日)16:41:57 No.787614751

余裕で勝つ気でいたから…

4 21/03/28(日)16:44:07 No.787615479

戦力が十分に残ってる状態でやる気になってれば問題無く辿り着ける距離だった様に思う

5 21/03/28(日)16:44:56 No.787615747

>戦力が十分に残ってる状態でやる気になってれば問題無く辿り着ける距離だった様に思う やった!やったわ!

6 21/03/28(日)16:48:59 No.787616954

デカトンさんちゃんと最終形態で2~3回殴ったの?

7 21/03/28(日)16:51:24 No.787617677

>デカトンさんちゃんと最終形態で2~3回殴ったの? http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-051/03.html やった!

8 21/03/28(日)16:53:18 No.787618158

前の戦争の時に無改造バハムートなら最終形態で殺せるくらいの強さだと確認してたのか 特に根拠もなく無邪気に自分が本気出せば殺せると思ってただけなのかどっちだ

9 21/03/28(日)16:53:49 No.787618320

>方位は正しいが距離は知れないってセリフが何となく好き ハッピーエンドは存在するけどそこに至る道程はどれくらい厳しいのか歩くまで分からない だからこそそれが良い…となったのが覚醒ハオウ

10 21/03/28(日)16:54:28 No.787618517

正す力の強みと弱みが凝縮された台詞でおれも好きだよ

11 21/03/28(日)16:55:55 No.787618891

>特に根拠もなく無邪気に自分が本気出せば殺せると思ってただけなのかどっちだ お爺ちゃん相手の時も躊躇なく攻撃してたし…魔王には勝てないって認識はあったけどなんとかなるだろくらいだったのでは

12 21/03/28(日)17:02:15 No.787620808

逆にベリアル以上の化け物とかそうは居ないだろって感じだったのか

13 21/03/28(日)17:02:31 No.787620878

この後ドカデカが衰弱するハオウを前に我は殺すしか出来ない…!って泣きながら頑張れ!するシーンがすごく好き

14 21/03/28(日)17:02:46 No.787620948

絶対にやめない

15 21/03/28(日)17:03:04 No.787621031

山ほどでかくてもベースは獣だしデコトラ本物の山くらいなら割れるパワーはあるだろうし

16 21/03/28(日)17:05:22 No.787621713

スレ画とドカデカの友情いいよね…

17 21/03/28(日)17:06:07 No.787621914

>この後ドカデカが衰弱するハオウを前に我は殺すしか出来ない…!って泣きながら頑張れ!するシーンがすごく好き あのシーンいいよね…どうしてそこから進めなかったんですか…

18 21/03/28(日)17:08:02 No.787622411

http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-055/08.html

19 21/03/28(日)17:08:27 No.787622538

>あのシーンいいよね…どうしてそこから進めなかったんですか… ハオウいいよね…はわかったけどそれ以外は認めぬ精神だったし

20 21/03/28(日)17:09:11 No.787622738

なぜ急にカーダイデスを?

21 21/03/28(日)17:09:34 No.787622865

骸者たちが生体金庫超えたらニキの試練が来たように ピュアも骸者と稀男の試練超えたら< >が待ってたの好き

22 21/03/28(日)17:10:44 No.787623209

スレッドを立てた人によって削除されました >>この後ドカデカが衰弱するハオウを前に我は殺すしか出来ない…!って泣きながら頑張れ!するシーンがすごく好き >あのシーンいいよね…どうしてそこから進めなかったんですか… しょせん獣は獣やな(グシャア)

23 21/03/28(日)17:10:49 No.787623239

急なカーダイデスアンチに戸惑うわ…

24 21/03/28(日)17:12:50 No.787623871

カーダイデス将軍が 倒されたんですって

25 21/03/28(日)17:12:52 No.787623880

つい読み初めてしまうからURL貼るのやめろ

26 21/03/28(日)17:12:53 No.787623884

>ピュアも骸者と稀男の試練超えたら< >が待ってたの好き アスの背後にソロモンが隠れててその背後にも< >がいるの酷くない? ソロモンがリースに移っちゃったけど今後また< >が出現することあるんだろうか

27 21/03/28(日)17:14:19 No.787624330

カーダイデス将軍と豚さんの絡みがないのはもったいないと思った

28 21/03/28(日)17:15:13 No.787624594

おじいちゃんマトリョーシカはサタナキア先生は把握してるのかな?<>誕生の瞬間には立ち会っていたけど<>に言及する台詞なかったのが気になるね

29 21/03/28(日)17:15:15 No.787624599

読めば読むほど古今東西の怪奇ものを一つの物語に纏めるための設定が上手いなって唸らされる 人のたましいしか何かを作り出すことができないってのが本当に重要すぎる

30 21/03/28(日)17:16:07 No.787624856

>つい読み初めてしまうからURL貼るのやめろ なんて素晴らしいんだろう

31 21/03/28(日)17:16:52 No.787625074

>読めば読むほど古今東西の怪奇ものを一つの物語に纏めるための設定が上手いなって唸らされる >人のたましいしか何かを作り出すことができないってのが本当に重要すぎる でも人間もリリスの神獣なんだよね なんでこの獣だけ特別なんだろう

32 21/03/28(日)17:17:10 No.787625144

>>つい読み初めてしまうからURL貼るのやめろ >なんて素晴らしいんだろう なんて素晴らしいんだろう

33 21/03/28(日)17:17:51 No.787625361

>おじいちゃんマトリョーシカはサタナキア先生は把握してるのかな?<>誕生の瞬間には立ち会っていたけど<>に言及する台詞なかったのが気になるね <>戦でサタナキアの影が見えるのでしっかり見てるはず

34 21/03/28(日)17:17:58 No.787625403

>>>つい読み初めてしまうからURL貼るのやめろ >>なんて素晴らしいんだろう >なんて素晴らしいんだろう すばっ

35 21/03/28(日)17:18:39 No.787625602

「これ」は俺達の物語だ ピュア様は関係無い 生体金庫戦はまさにあの場にいた全員で勝ち取った本当の勝利なんだよね 本流からすれば前座もいいところで…

36 21/03/28(日)17:19:29 No.787625838

クソニスに帰ってきて欲しいけどなんか本当に最後の最後でちょろっと復活してまたフェードアウトとかそれくらいの出番しかなさそうな予感がずっとしてる

37 21/03/28(日)17:20:15 No.787626046

お前ら…後で…

38 21/03/28(日)17:20:27 No.787626112

浮上は絶対にしてくるだろうけど後半だよなクソニス…

39 21/03/28(日)17:20:31 No.787626138

ハオウ最後どうなったっけ…

40 21/03/28(日)17:20:34 No.787626158

骸者が本物に近づくまではあっても辿り着けるわけないし…

41 21/03/28(日)17:20:43 No.787626196

>お前ら…後で… 何が後でだ!

42 21/03/28(日)17:21:18 No.787626355

>ハオウ最後どうなったっけ… ピュアの世話してるんじゃない?

43 21/03/28(日)17:21:24 No.787626383

>ハオウ最後どうなったっけ… アドニスにボコられてた

44 21/03/28(日)17:21:27 No.787626398

>戦力が十分に残ってる状態でやる気になってれば問題無く辿り着ける距離だった様に思う 結果論でならどうとでも言えるからな

45 21/03/28(日)17:21:50 No.787626507

純子がスーパー運ぶ力の持ち主なの超危険な気もするんだけど…

46 21/03/28(日)17:22:09 No.787626599

最後あの場に参戦してよく生き残ったな

47 21/03/28(日)17:22:53 No.787626818

人がリリスの神獣ってエヴァの影響?

48 21/03/28(日)17:22:57 No.787626843

>でも人間もリリスの神獣なんだよね >なんでこの獣だけ特別なんだろう 詳しくはわからん 親であるリリスとの繋がりが失われて47の扉から色々流れ込んでは出ていく欠落部分ができてたましいとなった説なんかは見た

49 21/03/28(日)17:23:28 No.787626965

そうだな神話もエバーのパクリだもんな

50 21/03/28(日)17:23:51 No.787627056

>純子がスーパー運ぶ力の持ち主なの超危険な気もするんだけど… リースに拒絶かまされて崩壊しそうではあるんだよなあいつ

51 21/03/28(日)17:24:06 No.787627130

地味に耐性無視のシャミールの刃を指で挟んで止められるアドニスやべえなと思ったけど結局最期まで情けないキャラだった

52 21/03/28(日)17:24:47 No.787627328

ていうかエトンの力吸収ニキってどんだけ化け物みたいになったか考えたくもない ありがとうピュア様…

53 21/03/28(日)17:25:03 No.787627402

チーズハンバーグの前に完全敗北するピュアたま好き

54 21/03/28(日)17:25:16 No.787627464

一時敵対してたアスちん達と歩みだしてるのでまだ本流に入る感じがする豚さん

55 21/03/28(日)17:25:35 No.787627532

紛い物が本物となり本物が本物であり続けられる流れが本流 でも自分自身の方位を変えられない獣は一時の本物になることすら難しい

56 21/03/28(日)17:25:36 No.787627534

生体金庫戦って最初からハオウのテンションが高かったらすんなり終わってたんだろうか…

57 21/03/28(日)17:25:40 No.787627551

>純子がスーパー運ぶ力の持ち主なの超危険な気もするんだけど… マナ回収できてないからその…

58 21/03/28(日)17:25:52 No.787627597

ハオウはまだハナさん周りで何か起こりそうだしな…

59 21/03/28(日)17:26:07 No.787627655

司神降臨後はもう力が強いとかじゃどうにもならない次元の戦いだから…

60 21/03/28(日)17:27:02 No.787627903

>生体金庫戦って最初からハオウのテンションが高かったらすんなり終わってたんだろうか… 再生能力削り切るまでにはやっぱり時間がかかるだろうし今より少しはマシって程度じゃないかな

61 21/03/28(日)17:27:10 No.787627952

>生体金庫戦って最初からハオウのテンションが高かったらすんなり終わってたんだろうか… うn でもあんなの目の前にして常人はテンション上げられないから

62 21/03/28(日)17:27:54 No.787628155

善パパが死んでないのがほぼ確定っぽいんだっけ? 当然レックスも死んでないよな…

63 21/03/28(日)17:28:01 No.787628182

大義のためだ大義のためだ っていう心持ちのままじゃ結局折れてたと思うし無理だったんじゃないかな

64 21/03/28(日)17:28:14 No.787628256

骸者が本流に入ろうとするには性質が獣すぎる…

65 21/03/28(日)17:28:18 No.787628279

>当然レックスも死んでないよな… そ え

66 21/03/28(日)17:28:29 No.787628330

ロリ貧乳巨乳輪ショタふと眉剛毛と作者の業が深い

67 21/03/28(日)17:28:39 No.787628377

親の司神から切り離された神獣だけがたましいを持って本物の創造行為が可能なのかもしれない でも悪魔は親の代わりの主従関係を見つけちゃたから出来ないという可能性はある

68 21/03/28(日)17:30:19 No.787628864

ピュアに従えば絶対に勝てると思っていたら負ける

69 21/03/28(日)17:30:23 No.787628882

ハオウも最初は斬りまくってたんじゃないっけ?

70 21/03/28(日)17:30:26 No.787628898

結局全盛期ソロモンが作中通して最強なの?

71 21/03/28(日)17:31:19 No.787629110

>ピュアに従えば絶対に勝てると思っていたら負ける デュラハン…

72 21/03/28(日)17:31:56 No.787629252

ドカデカさんがハオウといい感じの雰囲気になってからの殺技をハンマーですり潰すところとか本当に獣って感じ

73 21/03/28(日)17:31:59 No.787629261

死も世界の一部だし… でも歩き回るのは勘弁な!石化でもしてて下さい

74 21/03/28(日)17:32:01 No.787629276

>結局全盛期ソロモンが作中通して最強なの? 現状だとそうっぽいけど帝王の詳細が出て来たら変わると思う

75 21/03/28(日)17:32:23 No.787629369

>ドカデカさんがハオウといい感じの雰囲気になってからの殺技をハンマーですり潰すところとか本当に獣って感じ スネカジの切腹宣言を履行させてあげただけだし…

76 21/03/28(日)17:32:49 No.787629473

>結局全盛期ソロモンが作中通して最強なの? 魔王を戯れに召喚して虐めたり世界に絶対の法則を定めたりするくらい無茶苦茶したのは後にも先にもソロモンくらいだと思うけどソロモン以前に原典落ちして消滅した人とかもいたのかな…

77 21/03/28(日)17:33:47 No.787629668

行動の方向性は正しくても途中で倒れる者は居るか…

78 21/03/28(日)17:33:51 No.787629689

食い物みてよだれたらしたり痛みを請け負って死ぬ死ぬ連呼したりなぜあんなことに…

79 21/03/28(日)17:34:04 No.787629729

>魔王を戯れに召喚して虐めたり世界に絶対の法則を定めたりするくらい無茶苦茶したのは後にも先にもソロモンくらいだと思うけどソロモン以前に原典落ちして消滅した人とかもいたのかな… あそこまで行くには存在級位に耐えられる肉体がないとダメだからいないんじゃない?

80 21/03/28(日)17:34:33 No.787629844

ソロモン以前に原典落ちクラスの存在級位になってたのが帝王だから少なくとも全盛期ソロモンと同等以上にヤバいんじゃねえかな

81 21/03/28(日)17:34:53 No.787629946

ところでデュラハンやデカトンの形態変化が結局よくわからないんだけど…

82 21/03/28(日)17:35:27 No.787630069

純子まともかとおもってたらゲラゲラ笑いしたりキチってた

83 21/03/28(日)17:36:02 No.787630213

>純子まともかとおもってたらゲラゲラ笑いしたりキチってた そりゃそうだろベースはクソニスだぜ?

84 21/03/28(日)17:36:12 No.787630268

>ところでデュラハンやデカトンの形態変化が結局よくわからないんだけど… 本気モードだよ 少年漫画とかでよくあるやつ

85 21/03/28(日)17:36:20 No.787630300

人間なんて下等生物としか思ってないデカトンがでもハオウ心折れちゃったし…ってなってるのはよっぽどハオウも頑張ったんだろうなって…

86 21/03/28(日)17:36:24 No.787630320

>食い物みてよだれたらしたり痛みを請け負って死ぬ死ぬ連呼したりなぜあんなことに… ゼブブが言ってた通り生成世界に介入するたび存在級位の没落してるからな… 初登場時は超怖かったけど登場する機会が増える度色んな面が見えてきて怖さが薄れてくるって創作なら当然起こるすごくメタなネタだよね…

87 21/03/28(日)17:36:49 No.787630415

純子はあれ判断基準が一番やばくない? イドの4人より表にするの不味い気がする

88 21/03/28(日)17:36:53 No.787630436

>純子まともかとおもってたらゲラゲラ笑いしたりキチってた あいつは結局のところそれこそ合成人格なんだ 問題は「ただのガキが作った合成人格より弱い俺たちってなんなんだよ…」ということで 他の部分がなりきりごっこ以下の脆さの精神構造という状態

89 21/03/28(日)17:37:32 No.787630606

サタナキアなんでもありすぎない?

90 21/03/28(日)17:37:54 No.787630701

東郷の人達マジでかわいそうじゃないか…?

91 21/03/28(日)17:37:54 No.787630706

うかつにリンク踏んで生体金庫編読み始めるところだった…

92 21/03/28(日)17:37:59 No.787630723

>サタナキアなんでもありすぎない? 帝王パパから権能貰ってるからね

93 21/03/28(日)17:38:09 No.787630758

善もレックスも死んでないのにあっさり退場したレイス二人を考えるとあの世界たましいを持たない者に本当に厳しいな

94 21/03/28(日)17:38:22 No.787630812

>人間なんて下等生物としか思ってないデカトンがでもハオウ心折れちゃったし…ってなってるのはよっぽどハオウも頑張ったんだろうなって… 耐性が付かないとはいえ切っても切っても再生するんだから普通は心折れる しかも即死攻撃しかしてこない相手だ

95 21/03/28(日)17:38:30 No.787630854

>東郷の人達マジでかわいそうじゃないか…? サタナキアのサポートで大勝利して希望の未来にレッツゴー展開かもしれないだろ!

96 21/03/28(日)17:38:43 No.787630919

>うかつにリンク踏んで生体金庫編読み始めるところだった… なんて素晴らしいんだろう

97 21/03/28(日)17:38:56 No.787630971

>行動の方向性は正しくても途中で倒れる者は居るか… ピュアは正す力で主流を読み取って滑ることができるから方向だけは最後まで間違えず歩んでたけど本人も言う通り主流は茨の道でもあるからね… 淀みのない激流に力尽きて溺れるわあらぬ方向に流されて傍流行きになるわで大変だと思う

98 21/03/28(日)17:38:58 No.787630986

作中の謎アイテムがほとんど帝王製だったのがひどい

99 21/03/28(日)17:39:01 No.787630991

あとレイスたちですら怯え始めるくらい 生物として怖い

100 21/03/28(日)17:39:24 No.787631102

なにやってるんですか 薄気味悪い はやくこのスレをでましょうや

101 21/03/28(日)17:39:36 No.787631153

3部の種明かし楽しいね

102 21/03/28(日)17:39:42 No.787631177

>当然レックスも死んでないよな… 再登場した娘が精神的に余裕あるの見て確信しつつある 死んでたらもうちょいおかしくなってそうなくらいパパ大好きだったからな

103 21/03/28(日)17:39:59 No.787631259

>なにやってるんですか >薄気味悪い >はやくこのスレをでましょうや ベルフェゴール お前…

104 21/03/28(日)17:40:24 No.787631372

3部で存在級位を他者へ渡せるというのはちょっと驚いた もっと抽象的なもんかと

105 21/03/28(日)17:40:28 No.787631390

ベルフェゴールはソロモンに気グルにされるわメフィにパワハラされるは悲惨過ぎる

106 21/03/28(日)17:40:38 No.787631437

書き込みをした人によって削除されました

107 21/03/28(日)17:40:48 No.787631481

>>ピュアに従えば絶対に勝てると思っていたら負ける >デュラハン… 獣にしては見えすぎたのがピュアとの相性最悪だったね… まあ見えすぎたお陰でこの漫画のキャラにしては安らかに死ねたんだが

108 21/03/28(日)17:41:30 No.787631680

副王の性格が早く知りたい あの派閥だけ全くわからない

109 21/03/28(日)17:41:35 No.787631706

デュラハンは自分から死を選択して消えることが出来ただけかなりマシな世界

110 21/03/28(日)17:41:40 No.787631728

それと最後にもう一つ 我の名は『デカトン』だ

111 21/03/28(日)17:42:07 No.787631845

悪魔大戦争で情おじが英雄になるんだな

112 21/03/28(日)17:42:18 No.787631898

>ベルフェゴール >お前… だからあ! 読むとか読まないとか! そういうんじゃないんですって! なんでアドレス貼っちまったんですか! このスレは赤字が出るまで回り続けるんです url貼られてからおんなじページをぐるぐるぐるぐる! そしてたどり着いたのは素晴らしい すばーばーらしい

113 21/03/28(日)17:42:24 No.787631922

唯一相手してくれるデュラハン永眠したしファントムドローネから嫌われてるデコトラさんこれからどうすんだろ

114 21/03/28(日)17:42:47 No.787632027

>>サタナキアなんでもありすぎない? >帝王パパから権能貰ってるからね 帝王がなんでももうありすぎる… 悪魔のくせにアイテム作り上手いのがもう規格外感ある

115 21/03/28(日)17:42:51 No.787632049

運ぶ力にバンシーの目に痛み無効とか能力盛られまくってるよね稀男…中身が問題ありだけど

116 21/03/28(日)17:43:03 No.787632097

>唯一相手してくれるデュラハン永眠したしファントムドローネから嫌われてるデコトラさんこれからどうすんだろ 姉様のとこで居候するくらいしか居場所なさそう

117 21/03/28(日)17:43:15 No.787632146

自由だわ! 自由だわ! 次スレを立てるのも自由だわ!

118 21/03/28(日)17:43:25 No.787632191

デコトラさん状態復元期で戻れるのかな…

119 21/03/28(日)17:43:53 No.787632302

もう ニキは いいや

↑Top