21/03/28(日)14:43:34 和の文... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/28(日)14:43:34 No.787582146
和の文化を愚弄している
1 21/03/28(日)14:44:13 No.787582299
でもおいしいんでしょう?
2 21/03/28(日)14:44:33 No.787582398
和?
3 21/03/28(日)14:44:52 No.787582481
この愚弄美味しそう
4 21/03/28(日)14:46:00 No.787582761
めっちゃてかてかしてる
5 21/03/28(日)14:46:10 No.787582803
和洋折衷という言葉もありまして
6 21/03/28(日)14:46:34 No.787582898
アスパラが欲しい
7 21/03/28(日)14:46:43 No.787582936
貴様ーっチーズとベーコンを愚弄するかっ
8 21/03/28(日)14:46:47 No.787582956
肉まんとかいう和食
9 21/03/28(日)14:47:35 No.787583156
やったことないけどまあ間違いないだろうなと思える組み合わせ
10 21/03/28(日)14:47:43 No.787583190
なるほどそれも和だねぇ
11 21/03/28(日)14:48:16 No.787583322
チーズベーコンで米食っても美味しいし餅で食ったって美味いだろうよ
12 21/03/28(日)14:49:12 No.787583561
なるほどデブるのも仕方あるまいて
13 21/03/28(日)14:51:48 No.787584191
ライスケーキだから…
14 21/03/28(日)14:58:48 No.787585947
どういうスレにしたいんだ
15 21/03/28(日)15:00:37 No.787586448
ただスレをGrowthさせたいのであろう
16 21/03/28(日)15:00:38 No.787586450
なんですかその古色蒼然としたギアを上げていくぞ!
17 21/03/28(日)15:01:09 No.787586576
この愚弄に醤油かけたい
18 21/03/28(日)15:02:04 No.787586867
和食分1/3しかないんだからむしろ洋食が愚弄されているのでは?
19 21/03/28(日)15:02:12 No.787586896
塩っ気はベーコンので十分じゃねえかな…
20 21/03/28(日)15:02:57 No.787587106
チーズもベーコンも平安時代からあるよ
21 21/03/28(日)15:03:49 No.787587331
餅を天ぷらとかフライにするだけでもヤバイ
22 21/03/28(日)15:04:29 No.787587496
だって米と肉とチーズだぜ? 合うに決まってんじゃん
23 21/03/28(日)15:05:31 No.787587798
>チーズもベーコンも平安時代からあるよ 仏教の菜食主義に反するので廃れました…
24 21/03/28(日)15:06:51 No.787588161
脂はおいしいからな… su4724226.jpg
25 21/03/28(日)15:07:48 No.787588412
ちょっとカロリーのお化け過ぎない?
26 21/03/28(日)15:07:52 No.787588427
油脂と炭水化物の組み合わせはうまいからな…
27 21/03/28(日)15:19:15 No.787591398
>仏教の菜食主義に反するので廃れました… なんてこった…和食の愚弄者め…
28 21/03/28(日)15:25:52 No.787593119
うまいが一番!
29 21/03/28(日)15:26:36 No.787593323
調和の和ぞ 合わないものにだって合わせていくくらいなのに 合うものを拒否する必要はない
30 21/03/28(日)15:27:20 No.787593522
良いものは何でも取り込んできた和の文化そのものだ
31 21/03/28(日)15:28:18 No.787593799
仏教なんて外来文化にかぶれてチーズとベーコンを忘れるだなんて和の敵だな!
32 21/03/28(日)15:28:40 No.787593904
和食かはともかく日本食としては100点
33 21/03/28(日)15:28:50 No.787593940
>脂はおいしいからな… >su4724226.jpg 津軽だけど干し餅をバターで食べることはあったな
34 21/03/28(日)15:29:33 No.787594135
和の文化って言っても寿司なんて出来てから200年も経ってない割と最近の文化じゃん
35 21/03/28(日)15:29:40 No.787594161
>塩っ気はベーコンので十分じゃねえかな… そうだろうけど醤油の香りが合わないわけないとも思う
36 21/03/28(日)15:31:10 No.787594574
カタマンぐり返し
37 21/03/28(日)15:34:21 No.787595454
タコライスも和食よ
38 21/03/28(日)15:36:08 No.787595937
香り程度でも醤油あると本当に変わるからな…
39 21/03/28(日)15:47:00 No.787599190
うまけりゃ文化なんかくそくらえだ
40 21/03/28(日)15:47:33 No.787599348
そもそも餅日本特有でもないしな
41 21/03/28(日)15:52:47 No.787600831
ギアを上げていくぞ
42 21/03/28(日)15:53:19 No.787600988
これはモチベ上がるわ