21/03/28(日)14:03:02 >憎めな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/28(日)14:03:02 No.787572142
>憎めない敵キャラ
1 21/03/28(日)14:03:37 No.787572304
可哀想のほうが上回る
2 21/03/28(日)14:04:53 No.787572666
ジャンプ買えないくらい貧乏なんだよね
3 21/03/28(日)14:05:07 No.787572727
本当に可哀相な過去してるからな…
4 21/03/28(日)14:05:19 No.787572787
傷口がすすり泣くのやばいだろ
5 21/03/28(日)14:06:09 No.787572993
出てくる漫画どっちかって言うとダイの大冒険だろこいつ
6 21/03/28(日)14:07:08 No.787573238
よっちゃんだってガモウより稲田先生に描いて欲しいって思ってたからな…
7 21/03/28(日)14:07:38 No.787573353
エ エ ラ イ
8 21/03/28(日)14:07:56 No.787573428
ロックマンにいたよね
9 21/03/28(日)14:07:58 No.787573441
なんならガモウ先生だってそう思っている
10 21/03/28(日)14:08:16 No.787573530
茶柱なのに切れ味やべえ
11 21/03/28(日)14:08:17 No.787573532
人糞塗り込んで全身の傷直したのを便槽生まれの洋一が共感してた記憶がある
12 21/03/28(日)14:08:19 No.787573547
声が合ってない
13 21/03/28(日)14:08:28 No.787573588
よっちゃんに悲しい過去…
14 21/03/28(日)14:08:42 No.787573658
>エ エ > ラ > イ 読者募集って嘘ついてたの今だったら炎上しそう
15 21/03/28(日)14:08:52 No.787573706
強すぎるせいで仲間になってからの戦績がパッとしない
16 21/03/28(日)14:09:30 No.787573869
>声が合ってない 誰だったっけって思ったら茶風林だったのか…
17 21/03/28(日)14:09:34 No.787573880
描くのが面倒だから活躍できないやつ
18 21/03/28(日)14:09:54 No.787573968
中身も結構格好いいと思う
19 21/03/28(日)14:12:08 No.787574552
>描くのが面倒だから活躍できないやつ しかし中身はもよすごくシンプルだった
20 21/03/28(日)14:12:10 No.787574562
>よっちゃんに悲しい過去… 本当に引くほど悲しい過去をギャグ漫画でお出しするんじゃあない!
21 21/03/28(日)14:12:59 No.787574790
仲間入りしてから鎧脱がない
22 21/03/28(日)14:13:10 No.787574837
さっちゃんは悲しい過去あったっけ?
23 21/03/28(日)14:14:31 No.787575178
神と運命を呪わず悪党と世の中を憎んで それを変えようとする真面目キャラ
24 21/03/28(日)14:14:42 No.787575215
後半の白星は主役以外だと三兄弟がたくさん持ってった印象がある
25 21/03/28(日)14:15:27 No.787575387
ついてないのが取り柄の主人公の前に本物の不幸を出すのいいよね
26 21/03/28(日)14:15:48 No.787575479
>さっちゃんは悲しい過去あったっけ? 強すぎて孤独ってのはまああったな…傲慢さが原因だとおもうけど… さっちゃんも黄桜のおかげでそこまで憎めない
27 21/03/28(日)14:17:05 No.787575828
アニメの終わる時期が絶妙で可哀想
28 21/03/28(日)14:18:22 No.787576126
なんでタコ持ってたんだろう…
29 21/03/28(日)14:19:24 No.787576349
>なんでタコ持ってたんだろう… よっちゃんだからゲソだろ!
30 21/03/28(日)14:19:35 No.787576374
会長がらみの話にしては珍しく会長が原因じゃないキャラ
31 21/03/28(日)14:20:33 No.787576604
故郷が強盗星人に占拠されて逆らったら家族殺されて仲間からも迫害されて それからヒーロー協会でヒーローとして活躍して次期会長になれるかと思ったら超必殺スペシャルマンが選ばれて 逆上してヒーロー神に挑むも負けて90万年便所に投獄されてそこでゴキブリ相手に鍛錬して脱獄した とかそんなんだっけ?
32 21/03/28(日)14:20:54 No.787576674
>なんでタコ持ってたんだろう… スルメじゃないよ酢漬けだよって本人が言ってるだろ
33 21/03/28(日)14:20:55 No.787576679
>アニメの終わる時期が絶妙で可哀想 この姿出てきてないんだっけ?
34 21/03/28(日)14:20:56 No.787576683
膝サポーター以外はカッコイイの塊だなこいつ
35 21/03/28(日)14:21:19 No.787576781
味方になってからは世直しマンSGZじゃなかったっけ
36 21/03/28(日)14:21:37 No.787576835
カタログで究極のラスボス su4724125.jpg
37 21/03/28(日)14:22:11 No.787576954
4 7 押しーーー!!!!
38 21/03/28(日)14:22:12 No.787576960
>>アニメの終わる時期が絶妙で可哀想 >この姿出てきてないんだっけ? 登場はしてるけど仕切り直しの世直し波撃って終わりだったと思う 決着はついてない
39 21/03/28(日)14:22:17 No.787576988
>とかそんなんだっけ? だいたい合ってるけど便所ではねえよ!
40 21/03/28(日)14:24:15 No.787577479
>この姿出てきてないんだっけ? 最終決戦の真っ最中にアニメが終わったから出たのはスレ画までで中身や過去は未登場 そのせいでアニメしか見てない人はよっちゃんが何者なのか一切わからないという
41 21/03/28(日)14:25:12 No.787577691
過去が本当おつらい
42 21/03/28(日)14:25:17 No.787577715
追手内洋一よりよっぽどついてないと思う
43 21/03/28(日)14:25:19 No.787577724
>とかそんなんだっけ? 投獄された所に便所しかねえだけで便所に投獄はされてねえよ!
44 21/03/28(日)14:25:48 No.787577842
努力マン並の努力家
45 21/03/28(日)14:26:31 No.787578034
生い立ちは滅茶苦茶不幸だけど常に不幸が振って掛かる洋一とはまた性質が違うし…
46 21/03/28(日)14:26:31 No.787578035
ラッキーマンに負けを認めてぶん殴ったあと太陽に飲み込まれる直前に全身の傷が消えて泣き声も止むのいいよね
47 21/03/28(日)14:28:06 No.787578406
そんな彼ですがみっちゃんにべた惚れしたロリコン野郎です
48 21/03/28(日)14:28:09 No.787578413
洋一は死なない程度の不幸が常に続いてるから…
49 21/03/28(日)14:28:41 No.787578545
最終決戦は本当にラッキーマンも世直しマンも本当に格好いい 引き換え出す意味あったの?ってレベルの三本柱Jr
50 21/03/28(日)14:28:44 No.787578555
>洋一は死なない程度の不幸が常に続いてるから… 最初と最後で2度死んでるじゃねーか!
51 21/03/28(日)14:29:14 No.787578685
やっぱ根底の部分でラッキーマンと言うより洋一と分かり合えるキャラなんだよな
52 21/03/28(日)14:29:30 No.787578747
最初は場末のおっさんみたいなビジュアルだったのに…
53 21/03/28(日)14:29:40 No.787578786
会長に選ばれなかったのはかこいつの考え方が間違ってたらのが原因だし過酷な環境に生まれただけで全てが不幸じゃないからなあ
54 21/03/28(日)14:30:08 No.787578886
世直しマンが仲間になってから活躍してるシーンがまったく印象に残ってねえ
55 21/03/28(日)14:30:14 No.787578902
>最初と最後で2度死んでるじゃねーか! 生き返る前提の死だし…
56 21/03/28(日)14:30:27 No.787578946
ラッキーマン…お前は本当に ラッキーな奴だぜーッ! バキャー
57 21/03/28(日)14:31:00 No.787579091
>世直しマンが仲間になってから活躍してるシーンがまったく印象に残ってねえ チカラジマンを力でねじ伏せたくらいか
58 21/03/28(日)14:31:47 No.787579264
世直しマンが活躍したのって救世主マンのカブトを外すくらいでは…?
59 21/03/28(日)14:32:20 No.787579400
便所しかない空間ってそれは便所なのでは?
60 21/03/28(日)14:32:46 No.787579506
改心後に三本柱が死んでるのを内心悔やんでるのがいい
61 21/03/28(日)14:33:05 No.787579592
越谷太郎にもワンパンだからなよっちゃん…越谷太郎がぽっとでの癖にちょっと次元の違う強さしてたんだが…
62 21/03/28(日)14:33:36 No.787579743
会長とのおっさん同士の分かり合いが結構好き
63 21/03/28(日)14:33:45 No.787579786
>便所しかない空間ってそれは便所なのでは? 独房ってそんなもんじゃない?
64 21/03/28(日)14:33:56 No.787579832
しかしあの会長が選ばれて正しいのかとなると疑問しか感じない
65 21/03/28(日)14:34:18 No.787579925
>世直しマンが活躍したのって救世主マンのカブトを外すくらいでは…? 力ジマン瞬殺しただろ!
66 21/03/28(日)14:34:25 No.787579953
腰が矢って強すぎたよなあれ
67 21/03/28(日)14:35:20 No.787580164
>しかしあの会長が選ばれて正しいのかとなると疑問しか感じない なんなら神がラッキーマンと間違えなきゃ大宇宙神になってた
68 21/03/28(日)14:35:40 No.787580243
>腰が矢って強すぎたよなあれ 0.1%の人はさっちゃんより強いって思うくらいの強さだからな…
69 21/03/28(日)14:36:27 No.787580400
大宇宙編ではなにしてたっけ世直しマン…
70 21/03/28(日)14:37:33 No.787580656
野球回では活躍すると思ってた しなかった
71 21/03/28(日)14:40:35 No.787581434
勝利努力ラッキー以外はあんま活躍しないし
72 21/03/28(日)14:40:56 No.787581507
裏宇宙が攻めて来た時は「こんなときよっちゃんがいてくれれば…」と言ったり よっちゃんが戻って来たときは「やっと帰って来てくれたんだね!…」と言って泣くし 世直しマンのこと大好きすぎる会長
73 21/03/28(日)14:42:49 No.787581967
>裏宇宙が攻めて来た時は「こんなときよっちゃんがいてくれれば…」と言ったり >よっちゃんが戻って来たときは「やっと帰って来てくれたんだね!…」と言って泣くし >世直しマンのこと大好きすぎる会長 色々あって道違えたけど元々三ちゃん超ちゃんよっちゃんで3人仲良くヒーローやってたからな…
74 21/03/28(日)14:47:31 No.787583141
そういや天才マンも天才っぷりで色々やってたけど タイマンでの戦闘って言うとデコレーションハリー以外記憶にねーな…
75 21/03/28(日)14:48:56 No.787583489
>大宇宙編ではなにしてたっけ世直しマン… クソ強い敵を更にパワーで圧倒してたと思う
76 21/03/28(日)14:49:21 No.787583596
友情はたまに見せ場あった
77 21/03/28(日)14:50:28 No.787583877
越谷太郎っていう強い無感情キャラがいた気がするけどどういうキャラだったかあんまり覚えてない
78 21/03/28(日)14:50:50 No.787583958
>クソ強い敵を更にパワーで圧倒してたと思う それ裏宇宙編の力じまんじゃね?
79 21/03/28(日)14:52:02 No.787584258
ヒーローが16人もいれば満遍なく活躍させるのはほぼ不可能だからな… スペードマンの占いでパシリ1号がひどい目にあうとかお約束があれば出番あるけど
80 21/03/28(日)14:54:10 No.787584801
トップとかナイスとかいらんだろ
81 21/03/28(日)14:54:24 No.787584854
16人いる割には活躍まだ分散してたとは思うよ お色気要因一人で引き受けてるとかあったけど
82 21/03/28(日)14:55:20 No.787585071
もっと長く続いてたら活躍してる場面もあったかもしれないけど全16巻と意外に短いんだよな
83 21/03/28(日)14:55:49 No.787585185
>>クソ強い敵を更にパワーで圧倒してたと思う >それ裏宇宙編の力じまんじゃね? そうだった 大分曖昧な記憶になってるな
84 21/03/28(日)14:58:28 No.787585865
トップマンよりはナイスマンのほうが影が薄いと思う…っていうか仲間になってから戦ってない気が…
85 21/03/28(日)14:59:04 No.787586032
この間読み直してて思ったけど洋一ってちゃんとみっちゃんの性格悪いの承知で好きだったんだな…
86 21/03/28(日)14:59:55 No.787586273
>トップマンよりはナイスマンのほうが影が薄いと思う…っていうか仲間になってから戦ってない気が… ナイスマンはVSトップマンでの戦闘が格好良かったから… トップマンはさっちゃんにいつの間にか隔離されてても気付かなかったし…
87 21/03/28(日)15:01:30 No.787586689
一匹狼マンも仲間になってからは友情マンの背後にいるだけだったような気がする
88 21/03/28(日)15:01:46 No.787586777
男のロ・マンとかいうドでかい見せ場を貰えた男
89 21/03/28(日)15:02:41 No.787587040
スーパースター細胞とかいうヤバイやつ
90 21/03/28(日)15:03:20 No.787587201
>男のロ・マンとかいうドでかい見せ場を貰えた男 あいつ単独で表紙飾ってるしバクマンでもエピソードと名前そのまんま流用されてるからな…
91 21/03/28(日)15:04:53 No.787587613
なぜか傷は治ったんだから 強敵相手に鎧脱いで戦うみたいなところも見たかったな
92 21/03/28(日)15:06:00 No.787587925
なんか知らんが最近ラッキーマンのスレちょくちょく立ってるな この前立ってたスレで十数年越しにキャベツ・チカ・カツカムがギャラクシカマグナムのパロディって知ったわ…
93 21/03/28(日)15:06:01 No.787587928
傷は治ったけど太陽に突っ込んだときの火傷がそのままなんだ
94 21/03/28(日)15:08:53 No.787588681
カタ仮面ライダーアギト
95 21/03/28(日)15:11:28 No.787589383
>勝利努力ラッキー以外はあんま活躍しないし 無茶苦茶地味だけど必要不可欠な回復役の修正マンが居るだろ!!!
96 21/03/28(日)15:12:43 No.787589703
修正マンいなかったら割とヤバイよね
97 21/03/28(日)15:14:43 No.787590217
回復の大体を担ってるからな…結構修正出来ないこともあるけど…
98 21/03/28(日)15:16:45 No.787590746
>スーパースター細胞とかいうヤバイやつ 「細胞一片からでも目立ちたい執念で復活する」ってのはまだ良い…サラッと増えるんじゃねえ! 世直しマンから読心装置手に入れられるスリ技術とかアイツが悪役になったら絶対ヤバ過ぎる…
99 21/03/28(日)15:17:13 No.787590889
会長の顔って読者募集じゃなかったんだ…
100 21/03/28(日)15:18:34 No.787591217
>世直しマンから読心装置手に入れられるスリ技術とかアイツが悪役になったら絶対ヤバ過ぎる… たぶんキルアの親父よりうまく心臓盗む
101 21/03/28(日)15:19:49 No.787591542
私悲しい過去から世を恨んでいた悪党が最後に誰かの為に自分を犠牲にできて救われるの好き!!
102 21/03/28(日)15:21:34 No.787591998
>トップマンよりはナイスマンのほうが影が薄いと思う…っていうか仲間になってから戦ってない気が… 事あるごとにナイスするから印象弱くはないよ!