虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/28(日)12:50:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)12:50:03 No.787552949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/28(日)12:50:46 No.787553140

なにも

2 21/03/28(日)12:50:46 No.787553146

いる

3 21/03/28(日)12:50:54 No.787553176

歯全部抜いてピーナッツに差し替えてやるからな

4 21/03/28(日)12:51:10 No.787553225

キレすぎだろ…

5 21/03/28(日)12:51:11 No.787553235

捨ててしまおう

6 21/03/28(日)12:51:44 No.787553403

でも…アーモンドだったら?

7 21/03/28(日)12:52:08 No.787553499

この塩味ピーナッツが輸送中にいい感じに塩味をなじませるからキャラメルコーンは旨いんだぞ

8 21/03/28(日)12:52:10 No.787553503

いらない

9 21/03/28(日)12:52:21 No.787553550

クルミが欲しいな

10 21/03/28(日)12:53:09 No.787553738

入れるならちゃんと入れてほしい

11 21/03/28(日)12:55:19 No.787554186

ノーマル以外だと入っていないのもあるからそれを買う

12 21/03/28(日)12:55:28 No.787554221

これが無くなった分コーンが増えるなら要らない

13 21/03/28(日)12:57:59 No.787554846

コーンだけだと甘いし柔らかいし飽きるからいる

14 21/03/28(日)12:58:33 No.787554990

カタ芋虫素揚げ

15 21/03/28(日)12:58:39 No.787555020

>この塩味ピーナッツが輸送中にいい感じに塩味をなじませるからキャラメルコーンは旨いんだぞ 普通に塩入れれば良いじゃん

16 21/03/28(日)13:00:07 No.787555349

>この塩味ピーナッツが輸送中にいい感じに塩味をなじませるからキャラメルコーンは旨いんだぞ じゃあ開封後は用無しなのか

17 21/03/28(日)13:01:34 No.787555708

ピーナッツにちょっと付いている程度の塩とか誤差だろ

18 21/03/28(日)13:02:21 No.787555917

でも表皮はいらないかな…

19 21/03/28(日)13:03:00 No.787556074

カタグロ画像

20 21/03/28(日)13:03:17 No.787556144

比率を5割に上げろ

21 21/03/28(日)13:03:21 No.787556173

>>この塩味ピーナッツが輸送中にいい感じに塩味をなじませるからキャラメルコーンは旨いんだぞ >普通に塩入れれば良いじゃん しょっぱい

22 21/03/28(日)13:04:42 No.787556523

>>この塩味ピーナッツが輸送中にいい感じに塩味をなじませるからキャラメルコーンは旨いんだぞ >普通に塩入れれば良いじゃん それじゃダメだからこの方法とってんだろ

23 21/03/28(日)13:06:05 No.787556861

柿の種の柿の種柿の種ピーナッツみたいにある程度バランスよく食べられるならいいと思うけど大抵底に溜まってるんだもん

24 21/03/28(日)13:09:10 No.787557686

乾燥剤の役割もあるんだっけ?

25 21/03/28(日)13:11:18 No.787558245

バランス考えろ

26 21/03/28(日)13:11:42 No.787558362

いちご味なら許すが…

27 21/03/28(日)13:15:44 No.787559391

どうしても比重と粒径の差で袋の底に沈むのが惜しい 全量皿に開ければいいんだろうけど

28 21/03/28(日)13:17:43 No.787559887

薄皮は剥いてほしい

29 21/03/28(日)13:19:21 No.787560293

皮がね…

30 21/03/28(日)13:19:39 No.787560368

最後はピーナッツだけになる…

31 21/03/28(日)13:21:01 No.787560728

>どうしても比重と粒径の差で袋の底に沈むのが惜しい >全量皿に開ければいいんだろうけど 昔開けるときひっくり返してから開けると先にピーナツが来るという技があったな…

32 21/03/28(日)13:23:19 No.787561333

>>>この塩味ピーナッツが輸送中にいい感じに塩味をなじませるからキャラメルコーンは旨いんだぞ >>普通に塩入れれば良いじゃん >それじゃダメだからこの方法とってんだろ 味付け用の異物を残したまま販売するのは怠慢だろ 店頭に並べる前に取り除け

33 21/03/28(日)13:27:40 No.787562623

当時の工場設備で均等に塩振れなかったから入れてたんならもう抜いていいだろ

34 21/03/28(日)13:32:41 No.787564050

他のナッツ入れて欲しい

35 21/03/28(日)13:35:08 No.787564698

>どうしても比重と粒径の差で袋の底に沈むのが惜しい >全量皿に開ければいいんだろうけど キャラメルコーン食べたくて買うのに最後は大量のピーナッツで締めなきゃなのは美しくない

36 21/03/28(日)13:35:33 No.787564820

俺みてえだ

37 21/03/28(日)13:35:51 No.787564900

オイラピーナッツアレルギーだから無くして欲しいでヤンス

38 21/03/28(日)13:38:40 No.787565674

カタカブトムシの幼虫

39 21/03/28(日)13:39:54 No.787566010

キャラメルコーンが密封状態の時でも湿気吸い過ぎ問題になるの解決するのに入れたんじゃないっけか

40 21/03/28(日)13:41:00 No.787566317

塩気とか湿気とか結構デリケートな奴なんだな

41 21/03/28(日)13:44:15 No.787567133

>この塩味ピーナッツが輸送中にいい感じに塩味をなじませるからキャラメルコーンは旨いんだぞ それよく聞くけどピーナッツである必要性無いよね? アーモンドじゃだめなの?

42 21/03/28(日)13:45:03 No.787567369

>アーモンドじゃだめなの? 高い

43 21/03/28(日)13:45:09 No.787567397

>キャラメルコーンが密封状態の時でも湿気吸い過ぎ問題になるの解決するのに入れたんじゃないっけか ええ…ほんとに…?ピーナッツって乾燥剤になるか?

44 21/03/28(日)13:48:07 No.787568224

文句あるなら喰わなくていいよ おまえの分は俺が喰うから

45 21/03/28(日)13:50:26 No.787568840

書き込みをした人によって削除されました

46 21/03/28(日)13:50:46 No.787568909

蜂の子的なやつかと思った

47 21/03/28(日)13:51:40 No.787569170

>文句あるなら喰わなくていいよ >おまえの分は俺が喰うから じゃあ俺のピーナッツとキャラメルコーン交換しよ

48 21/03/28(日)13:52:22 No.787569344

https://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=1642

49 21/03/28(日)13:53:05 No.787569528

>https://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=1642 これがあるならキャラメルコーンだけも発売して欲しい

50 21/03/28(日)14:04:58 No.787572691

>キャラメルコーンが密封状態の時でも湿気吸い過ぎ問題になるの解決するのに入れたんじゃないっけか もっと湿気に繊細そうなスナック菓子が窒素充填してるだけでサクサクなの考えるとそうは思えないけどどうなんだろう

↑Top