虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1話限定... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/28(日)11:33:07 No.787535389

    1話限定で好きな作品貼る

    1 21/03/28(日)11:33:31 No.787535483

    おれは前半1クール好きだぜ

    2 21/03/28(日)11:34:00 No.787535599

    この本文前も見た

    3 21/03/28(日)11:35:20 No.787535883

    予定通り1クールだったらいい感じに締まってたかも でも今の映画とかの展開は2クールやったからこそあると思うと無碍にできない

    4 21/03/28(日)11:37:58 No.787536481

    映画全部好き

    5 21/03/28(日)11:40:03 No.787536914

    青森の連中の話いらなかった

    6 21/03/28(日)11:43:46 No.787537661

    1話と3話と8話は文句無しに最高だぜ

    7 21/03/28(日)11:44:18 No.787537757

    1話のラストでテンション上がったよね…

    8 21/03/28(日)11:45:07 No.787537925

    青年団がまったく数減らなくて鬱陶しかった

    9 21/03/28(日)11:46:24 No.787538187

    よく覚えてないんだよな話の内容…

    10 21/03/28(日)11:46:55 No.787538304

    かぶいてやがるとおんなじなのでは?ってなったやつ

    11 21/03/28(日)11:51:50 No.787539389

    割と好きだけどりんごの子そのうち死ぬの?

    12 21/03/28(日)11:52:38 No.787539574

    >割と好きだけどりんごの子そのうち死ぬの? あと15年生きられれば御の字ぐらい

    13 21/03/28(日)11:52:50 No.787539623

    序盤は丁寧にお話進めてるなーって思った 中盤ぐらいからあれ、話進んでなくね…ってなった 劇場版は文句なし

    14 21/03/28(日)11:53:48 No.787539843

    カナメさんが無能隊長に惚れてるとかいう本当に意味のなかった要素

    15 21/03/28(日)11:53:59 No.787539888

    歌ってくれ…

    16 21/03/28(日)11:54:30 No.787539981

    三角関係未満で終わるとは思わなかった

    17 21/03/28(日)11:54:47 No.787540037

    半魚と隊長は何したのか本気で覚えてない

    18 21/03/28(日)11:55:39 No.787540210

    ろくに変形しねーなって思いながら見てたことは覚えてる

    19 21/03/28(日)11:55:46 No.787540240

    隊員の育成ちゃんと出来ませんでしたすいません いやそれ隊長の仕事なんじゃ…

    20 21/03/28(日)11:57:13 No.787540537

    りんごが特産物のど田舎が反乱を起こしたとかそんなん

    21 21/03/28(日)11:57:44 No.787540640

    見たことないけどルンピカとウミウシターンとイメルマンキックは 知ってる

    22 21/03/28(日)11:57:49 No.787540662

    >ろくにダンスしねーなって思いながら見てたことは覚えてる

    23 21/03/28(日)11:58:08 No.787540734

    ドラケンのデザインは好きだよ

    24 21/03/28(日)11:58:19 No.787540768

    フレイアって寿命に対してで考えたら普通の人間の30近いぐらいになるのかなとか計算しちゃったせいで後半まともに見れなかった

    25 21/03/28(日)11:58:44 No.787540841

    りんごと遺跡の水が混ざるとヤベーことになる

    26 21/03/28(日)11:59:12 No.787540952

    >ドラケンのデザインは好きだよ でもやっぱバルキリーに剣はねぇなってなった

    27 21/03/28(日)11:59:40 No.787541041

    好きなんだがまだ劇場版見れてないな…

    28 21/03/28(日)11:59:58 No.787541108

    >フレイアって寿命に対してで考えたら普通の人間の30近いぐらいになるのかなとか計算しちゃったせいで後半まともに見れなかった つまりおねショタだな!

    29 21/03/28(日)12:00:03 No.787541124

    あのショタ皇子アイドル化計画とかやってれば一定の地位は築けた

    30 21/03/28(日)12:00:06 No.787541142

    トータルで好きだからスレ「」ちゃんと話せる事はない さらばだ

    31 21/03/28(日)12:00:26 No.787541225

    いいからカイロスのスーパーを出せバンダイ

    32 21/03/28(日)12:01:18 No.787541402

    こんな優れてるのに寿命短いとか有り得ないんですけおおおお!!!!

    33 21/03/28(日)12:01:21 No.787541412

    青森の連中も主人公の父親と交流持ってた人もいたんだから青年団にあいつがそんなことするはず無いと言うようなやつもいても良さそうだったのに

    34 21/03/28(日)12:02:11 No.787541576

    ファイターモードのシーン多過ぎ問題

    35 21/03/28(日)12:03:58 No.787541958

    相手が人間だから撃墜できなくてすっきりしねえ それならそれでバトロイドの格闘戦で制圧するとかやりようはあったろうしどうにならなかったんですか

    36 21/03/28(日)12:06:28 No.787542451

    映画はハヤテがメッサーのジークフリートで戦うのが良かったと思う あんまり活躍思い出せないけど

    37 21/03/28(日)12:06:34 No.787542473

    おやっさんのひ孫とかマックスの孫とかそういうのまったく活かせてなかったな

    38 21/03/28(日)12:07:02 No.787542585

    戦闘がドッグファイトばっかりで飽きるんだよ

    39 21/03/28(日)12:07:12 No.787542621

    >あんまり活躍思い出せないけど リルドラケンすげーってなった

    40 21/03/28(日)12:07:33 No.787542702

    青森青年団が嫌がらせしてノーダメージで帰る

    41 21/03/28(日)12:08:08 No.787542834

    スレ画のミラージュさんエロくて好き

    42 21/03/28(日)12:08:58 No.787543019

    拠点へ行っては帰るのを繰り返してたの覚えている あと停電再起動

    43 21/03/28(日)12:09:12 No.787543069

    エンディングの入りというか曲はもっとなんとかしろよって回が何回かあった

    44 21/03/28(日)12:09:26 No.787543122

    フレイヤがヒロインとして強すぎるんだよこの三角関係二等辺三角形だよ

    45 21/03/28(日)12:09:41 No.787543180

    敵がやってることが八つ当たりでひたすら無関係な人巻き込んでるようにしか思えなくて気分悪かったな

    46 21/03/28(日)12:10:25 No.787543357

    短命 これだけで並みのヒロインじゃ勝てないからな途中で老衰で死ぬでもないと

    47 21/03/28(日)12:11:18 No.787543540

    なんかハヤテの親父がいらんことしてた記憶がある

    48 21/03/28(日)12:15:02 No.787544411

    劇場版の教官は正しくジーナスで困…困らない…

    49 21/03/28(日)12:15:05 No.787544423

    >敵がやってることが八つ当たりでひたすら無関係な人巻き込んでるようにしか思えなくて気分悪かったな 毒林檎輸出して発狂させて無差別テロだから性質悪いなんてもんじゃねえ

    50 21/03/28(日)12:16:36 No.787544795

    無関係の民間人やら無差別に狂わせてテロ行為させるようなもんだからな どれだけ哀れだろうが同情なんか得られんわ

    51 21/03/28(日)12:17:14 No.787544953

    遺跡の水ありきとは言え風評被害半端ないだろうし産業として死にそうだよね青森りんご

    52 21/03/28(日)12:18:18 No.787545212

    >遺跡の水ありきとは言え風評被害半端ないだろうし産業として死にそうだよね青森りんご 単純に被害がデカすぎるからね… リンゴ自体疑惑の目で見られそう

    53 21/03/28(日)12:21:14 No.787545888

    インメルマンダンスはどこに行ったの…

    54 21/03/28(日)12:21:25 No.787545929

    すっげーどうでもいい事だけど 何度見てもフレイヤがフレッシュプリキュアのぶっきーに見えて困る

    55 21/03/28(日)12:21:41 No.787545992

    統合軍内部はもう仕入れるなってなってたしそこから漏れるだろうねというか統合政府としちゃ報復で意図的にリークしてもおかしくないぐらいの話だし

    56 21/03/28(日)12:22:39 No.787546232

    劇場版ぐらいにまとまってると良い

    57 21/03/28(日)12:23:07 No.787546344

    何万くらい死んだんだっけ・・・

    58 21/03/28(日)12:23:57 No.787546546

    J改好きなカラーだけど一番人気をFに持ってかれるのは仕方ないと思う

    59 21/03/28(日)12:24:06 No.787546580

    1話限定とはいうけどどうせAXIAも好きだろ

    60 21/03/28(日)12:24:16 No.787546624

    >すっげーどうでもいい事だけど >何度見てもフレイヤがフレッシュプリキュアのぶっきーに見えて困る 似てるよね…3歳児は紫キュアっぽさある

    61 21/03/28(日)12:25:18 No.787546843

    教官の扱い雑すぎだしカナメさんが隊長に惚れてるとかも特にいらなかったし 無理に三角関係要素入れようとしなくてよかったのでは

    62 21/03/28(日)12:25:24 No.787546863

    統合軍もやらかしてましたって感じだけどウィンダミアがやりすぎててそれどころでは無くなってるよね

    63 21/03/28(日)12:26:57 No.787547226

    劇場版はそうそうこういうのでいいんだよ!ってなった

    64 21/03/28(日)12:27:48 No.787547428

    >教官の扱い雑すぎだしカナメさんが隊長に惚れてるとかも特にいらなかったし >無理に三角関係要素入れようとしなくてよかったのでは 眉毛はもう三角関係ネタやめたいって言ってたのに周囲がマクロスといえば三角関係でしょって言ってくるから…

    65 21/03/28(日)12:28:46 No.787547640

    >統合軍もやらかしてましたって感じだけどウィンダミアがやりすぎててそれどころでは無くなってるよね やり返すにしたってやりすぎだバカ!ってなるわ! そんなんだから殲滅されかけるんだぞ!

    66 21/03/28(日)12:31:19 No.787548228

    半魚人とか獣人の星はなんだかんだ折り合いつけてやっていってるだけに青森の暴走で巻き添え食らって本当に良い迷惑過ぎる

    67 21/03/28(日)12:31:42 No.787548319

    劇場版が面白かったから良いんだ… ハヤテが主人公ってよりも王子様的な要素のが強くて気になりはしたけど

    68 21/03/28(日)12:32:38 No.787548531

    アニメは青森青年団クローズアップしすぎだと思う あとメッサ―氏がさっくり死んだのだけは許さねえ

    69 21/03/28(日)12:33:32 No.787548758

    マクロスはTVシリーズでとっちらかって劇場版でいい感じにまとめるの繰り返しすぎる…

    70 21/03/28(日)12:37:55 No.787549863

    歌も演技もめっちゃ上手い子だしEDも名曲だったからフレイヤちゃんメインでやってけばいいのに アイドルグループモノになって「えぇ~…」ってなった そっちの楽曲は正直どれもいまいちだったし

    71 21/03/28(日)12:37:56 No.787549864

    戦闘になると魚人と隊長が何してるか分かんない

    72 21/03/28(日)12:39:20 No.787550193

    前半は文句無しに好き、後半は嫌いでは無い

    73 21/03/28(日)12:40:10 No.787550412

    メッサー好きなんだけどイケメンとして見るには髪型が気になる

    74 21/03/28(日)12:40:19 No.787550440

    三雲さんヒロインにすればよかったのに…

    75 21/03/28(日)12:40:47 No.787550560

    河森作品にほぼ当てはまるケト序盤の掴みはバッチリで中盤まで物凄く面白くのにニンゲン関係でグダグダしてイマイチな終わり方になる

    76 21/03/28(日)12:40:54 No.787550593

    >三雲さんヒロインにすればよかったのに… 3さいはちょっと…

    77 21/03/28(日)12:41:09 No.787550647

    >三雲さんヒロインにすればよかったのに… 年がね…

    78 21/03/28(日)12:42:03 No.787550863

    >河森作品にほぼ当てはまるケト序盤の掴みはバッチリで中盤まで物凄く面白くのにニンゲン関係でグダグダしてイマイチな終わり方になる そして映画で人間関係スッキリさせると面白くなると

    79 21/03/28(日)12:42:22 No.787550943

    単純に三角関係やってあとカナメさんの悲恋と三雲さんの謎も取り上げて青森青年のドラマも描いて…で要素多すぎだと思う

    80 21/03/28(日)12:42:47 No.787551061

    でもハヤテのヒロイン枠はフレイアが一番上でミラージュと三雲さんがほぼ横ばいだと思うの

    81 21/03/28(日)12:43:22 No.787551232

    >単純に三角関係やってあとカナメさんの悲恋と三雲さんの謎も取り上げて青森青年のドラマも描いて…で要素多すぎだと思う そこに過去作との関連設定までお出しせざるを得なくなるから大変だよ…

    82 21/03/28(日)12:43:36 No.787551305

    新統合軍が悪い!…にしても青森の連中もクソみたいな事やってる上で被害者面してるから印象は良くならない

    83 21/03/28(日)12:44:21 No.787551500

    音楽的に無印からずっといい人使いすぎててな…

    84 21/03/28(日)12:44:24 No.787551516

    福島みたいなもんだからなこの世界の青森の農作物は

    85 21/03/28(日)12:44:33 No.787551543

    白騎士強すぎるだろ…と思ってたら無人機と相打ちになっててうーん

    86 21/03/28(日)12:46:24 No.787552006

    カナメさん関連いい話だけど別にいらんし 3角関係もっと推せばよかったのに

    87 21/03/28(日)12:46:47 No.787552107

    ワルキューレって枠がどうにも ヒロインがアイドル目指して三雲さんやカナメさんが先輩ライバルで…くらいの塩梅でよかったと思う 他二人いらんし

    88 21/03/28(日)12:47:29 No.787552298

    FとΔの映画と完全新作もやるみたいだけどそんなバンバン作れるもんなんだろうか

    89 21/03/28(日)12:47:31 No.787552301

    >白騎士強すぎるだろ…と思ってたら無人機と相打ちになっててうーん マクロス世界の本気AIはマジで強いからな!

    90 21/03/28(日)12:47:52 No.787552385

    >ワルキューレって枠がどうにも >ヒロインがアイドル目指して三雲さんやカナメさんが先輩ライバルで…くらいの塩梅でよかったと思う >他二人いらんし その塩梅がFじゃないか…

    91 21/03/28(日)12:47:56 No.787552399

    マキレイのコーラス最高なのに

    92 21/03/28(日)12:48:07 No.787552446

    青年団は敵組織でもかなり薄い集団だったね あれだけいて大半が賑やかしでしかない

    93 21/03/28(日)12:48:45 No.787552618

    ミラージュはここって見せ場無いしなぁ

    94 21/03/28(日)12:49:01 No.787552680

    統合政府がクソまではまあ同意できるとしてそこからの手段が 無関係な人間巻き込んだ無差別テロなのはダメだろ青森

    95 21/03/28(日)12:49:17 No.787552748

    >マクロス世界の本気AIはマジで強いからな! Fとかだとなんかゴーストがビックリしたような動きもするからな…

    96 21/03/28(日)12:49:30 No.787552810

    青森人のクーデターだったのとヒロインの性器が露出してたことだけ覚えてる

    97 21/03/28(日)12:50:02 No.787552943

    ユッシラユッシラとリンゴ農家と厄介ファンと白騎士だったか

    98 21/03/28(日)12:50:05 No.787552959

    人が乗ると無茶な機動出来ないってのはやったしな

    99 21/03/28(日)12:50:16 No.787553005

    実家が薬屋の双子とかマジで実家が薬屋くらいしか特徴が無かった

    100 21/03/28(日)12:50:22 No.787553035

    人対人なら敵に魅力がないと辛いものがあるよね

    101 21/03/28(日)12:50:30 No.787553070

    >FとΔの映画と完全新作もやるみたいだけどそんなバンバン作れるもんなんだろうか 同時上映だしFのほうは短編だからそこはまあ

    102 21/03/28(日)12:51:11 No.787553234

    マクロスのゲームとかACEやってるとゴースト強っ!ってなる

    103 21/03/28(日)12:51:25 No.787553303

    Fの映画って7とコラボしたようなのか

    104 21/03/28(日)12:51:40 No.787553387

    >人対人なら敵に魅力がないと辛いものがあるよね メタ的に安易に撃墜できないから毎回ファイターで追いかけっ子して戦闘終わりになるからつまんない…

    105 21/03/28(日)12:51:56 No.787553450

    >実家が薬屋の双子とかマジで実家が薬屋くらいしか特徴が無かった あいつらはDVDはおまけで輝いたから…

    106 21/03/28(日)12:52:45 No.787553635

    >Fの映画って7とコラボしたようなのか Δと同時上映の短編枠だね

    107 21/03/28(日)12:52:58 No.787553691

    脚本は2クール目から白騎士と眼鏡に入れ込んでない?

    108 21/03/28(日)12:53:20 No.787553774

    ハインツ王子が可愛かったからエロい本出ないかなと思ってた 出なかった

    109 21/03/28(日)12:56:27 No.787554464

    ちんちんをおでこに生やすってアイデアは使えるぞ

    110 21/03/28(日)12:56:41 No.787554532

    キャラにいまひとつ魅力感じなかった