21/03/28(日)11:22:57 失敗! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/28(日)11:22:57 No.787533359
失敗!
1 21/03/28(日)11:23:39 No.787533496
こいつらアホかよ
2 21/03/28(日)11:23:43 No.787533506
URA決勝前によくなる
3 21/03/28(日)11:24:23 No.787533649
集団催眠にでもかかってたんだろうか…
4 21/03/28(日)11:24:35 No.787533670
賢さハリボテの末路
5 21/03/28(日)11:26:26 No.787534036
知識人こんな集めたら討論があっちこっちビュンビュン飛び交ってライスちゃんわけわからなくなるだろそら この面子なら箸を落としても議論討論できるぞ
6 21/03/28(日)11:26:34 No.787534052
今更なかんたんすぎるビデオしか無かったとかなのか
7 21/03/28(日)11:27:06 No.787534166
>知識人こんな集めたら討論があっちこっちビュンビュン飛び交ってライスちゃんわけわからなくなるだろそら >この面子なら箸を落としても議論討論できるぞ (実際はみんなで居眠りしただけ)
8 21/03/28(日)11:28:09 No.787534360
マーベラス空間に連れていかれたと思われる
9 21/03/28(日)11:28:57 No.787534481
この残り体力で2%もあるのか
10 21/03/28(日)11:29:06 No.787534515
多分タキオンが悪い
11 21/03/28(日)11:30:25 No.787534793
スキル41とかもらえるんだ…
12 21/03/28(日)11:30:26 No.787534796
>この残り体力で2%もあるのか たしかに何でこの体力で0じゃないんだろ
13 21/03/28(日)11:30:30 No.787534810
およそ会話が成立するか怪しい…
14 21/03/28(日)11:31:12 No.787534959
関係ないけど因子ガチャするならスレ画みたいに一極集中させる方がやっぱりいいの?
15 21/03/28(日)11:32:36 No.787535274
練習下手付いてるとか?
16 21/03/28(日)11:32:53 No.787535339
ああ練習ベタか じゃあ2%つくな
17 21/03/28(日)11:33:10 No.787535399
>>この残り体力で2%もあるのか >たしかに何でこの体力で0じゃないんだろ 練習下手じゃないのおそらく
18 21/03/28(日)11:33:32 No.787535488
>関係ないけど因子ガチャするならスレ画みたいに一極集中させる方がやっぱりいいの? ・青因子3はB以上のあるステータスでのみ抽選されるからB以上なるべく増やしたい …というのは前々からわかってたが 最近は統計からBよりSの方がその因子3がつく確率が高い事はわかってる とはいえ期待値的にはどれでもいいから青因子というなら最低限Bで均す方がお得ではある
19 21/03/28(日)11:36:00 No.787536048
数%なのに失敗引く確率高くね?って思ってしまう 実際には試行回数が多いから印象に残っているだけなんだろうけど
20 21/03/28(日)11:37:21 No.787536350
つまりスピード因子3欲しいならバクシンが一番って事だな
21 21/03/28(日)11:37:24 No.787536360
上げられるならAとかにしたほうがいいってことだよね 賢さはBも要らねえんじゃねえかって最近言われだしたし賢さちょっと削ってスピスタパワー辺りAにしたほうがいいかもしれん
22 21/03/28(日)11:41:25 No.787537155
逃げでも賢さあれば後続ブロックするからやっぱ必要だとは思うよ SとかSSはたいてい他犠牲にしてるからいらんけど
23 21/03/28(日)11:43:04 No.787537521
>数%なのに失敗引く確率高くね?って思ってしまう >実際には試行回数が多いから印象に残っているだけなんだろうけど FEやスパロボとかその他諸々SLGやってればその疑問は思わなくなる
24 21/03/28(日)11:44:38 No.787537830
昔のウィンキースパロボ確率丸めてるんじゃなかった
25 21/03/28(日)11:45:17 No.787537960
URA決勝前の練習だけは一桁でも容赦なく失敗してくる
26 21/03/28(日)11:46:19 No.787538164
2%で外したことは流石にないな…
27 21/03/28(日)11:48:52 No.787538733
スキルポイント+41はすごいな…
28 21/03/28(日)11:48:57 No.787538757
こんな賢さ高くてなんか恩恵あんのか?
29 21/03/28(日)11:49:36 No.787538903
白熱し過ぎて最後の直線で離陸に必要な速度の議論になってしまった
30 21/03/28(日)11:52:04 No.787539446
オカルトの専門家 古代遺跡の専門家 少女漫画の専門家 人体実験の専門家 ラーメンの専門家
31 21/03/28(日)11:52:10 No.787539464
>こんな賢さ高くてなんか恩恵あんのか? 高いほど全能力に+補正かかると言われてるけど本当かどうか知らん
32 21/03/28(日)11:53:01 No.787539659
バクシンの時に4人は見たけど5人と6人友情は見た事ないな… どんな形になるんだろう…
33 21/03/28(日)11:53:14 No.787539716
5人とも独自の持論が強過ぎてライスは頭爆発したんじゃ…
34 21/03/28(日)11:54:32 No.787539984
因子狙いにしてもこれ有馬越えられるのかな
35 21/03/28(日)11:55:48 No.787540250
賢さ育成ならスキル盛れるだろうし
36 21/03/28(日)11:55:52 No.787540269
>因子狙いにしてもこれ有馬越えられるのかな 賢さの高さとスキル数でなんとかするとかかな
37 21/03/28(日)11:56:41 No.787540431
>バクシンの時に4人は見たけど5人と6人友情は見た事ないな… >どんな形になるんだろう… su4723774.jpg 成功するならこう
38 21/03/28(日)11:57:09 No.787540519
人数増えると失敗率上がるの逆だろ!っていつも思う
39 21/03/28(日)11:57:47 No.787540651
なんだか0%でも失敗して調子落とすし 特殊イベントが仕込まれてるんじゃないかと思うことはある
40 21/03/28(日)11:58:50 No.787540868
0%で失敗とかあるのか!?
41 21/03/28(日)11:58:50 No.787540871
このメンツはなんか失敗しそうな気がする
42 21/03/28(日)11:58:50 No.787540873
>5人とも独自の持論が強過ぎてライスは頭爆発したんじゃ… まともな賢さトレーニングしてくれそうなのドーベルくらいか…
43 21/03/28(日)11:59:02 No.787540918
人数と失敗率って関係あったっけ? スタミナ消費が多い練習ほど失敗の%が高いイメージはある
44 21/03/28(日)11:59:53 No.787541091
ひょっとして100でカンストなのこれ
45 21/03/28(日)12:00:00 No.787541110
4人友情発動までは自力で見たことあるな そこからバクシンより平均的に育てるのがベターな感じになってきたから拝めん
46 21/03/28(日)12:00:04 No.787541132
0%は失敗しないだろ…見間違いとか操作ミスじゃない? スピード0%かと思ってタップしたつもりでスライドしてスタミナ選択みたいな
47 21/03/28(日)12:02:46 No.787541713
>>バクシンの時に4人は見たけど5人と6人友情は見た事ないな… >>どんな形になるんだろう… >su4723774.jpg >成功するならこう どうやってそこまで上げたのかが気になるわ その賢さ
48 21/03/28(日)12:02:56 No.787541746
>0%は失敗しないだろ…見間違いとか操作ミスじゃない? >スピード0%かと思ってタップしたつもりでスライドしてスタミナ選択みたいな ウマ娘じゃなくてパワプロの話だけど練習が体力が減った後のケガ率で判定するから 表示されるケガ率より実際のケガ率が高かったという仕様だったことはあったらしい
49 21/03/28(日)12:03:05 No.787541780
0%は0%だよ
50 21/03/28(日)12:04:23 No.787542031
0.03%が切り捨てで0%表示とかあるのかもしれない
51 21/03/28(日)12:04:52 No.787542132
ペルソナみがあるな…
52 21/03/28(日)12:06:37 No.787542485
練習ベタも上手も効果量しょっぱすぎるだろ…
53 21/03/28(日)12:06:47 No.787542527
>どうやってそこまで上げたのかが気になるわ >その賢さ 体力回復を全て賢さでやってるんじゃない?
54 21/03/28(日)12:06:50 No.787542535
完凸SSR一枚もないから上位の育成は参考になりません! 会長でBBBDB達成するのがギリギリです!
55 21/03/28(日)12:07:00 No.787542575
>どうやってそこまで上げたのかが気になるわ >その賢さ サポカのわりに根性低いし休憩全くやらないで賢さトレーニングで全部済ませてそう
56 21/03/28(日)12:07:17 No.787542643
仮に現実でスレ画みたいな事態が発生するとしたら 参加者全員による盛大な解釈違いだらけの水掛け論が発生した
57 21/03/28(日)12:10:32 No.787543392
+30くらいでいっぱい上がったなって育成しかしてない自分には衝撃的な画像であった しっかり詰めたトレーニングってこんなことになるの…
58 21/03/28(日)12:11:41 No.787543627
>su4723774.jpg このステ振りってチーム戦で強かったりする?
59 21/03/28(日)12:12:44 No.787543850
1個Sまで上げてたら他が勝てるステにならない…
60 21/03/28(日)12:13:11 No.787543961
>仮に現実でスレ画みたいな事態が発生するとしたら >参加者全員による盛大な解釈違いだらけの水掛け論が発生した そりゃ(数%の確率で無くはないケースではあるなこれ)ってなった
61 21/03/28(日)12:13:33 No.787544059
マイルぐらいならスタミナより根性トレいったほうが良いとかあるのかな
62 21/03/28(日)12:13:43 No.787544104
>+30くらいでいっぱい上がったなって育成しかしてない自分には衝撃的な画像であった >しっかり詰めたトレーニングってこんなことになるの… 友情トレとトレーニングレベル上がってればいけるいける
63 21/03/28(日)12:14:02 No.787544177
練習ベタついてる中スクショとってやってるからこの失敗狙ってたんだろうね
64 21/03/28(日)12:15:19 No.787544478
一点に集中してステータス伸ばしてる割りにシニアの10月まで育成してる… まぁ他のステータスも低い訳じゃないか
65 21/03/28(日)12:15:29 No.787544522
>練習ベタついてる中スクショとってやってるからこの失敗狙ってたんだろうね こういうのは全録画じゃね?
66 21/03/28(日)12:16:55 No.787544865
>>su4723774.jpg >このステ振りってチーム戦で強かったりする? ...
67 21/03/28(日)12:16:58 No.787544878
>このステ振りってチーム戦で強かったりする? 上位層からすると根性育成はカモらしいと噂を聞くが実際どうかは知らん
68 21/03/28(日)12:17:20 No.787544972
>参加者全員による盛大な解釈違いだらけの水掛け論が発生した まずマーベラス理論が投げかけられ そこにタキオンが嘴をつっこみ フクキタルが占い結果と異なると反論し メジロドーベルがキレて ファインさんのラーメンが完成する >成功!
69 21/03/28(日)12:17:51 No.787545106
というかトレーニングの回復量がヤバい事になってる…
70 21/03/28(日)12:17:53 No.787545114
>+30くらいでいっぱい上がったなって育成しかしてない自分には衝撃的な画像であった >しっかり詰めたトレーニングってこんなことになるの… 限定ミッションのサポ5人が余裕だった人ならいいかもしれない
71 21/03/28(日)12:18:17 No.787545206
基本的にカモなのはスタミナやパワーが不足しまくってるやつ 前者はデバフで沈められるし後者は加速力足りないので抜ける
72 21/03/28(日)12:18:21 No.787545220
根性5枚入れて賢さS+までいけるもんなんだ
73 21/03/28(日)12:19:08 No.787545400
得意率持ちで固めても2人すらなかなか集まらねえ…
74 21/03/28(日)12:19:44 No.787545540
>根性5枚入れて賢さS+までいけるもんなんだ 設備レベル的に根性賢さしか踏んでないっぽいな
75 21/03/28(日)12:19:45 No.787545544
賢さ特化で最大だとこんな上がるn!?
76 21/03/28(日)12:19:51 No.787545583
賢さ3因子作って賢さサポ抜き編成作るための育成かなスレ画
77 21/03/28(日)12:20:19 No.787545674
基本はスピードスタミナパワーでいいのよね・・・?
78 21/03/28(日)12:20:57 No.787545822
なんか因子ssの方がつきやすいかも?って統計のやつ見てきたけど チーム競技場で集計してるから実戦無視の因子取り用にオールBとか4Bにならした子の結果がごっそり抜けてない?ってなった 自分も4B作るために無理して賢さ練習連打してボーダー越えさせたりするし
79 21/03/28(日)12:22:07 No.787546099
フクキタルマーベラスタキオンあたりが何かしたのはわかる
80 21/03/28(日)12:22:36 No.787546217
油断してると練習下手付いてるの忘れてこれになるよね…
81 21/03/28(日)12:22:55 No.787546301
100上がるの凄いな
82 21/03/28(日)12:23:12 No.787546361
スタミナは一緒にあがるのが現状いらないとされてる根性なのでパワーのほうがよいとされる
83 21/03/28(日)12:23:30 No.787546443
合宿とかで30~40あがるの見るとフォオオってなる
84 21/03/28(日)12:23:33 No.787546461
>設備レベル的に根性賢さしか踏んでないっぽいな やる気効果アップとトレーニング効果アップ持ちなら賢さサポ入れなくても可能なのかな
85 21/03/28(日)12:23:51 No.787546525
>基本はスピードスタミナパワーでいいのよね・・・? 理屈はそうだが賢いとコース取りが上手になるしスキルも発動しやすいし出遅れかかりも減る あと下り坂での消耗が減る
86 21/03/28(日)12:24:26 No.787546657
マーベラスサンデーをピンで差すのが自分の中での最近のトレンド
87 21/03/28(日)12:24:47 No.787546717
賢さ5枚編成ってありなのか 目からウロコだわ
88 21/03/28(日)12:24:50 No.787546725
>オカルトの専門家 >古代遺跡の専門家 >少女漫画の専門家 >人体実験の専門家 >ラーメンの専門家 失敗!
89 21/03/28(日)12:24:52 No.787546745
差しとかなら賢さも重要視したほうがいいとかなのかな
90 21/03/28(日)12:25:19 No.787546848
根性育成がカモってのはスタミナを因子とスキルでURA用に最低限確保してる場合であって 特化しすぎずスタミナまでカバーするとめっちゃ強い
91 21/03/28(日)12:25:35 No.787546906
サメ映画でも見てたのか
92 21/03/28(日)12:25:37 No.787546913
>>このステ振りってチーム戦で強かったりする? >上位層からすると根性育成はカモらしいと噂を聞くが実際どうかは知らん ランカー狙いじゃないなら これ防衛側が損する仕組みじゃないしレベルガンガンに上げたら格下相手のランクも上がるから 対戦相手選択で下を選んだら格下5連勝でもボーダー越えられるだけの点数稼げていいのではと思ってる
93 21/03/28(日)12:26:25 No.787547110
バカは見るも無残なコース選びをしてバ群に突っ込んで死ぬのだ パワーで強引に解決するのもいいが
94 21/03/28(日)12:26:39 No.787547158
俺は雰囲気で育成しているマン 長距離ってどう育てりゃいいんですか! あたまでかいさん来てくれたけど育成わからん!
95 21/03/28(日)12:27:01 No.787547240
この失敗は発狂するわ
96 21/03/28(日)12:27:04 No.787547253
1回で50とか上がるのみたいならターボ完凸してる人から借りて育成して見ると良いぞ ターボのトレーニング効果高いから割と見られる
97 21/03/28(日)12:28:55 No.787547668
合宿のタッグ次第で全然変わってくるよね 調子いいときに限ってバラけまくったりしてて…
98 21/03/28(日)12:28:58 No.787547676
>長距離ってどう育てりゃいいんですか! 長距離はスタミナが全てを解決する マエストロ付けとけば猶更
99 21/03/28(日)12:29:10 No.787547717
スレ画怒るとふんぎゃろ!ふんぎゃろ!ってなるよ なった
100 21/03/28(日)12:30:00 No.787547898
>俺は雰囲気で育成しているマン >長距離ってどう育てりゃいいんですか! >あたまでかいさん来てくれたけど育成わからん! BBBCCで行ける 長距離差しはスタミナとパワーは早めにあげておきたい
101 21/03/28(日)12:30:22 No.787547993
5人でビデオ見て5人とも居眠りするのは余程の理由がありそう
102 21/03/28(日)12:31:16 No.787548213
>5人でビデオ見て5人とも居眠りするのは余程の理由がありそう 気晴らしに映画を見ると調子が出てマーヴェラス☆ クソ映画だったよ…とかか
103 21/03/28(日)12:31:46 No.787548338
スタミナとパワー了解! あたまで解散育ててくる!
104 21/03/28(日)12:32:16 No.787548448
>>5人でビデオ見て5人とも居眠りするのは余程の理由がありそう >気晴らしに映画を見ると調子が出てマーヴェラス☆ >クソ映画だったよ…とかか 趣味趣向が6人とも違うからその6人全員が寝るとなるとよっぽどだ
105 21/03/28(日)12:32:22 No.787548482
>俺は雰囲気で育成しているマン >長距離ってどう育てりゃいいんですか! su4723839.jpg No.1ランカーgame8攻略班の信じる編成を信じろ
106 21/03/28(日)12:33:26 No.787548730
無課金攻略載せてくれよ~ってなる まあそのうち1200限界突破とかになるんだろうけど
107 21/03/28(日)12:34:06 No.787548901
>無課金攻略載せてくれよ~ってなる ちょくちょくこのRサポカ有能では?みたいな話出てくるけど 誰もそこまで育てられてないのである!
108 21/03/28(日)12:34:14 No.787548929
>su4723839.jpg >No.1ランカーgame8攻略班の信じる編成を信じろ ハヤテはやっぱり積んだ方がいいのね… ここまでパラメータ上がらないんだけどやっぱサポカとかもうちょっと引いた方がいいのかな
109 21/03/28(日)12:34:48 No.787549064
>ちょくちょくこのRサポカ有能では?みたいな話出てくるけど >誰もそこまで育てられてないのである! R会長とかカンスト持ってるけどそれ以上のカードも持ってるから…
110 21/03/28(日)12:35:11 No.787549150
最上位ランカー達を真似するには石油掘り当てないと…
111 21/03/28(日)12:36:25 No.787549434
4000円ほど微課金は流石にして因子も9持ちの人頼りだわ
112 21/03/28(日)12:36:29 No.787549453
ここでの会話も廃課金者同士だからまずは課金してほしい
113 21/03/28(日)12:36:50 No.787549566
>>su4723839.jpg これ見ると賢さとスタミナ極振りなのかな
114 21/03/28(日)12:36:51 No.787549572
因子でパワー上げてスタミナをサポカで鍛える構成にすると最低限の根性も付くから育てやすくなる印象
115 21/03/28(日)12:36:57 No.787549607
>ハヤテはやっぱり積んだ方がいいのね… そもそもハヤテなんか出るかどうかも出た時にパワー足りてるかも運だから上振れの結果アテにしちゃダメだよ
116 21/03/28(日)12:37:11 No.787549665
>>無課金攻略載せてくれよ~ってなる >ちょくちょくこのRサポカ有能では?みたいな話出てくるけど >誰もそこまで育てられてないのである! 育成コスト高いから縛りでもない限りSRとか育てるよねって…
117 21/03/28(日)12:37:35 No.787549766
賢さ5枚編成はすごいな…
118 21/03/28(日)12:38:01 No.787549887
課金もある程度はそうだけど上振れ引く運が一番大事よ つまり周回数だ
119 21/03/28(日)12:38:07 No.787549911
正直game8馬鹿にしてたけど もう抜かされたとはいえ1位取った時の編成見てるとそんなに金に物言わせた凸じゃなくて努力が見えてめっちゃ好き たずなさんとか無凸だったし 逆に他の上位陣オール完凸オール⭐︎5とかでむしろよく頑張ったな……ってなる
120 21/03/28(日)12:38:36 No.787550028
>因子でパワー上げてスタミナをサポカで鍛える構成にすると最低限の根性も付くから育てやすくなる印象 それが流行ってるのかな? フレンドもボチボチパワー因子持ちに切り替えてたりしてる
121 21/03/28(日)12:38:47 No.787550062
>su4723839.jpg >No.1ランカーgame8攻略班の信じる編成を信じろ 固有のレベルからするとこれまだ開花MAXじゃないんだよね…?
122 21/03/28(日)12:39:15 No.787550168
>正直game8馬鹿にしてたけど >もう抜かされたとはいえ1位取った時の編成見てるとそんなに金に物言わせた凸じゃなくて努力が見えてめっちゃ好き >たずなさんとか無凸だったし >逆に他の上位陣オール完凸オール⭐︎5とかでむしろよく頑張ったな……ってなる チーム戦のスコアは相手が合計値高い場合のほうが多く獲得できるから game8はその微妙に隙がある能力なのが逆に「スコア的に」強いらしい
123 21/03/28(日)12:39:38 No.787550269
>課金もある程度はそうだけど上振れ引く運が一番大事よ >つまり周回数だ パワプロで通った道だ デカいタッグを如何に引くか
124 21/03/28(日)12:40:07 No.787550397
基本はスタミナとスピード整えてた方が強いけど 根性低いと競り負ける印象はある
125 21/03/28(日)12:40:18 No.787550432
game8のステータス凄く理にかなっていて素晴らしいと思う C+まであればどのステータスもきちんと機能する その中で突出させるのが最後まで全力で走らせるスタミナと完全にスキルを発揮させる賢さ これはスキルも込みで全力出して勝ちに行く綺麗な育成です
126 21/03/28(日)12:40:40 No.787550526
>game8のステータス凄く理にかなっていて素晴らしいと思う >C+まであればどのステータスもきちんと機能する >その中で突出させるのが最後まで全力で走らせるスタミナと完全にスキルを発揮させる賢さ >これはスキルも込みで全力出して勝ちに行く綺麗な育成です たいしたものですね
127 21/03/28(日)12:41:15 No.787550673
スタミナガン振りしたいけど根性とセットなのがつらあじ
128 21/03/28(日)12:41:20 No.787550700
ある程度上げたらあとは根性やら上げて整える感じでいいのかな… どうしてもB+まで行けない
129 21/03/28(日)12:41:49 No.787550810
su4723868.jpg 最近の頭でっかちさんだとこれが割と上手くいった
130 21/03/28(日)12:42:51 No.787551076
>チーム戦のスコアは相手が合計値高い場合のほうが多く獲得できるから >game8はその微妙に隙がある能力なのが逆に「スコア的に」強いらしい もしかしてスピードSSにして評価点高いAよりバランス取ってB+の方が強いのかな 確かステータスの評価値加速度的に伸びるらしいし
131 21/03/28(日)12:42:56 No.787551096
>su4723868.jpg >最近の頭でっかちさんだとこれが割と上手くいった サポカ編成が見たいわ!見せて頂戴!
132 21/03/28(日)12:43:03 No.787551135
目標レースに合わせてステあげたほうがいいよ 菊花春天有馬が高確率で壁になるから
133 21/03/28(日)12:43:40 No.787551325
>ある程度上げたらあとは根性やら上げて整える感じでいいのかな… >どうしてもB+まで行けない 手持ちのサポカにもよるけど差しウマで根性1枚入れて完凸チケゾー借りる構成を試してみてほしい フラットに育成するイメージが出来ると思う
134 21/03/28(日)12:43:41 No.787551331
>ある程度上げたらあとは根性やら上げて整える感じでいいのかな… >どうしてもB+まで行けない 3つくらいステBにして後はCで金スキル3つくらい取るとB+にはなる印象
135 21/03/28(日)12:44:08 No.787551436
ライスは先行でいいの? 勝てない…
136 21/03/28(日)12:44:21 No.787551501
>ライスは先行でいいの? >勝てない… 逃げライス
137 21/03/28(日)12:45:02 No.787551666
賢さ上げ過ぎても意味ないって言ってたのはなんだったの? ワザップ?
138 21/03/28(日)12:45:07 No.787551685
>逃げライス 逃げBじゃない?
139 21/03/28(日)12:45:26 No.787551773
逃げライスは固有スキル死なない?
140 21/03/28(日)12:45:35 No.787551809
>ライスは先行でいいの? >勝てない… 覚醒して坂スキルを取る あと食いしん坊とか取れば先行は強い
141 21/03/28(日)12:45:45 No.787551839
>賢さ上げ過ぎても意味ないって言ってたのはなんだったの? >ワザップ? スキル発動しにくくなるから大問題だろ!ってなってたやつ着たな
142 21/03/28(日)12:45:49 No.787551863
逃げライスの方が育てやすいし強いけど 競技場だと固有発動しないポイントロスが多すぎて気がひけるんですよね
143 21/03/28(日)12:45:50 No.787551866
>サポカ編成が見たいわ!見せて頂戴! su4723877.jpg こんな感じ ママはステータス的に正直引っこ抜きたいがマエストロおっぱいから抜け出せないでちゅ
144 21/03/28(日)12:46:15 No.787551964
>ライスは先行でいいの? >勝てない… 先行で良いと思う 出来れば覚醒レベル3の直滑降持ってると良いかも
145 21/03/28(日)12:46:36 No.787552060
URA全部勝つと1つ50くらい増えるからそれも計算に入れる
146 21/03/28(日)12:47:00 No.787552165
ライスは固有生かすなら差しだけど 差しにするには因子とか重要になってくるから大変
147 21/03/28(日)12:47:19 No.787552248
ライスで勝つなら先行かつスタミナ賢さ盛りだぞ
148 21/03/28(日)12:48:13 No.787552471
>こんな感じ >ママはステータス的に正直引っこ抜きたいがマエストロおっぱいから抜け出せないでちゅ なるほどなー 参考にするわ
149 21/03/28(日)12:49:11 No.787552726
あるSRもちゃんと育ててた方がいいのかあ
150 21/03/28(日)12:49:57 No.787552919
>ハヤテはやっぱり積んだ方がいいのね… ハヤテ一文字は理事長イベントで確定でもらえる金スキルなのが大きいんだと思うよ
151 21/03/28(日)12:50:07 No.787552972
>あるSRもちゃんと育ててた方がいいのかあ 重ならないSSRより重なったSRだぞ
152 21/03/28(日)12:50:49 No.787553155
マエストロいらないとも言われるけど取れた時の育成の安定感がぜんぜん変わるんだよな…
153 21/03/28(日)12:50:52 No.787553168
>理事長イベント (起きない) >確定でもらえる (パワーが足りない)