ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/28(日)10:54:55 No.787527735
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/28(日)10:56:16 No.787528135
私が戦ったことがある相手はコースレコードだけです
2 21/03/28(日)11:01:44 No.787529360
トレセン学園の生徒全員が束になってかかってきても勝てます
3 21/03/28(日)11:03:23 No.787529635
適正が合ってないんじゃないですか?
4 21/03/28(日)11:04:23 No.787529810
次に繋がるいいレースでしたね 私なら負けませんが
5 21/03/28(日)11:04:39 No.787529852
根性が足りないようですね
6 21/03/28(日)11:04:50 No.787529889
事情を知らないトレーナー「まぁ我々はウマ娘じゃないですからね…」 事情を知ってるトレーナー(あ、あんた程の実力者がそういうなら…)
7 21/03/28(日)11:05:01 No.787529921
何もかも私より足りないみたいですね
8 21/03/28(日)11:05:09 No.787529937
適性ってなんですか? 全コース全距離を走れて当たり前じゃないのですか?
9 21/03/28(日)11:05:39 No.787530036
>根性が足りないようですね i痛いときは痛いと言ってください
10 21/03/28(日)11:06:21 No.787530179
んなイニDの文太みたいな…
11 21/03/28(日)11:06:23 No.787530184
2着までいけるなら足りないものは自分でわかりますね 私はそうでした
12 21/03/28(日)11:06:41 No.787530234
1200は私を基準に作られています
13 21/03/28(日)11:07:55 No.787530477
完璧を目指す必要はありませんよ 私も負けたという経験をしたことがないので完璧ではありませんし
14 21/03/28(日)11:10:43 No.787531011
理事長やっぱりこの人ウマ娘ですよね?
15 21/03/28(日)11:10:47 No.787531032
どうしてゲートの事に詳しいんですか?
16 21/03/28(日)11:13:32 No.787531557
私もゴルシちゃんやスズカちゃんの気持ちわかるなあ ゲート、苦手なんですよね
17 21/03/28(日)11:13:35 No.787531567
66キロ背負ってから言えってセントライト先輩が言ってましたよ
18 21/03/28(日)11:15:20 No.787531906
なんで気持ちがわかるんですか?
19 21/03/28(日)11:15:47 No.787532000
私逃げるって出来なかったんですよね… ただ走っていたらたまたま前に誰もいなかったんです
20 21/03/28(日)11:17:01 No.787532232
やっぱりウマ娘ですよね?
21 21/03/28(日)11:17:06 No.787532257
バ群?先頭に居れば関係無いのでは?
22 21/03/28(日)11:17:10 No.787532273
たづなさんのステータス限界突破してません?
23 21/03/28(日)11:17:39 No.787532346
出れるレースさえあれば負けないってマルゼンおばあちゃんが言ってました
24 21/03/28(日)11:17:55 No.787532396
こんな人でも物資が無いだけでめっちゃ激昂するのは正直アリだと思う
25 21/03/28(日)11:18:00 No.787532409
あぁ怪我にだけは気を付けてください(故障率ダウン)
26 21/03/28(日)11:18:59 No.787532602
>出れるレースさえあれば負けないってマルゼンおばあちゃんが言ってました 出られる有馬記念に出て実力を示せば良かったのでは? 私ならそうします
27 21/03/28(日)11:19:21 No.787532683
>適性ってなんですか? >全コース全距離を走れて当たり前じゃないのですか? あんた長距離走ってないだろ
28 21/03/28(日)11:19:31 No.787532714
>出れるレースさえあれば負けないってマルゼンおばあちゃんが言ってました どうして有馬に出なかったのですか?
29 21/03/28(日)11:19:43 No.787532751
勝つ為には誰よりも早くゴールすれば良いんですよ
30 21/03/28(日)11:20:46 No.787532945
シンボリルドルフが会長なのってそういう…
31 21/03/28(日)11:22:00 No.787533170
3分以内なら私はまだ最速です
32 21/03/28(日)11:22:19 No.787533239
ちょっと位怪我してても何とかなりますよ
33 21/03/28(日)11:23:02 No.787533372
最強感あるけどガラスの膝持ってるから長距離は普通にきつそう
34 21/03/28(日)11:23:04 No.787533379
こうしてシューズにフェルトを挟むんです
35 21/03/28(日)11:23:21 No.787533426
>ちょっと位怪我してても何とかなりますよ ケガはダメです 絶対にダメです
36 21/03/28(日)11:23:43 No.787533512
スタミナパワー根性賢さが足りませんね なによりスピードが足りません
37 21/03/28(日)11:25:33 No.787533864
どうして人間のたづなさんが逃げるシャトルを捕まえられたんですか?
38 21/03/28(日)11:25:34 No.787533866
スキル少なすぎませんか? 覚えられるもの全部覚えたら強いですよ
39 21/03/28(日)11:27:29 No.787534230
そんな娘より私の方が魅力ありますよね?
40 21/03/28(日)11:27:32 No.787534241
>3分以内なら私はまだ最速です ダービーで2分31秒1…
41 21/03/28(日)11:28:05 No.787534343
私の人生は映画化されましたけどオグリさんとウララちゃんは?
42 21/03/28(日)11:29:51 No.787534662
でも…賞金王と三冠は獲ってないですよね?
43 21/03/28(日)11:30:09 No.787534740
>私の人生は映画化されましたけどオグリさんとウララちゃんは? 現役全うできなかった未練ですよね
44 21/03/28(日)11:30:45 No.787534864
この人が負かした奴らがそれぞれ短距離と長距離で活躍してるからな…
45 21/03/28(日)11:30:49 No.787534883
我が身を顧みない走りならレコードは破れるんですよ 先日も実証したウマ娘がいましたね
46 21/03/28(日)11:30:53 No.787534899
>私の人生は映画化されましたけどオグリさんとウララちゃんは? ウララちゃんはアメリカでドキュメンタリー映画になってますよ
47 21/03/28(日)11:32:27 No.787535234
4足歩行だからウマ娘と単純比較はできないが脚1本ハンデで持った上で無敗のレコードホルダーだからもう訳がわからん
48 21/03/28(日)11:32:45 No.787535309
全国展開されなかったようですが日本でもウララちゃんの映画あるみたいですね…
49 21/03/28(日)11:33:04 No.787535376
>私の人生は映画化されましたけどオグリさんとウララちゃんは? 人生なんですか…?
50 21/03/28(日)11:33:13 No.787535416
相手が何人いようと一番早くゴールすればいいだけですよ
51 21/03/28(日)11:33:30 No.787535478
>相手が何人いようと一番早くゴールすればいいだけですよ だからいきなり朝帰りを…
52 21/03/28(日)11:33:36 No.787535501
私より速く走れれば負けませんよ
53 21/03/28(日)11:33:48 No.787535543
>全国展開されなかったようですが日本でもウララちゃんの映画あるみたいですね… …少し言い過ぎたみたいですね
54 21/03/28(日)11:34:02 No.787535604
書き込みをした人によって削除されました
55 21/03/28(日)11:34:19 No.787535673
>私より速く走れれば負けませんよ どうやればあなたより速くなれますか?
56 21/03/28(日)11:34:21 No.787535674
オグリの映画化はジョジョ1~3部を単発映画化みたいなノリだからやめろ
57 21/03/28(日)11:34:32 No.787535714
根性が足りないし賢さが足りないんじゃないですか?
58 21/03/28(日)11:34:34 No.787535722
まるで幻のように現れ、最速で先頭を駆ける 幻影、蜃気楼…しかしてその名だけは無敗の代名詞 そのウマ娘の名は
59 21/03/28(日)11:34:52 No.787535783
ケガの話になると取り乱すの可愛いですね
60 21/03/28(日)11:35:08 No.787535839
やっぱりウマ娘なんですね…
61 21/03/28(日)11:35:23 No.787535903
脚が痛い? 庇いながら走ればいい
62 21/03/28(日)11:37:22 No.787536354
私は片足庇いながらでもレコードで勝てましたが脚に悪いので皆さんは真似しないで下さいね
63 21/03/28(日)11:37:33 No.787536394
尻尾ないから… 尻尾部屋に置いてきたとか抜かす奴がいる? うn…
64 21/03/28(日)11:38:21 No.787536566
怪我をしても痛くない振りしてレコードだしたウマだ 根性が違う
65 21/03/28(日)11:38:32 No.787536595
まだ始めたばかりだからどこまでが「」の悪ふざけなのかわからん...
66 21/03/28(日)11:38:40 No.787536623
理事長はどう思います?
67 21/03/28(日)11:38:55 No.787536678
この人?余生もないし子孫もいないから言いたい放題だな…
68 21/03/28(日)11:39:08 No.787536728
理事長はレースの結果はトキノミノルさんと比べると雑魚だし…
69 21/03/28(日)11:39:22 No.787536776
ウチ…昭和ウマ娘列伝でたづなさんそっくりなウマ娘を見たんや…!
70 21/03/28(日)11:39:26 No.787536788
元ネタ的に一番扱いの難しいウマ
71 21/03/28(日)11:39:46 No.787536854
>この人?余生もないし子孫もいないから言いたい放題だな… でもこれからトレーナーさんとうまだっちする
72 21/03/28(日)11:39:58 No.787536891
怪我してなけりゃドリームトロフィーリーグあたりで大暴れしてたんだろうな
73 21/03/28(日)11:40:01 No.787536903
>まるで幻のように現れ、最速で先頭を駆ける >幻影、蜃気楼…しかしてその名だけは無敗の代名詞 >そのウマ娘の名は フジキセキ! アグネスタキオン! エイシンサンディ!
74 21/03/28(日)11:40:06 No.787536922
>まだ始めたばかりだからどこまでが「」の悪ふざけなのかわからん... レース内容ちゃんと反映した上で言ってるけど 他のステータスが足りなくて結果的にパワー不足に陥ってる事がたまにあるので パワー不足指摘だけは複数要員が重なってる事がある 他は大体言ってる通り
75 21/03/28(日)11:40:13 No.787536949
激マブ女が実装できてるからぶっちゃけ強さのせいで実装できないとかはシンザンもトキノミノルも関係ないと思う
76 21/03/28(日)11:40:17 No.787536962
「3本脚」って異名を聞くと ああ脚の間に3本目の脚がぶら下がってるんだ… ってなる
77 21/03/28(日)11:40:46 No.787537031
多分いきなり普通の女の子に戻ります!で電撃引退したんだろうなぁ
78 21/03/28(日)11:40:54 No.787537058
たづなさんも理事長も原作は不細工なんだよね
79 21/03/28(日)11:40:56 No.787537065
ウマ娘のラスボス
80 21/03/28(日)11:41:15 No.787537124
たづなさんアドバイス聞くよりも実際に自分でレース見た方が良いよ
81 21/03/28(日)11:41:21 No.787537140
>多分いきなり普通の女の子に戻ります!で電撃引退したんだろうなぁ うまぴょいしちゃったんだ…
82 21/03/28(日)11:41:28 No.787537168
怪我に異様に反応する辺りやっぱ原作通りに怪我で引退じゃないかな
83 21/03/28(日)11:41:58 No.787537279
私の天敵は病気だけですね
84 21/03/28(日)11:42:01 No.787537286
理事長にしろたづなさんにしろ凄い変則的に登場させてるのは訳ありなんだろうか
85 21/03/28(日)11:42:05 No.787537305
でもたづなさんのレコード全部抜かれてるじゃん
86 21/03/28(日)11:42:16 No.787537358
ウマ娘は引退すると尻尾を切るみたいな設定があるのでは?断髪式みたいな
87 21/03/28(日)11:42:37 No.787537437
そんなサイヤ人みたいな
88 21/03/28(日)11:42:52 No.787537487
最強の戦士も実はトレセン学園にいそう 寮の管理人辺りでいそう
89 21/03/28(日)11:42:55 No.787537494
たづなさんは人の心がないのか人では無さそうだが
90 21/03/28(日)11:43:07 No.787537534
しっぽ隠す理由も無いだろ
91 21/03/28(日)11:43:21 No.787537579
>フジキセキ! >アグネスタキオン! >エイシンサンディ! 10勝してから言ってください
92 21/03/28(日)11:43:38 No.787537631
引退したら尻尾切っちゃうとかなんだろうか…
93 21/03/28(日)11:43:38 No.787537633
変名モブ娘は現役引退済みの名ウマ娘の弟子だと思ってる
94 21/03/28(日)11:43:42 No.787537648
>ウマ娘は引退すると尻尾を切るみたいな設定があるのでは?断髪式みたいな ウマの尻尾本体は結構小さいから毛を刈ってあのデカケツに挟んでいると思われる
95 21/03/28(日)11:43:45 No.787537659
タイキシャトルさんなら離れた所から追いかけても捕まえられますね
96 21/03/28(日)11:44:19 No.787537761
>他は大体言ってる通り 根性が足りませんね…もスタミナ不足かと思いきや本当に根性足りなかったからって検証もあったしパワー不足以外はちゃんと的を得たアドバイスしてるんですよね
97 21/03/28(日)11:44:19 No.787537763
なるほどたづなさんのモチーフ元と噂されてる伝説の競走馬が10戦10勝で無敗なのか…
98 21/03/28(日)11:44:23 No.787537780
>>多分いきなり普通の女の子に戻ります!で電撃引退したんだろうなぁ >うまぴょいしちゃったんだ… うまぴょいしてたら新人トレーナーさんにコナかけるのおかしくない?
99 21/03/28(日)11:44:28 No.787537798
たづなさん帽子取って?
100 21/03/28(日)11:44:29 No.787537800
>でもたづなさんのレコード全部抜かれてるじゃん SSとか外国産駒とかインブリードしまくる前の世代でこのレコードは化け物すぎるとは思う
101 21/03/28(日)11:45:12 No.787537946
脚が1本動かなくても根性があれば勝てます 両脚が動くのに勝てないのは根性が足りませんね
102 21/03/28(日)11:45:14 No.787537955
昔の学者の業績みたいなもんだから…
103 21/03/28(日)11:45:31 No.787538001
そもそも当時の馬場と今のじゃ…
104 21/03/28(日)11:45:33 No.787538004
レース場の芝も今とは全然違う酷い状態だったしな
105 21/03/28(日)11:45:48 No.787538058
>>他は大体言ってる通り >根性が足りませんね…もスタミナ不足かと思いきや本当に根性足りなかったからって検証もあったしパワー不足以外はちゃんと的を得たアドバイスしてるんですよね えっ根性検証ってどこでされたの!?気になる…
106 21/03/28(日)11:45:55 No.787538090
今の馬と比べたらあれだけどあの時代からしたら本当に化け物よね
107 21/03/28(日)11:46:03 No.787538112
内入って垂れたウマと一緒に下げられて沈むのはパワー不足と言うより賢さ不足な気がするけどたづなさん賢さが足りませんとは言わないよね… 来世でワンチャンあるかもしれないとかは言うのに…
108 21/03/28(日)11:46:03 No.787538116
屈腱炎?甘えでは?
109 21/03/28(日)11:46:07 No.787538124
>>>多分いきなり普通の女の子に戻ります!で電撃引退したんだろうなぁ >>うまぴょいしちゃったんだ… >うまぴょいしてたら新人トレーナーさんにコナかけるのおかしくない? そういう性癖なんだろ ゆるせねぇ…ゆるさねぇよ…
110 21/03/28(日)11:46:16 No.787538151
>10勝してから言ってください 113戦してから言ってくださいってハルウララさんが言ってました
111 21/03/28(日)11:46:19 No.787538166
へぇ今はたった18頭で走るんですね
112 21/03/28(日)11:46:38 No.787538254
>変名モブ娘は現役引退済みの名ウマ娘の弟子だと思ってる 理事長は見た目まんまの年齢らしいから現役自体経験してなさそう
113 21/03/28(日)11:47:14 No.787538370
>でもたづなさんのレコード全部抜かれてるじゃん そんなこといえばやりすぎた芝のせいで10年前のレコードが今の3勝クラスのタイムだし 時計など無意味
114 21/03/28(日)11:47:15 No.787538372
>へぇ今はたった18頭で走るんですね 18頭でも多いと思うけど昔はもっと多かったの…?
115 21/03/28(日)11:47:17 No.787538377
>ゆるせねぇ…ゆるさねぇよ… 調子アップ
116 21/03/28(日)11:47:17 No.787538379
>「3本脚」って異名を聞くと >ああ脚の間に3本目の脚がぶら下がってるんだ… >ってなる >たづなさんスカート脱いで?
117 21/03/28(日)11:47:26 No.787538428
>レース場の芝も今とは全然違う酷い状態だったしな と言っても世代重ねるごとに早くなってるのは間違いないと思うよ 逆に中々抜かれないコースレコードの持ち主はなんなんだこの馬…ってなる
118 21/03/28(日)11:47:32 No.787538448
理事長のウマソウルを貰った時点でレースに出る気は無くなるんじゃねぇかな多分…
119 21/03/28(日)11:47:40 No.787538478
>内入って垂れたウマと一緒に下げられて沈むのはパワー不足と言うより賢さ不足な気がするけどたづなさん賢さが足りませんとは言わないよね… >来世でワンチャンあるかもしれないとかは言うのに… 賢さ不足もちゃんと指摘してくるよ 言われない場合は水準満たしてると思っていいよ
120 21/03/28(日)11:47:44 No.787538491
まず満足に健診すら出来なかった レントゲンなんて気軽に出来なかった
121 21/03/28(日)11:47:47 No.787538506
ねえたづなさん 東京レース場に遊歩道を通らずに行った時 横断歩道を渡り正門をくぐって右側にある像に見覚えありませんか 何か淀の方を向いてるそうなんですけど
122 21/03/28(日)11:47:53 No.787538517
ダービーは運の強い馬が勝つという格言も知らないそうな若輩のウマたちが随分と吠えますね
123 21/03/28(日)11:47:58 No.787538536
>18頭でも多いと思うけど昔はもっと多かったの…? 昭和までダービー26頭立てでした…
124 21/03/28(日)11:48:10 No.787538586
24とか30で走るからな…
125 21/03/28(日)11:48:20 No.787538618
>と言っても世代重ねるごとに早くなってるのは間違いないと思うよ 今の東京の芝はちょっとおかしいけどな ジャパンカップに集まらないのも全部芝のせい
126 21/03/28(日)11:48:53 No.787538735
>昭和までダービー26頭立てでした… >24とか30で走るからな… なそ にん
127 21/03/28(日)11:49:10 No.787538814
>18頭でも多いと思うけど昔はもっと多かったの…? 私のときは26頭でした
128 21/03/28(日)11:49:14 No.787538831
あの世界でも映画化されてるのに顔を知らないというのは謎ではある
129 21/03/28(日)11:49:40 No.787538920
>>18頭でも多いと思うけど昔はもっと多かったの…? >昭和までダービー26頭立てでした… これが運の強い馬が勝つの謂われみたいなものだよね…
130 21/03/28(日)11:49:47 No.787538948
>えっ根性検証ってどこでされたの!?気になる… 根性G~Dくらいの間はスタミナ軽減の効果の伸びが普通にスタミナ伸ばすより高いというデータが出たよ ただこれちうごくじんがゴニョゴニョした結果判明されたのであまりおおっぴらには言えない
131 21/03/28(日)11:50:22 No.787539049
大陸の人たちは内部見るの本当に好きだな…
132 21/03/28(日)11:50:53 No.787539189
>>えっ根性検証ってどこでされたの!?気になる… >根性G~Dくらいの間はスタミナ軽減の効果の伸びが普通にスタミナ伸ばすより高いというデータが出たよ >ただこれちうごくじんがゴニョゴニョした結果判明されたのであまりおおっぴらには言えない なら根性Cも要らないって経験則も あながち間違いじゃなかったのか…
133 21/03/28(日)11:51:10 No.787539254
根性値はスタミナ消費に対する防御力みたいなのは普通にプレイで検証されてる あとラストスパート発動にスタミナが一定割合が固定値が必要なのも
134 21/03/28(日)11:51:11 No.787539259
じゃあ根性はCぐらいまで上げた方がいいってこと?
135 21/03/28(日)11:51:41 No.787539362
>じゃあ根性はCぐらいまで上げた方がいいってこと? あればあるだけいいよ 全部ね
136 21/03/28(日)11:52:08 No.787539457
デイリーハードは根性ない子は勝てない気がする…
137 21/03/28(日)11:52:25 No.787539531
>なそ >にん 世界見ると60頭立てたりもしてたから…グランドナショナルってレースなんですが
138 21/03/28(日)11:52:52 No.787539629
やはりBBBCBか…
139 21/03/28(日)11:54:27 No.787539972
グランドナショナルは気が狂ってるのかみたいなレースですからね…
140 21/03/28(日)11:54:32 No.787539985
>やはりABABAか…
141 21/03/28(日)11:54:55 No.787540059
スレ画の元ネタっぽいの調べて思ったんだけどなんで戦後すぐに競馬なんてやれてるの…?
142 21/03/28(日)11:55:08 No.787540100
たづなさんにうまぴょいされるトレーナーは上手くいく
143 21/03/28(日)11:55:56 No.787540285
>スレ画の元ネタっぽいの調べて思ったんだけどなんで戦後すぐに競馬なんてやれてるの…? そうでもしないと世間に鬱憤がたまりすぎて気軽に暴動が起きる
144 21/03/28(日)11:56:33 No.787540412
>たづなさんにうまぴょいされるトレーナーは上手くいく それあなたの性癖ですよね?
145 21/03/28(日)11:56:58 No.787540486
>スレ画の元ネタっぽいの調べて思ったんだけどなんで戦後すぐに競馬なんてやれてるの…? 軍馬の質上げるために能力検定競走という名目で戦中もある程度やったからだよ カイソウ(ダービー馬)とか馬匹改良の為に大陸だか送られて行方不明になった
146 21/03/28(日)11:57:54 No.787540685
たづなさんがレジェンドすぎて理事長霞んでません?
147 21/03/28(日)11:58:50 No.787540866
>スレ画の元ネタっぽいの調べて思ったんだけどなんで戦後すぐに競馬なんてやれてるの…? 現代でも別に明日東京焼かれても日本の農業に大した被害出ないだろ?
148 21/03/28(日)11:59:00 No.787540907
理事長はウマ娘で評価されにくい項目でレジェンドだから…
149 21/03/28(日)11:59:04 No.787540932
>それあなたの性癖ですよね? お嫌いですか…
150 21/03/28(日)11:59:55 No.787541098
理事長はうまぴょいで評価されたから
151 21/03/28(日)12:00:00 No.787541111
10戦10勝レコード優勝7回クラシック2冠になれないウマ娘の気持ちは分かりませんね…
152 21/03/28(日)12:00:14 No.787541178
たづなさんは…トキミノルなんだろ!?
153 21/03/28(日)12:00:16 No.787541191
理事長は日本の競馬を血統という意味で進化させた大事なお人なので…
154 21/03/28(日)12:00:44 No.787541285
トレーナーさんはウマ娘好きですか? 人間の女より?
155 21/03/28(日)12:00:53 No.787541318
>やはりBBAか…
156 21/03/28(日)12:00:57 No.787541333
たづなさんパパが映画監督で有名な少女小説家に二つ名をもらってとかすごいな……
157 21/03/28(日)12:00:59 No.787541343
レコード7回以上取ってないとマウント取られるのズルいな…
158 21/03/28(日)12:01:38 No.787541473
(旧名パーフェクト)
159 21/03/28(日)12:02:30 No.787541652
タイキより速いとかおかしい
160 21/03/28(日)12:02:35 No.787541672
ステータスでゴリ押しするタイプの逃げ馬だから馬群に埋もれて出れない感覚がわからない
161 21/03/28(日)12:03:11 No.787541804
>レコード7回以上取ってないとマウント取られるのズルいな… 負けが一個でもついてもダメです 加えて10戦以上という条件もあるのでマルゼンさんすらマウント取られます
162 21/03/28(日)12:03:41 No.787541897
>(旧名パーフェクト) 本当にパーフェクトな奴があるか
163 21/03/28(日)12:03:45 No.787541912
>ステータスでゴリ押しするタイプの逃げ馬だから馬群に埋もれて出れない感覚がわからない 根性無いんじゃないですか?
164 21/03/28(日)12:03:53 No.787541943
たづなさん2位になって原因が分からないから惜しかったですねで終わらせるのやめてください
165 21/03/28(日)12:04:01 No.787541967
パワーもカンストしてるだろうからブロック効かなさそうで…
166 21/03/28(日)12:04:29 No.787542055
>グランドナショナルは気が狂ってるのかみたいなレースですからね… あれ最大ハンデ与えられながら事故らずに途中まで走りきったフジノオーすごくないですか?
167 21/03/28(日)12:04:34 No.787542071
片足痛めた私のダービーのレコードを破るのに6年もかかったんですか…(フゥ
168 21/03/28(日)12:04:55 No.787542141
>レコード7回以上取ってないとマウント取られるのズルいな… この人馬身ならマウント取れないですよ たった41馬身しかつけられてないですからね まぁ負かした相手に安田記念馬レコード馬と春天レコード馬がいるわけですが
169 21/03/28(日)12:05:29 No.787542253
レコードといえばニホンピロウイナーさんがやたらコースレコードとかいっぱい持ってた気がする
170 21/03/28(日)12:05:38 No.787542289
>根性無いんじゃないですか? 片足庇いながら走ってたんですけど他の子なら休むべきだったでしょうね…
171 21/03/28(日)12:06:17 No.787542412
3本足で走ってたのに生涯全勝って……
172 21/03/28(日)12:07:15 No.787542627
対抗するためにクリフジ呼んでこよう
173 21/03/28(日)12:07:18 No.787542647
エイシンサンディというのも出られる子なのか
174 21/03/28(日)12:07:20 No.787542653
>たった41馬身しかつけられてないですからね >まぁ負かした相手に安田記念馬レコード馬と春天レコード馬がいるわけですが マルゼンスキーさんは言っては悪いですが当時の強敵とはまったく戦ってないのでまさに格が違いますね
175 21/03/28(日)12:07:27 No.787542676
スピード1200 スタミナ1200 パワー1200 根性1500 賢さ1200
176 21/03/28(日)12:07:38 No.787542717
ダメだ3本脚エピソードが根性まで補強してやがる…
177 21/03/28(日)12:07:51 No.787542758
現代の恵まれた環境で育てられたウマ娘が超人強度5000万だとすれば昔の環境ベースのたづなさんは1500万くらい
178 21/03/28(日)12:08:02 No.787542813
健康ステを実装しなかったのは最後の良心ですよね
179 21/03/28(日)12:08:02 No.787542815
菊花賞も取れないし三冠取れてないので所詮弱いウマです
180 21/03/28(日)12:08:10 No.787542848
何言っても面白いのずるいな!?
181 21/03/28(日)12:08:50 No.787542993
>対抗するためにクリフジ呼んでこよう シンボリルドルフと比べて尚別格とまで言われる怪物きたな…
182 21/03/28(日)12:09:03 No.787543033
それでさらに持ってるスキルがコンセか 多分スタートが良いと大差付けるような固有も持ってるんだろうな…
183 21/03/28(日)12:09:11 No.787543064
>たづなさん2位になって原因が分からないから惜しかったですねで終わらせるのやめてください トレーナーさんなら自分のウマ娘の様子をレース中ずっと見ていればわかるんじゃないですか? 理事長秘書の私の助言無しじゃトレーナー業できないんですか?
184 21/03/28(日)12:09:26 No.787543129
私も菊花賞取れてないでしょ!?
185 21/03/28(日)12:10:10 No.787543297
春天取ってないウマ娘は雑魚です!
186 21/03/28(日)12:10:10 No.787543298
やたらトキノミノルに絡んでくるイツセイも結構強いんだなこれ… https://ahonoora.com/issei.html
187 21/03/28(日)12:10:20 No.787543337
>スレ画の元ネタっぽいの調べて思ったんだけどなんで戦後すぐに競馬なんてやれてるの…? 地方自治体の財源確保のため
188 21/03/28(日)12:10:30 No.787543383
ボクダッテダービーマデムハイダシ…
189 21/03/28(日)12:10:49 No.787543437
>菊花賞も取れないし三冠取れてないので所詮弱いウマです もし現実が菊すらレコードでとったあとに亡くなってたらそれこそ対抗できるウマ娘なんていなくなっちゃう…
190 21/03/28(日)12:11:02 No.787543479
たづなさんの頃は春も秋も関係なく3200で勝ち抜け制だった頃では
191 21/03/28(日)12:11:16 No.787543525
>対抗するためにクリフジ呼んでこよう レコード数が足りませんね…
192 21/03/28(日)12:11:16 No.787543530
人間のふりしながらウマ娘としての経歴でマウント取りに来るのずるくない?
193 21/03/28(日)12:11:46 No.787543642
>やたらトキノミノルに絡んでくるイツセイも結構強いんだなこれ… ほとんどがトキノミノルとミツハタしか書いてないじゃないですかー!
194 21/03/28(日)12:11:46 No.787543645
考えたら戦後なんて日本中焼け野原でコースなんか作り放題だもんな!
195 21/03/28(日)12:12:14 No.787543739
>レコード数が足りませんね… 長距離重賞すら大差勝ちするレジェンド中のレジェンドにマウントはちょっと無理ですよたづなさん!
196 21/03/28(日)12:12:25 No.787543784
我が名は シ ン ザ ン
197 21/03/28(日)12:12:27 No.787543792
7レコード勝ちとかゲームでも無理ゲー
198 21/03/28(日)12:12:39 No.787543830
所詮過去の栄光よ
199 21/03/28(日)12:12:42 No.787543846
足一本使ってない私に勝てないのですか?
200 21/03/28(日)12:13:17 No.787543989
タービーオークス菊の変則三冠を無敗で達成した怪物ですからねクリフジさん…
201 21/03/28(日)12:13:19 No.787544001
この人何やっても面白いのずるい!
202 21/03/28(日)12:13:27 No.787544036
これから出る帽子被ってるキャラクターが全部怖い人に見えてくるじゃないか
203 21/03/28(日)12:13:29 No.787544042
そこまで言うならレースに出てくださいよたづなさん
204 21/03/28(日)12:13:37 No.787544082
>理事長はうまぴょいで評価されたから あんな見た目でとんだ淫乱だなきたあじ…
205 21/03/28(日)12:14:02 No.787544181
>>スレ画の元ネタっぽいの調べて思ったんだけどなんで戦後すぐに競馬なんてやれてるの…? >地方自治体の財源確保のため あと安田記念の安田の親分が猛烈なやり手
206 21/03/28(日)12:14:11 No.787544218
とにかくレース平均に劣ってるとすごい影響大きく感じられる
207 21/03/28(日)12:14:36 No.787544302
本気出したことがないと証言されてる最強の戦士もズルい
208 21/03/28(日)12:14:38 No.787544316
>長距離重賞すら大差勝ちするレジェンド中のレジェンドにマウントはちょっと無理ですよたづなさん! 牝馬なのに菊花賞を大差勝ちするのは頭おかしいですよほんと…
209 21/03/28(日)12:15:51 No.787544613
さすがにクリフジ以前になるとクラシック競走が整備されてない頃になってくるので比較が難しいです
210 21/03/28(日)12:16:03 No.787544661
>たづなさんの頃は春も秋も関係なく3200で勝ち抜け制だった頃では 1980年までだからニチドウタロー(春)とプリティキャスト(秋)辺りか…
211 21/03/28(日)12:16:12 No.787544709
戦後は闇市とか商人のおれはやるぜがすごい
212 21/03/28(日)12:16:18 No.787544736
たずなさんはお泊まりしたときに帽子外さなかったんだろうか
213 21/03/28(日)12:16:38 No.787544804
>所詮過去の栄光よ まぁ今の世の中誰に聞いても歴代最強はディープインパクトかオルフェあたりと大半が答えるだろうしな…
214 21/03/28(日)12:16:58 No.787544879
競走馬たるもの天皇賞を勝って引退しないと
215 21/03/28(日)12:17:02 No.787544893
>そこまで言うならレースに出てくださいよたづなさん タイキシャトルさんを捕まえるくらいが今は精一杯ですね
216 21/03/28(日)12:17:37 No.787545034
シラオキ様と同世代
217 21/03/28(日)12:17:51 No.787545104
>本気出したことがないと証言されてる最強の戦士もズルい 該当馬が何頭かいて困る…
218 21/03/28(日)12:18:07 No.787545173
最強はシンザンさんに任せた方がいいです!
219 21/03/28(日)12:18:40 No.787545292
たづなさんの血統は残ってないんですか?
220 21/03/28(日)12:18:45 No.787545310
>最強はシンザンさんに任せた方がいいです! 手を抜いただけで2着になってしまうんですね…
221 21/03/28(日)12:19:24 No.787545457
>>そこまで言うならレースに出てくださいよたづなさん >タイキシャトルさんを捕まえるくらいが今は精一杯ですね それできるウマ娘ほとんどいないんですよ
222 21/03/28(日)12:19:30 No.787545480
誰かからビワハヤヒデを借りたいです!ビワハヤヒデ貸してください!
223 21/03/28(日)12:19:51 No.787545585
>たづなさんの血統は残ってないんですか? 直系はいませんね
224 21/03/28(日)12:20:20 No.787545678
数字で殴るとアメリカからガソリンが流れてるウマ娘が来るからだめ
225 21/03/28(日)12:20:24 No.787545687
>たづなさんの血統は残ってないんですか? ダービー後僅か12日で召されたので…
226 21/03/28(日)12:20:39 No.787545743
タイキのあれはまあレースじゃなかったし全力じゃなかったんだよきっと…
227 21/03/28(日)12:20:42 No.787545751
>ダービー後僅か12日で召されたので… あっ…
228 21/03/28(日)12:20:57 No.787545819
>オグリの映画化はジョジョ1~3部を単発映画化みたいなノリだからやめろ 三部映画ってなかったっけ
229 21/03/28(日)12:21:01 No.787545843
セクレタリアトも一体なんなんですかね
230 21/03/28(日)12:21:03 No.787545850
いつかエイプリルフールで対戦できる気がする