虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/28(日)10:19:42 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)10:19:42 No.787519039

あなたはリューデリッツ伯爵家の血を継ぐ男子です 没落して農奴送りとなりつつ平穏な暮らしに満足していましたが 領主であり伯爵家の近縁でもある男爵の謀略により激発し 一揆を起こし男爵を殺してフェザーンへ向かいました あなたのステータス 統率61武勇62知略67政治94 あなたはフェザーンにおいて 1.農業 2.商売 3.事務 4.芸術!? dice1d4=1 (1)で生計を立てようと試みました

1 21/03/28(日)10:20:52 No.787519301

心底から農夫だなこいつ! あなたは 左>右で農場設立に成功 左<右で失敗 dice2d100=96 38 (134)

2 21/03/28(日)10:22:08 No.787519587

圧倒的農民!

3 21/03/28(日)10:24:14 No.787520068

お巡りさんじゃない!?

4 21/03/28(日)10:26:48 No.787520575

農協上がりの政治家か…

5 21/03/28(日)10:27:01 No.787520624

ノウハウの無い事やって失敗するのは駄目だもんね

6 21/03/28(日)10:27:57 No.787520819

あなたはフェザーンの郊外に農場を建て 一緒に逃げてきた農奴たちと共に畑を耕す日々を確立させました 特に固定された権益の間をすり抜け 新興農場の作物の市場での売買を成立させたことは見事でした 先祖譲りの行政手腕がここでも生かされたのです そしてあなたは 1.しばらく平穏な時間を過ごせた 2.しかし運命はあなたを放置せず…… 3.ラグナロックだー!? dice1d3=1 (1)

7 21/03/28(日)10:28:28 No.787520900

あなたはこうして dice1d10=3 (3)年間平穏無事な生活を送ることができたのですが……

8 21/03/28(日)10:28:59 No.787520995

3.00年だ…もう休暇は十分だろう?

9 21/03/28(日)10:31:43 No.787521559

帝国暦479年(=あなた18歳)の時 1.帝国からの査察が…… 2.市場においての妨害が… dice1d2=2 (2)

10 21/03/28(日)10:34:13 No.787522164

あなたの農場は新興でありながらあなたの手腕により高評価の基での拡大を続けていましたが 出る杭は打たれるというのが世の定めというものでして 既存権益の持ち主から有形無形の妨害が行われ…… 左>右でこれを切り抜ける 左<右で農場が…… ただし右に+20の補正あり dice2d100=3 82 (85)

11 21/03/28(日)10:35:00 No.787522385

あなたの農場は 1.赤字続きで立ち行かなくなり抵当に…… 2.また燃やされた……家も…… dice1d2=2 (2)

12 21/03/28(日)10:36:36 No.787522823

>また燃やされた……家も…… エンチャントファイヤされ過ぎじゃない? 織田のノッブかよ

13 21/03/28(日)10:36:56 No.787522901

派手にやるじゃねぇか。この調子でどんどん家を燃やそうぜ

14 21/03/28(日)10:37:26 No.787523030

あなたは再び農場と家を燃やされ 安穏たる暮らしから追放された訳ですが…… あなたは 1.絶望して自殺を図る 2.同盟への亡命を図る 3.殺すか……自治領主…… 4.宗教へ救いを求める 5.再起を図る dice1d5=1 (1)

15 21/03/28(日)10:38:23 No.787523368

とことん奴隷すぎる……

16 21/03/28(日)10:39:00 No.787523523

あなたは人生に絶望して自殺を図りますが 1.残された家族のことを考えたらどうしても… 2.ついてきてくれた元農奴の同士たちに引き止められる 3.どうせ殺すなら誰かを道連れに…… 4.レンネンしました dice1d4=4 (4)

17 21/03/28(日)10:39:40 No.787523711

アア、オワッタ…!

18 21/03/28(日)10:39:42 No.787523723

し、死んでる……

19 21/03/28(日)10:39:54 No.787523792

次だ次!

20 21/03/28(日)10:40:32 No.787523970

英雄になるにはメンタルが凡庸すぎたな…

21 21/03/28(日)10:40:52 No.787524057

才能はあった気はしたんだがな…

22 21/03/28(日)10:40:54 No.787524064

なんだろうすごくそれっぽいダイスをするすると引いて終わったけど釈然としねぇ!

23 21/03/28(日)10:42:15 No.787524394

レンネン[名](スル)現状に絶望して首を吊って自殺すること というわけで 1.早く次行こうぜ 2.シャワーくらい浴びよう 3.用事終わってからね dice1d3=2 (2)

24 21/03/28(日)10:42:43 No.787524500

男爵が悪いよなぁ…

25 21/03/28(日)10:43:29 No.787524667

気分切り替えて次にいこう

26 21/03/28(日)10:44:56 No.787525068

能力はあったかもしれないけど性格が向いてなかったのは悲しいな…

27 21/03/28(日)10:47:43 No.787525811

おはよう 朝からやってるのかい!?

28 21/03/28(日)10:51:32 No.787526849

ある程度振り回されない立ち位置からスタートしたい

29 21/03/28(日)10:53:20 No.787527328

>おはよう >朝からやってるのかい!? ちょうど今1人目が終わったところだよ次のキャラクターはうまくやるでしょう

30 21/03/28(日)11:01:10 No.787529256

>ある程度振り回されない立ち位置からスタートしたい ということなので次のスタートは 1.将官(アスターテ時点で) 2.いつもの門閥貴族スタート 3.ローエングラム元帥府所属 dice1d3=3 (3)からにしましょう

31 21/03/28(日)11:02:33 No.787529508

あなたはローエングラム元帥府に所属する 1.尉官 2.佐官 3.将官 4.艦隊司令! dice1d4=4 (4)です

32 21/03/28(日)11:03:50 No.787529728

どうやらあなたは一個艦隊を預かる司令官のようですよ 主要キャラとタメを張れる立場ですね あなたの出自は 1.平民 2.下級貴族 3.えっ門閥貴族…!? dice1d3=3 (3)

33 21/03/28(日)11:04:31 No.787529838

おおっと!?

34 21/03/28(日)11:04:45 No.787529873

あなたは門閥貴族に属する人間みたいですね 爵位は 1.男爵 2.子爵 3.伯爵 4.侯爵……家の係累 5.公爵……家の係累 dice1d5=2 (2)ですね

35 21/03/28(日)11:05:24 No.787529992

あなたは門閥貴族…… 1.イモゲ 2.メイ 3.ジュン 4.フタバ 5.ゾロ目 dice1d5=3 (3)子爵家の当主ですよ

36 21/03/28(日)11:07:04 No.787530310

領地で特殊性癖が流行っていそうなジュン子爵家の当主であるあなたが ローエングラム元帥府に与している理由とは? 1.純粋に有能なので 2.ローエングラム伯に未来を見たので 3.門閥貴族の中でも傍流なので 4.若い元帥のお目付け役 dice1d4=3 (3)ですね

37 21/03/28(日)11:09:05 No.787530707

あなたは門閥貴族の中でも蔑ろにされることが多い傍流の家系なので ローエングラム元帥府に協力しているようですよ そんなあなたの ラインハルトからの好感度は dice1d100=19 (19)です

38 21/03/28(日)11:09:44 No.787530830

でしょうね

39 21/03/28(日)11:10:00 No.787530895

めっちゃ嫌われてるー! なのにどうして元帥府に置いているかというと 1.有能なのは確かだから… 2.本人はとにかく戦力は大事だから 3.コネとロビー活動には逆らえなかった余… dice1d3=2 (2)

40 21/03/28(日)11:10:21 No.787530959

あいつからは皇帝と似た視線を感じる余……

41 21/03/28(日)11:10:38 No.787531001

「」と金髪は仲良くできない宿命なのか

42 21/03/28(日)11:12:52 No.787531425

本人の才覚や人格はとにかくとして 彼が中将として率いる戦力は一個艦隊であり 仮に使わず腐らせておくにしても「将来の敵」の戦力を削ぐことになりますからね ちなみにあなたはラインハルトのことを 1.優秀だがまだまだ青い小僧 2.偉そうにふんぞり返る奴らを一掃する爆弾 3.帝国を発展させていく英明 4.忠誠を誓うべき主! 5.妹の婿にちょうど良くない? dice1d5=1 (1)と感じています

43 21/03/28(日)11:13:18 No.787531509

>「」と金髪は仲良くできない宿命なのか これから金髪がハイグレ光線で目覚めて仲良しになるかもしれないし……

44 21/03/28(日)11:13:50 No.787531617

門閥の中ではマシってくらいなのか

45 21/03/28(日)11:14:12 No.787531688

この時ラインハルトは20歳 あなたは dice1d20+19=6 (25)歳ですので 優秀であるのは確かなれど まだまだ青い孺子であるとみなしても仕方がないことなのでしょう

46 21/03/28(日)11:14:35 No.787531762

あんまり変わらねえ

47 21/03/28(日)11:14:56 No.787531833

銀英伝でこんな感じの噛ませ門閥がいた気がする!

48 21/03/28(日)11:15:24 No.787531921

もしかして性癖で嫌われている可能性が?

49 21/03/28(日)11:15:43 No.787531989

お前も十分若いじゃねーかよ! さてそんなあなたの才覚は…… 1.実は極めて優秀 2.元帥府に入って然るべきくらいには優秀 3.まあ平凡 4.無能 5.ひどい無能 dice1d5=2 (2)ですね

50 21/03/28(日)11:16:31 No.787532134

セーフ!

51 21/03/28(日)11:16:52 No.787532207

結構優秀

52 21/03/28(日)11:18:25 No.787532494

実は結構優秀みたいですよ 大体バイエルラインやトゥルナイゼンくらいでしょうかね そしてあなたには門閥貴族として 1.自由に動かせる自領地の私兵集団 2.フェザーン自治領との繋がり 3.優秀な臣下であり幕僚 4.頼れるお友達 dice1d4=3 (3)がいます

53 21/03/28(日)11:20:17 No.787532853

良し

54 21/03/28(日)11:20:59 No.787532993

あなたに仕える優秀な臣下にして幕僚とは……? 1.シュトライト 2.フェルナー 3.リンザー 4.シューマッハ 5.ゾロ目 dice1d5=1 (1)です

55 21/03/28(日)11:21:25 No.787533063

少なくとも今回は平穏無事に銀英伝できそうだ余

56 21/03/28(日)11:23:35 No.787533482

早くから味方になった

57 21/03/28(日)11:24:04 No.787533586

あなたの幕僚にはアルツール・フォン・シュトライトがいます 幕僚として非常に優秀な軍人ですし ラインハルトもあなたよりむしろ彼を買って元帥府に登用した向きがありますね そんなあなたの艦隊の構成は 1.戦艦を中心とした通常の艦隊編成 2.巡航艦を中心とした機動力重視の編成 3.駆逐艦を中心とした接近戦重視の編成 4.高速戦艦を中心とした火力重視の編成 5.空母を中心とした空戦・制空重視の編成 6.輸送艦・工作艦・強襲揚陸艦多めの支援型編成 7.!? dice1d7=4 (4)です

58 21/03/28(日)11:26:39 No.787534066

あなたの艦隊は高速戦艦を中心とした火力と機動力に長けた編成ですね 防御力は低めですがハマればとてつもない威力を発揮します そんなあなたが元帥府の中で親しい艦隊司令官は 1.ミッターマイヤー 2.ロイエンタール 3.ケンプ 4.ワーレン 5.ルッツ 6.メックリンガー 7.ビッテンフェルト 8.ぼっち… dice1d8=6 (6)ですね

59 21/03/28(日)11:27:04 No.787534159

高速戦艦は高くつくそうだから確かに貴重な戦力だな

60 21/03/28(日)11:27:34 No.787534246

メックリンガーと仲がいいみたいですが どうしてかというと 1.普通に反りが合うので仲がいい 2.貴族として芸術絡みで付き合いがあった 3.「前衛芸術」について知見が合致した dice1d3=2 (2)

61 21/03/28(日)11:28:44 No.787534445

以前から芸術絡みで付き合いがあり知人同士であったようですよ 逆に仲が悪いのは…… 1.ミッターマイヤー 2.ロイエンタール 3.ケンプ 4.ワーレン 5.ルッツ 6.ビッテンフェルト 7.特にいない dice1d7=6 (6)

62 21/03/28(日)11:29:36 No.787534619

役割が被ったから?

63 21/03/28(日)11:30:07 No.787534730

メックリンガーと仲がよくビッテンフェルトと仲が悪い それっぽい雰囲気になった所でイゼルローンが 1~8.ヤン・ウェンリーの手により陥落しました 9.陥落したんだけどヤンの手柄じゃない 10.陥落……しない! dice1d10=5 (5)

64 21/03/28(日)11:30:09 No.787534739

「」にしては珍しい

65 21/03/28(日)11:30:46 No.787534866

安定のイゼルローン陥落

66 21/03/28(日)11:31:04 No.787534929

ヤン・ウェンリーの手によりイゼルローンが陥落したことにより 叛徒による帝国領侵攻の迎撃計画が建てられました 1~3.オーベルシュタイン大佐による焦土作戦 4.あなたが対案を提出! dice1d4=2 (2)

67 21/03/28(日)11:32:06 No.787535163

オーベルシュタイン大佐の発案による焦土作戦が採られました あなたはこれに dice1d200-100=30 (-70)くらい賛同しました (100に近いほど賛成 -100に近いほど反対)

68 21/03/28(日)11:33:01 No.787535362

あなたは焦土作戦に強い反発を覚えているようですね どうしてかというと 1.民衆に負担を強いすぎでは? 2.その後の人気取りが目に見えてる… 3.作戦はとにかくあの義眼が好きじゃない dice1d3=2 (2)

69 21/03/28(日)11:33:10 No.787535398

猛反対

70 21/03/28(日)11:35:10 No.787535846

>ビッテンフェルトと仲が悪い 猪突性の違いってやつだ

71 21/03/28(日)11:35:14 No.787535858

焦土作戦で飢えた民衆はむしろ十分な施しを行わない同盟を恨み その後に「解放」を齎したローエングラム伯という若い英雄を信奉するでしょう そこまで考えての見え透いた人気取りであることにあなたは忸怩たる思いを感じながらも 対案を提出することもできずに艦隊を率いて出撃しました あなたは反攻作戦において 1.飢えた同盟艦隊を攻撃する 2.キルヒアイス麾下の別働隊に組み込まれる 3.後方待機を命じられる dice1d3=3 (3)

72 21/03/28(日)11:36:31 No.787536167

冷や飯だなぁ……

73 21/03/28(日)11:36:40 No.787536190

あなたは後方待機を命じられました ローエングラム伯からの冷遇が目に見えていますね あなたは 1.黙々と従う 2.独自の判断で出撃する 3.進撃する艦隊の「後方」にて惑星へ物資を投下し… dice1d3=2 (2)

74 21/03/28(日)11:38:15 No.787536546

あなたは独自の判断で出撃しました 目標は 1.撤退していく同盟艦隊の追撃 2.劣勢に陥ったケンプ艦隊の救援 3.同盟軍の退路の遮断 dice1d3=2 (2)

75 21/03/28(日)11:40:15 No.787536959

命令違反だが貴族としての道義にもとる行いではないな

76 21/03/28(日)11:40:33 No.787537003

あなたは同盟軍第13艦隊の迎撃を受け 一時劣勢に陥ったケンプ艦隊の救援という名目で前線に出ました そして 1.ケンプ艦隊の後退を援護…しようと思ったけど敵が逃げていく… 2.敵艦隊の背後に陣取って撤退を妨害しようとしたけど相手が相手なので… dice1d2=2 (2)

77 21/03/28(日)11:41:24 No.787537151

あなたは敵艦隊の背後に艦隊を陣取らせて ケンプを後退させた敵が逃げていくのを妨害しようとしましたが なんせ相手が相手なので…… 左>右で成功 ただし魔術師補正で右に+30の補正あり dice2d100=98 51 (149)

78 21/03/28(日)11:41:28 No.787537165

「」「魔術師強過ぎ!」 「」「ナーフしろナーフ!」

79 <a href="mailto:s">21/03/28(日)11:41:45</a> [s] No.787537239

成功しちゃった! という所で銀河の歴史がまた1スレ…

80 21/03/28(日)11:41:47 No.787537246

最低限の理由はあるか

81 21/03/28(日)11:41:48 No.787537248

オオオ イイイ

82 21/03/28(日)11:41:49 No.787537255

成功したわアイツ

83 21/03/28(日)11:42:11 No.787537345

えっ?えっ?

84 21/03/28(日)11:42:22 No.787537388

大したものですね

85 21/03/28(日)11:42:27 No.787537409

運命を変えた出撃

86 21/03/28(日)11:42:44 No.787537461

金髪大丈夫?

87 21/03/28(日)11:42:48 No.787537469

魔術師 還らず

88 21/03/28(日)11:43:05 No.787537528

命令違反による救援までは読めなかったかヤン

89 21/03/28(日)11:43:25 No.787537591

すげーキンボシオオキイぞ?

90 21/03/28(日)11:43:32 No.787537608

これでは金髪も命令違反で処罰出来ないかな

91 21/03/28(日)11:44:13 No.787537747

金髪が気に入ってるやつなら流石だ余ってなりそうだけど かなり嫌われてるからけおりそうだな

92 21/03/28(日)11:44:21 No.787537774

>命令違反による救援までは読めなかったかヤン 余剰兵力が命令違反してナイスタイミングで横から包囲してくるとか読めたら怖いよ

93 21/03/28(日)11:46:41 No.787538265

>これでは金髪も命令違反で処罰出来ないかな ここでキレたらせっかくの救世主が器小せえなって言われるし

↑Top