虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/28(日)09:57:21 ID:vI.wJ/aw 疑問な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)09:57:21 ID:vI.wJ/aw vI.wJ/aw No.787513772

疑問なんだけどモンハンって毎回同じことの繰り返しなのにどうしてみんな喜んでやってるのかが分からない

1 21/03/28(日)09:57:53 No.787513925

人生だって同じことの繰り返しだぞ

2 21/03/28(日)09:58:13 No.787513995

>疑問なんだけどimgって毎回同じことの繰り返しなのにどうしてみんな喜んでやってるのかが分からない

3 21/03/28(日)09:59:04 No.787514182

中学生はこんなサイトから離脱しなきゃ

4 21/03/28(日)09:59:21 No.787514235

むしろ同じことの繰り返しじゃないゲームってあるの?

5 21/03/28(日)09:59:38 No.787514291

定期的に好物食べに行くようなもんだ

6 21/03/28(日)09:59:46 No.787514314

>疑問なんだけどソシャゲって毎回同じことの繰り返しなのにどうしてみんな喜んでやってるのかが分からない

7 21/03/28(日)10:00:31 No.787514466

同じに見えるのは老化のせいだろう

8 21/03/28(日)10:00:52 No.787514527

自分でもわからんがやり始めるとハマるんだよなぁ…

9 21/03/28(日)10:01:01 No.787514565

ストーリーの見せ方が変わってくるなら同じシステム流用でもいいけどモンハンのストーリーは毎回あってないようなもんだしなあ

10 21/03/28(日)10:02:50 ID:vI.wJ/aw vI.wJ/aw No.787514914

削除依頼によって隔離されました >疑問なんだけどソシャゲって毎回同じことの繰り返しなのにどうしてみんな喜んでやってるのかが分からない とはいうけど「」はソシャゲをイナゴみたいに食い尽くしていってないか 新作が始まっては生き急いですぐに飽きて別のに行ってる

11 21/03/28(日)10:03:51 No.787515130

娯楽に関しては生き急ぐのが「」だから スレ画も勿論例外ではない

12 21/03/28(日)10:04:46 No.787515315

ストリートファイター何か言ってやれ

13 21/03/28(日)10:05:30 No.787515501

ソシャゲは星の数ほどあるけどモンハンは続編待たないとないじゃん

14 21/03/28(日)10:05:57 No.787515636

自分が狂ったペースでやってるのにやることねえーっていう人の方がわからんよね

15 21/03/28(日)10:06:20 No.787515732

出ては死んでいく木っ端ソシャゲも開発費はけっこう掛かってるんだからたまらない

16 21/03/28(日)10:07:52 No.787516108

>自分が狂ったペースでやってるのにやることねえーっていう人の方がわからんよね ゲームだけでも色々あるのに他にやることないの?ってなるよね...

17 21/03/28(日)10:10:56 No.787516889

別にそこまで的外れな事は言ってないだろ フレンドと協力プレイできなかったら俺もやってないよ

18 21/03/28(日)10:13:59 No.787517609

>ストリートファイター何か言ってやれ もっと弱い奴と戦いたい!

19 21/03/28(日)10:16:16 No.787518220

>別にそこまで的外れな事は言ってないだろ むしろあらゆるゲームに当てはまることなのに スレ「」はどうして繰り返し作業に疑問を持ってるのかがわからない

20 21/03/28(日)10:17:37 No.787518529

流行ってるものが憎いさん

21 21/03/28(日)10:21:15 No.787519408

CODやアサクリ見てみろ

22 21/03/28(日)10:24:06 No.787520035

アサクリは毎回別ゲーになっとるやん

23 21/03/28(日)10:25:59 No.787520426

モンハンがやりたいからモンハンを買ってプレイするわけで 中身が毎回違ったらむしろ困る

24 21/03/28(日)10:26:00 No.787520429

毎日飯食って寝るの飽きない?

25 21/03/28(日)10:27:41 No.787520772

スレ「」の言いたいことも分かる でもやるとやっぱ楽しいんだわ何故か

26 21/03/28(日)10:29:07 No.787521021

今回は移動が楽しいよ アイテム配置は正直めんどくさいが

27 21/03/28(日)10:29:40 No.787521136

絵だって楽器だって繰り返すうちに上手くなって行くから楽しいんだ

28 21/03/28(日)10:33:24 No.787521964

まぁ分からんでもない

29 21/03/28(日)10:34:40 No.787522285

モンハン期待してモンハン買って全くいつもと違うことさせられたら嫌だろ

30 21/03/28(日)10:37:03 No.787522921

まず楽しいことだから繰り返したいんだ

31 21/03/28(日)10:39:55 No.787523796

つうか現在進行形でディスガイア6が全く違うゲーム性になってて炎上してるだろ

32 21/03/28(日)10:40:14 No.787523883

>モンハン期待してモンハン買って全くいつもと違うことさせられたら嫌だろ モンハンライダーズ…

33 21/03/28(日)10:40:48 No.787524043

シリーズ物ってそういうもんだろ

34 21/03/28(日)10:42:03 No.787524348

ほどよい緊張感がずっと続くのがいいんだ だからそれほどマルチプレイはやらずに満足したらやめちゃうんだが

35 21/03/28(日)10:42:07 No.787524361

>つうか現在進行形でディスガイア6が全く違うゲーム性になってて炎上してるだろ ディスガイア6の炎上はオートモードが不評だから… しかも別にオートが嫌なら使わなければいいだけだから…

36 21/03/28(日)10:42:52 No.787524528

テトリスがなんであんなに人気なのかって言われたらテトリスだからだよ テトリスがマリオやったら困るだろ

37 21/03/28(日)10:45:50 No.787525278

でもマリオとゼルダは割と変わってきてるよね

38 21/03/28(日)10:47:18 No.787525682

マリオはいつものを軸にサブの軸を増設して行って少しずつ軸足を移していった感じだから モンハンでそれやるならまず派生作品もたくさん出してからだけどいまの時代は厳しい

39 21/03/28(日)10:50:03 No.787526436

>テトリスがなんであんなに人気なのかって言われたらテトリスだからだよ でもテトリスは出すたびにミリオンヒット飛ばしたりはしないよね? …知らないだけでそうでもないのか?

40 21/03/28(日)10:52:28 No.787527115

>モンハンライダーズ… あれは別だろ

41 21/03/28(日)10:52:30 No.787527125

>でもマリオとゼルダは割と変わってきてるよね 根本は変わってないだろ

42 21/03/28(日)10:53:01 No.787527259

>テトリスがなんであんなに人気なのかって言われたらテトリスだからだよ >テトリスがマリオやったら困るだろ テトリス棒で形を変えたり回転しながら横スクロールやるのちょっと面白そうかもしれん…

43 21/03/28(日)10:53:27 No.787527363

テトリスも99がうけた

44 21/03/28(日)10:54:18 No.787527588

つまりモンハンでバトルロイヤルゲーを作れば売れるってことだろ!

45 21/03/28(日)10:55:19 No.787527837

ハンター同士のPvPメインのモンハンか…

46 21/03/28(日)10:55:45 No.787527952

いやまずはシステム的には親和性のありそうな非対称型対戦ゲームからだ

47 21/03/28(日)10:55:47 No.787527960

>つまりモンハンでバトルロイヤルゲーを作れば売れるってことだろ! モンハンでバトロワだと某虹色デブ猫の配信思い出す

48 21/03/28(日)10:55:54 ID:vI.wJ/aw vI.wJ/aw No.787528002

>ハンター同士のPvPメインのモンハンか… 妙に既視感がある…

49 21/03/28(日)10:55:57 No.787528029

>つまりモンハンでバトルロイヤルゲーを作れば売れるってことだろ! モンハンのモンスターを操作してバトルロイヤルすれば面白そう 大味っぽくなりそうだけど

50 21/03/28(日)10:56:39 No.787528238

>ハンター同士のPvPメインのモンハンか… やめ…はぎ取らせて…やめろっつってんだろ!!!

51 21/03/28(日)10:56:55 No.787528306

>ID:vI.wJ/aw

52 21/03/28(日)10:57:10 No.787528362

>いやまずはシステム的には親和性のありそうな非対称型対戦ゲームからだ 死ににいく気満々過ぎる…

53 21/03/28(日)10:59:39 No.787528917

かれこれ10年間同じこと質問してそう

54 21/03/28(日)11:16:43 No.787532170

何でだろうな おもしろい……おもしろい……

55 21/03/28(日)11:17:22 No.787532302

みんながやってるから…

56 21/03/28(日)11:17:47 No.787532365

無双系はすぐ飽きたよ 一作で充分だった

57 21/03/28(日)11:18:22 No.787532486

>>でもマリオとゼルダは割と変わってきてるよね >根本は変わってないだろ 致命的な攻撃3回当てれば良いのは変わってないな

58 21/03/28(日)11:18:55 No.787532593

個人的にポケモンは2作で飽きた

59 21/03/28(日)11:20:26 No.787532882

モンハンは最近になってようやく快適になってきたと言うか 薬飲んでガッツポーズとかアホじゃねえの!?ってずっと思ってた

60 21/03/28(日)11:20:43 No.787532935

飽きられないように毎回少しずつ変えているから

61 21/03/28(日)11:22:11 No.787533204

こういうマイナーチェンジゲーにわざわざ疑問挟む馬鹿も見飽きたわ

62 21/03/28(日)11:22:44 No.787533311

モンハンは未だに癖強いと思ってるから ここまでウケてるのは謎ではある

63 21/03/28(日)11:24:22 No.787533645

>モンハンは最近になってようやく快適になってきたと言うか >薬飲んでガッツポーズとかアホじゃねえの!?ってずっと思ってた 討伐を楽しむんじゃないよ! 狩りを楽しめよ!

↑Top