21/03/28(日)09:50:14 ておい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/28(日)09:50:14 No.787511884
ておいきたい ておいない…
1 21/03/28(日)09:50:39 No.787512012
ひゃくりゅういこ
2 21/03/28(日)09:52:00 No.787512355
虫棒の入れ替え技がそろったから生き急ぐのやめていろんな武器種の全属性揃えにいこうと思う とりあえず氷棒と雷棒と毒棒は用意できそう
3 21/03/28(日)09:56:39 No.787513514
片手の昇竜拳この性能で風車より回復遅いのおかしいだろ!
4 <a href="mailto:UCECJL 5463">21/03/28(日)09:57:34</a> [UCECJL 5463] No.787513851
順選択で上位クエ適当に行くへあ空き2あります
5 21/03/28(日)09:57:45 No.787513898
強化納刀どこにあるの…
6 21/03/28(日)09:58:05 No.787513954
糸技強化付けて昇竜拳するのめっちゃ気持ちいい
7 21/03/28(日)09:59:36 No.787514282
片手剣の切れ味消費が激しすぎて高速砥石の護石がほしい…
8 21/03/28(日)10:00:41 No.787514498
>ひゃくりゅういこ げきりゅうそう やくめ
9 21/03/28(日)10:00:44 No.787514503
買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい
10 21/03/28(日)10:00:55 No.787514531
回避の性能と距離入れて遊んでると蟲技も合わさって別ゲーみたいだスタイリッシュアクションだこれ
11 21/03/28(日)10:00:58 No.787514550
睡眠昇竜拳かますの楽しい
12 21/03/28(日)10:01:02 No.787514571
ヌシまで来たんだけどこれソロだとキツくない?
13 21/03/28(日)10:01:10 No.787514600
>買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい 女の子がかわいいぞ
14 21/03/28(日)10:01:10 No.787514601
>買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい 受付の美人姉妹
15 21/03/28(日)10:01:12 No.787514608
>買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい 琵琶法師
16 21/03/28(日)10:01:48 No.787514702
>買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい ホットドリンクとクーラードリンクとペイントボールがなくなった
17 21/03/28(日)10:02:10 No.787514771
>買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい 団子作るんぬ
18 21/03/28(日)10:02:12 No.787514779
体験版でも面白かったけど笛面白いなこれ… 普通に攻撃モーションが全部強い…
19 21/03/28(日)10:02:30 No.787514844
>買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい 笛が強い
20 21/03/28(日)10:02:49 No.787514909
>買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい アスミスのおうた
21 21/03/28(日)10:03:05 No.787514962
>買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい 太刀で糸ビュンビュンやってるだけで敵が死ぬ
22 21/03/28(日)10:03:12 No.787514985
>回避の性能と距離入れて遊んでると蟲技も合わさって別ゲーみたいだスタイリッシュアクションだこれ 棒も合わせてわけわからんぐらい飛び跳ねよう
23 21/03/28(日)10:03:13 No.787514993
3つ目の入れ替えっていつ?
24 21/03/28(日)10:03:35 No.787515075
>受付の美人姉妹 女で始めたけどこの二人が可愛すぎて男にしようか悩んでる
25 21/03/28(日)10:03:44 No.787515102
P2Gから笛使ってたけどこんなに人気出るとは全く想像つかなかった
26 21/03/28(日)10:03:52 No.787515136
>ホットドリンクとクーラードリンクとペイントボールがなくなった すげぇ
27 21/03/28(日)10:04:05 No.787515177
キャラメイク修正したい…
28 21/03/28(日)10:04:08 No.787515188
百竜夜行個人的には面白い タワーディフェンス好き
29 21/03/28(日)10:04:21 No.787515223
>3つ目の入れ替えっていつ? 上位に解放クエスト出る みんなが好きな太刀弓虫棒双剣は★6だぜーっ
30 21/03/28(日)10:04:21 No.787515224
>買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい 体験版やって駄目だったけど製品版買ったら面白くて村クエ一人でやってる位には面白い
31 21/03/28(日)10:04:23 No.787515234
>3つ目の入れ替えっていつ? 集会所★4~6
32 21/03/28(日)10:04:33 No.787515274
>買おうかどうか迷ってる俺に今回の売りを教えてほしい これはわしも好きな話
33 <a href="mailto:KGNNTB 5463">21/03/28(日)10:04:34</a> [KGNNTB 5463] No.787515279
上位へあやってるぜ
34 21/03/28(日)10:04:34 No.787515280
>キャラメイク修正したい… 性別以外は直せるぞ
35 21/03/28(日)10:04:52 No.787515335
性別も変えられたら良かったんだけどなあ
36 21/03/28(日)10:04:55 No.787515342
マップの墨絵風アイコンはちょっとわかりづらい
37 21/03/28(日)10:05:08 No.787515397
>>受付の美人姉妹 >女で始めたけどこの二人が可愛すぎて男にしようか悩んでる 別に百合でもいいじゃん!
38 21/03/28(日)10:05:24 No.787515471
これ前までの集会所無くなってるっぽいけどロビーで他プレイヤーの装備見るのって無理?
39 21/03/28(日)10:05:29 No.787515496
顔の造形治せたの!?
40 21/03/28(日)10:05:36 No.787515523
百竜夜行は思ってたのと違った
41 21/03/28(日)10:05:41 No.787515555
百竜は里長と師匠っていう最強カードをどこで切るかのゲーム 序盤で出しちゃダメだよ!
42 21/03/28(日)10:05:43 No.787515569
イオリくんがいるので女で始めてよかったと思いました
43 21/03/28(日)10:05:48 No.787515596
>これ前までの集会所無くなってるっぽいけどロビーで他プレイヤーの装備見るのって無理? メンバーリスト
44 21/03/28(日)10:05:54 No.787515627
笛でおすすめ武器教えて! 今とりあえずバグパイプでレイアに派生しようと思ってるんだけど
45 21/03/28(日)10:06:01 No.787515651
ストーリー割とすぐ終わるっぽいし男キャラでストーリークリアしてから女キャラでシコるのも割とありな気がする
46 21/03/28(日)10:06:02 No.787515655
百竜は普通の連戦だと思ってた
47 21/03/28(日)10:06:02 No.787515657
え、直せるの?
48 21/03/28(日)10:06:19 No.787515730
>>ホットドリンクとクーラードリンクとペイントボールがなくなった >すげぇ 地味にピッケルと虫あみもなくなってる
49 21/03/28(日)10:06:21 No.787515739
>笛でおすすめ武器教えて! 気に入った音色の笛
50 21/03/28(日)10:06:21 No.787515742
ヨモギちゃんの主人公さん将来里長になるのかなあとかいう台詞いいよね
51 21/03/28(日)10:06:26 No.787515764
マガイ一式作ったけど何がどう強くなってるのか分からない!
52 21/03/28(日)10:06:49 No.787515846
ペイントボールもピッケルもワールドの時点でないよ!
53 21/03/28(日)10:06:49 No.787515848
今回って異常無効旋律消えたの?
54 21/03/28(日)10:06:55 No.787515872
アイテムボックスからなおせるよ
55 21/03/28(日)10:07:00 No.787515904
>マガイ一式作ったけど何がどう強くなってるのか分からない! マガぬは武器は強いけど防具は正直そんなに…
56 21/03/28(日)10:07:07 No.787515934
ガ性能5出来た! これで進められる
57 21/03/28(日)10:07:12 No.787515948
毎回女キャラ羨ましいと思いながら男キャラでやってる
58 21/03/28(日)10:07:13 No.787515957
>体験版でも面白かったけど笛面白いなこれ… >普通に攻撃モーションが全部強い… 戦ってる最中にガンガンかけ直せるから事前に儀式しなくても問題ないのが本当に楽だなって…
59 21/03/28(日)10:07:17 No.787515974
「」ンターって作品毎にネーム変えてるのかな
60 21/03/28(日)10:07:20 No.787515984
もう里長だけでいいんじゃないかな
61 21/03/28(日)10:07:26 No.787516011
>イオリくんがいるので男で始めてよかったと思いました
62 21/03/28(日)10:07:45 No.787516078
自キャラの腋にむらむらする
63 21/03/28(日)10:07:45 No.787516082
女キャラで進めると里長が孫娘を見るような感じになっていいよね…
64 21/03/28(日)10:07:48 No.787516094
最初に太刀装備してるし太刀貰えるし太刀推しだよね今回
65 21/03/28(日)10:07:49 No.787516095
>気に入った音色の笛 OK!フルフルホルン!
66 21/03/28(日)10:07:49 No.787516097
里長は継戦能力ないから…
67 21/03/28(日)10:08:03 No.787516159
ライトボウガンに手を出してみたいんだけど どれ作ればいいんだこれ…
68 21/03/28(日)10:08:09 No.787516188
弓触ったけど狂走エキス大量に集めないといけなくなった…
69 21/03/28(日)10:08:10 No.787516190
>「」ンターって作品毎にネーム変えてるのかな 変えてる 今回は和風な名前にした
70 21/03/28(日)10:08:33 No.787516332
おかしい…オンは強くなった笛に溢れるはずだったのに思ったよりいないぞ…
71 21/03/28(日)10:08:33 No.787516334
>最初に太刀装備してるし太刀貰えるし太刀推しだよね今回 マジか…ってなって倉庫見たらちゃんと全部有って安心したよ
72 21/03/28(日)10:08:38 No.787516349
若めの見た目でやってるから良いけどこれ年寄り系のキャラメイクだとなんか気分的にお辛い事にならない?
73 21/03/28(日)10:08:47 No.787516385
野良のクエに入るのってどうすればいい?
74 21/03/28(日)10:08:54 No.787516417
>最初に太刀装備してるし太刀貰えるし太刀推しだよね今回 実際扱いやすいし見た目もよろしいからな…初心者にもやさしい
75 21/03/28(日)10:09:03 No.787516461
>里長は継戦能力ないから… 里長70過ぎか80近いぐらいでしょ?最前線であれだけ出来るだけでも中々ヤバい
76 21/03/28(日)10:09:13 No.787516511
鬼人空舞使えるようになったけど突進連斬とどっち選ぶか迷うな…連斬もかなり使いやすいし
77 21/03/28(日)10:09:31 No.787516566
>おかしい…オンは強くなった笛に溢れるはずだったのに思ったよりいないぞ… 結局体験版より性能ナーフされてると聞いた あとは単純にかっこよさが…
78 21/03/28(日)10:09:35 No.787516579
今回ワールドくらい簡単だから下位は武器適当でもいいと思う 傘のやつの武器で最後まで15分針だったし
79 21/03/28(日)10:09:51 No.787516647
>>イオリくんがいるので男で始めてよかったと思いました チャックス使いだからね…合体しようね…
80 21/03/28(日)10:09:55 No.787516667
ガンランスのはっちゃけっぷりがやばい
81 21/03/28(日)10:10:08 No.787516712
笛の旋律効果の詳細ってゲーム中どっかで見れる? 音の防壁がいまいち良く分からん
82 21/03/28(日)10:10:13 No.787516728
>あとは単純にかっこよさが… シルエットがモラウだもんな…
83 21/03/28(日)10:10:21 No.787516759
ヨモギも戦えるから飴売りの子も戦えるかもしれん
84 21/03/28(日)10:10:25 No.787516785
今回もヘビィ強い?
85 21/03/28(日)10:10:25 No.787516787
スラアクの入れ換えた技ライダーキック気分で楽しいこれでとどめさしたいのにオトモが殺す
86 21/03/28(日)10:10:26 No.787516788
ガンランス空飛んでいくからな…
87 21/03/28(日)10:10:31 No.787516805
>「」ンターって作品毎にネーム変えてるのかな 女キャラにHN付けるとなんか照れがあるから毎回キャラに名前付けてる
88 21/03/28(日)10:10:40 No.787516833
>>あとは単純にかっこよさが… >シルエットがモラウだもんな… モラウさんカッコいいだろ!?
89 21/03/28(日)10:10:40 No.787516836
俺のチャージアックスは回転ノコギリと化してしまった
90 21/03/28(日)10:10:49 No.787516867
オトモ広場行くとたまにイオリ君がだけんと戯れてて職務放棄してるな…
91 21/03/28(日)10:11:39 No.787517062
>ガンランスのはっちゃけっぷりがやばい 上にも横にも飛ぶ武器になってて笑う
92 21/03/28(日)10:11:44 No.787517081
>笛の旋律効果の詳細ってゲーム中どっかで見れる? >音の防壁がいまいち良く分からん 全部ハンターノートから確認できるぞ
93 21/03/28(日)10:11:53 No.787517113
ガルルガ…お前は今どこで戦っている…… 三味線とフェイク欲しい……
94 21/03/28(日)10:11:57 No.787517127
イオリくんの声炭治郎だよね…
95 21/03/28(日)10:11:58 No.787517132
ドロヘドロ倒したけどオトモ装備みてこれ…
96 21/03/28(日)10:12:08 No.787517163
ブースト!叩きつけ!フルバースト!うおおおおおおお!!!
97 21/03/28(日)10:12:20 No.787517212
>笛の旋律効果の詳細ってゲーム中どっかで見れる? >音の防壁がいまいち良く分からん 1回だけスパアマ
98 21/03/28(日)10:12:27 No.787517241
まだアオアシラ倒したくらいだ みんな早いな
99 21/03/28(日)10:12:28 No.787517242
片手の気炎万丈はラウフォみたいな使い方でいいのかな
100 21/03/28(日)10:12:28 No.787517246
>音の防壁がいまいち良く分からん ちなみに音の防壁の効果はググると公式に掲載されていることがわかるぞ
101 21/03/28(日)10:12:29 No.787517247
音の防壁説明読むと虫の受け身できなくなって危険なのでは?ってなる
102 21/03/28(日)10:12:35 No.787517266
さっきオン解禁したけどまだガンス見てない
103 <a href="mailto:99CN64 8903">21/03/28(日)10:12:35</a> [99CN64 8903] No.787517269
上位へあ募集しても来ない!二人で後から立ったへあに合流するか!もう埋まってる!ってコントみたいな事になったから立て直すね…
104 21/03/28(日)10:12:35 No.787517274
>イオリくんの声炭治郎だよね… だから発売日から花江くんプレイしてたのか…
105 21/03/28(日)10:12:39 No.787517290
ガンスが意味分かんない動きしてたんだけど何あれ
106 21/03/28(日)10:12:43 No.787517305
ガンランスは元祖ネタ武器としてなりふり構わなくなってきたな…
107 21/03/28(日)10:12:43 No.787517307
>オトモ広場行くとたまにイオリ君がだけんと戯れてて職務放棄してるな… じっと見てたらだけんがすっと離れて今度はぬの方が撫でられてた…
108 21/03/28(日)10:12:49 No.787517326
バサルのライトボウガンできた!楽しい!
109 21/03/28(日)10:12:56 No.787517356
今回のハンターノート詳細すぎて笑う
110 21/03/28(日)10:13:15 No.787517436
ガンスは味方は吹き飛ばさなくなったから自分が飛ぶことになったんだよ
111 21/03/28(日)10:13:15 No.787517438
イオリくんの目がなんか怖い
112 21/03/28(日)10:13:27 No.787517489
>今回もヘビィ強い? これと言った強みが無いから正直… 百竜強化で化けそうな化けなさそうな感じはある
113 21/03/28(日)10:13:35 No.787517516
>今回のハンターノート詳細すぎて笑う どの部位が壊せるのか書いて欲しい!
114 21/03/28(日)10:13:37 No.787517524
ガンス初めて使ったけど結構楽しくない?
115 21/03/28(日)10:13:39 No.787517530
ヌシ戦てきこないなおかしいなとおもったら別の出口があるんだった…
116 21/03/28(日)10:13:42 No.787517542
ひょっとしてハンマーの鉄蟲技1両方とも死んでる? 特に入れ替えの方何これ…
117 21/03/28(日)10:13:42 No.787517543
回復小と解毒回復小どっちもついてる笛が手放せない そして旋律モードは奏でより響のほうが使いやすい
118 21/03/28(日)10:13:44 No.787517550
古びた手記集め終わった?
119 21/03/28(日)10:13:47 No.787517562
ブラストダッシュ楽しいけど軸合わせが難しい…
120 21/03/28(日)10:13:48 No.787517565
>今回のハンターノート詳細すぎて笑う 内部数値かよ!ってなるなった
121 21/03/28(日)10:13:53 No.787517589
天狗スラアク優秀な気がする
122 21/03/28(日)10:13:56 No.787517600
>全部ハンターノートから確認できるぞ マジか、サンキュー「」!
123 21/03/28(日)10:13:56 No.787517603
ヨモギちゃんへべぇ使いなの……好き
124 21/03/28(日)10:13:57 No.787517606
初心者には武器なに勧めたらいいんだろ 太刀使ってるんだけどしっくり来てないみたいで
125 21/03/28(日)10:13:58 No.787517607
ガンランスの既視感はあれだ ゴジラ対ヘドラの空飛ぶゴジラだ
126 21/03/28(日)10:13:59 No.787517608
>古びた手記集め終わった? 集めると何かいいことあるの?
127 21/03/28(日)10:14:03 No.787517621
ヘビィはずっと最強格だったのに……
128 21/03/28(日)10:14:10 No.787517650
Xのガンスはひたすら不便だったと聞く
129 21/03/28(日)10:14:12 No.787517665
スキルの詳細ってゲーム内者確認できない?
130 21/03/28(日)10:14:16 No.787517678
チャックスやスラアクのための防具あるんだな… 高速変形はかっこいいもんな…
131 21/03/28(日)10:14:19 No.787517690
>初心者には武器なに勧めたらいいんだろ >太刀使ってるんだけどしっくり来てないみたいで 匂わせやめろ
132 21/03/28(日)10:14:22 No.787517705
まだスリンガーの癖も抜けてないし とりあえず抜刀大剣と新溜でゴリ押し中だけど 次ガンス使ってみるかな
133 21/03/28(日)10:14:22 No.787517706
ガンスが誰よりも早く殴りに行くの面白すぎる
134 21/03/28(日)10:14:39 No.787517785
>初心者には武器なに勧めたらいいんだろ >太刀使ってるんだけどしっくり来てないみたいで クナイ
135 21/03/28(日)10:14:40 No.787517798
>初心者には武器なに勧めたらいいんだろ >太刀使ってるんだけどしっくり来てないみたいで 初心者は片手剣ランス双剣あたりがいいと思う
136 21/03/28(日)10:14:42 No.787517805
>スキルの詳細ってゲーム内者確認できない? 装備画面で確認出来るだろ
137 21/03/28(日)10:14:50 No.787517838
太刀って今目押し要求される上級者武器だし…
138 21/03/28(日)10:14:51 No.787517847
>古びた手記集め終わった? 思ったより数が多い…!
139 21/03/28(日)10:14:52 No.787517852
チャアクが超高出力投げ捨ててない?
140 21/03/28(日)10:14:55 No.787517865
たてなおしへあうまあじ
141 21/03/28(日)10:15:05 No.787517909
>スキルの詳細ってゲーム内者確認できない? R押し込め 画面にちゃんと書かれてるんだからよく見ろ
142 21/03/28(日)10:15:07 No.787517919
棒は降竜が思ったより悪くて虫が強いから回帰が輝いてる状態だけど降竜がなくても空中回転が強いから今までの棒に比べたら空中戦できるな…まぁ上弱点だったり飛んでる敵はたき落とす時とかじゃないとそれでもあんまり飛ばないが
143 21/03/28(日)10:15:11 No.787517951
>今回のハンターノート詳細すぎて笑う どこの部位が破壊可能なのかは全部壊さないと見れないのかな 詳細すぎてわからん…
144 21/03/28(日)10:15:23 No.787518007
>今回のハンターノート詳細すぎて笑う 肉質が思ってたのと違うのがちらほらあって 俺はこいつのことを何も知らなかった… って気分になった
145 21/03/28(日)10:15:29 No.787518031
片手剣いいよ 初心者でも安心のエリアルスタイルだよ
146 21/03/28(日)10:15:29 No.787518033
回避距離1しかつけてないのにめっちゃ伸びてない今回?
147 21/03/28(日)10:15:36 No.787518054
「」んたーさんはもうちょっと画面をよく見て
148 21/03/28(日)10:15:36 No.787518055
最初のムービーなんだこれって思ってたけど生態ムービーみたいなもんやな
149 21/03/28(日)10:15:37 No.787518061
野良の小型20匹クエに乱入したら入った瞬間にクエスト終了した なにがおきたのかわからない報酬もらえるんかこれ
150 21/03/28(日)10:15:40 No.787518079
>>今回のハンターノート詳細すぎて笑う >内部数値かよ!ってなるなった ワールドの★が親切なようで親切じゃなかったからな
151 21/03/28(日)10:15:41 No.787518082
>>初心者には武器なに勧めたらいいんだろ >>太刀使ってるんだけどしっくり来てないみたいで >初心者は片手剣ランス双剣あたりがいいと思う マルチでやってるならランスはやめといたほうがいい
152 21/03/28(日)10:15:45 No.787518099
>R押し込め >画面にちゃんと書かれてるんだからよく見ろ ハンターノートのモンスター詳細みたいな感じの一覧ないのかなって思ったんだ
153 21/03/28(日)10:15:50 No.787518116
>回避距離1しかつけてないのにめっちゃ伸びてない今回? 逆に1と2の差がわかりにくい程度には1がすごい
154 21/03/28(日)10:16:03 No.787518169
古びた手記って集めると何かいいことある? あれ全部集めるのは骨が折れそう
155 21/03/28(日)10:16:03 No.787518170
なんだかんだで自分のわんことイチャイチャできるのが一番楽しい
156 21/03/28(日)10:16:21 No.787518232
ガンスランスと来て双剣試してどれも割と楽しいね 双剣の乱舞っぷりが楽しくていい感じ 笛とか全然使ったことないけどバフかけながら殴るってタイプでいいのよね?
157 21/03/28(日)10:16:24 No.787518250
ハンターノート見てたらモンスターの画像カメラで撮ったのに差し替えられるのに気づいて駄目だった 気合入りすぎる
158 21/03/28(日)10:16:27 No.787518263
全武器慣れるまでしっくり来ないから見た目で選ぶべき
159 21/03/28(日)10:16:34 No.787518290
バサルモスこれグラビモスじゃね?
160 21/03/28(日)10:16:44 No.787518326
おのれ~酒友の仇ィ~
161 21/03/28(日)10:16:50 No.787518349
普通の回避ですら普段の回避距離発動させてる位有ると思う
162 21/03/28(日)10:17:00 No.787518388
>バサルモスこれウカムルバスじゃね?
163 21/03/28(日)10:17:05 No.787518401
>古びた手記って集めると何かいいことある? >あれ全部集めるのは骨が折れそう クエスト出てくるよ
164 21/03/28(日)10:17:05 No.787518403
>マルチでやってるならランスはやめといたほうがいい マルチでおすすめの武器って?
165 21/03/28(日)10:17:08 No.787518415
ならぬ ならぬぞ
166 21/03/28(日)10:17:11 No.787518424
このスキルポイント制だと回避距離+2の防具とかあったら逆に使いづらくなったりするのか
167 21/03/28(日)10:17:16 No.787518446
なんか新しいエリア行くと流れる詩吟?みたいなやつ 好き
168 21/03/28(日)10:17:21 No.787518460
同じエリアにモンスターがいる時それまで全然戦ってなかったのにハンターが来た瞬間縄張り争いし始めてダメだった 営業的なものを感じる…
169 21/03/28(日)10:17:25 No.787518478
イオリくんとヨモギちゃんもハンターなの!? と思ったら正規ハンターじゃないのね
170 21/03/28(日)10:17:53 No.787518600
ハンマーのスパアマ突進はキレてる時とか振りやすいかなと思ったけど甘いかな
171 21/03/28(日)10:17:54 No.787518604
サブキャンプって大社と水没が一個であと二個でおk?
172 21/03/28(日)10:17:55 No.787518610
>マルチでおすすめの武器って? 笛!
173 21/03/28(日)10:18:00 No.787518633
>>古びた手記って集めると何かいいことある? >>あれ全部集めるのは骨が折れそう >クエスト出てくるよ マジかぁ…
174 21/03/28(日)10:18:09 No.787518664
回避とか全然使いこなせてないから薬をしこたま持ち込むスタイル モンハンなんてそれでいいんだよ…
175 21/03/28(日)10:18:14 No.787518682
あんなちっちゃい子供でも銃持ち出すとか蛮族の里かここは
176 21/03/28(日)10:18:19 No.787518696
回避距離1つけるだけでどの武器も快適性劇的に上がるね まあ伸びすぎて不便な武器も多そうだが
177 21/03/28(日)10:18:21 No.787518706
>笛とか全然使ったことないけどバフかけながら殴るってタイプでいいのよね? 今回の笛は楽譜がそれったら即発動するようになったから 演奏挟むことなくひたすらなぐれる
178 21/03/28(日)10:18:25 No.787518724
地味に登場人物全員の名前が判明してるのって初か 前は受付嬢の名前すらクリア後にちょろっと出るぐらいだったのに
179 21/03/28(日)10:18:52 No.787518826
背中に揺られながら砥石研ぐ癖がなかなかつかん 恐ろしいな習慣というものは
180 21/03/28(日)10:18:55 No.787518844
砂漠とか雪山行った時びドリンコないけどいいの!?ってなった まぁいらないよね…
181 21/03/28(日)10:19:01 No.787518862
回避は今回素で性能距離ついてる気がするぐらい避けやすい ヤーナムの動きしたくなる
182 21/03/28(日)10:19:09 No.787518900
手記探索ゲーかよ!ってぐらい変な所に置いてあるから攻略無しで全部集めるのはだいぶキツいぞ…
183 21/03/28(日)10:19:21 No.787518952
汎用人型決戦兵器里長とか装備してるからなこの里
184 21/03/28(日)10:19:23 No.787518963
>回避距離1つけるだけでどの武器も快適性劇的に上がるね >まあ伸びすぎて不便な武器も多そうだが ヘビィで2つ付けたらこれ糸技いらなくね?ってぐらい動けるようになった
185 21/03/28(日)10:19:43 No.787519047
>イオリくんとヨモギちゃんもハンターなの!? >と思ったら正規ハンターじゃないのね 百竜夜行的にあの村人達全員ハンターじゃなくてもモンスターと戦えるくらいの訓練受けてるんだろう
186 21/03/28(日)10:19:57 No.787519101
定期的にモンスターの群れ襲ってくるからな…
187 21/03/28(日)10:19:58 No.787519105
手記集めは無制限の時やらないと厳しい 初めて行くとこはサブキャンプも欲しい
188 21/03/28(日)10:19:58 No.787519107
なんか全体的に難易度優しいよね今回
189 21/03/28(日)10:20:02 No.787519118
操龍するとどっちかがすぐ移動するからチャンスタイムなんだよね あれじゃあこやし玉はどこで使うんだ
190 21/03/28(日)10:20:07 No.787519131
クエストによって落ちてる手記違うんじゃないのって数しか見つからない それはそれで大変だけど
191 21/03/28(日)10:20:12 No.787519146
>手記探索ゲーかよ!ってぐらい変な所に置いてあるから攻略無しで全部集めるのはだいぶキツいぞ… 必須じゃないしこういう遊びは楽しい
192 21/03/28(日)10:20:14 No.787519151
狩りのテンポが落ちる要因だったクーラーとホットを廃止にしたのは英断だと思う
193 21/03/28(日)10:20:21 No.787519177
>なんか全体的に難易度優しいよね今回 復帰組にもやさちい
194 21/03/28(日)10:20:30 No.787519220
>砂漠とか雪山行った時びドリンコないけどいいの!?ってなった >まぁいらないよね… なきゃないで寂しいけどやっぱりいらね!
195 21/03/28(日)10:20:34 No.787519238
初めて百鬼夜行やったけど難しいと言うかタワーディフェンスだこれ
196 21/03/28(日)10:20:34 No.787519239
>おのれ~酒友の仇ィ~ これ味方が死んだときの定型にしようかな…
197 21/03/28(日)10:20:36 No.787519248
G級じゃないからってのも有るとは思うけど難易度やっぱりこの位が丁度いいと思うわ
198 21/03/28(日)10:20:44 No.787519274
サブキャンプって1フィールド1つだけだよね?
199 21/03/28(日)10:20:51 No.787519299
ボルボロスの泥撒きからの突進コンボエグくない?
200 21/03/28(日)10:20:52 No.787519303
探索するだけでもめっちゃ楽しい
201 21/03/28(日)10:20:54 No.787519312
探索といえば火山にいる火の鳥なんなの?なんかするの?
202 21/03/28(日)10:20:55 No.787519318
まず主人公がハンターじゃないのに手練って呼ばれるポジションだしな
203 21/03/28(日)10:20:56 No.787519324
>操龍するとどっちかがすぐ移動するからチャンスタイムなんだよね >あれじゃあこやし玉はどこで使うんだ 小型モンスター始末クエストで大型が邪魔な時
204 21/03/28(日)10:21:04 No.787519362
単純にハンター側の挙動の隙が減ったのもある 立て直しも楽だし
205 21/03/28(日)10:21:06 No.787519372
>サブキャンプって1フィールド1つだけだよね? ふたつあるとこもあるよ
206 21/03/28(日)10:21:18 No.787519419
最近まで仁王2やってたから妖怪繋がりで楽しい あと数発で蒸発しないから気がめちゃくちゃ楽
207 21/03/28(日)10:21:23 No.787519432
>探索といえば火山にいる火の鳥なんなの?なんかするの? きしょ生物です
208 21/03/28(日)10:21:24 No.787519434
ニンジャだから特殊な訓練を受けてるんだろう…
209 21/03/28(日)10:21:24 No.787519437
>サブキャンプって1フィールド1つだけだよね? 火山は二つある
210 21/03/28(日)10:21:30 No.787519460
>探索といえば火山にいる火の鳥なんなの?なんかするの? 写真取ると図鑑に乗る
211 21/03/28(日)10:21:34 No.787519470
タワーディフェンスが苦手すぎて辛い えいむ力糞で頭狙えないので全然クリアできない…
212 21/03/28(日)10:21:47 No.787519515
とっとと上位にならないとなぁ
213 21/03/28(日)10:22:01 No.787519562
百竜は最初ソロでやった時クソゲー!と思ったがマルチでやったら滅茶苦茶楽しかった…どっちもわけわからんうちに勝てたけど
214 21/03/28(日)10:22:03 No.787519572
犬とオトモが優秀なのもでかい…
215 21/03/28(日)10:22:06 No.787519582
>まず主人公がハンターじゃないのに手練って呼ばれるポジションだしな 最近ハンターデビューしたけどめっちゃ期待されてるし前職傭兵とかなのかな…
216 21/03/28(日)10:22:10 No.787519591
うちのオトモがずっと笛…笛どこなんぬ…って探しててかわいい
217 21/03/28(日)10:22:11 No.787519594
先にサブキャンプ2を見つけてここ二つあるんかいってなるなった
218 21/03/28(日)10:22:20 No.787519640
ハンターじゃないのにハンターの武器使っていいのか…?って思ったけど ゼヨとかもごっつい武器持ってたしそれを元にハンター用の武器作ったりしたし自衛用の武器を持つのは当たり前の世界なのかもしれん
219 21/03/28(日)10:22:25 No.787519650
翔虫回避で受け身取るのが基本だから敵側の攻撃も相応に激しくなってるとは思う 特にアシラはこいつこんなに強かったっけ?って思ったし…
220 21/03/28(日)10:22:39 No.787519704
>タワーディフェンスが苦手すぎて辛い >えいむ力糞で頭狙えないので全然クリアできない… 案山子上手く使うと狙いやすくなるよ
221 21/03/28(日)10:22:44 No.787519724
>ふたつあるとこもあるよ >火山は二つある マジか…終わらせたと思ってたけど探しにいかなきゃ…
222 21/03/28(日)10:22:49 No.787519741
指が足りない… だけん搭乗はA長押しになっちゃう
223 21/03/28(日)10:22:49 No.787519742
オート置きまくってドラ鳴らして叩けばいいんじゃないの百竜
224 21/03/28(日)10:22:51 No.787519752
マルチでガトリングとか大砲乱射してると別ゲー感あるよね それで沈まないヌシ怖い…
225 21/03/28(日)10:22:53 No.787519760
人魚竜ってよく考えると人なのか魚なのか竜なのかややこしい名前してるな
226 21/03/28(日)10:22:55 No.787519766
犬がすごい相棒感あってソロでも孤独じゃない
227 21/03/28(日)10:23:01 No.787519781
>うちのオトモがずっと笛…笛どこなんぬ…って探しててかわいい あれなんなんぬ…
228 21/03/28(日)10:23:06 No.787519803
回避距離3気持ち悪いくらい距離伸びるね…
229 21/03/28(日)10:23:10 No.787519818
>とっとと上位にならないとなぁ 村6まですすめると集会所の下位スキップできるよ
230 21/03/28(日)10:23:11 No.787519819
とりあえず翔虫受け身が最強の行動であることは学んだ
231 21/03/28(日)10:23:22 No.787519865
火山のキャンプ2しか見つけてないの思い出したわ!
232 21/03/28(日)10:23:27 No.787519902
>なんか全体的に難易度優しいよね今回 ワールド無印もそんな感じでG級のアイボーから急に上がったから今回もそんな感じかな
233 21/03/28(日)10:23:29 No.787519910
オトモの回復がすげー使えるし状態異常になったら即座にどっちも駆け寄ってきて1発殴ってくれる
234 21/03/28(日)10:23:35 No.787519930
>とりあえず翔虫受け身が最強の行動であることは学んだ 受け身できない攻撃も多いから気をつけてね
235 21/03/28(日)10:23:39 No.787519947
飛翔受け身咄嗟にできない…
236 21/03/28(日)10:23:44 No.787519965
>犬がすごい相棒感あってソロでも孤独じゃない ぬあ…
237 21/03/28(日)10:23:45 No.787519974
>村6まですすめると集会所の下位スキップできるよ すげぇ!?
238 21/03/28(日)10:23:49 No.787519985
ぬぁ…笛ないんぬ…
239 21/03/28(日)10:24:04 No.787520033
まぁ年単位でアプデしていくから難易度高いクエはそこからだろうね
240 21/03/28(日)10:24:08 No.787520046
>翔虫回避で受け身取るのが基本だから敵側の攻撃も相応に激しくなってるとは思う >特にアシラはこいつこんなに強かったっけ?って思ったし… マガイマガドとか翔虫受け身しなきゃ即死するコンボ決めてくるしな…
241 21/03/28(日)10:24:12 No.787520060
ブラストダッシュ楽しいけど杭打ちチャンスがめっちゃ減る!
242 21/03/28(日)10:24:22 No.787520090
俺の頭じゃ防具のスキル構築こんがらがってきてわかんね!とりあえず見切りを盛る!
243 21/03/28(日)10:24:33 No.787520136
翔蟲受け身受付時間超長いしとっさにやらなくても落ち着いてやればいい
244 21/03/28(日)10:24:33 No.787520138
ぬはヒーラーの方が活躍出来てる印象があるんぬ 気がつくと敵陣に回復する木植えたりしてて便利
245 21/03/28(日)10:24:36 No.787520145
>マガイマガドとか翔虫受け身しなきゃ即死するコンボ決めてくるしな… あいつ起き攻めの種類豊富すぎる
246 21/03/28(日)10:24:40 No.787520158
皆ジョイコンでやってるの? 太刀だけどR1R2あたりがめっちゃ押しづらいからホリの安いの注文してしまった… まあまだ1時間もやってないからジョイコん慣れるかもしれんけど
247 21/03/28(日)10:24:49 No.787520181
書き込みをした人によって削除されました
248 21/03/28(日)10:24:55 No.787520203
まだ発売されて間もないのもあるけど野良マルチよりソロの方がタイム変わらないし事故率低いね…
249 21/03/28(日)10:25:02 No.787520223
>>村6まですすめると集会所の下位スキップできるよ >すげぇ!? 難易度もそれなりに控えめだから 一人で集会所黙々とすすめるよりは遥かに楽
250 21/03/28(日)10:25:04 No.787520230
長時間やるゲームはプロコンでやってる
251 21/03/28(日)10:25:23 No.787520288
河童の拘束これ思い出した su4723605.jpg
252 21/03/28(日)10:25:25 No.787520295
もったいない気もするけど防具の強化をちょこちょこしてみた レイアの攻撃痛い…
253 21/03/28(日)10:25:28 No.787520306
ぬもかなり優秀だよな だけんが優秀どころじゃないから低く見られがちだが
254 21/03/28(日)10:25:35 No.787520336
ヌシアオアシラ強くない!?
255 21/03/28(日)10:25:36 No.787520339
ジョイコンは手痛くなるから大人しくちゃんとしたの買った方がいい
256 21/03/28(日)10:25:39 No.787520351
ブラストダッシュ回避に便利じゃん
257 21/03/28(日)10:25:45 No.787520381
>>とっとと上位にならないとなぁ >村6まですすめると集会所の下位スキップできるよ 気遣いの達人かよ…
258 21/03/28(日)10:25:46 No.787520384
翔虫2つと3つで快適性が全然違ってそりゃ数増やせんわと実感した
259 21/03/28(日)10:25:47 No.787520388
>手記探索ゲーかよ!ってぐらい変な所に置いてあるから攻略無しで全部集めるのはだいぶキツいぞ… 上から飛び降りたとこにある3キャラ分の崖のとことかあるしな…
260 21/03/28(日)10:25:49 No.787520394
ここのアシラはシャケ漁で鍛えてるからはちみつ舐めてるだけのくまさんとは違う
261 21/03/28(日)10:25:50 No.787520397
初期防具に火事場1付いてるからかHP減った後の粘り腰が結構すごい気がする
262 21/03/28(日)10:25:53 No.787520401
太刀の入れ替え技おすすめおしえてくだち! カブト割りの火力が高すぎてずっとこれなんだけど 桜花威力ひくくない?
263 21/03/28(日)10:25:53 No.787520403
クリアまでは毎回このぐらいの難易度でいいよ…高難度はクリアして装備揃えられてからでいい
264 21/03/28(日)10:25:56 No.787520413
数作ぶりにやるといろいろ新鮮でたのちい!
265 21/03/28(日)10:25:57 No.787520417
最初とりあえず集会所の☆1受けてみたらめっちゃ時間かかった…
266 21/03/28(日)10:25:57 No.787520419
>ぬあ… お前もお前でぶんどりの性能めっちゃ上がってない?
267 21/03/28(日)10:25:58 No.787520424
>もったいない気もするけど防具の強化をちょこちょこしてみた >レイアの攻撃痛い… フリークエストちゃんと受けて鎧玉もらってるならすぐまた貯まるよ
268 21/03/28(日)10:25:59 No.787520425
>河童の拘束これ思い出した >su4723605.jpg どこかで見たなと思ってたんだけどこれだった
269 21/03/28(日)10:26:07 No.787520442
俺はもう立ち止まって武器を研ぐことができない…
270 21/03/28(日)10:26:07 No.787520445
お金かかるけど正規のプロコン買った方がいいよ
271 21/03/28(日)10:26:14 No.787520465
>気がつくと敵陣に毒解除するツボ置いたりしてて便利
272 21/03/28(日)10:26:16 No.787520469
>ここのアシラはシャケ漁で鍛えてるからはちみつ舐めてるだけのくまさんとは違う アシラの落とし物でサシミウオ落ちててダメだった
273 21/03/28(日)10:26:25 No.787520503
翔虫受け身は受け身後にちゃんと納刀してくれるのが素晴らしいよねすぐアイテムで回復できるからそうそう死ななくなる ただこれに頼りすぎるといつか追加モンスターに対策されそうなのが怖い
274 21/03/28(日)10:26:30 No.787520515
ぬとだけんの模様どうしてる? なんかモチーフつっても思いつかないもんだね
275 21/03/28(日)10:26:34 No.787520528
属性強化装備揃ってきたから片手が暴れ始めた
276 21/03/28(日)10:26:36 No.787520537
>河童の拘束これ思い出した >su4723605.jpg 蛙と言ったら丸呑みだからな おっちゃんもそう言ってる
277 21/03/28(日)10:26:51 No.787520591
赤兜といいカプコンの中で熊を強くするのがブームなの
278 21/03/28(日)10:26:53 No.787520596
>桜花威力ひくくない? え?これだけでマガイマガドまで10分針だったよ…
279 21/03/28(日)10:27:00 No.787520622
ぬは取りあえずアシストにしてみたけどこの拘束糸ガンナーじゃないと意味なくない…?
280 21/03/28(日)10:27:02 No.787520637
ゴシャガラこれアシラのコンパチじゃんと思ってたら結構強かった…
281 21/03/28(日)10:27:10 No.787520659
ウワー!探索だけで1時間たってるー!
282 21/03/28(日)10:27:15 No.787520684
>ぬもかなり優秀だよな ヒーラーなのにぶんどりもしてるし仕事過多である
283 21/03/28(日)10:27:19 No.787520697
パチモンのコントローラー買ったけど今の所快適 ただ本体のアプデで動かなくなる事があるらしいから純正品推奨なんだろうなあ
284 21/03/28(日)10:27:22 No.787520708
集会所ソロでいつもの村の難度ぐらいだな今回
285 21/03/28(日)10:27:28 No.787520729
なんか久々にモンハンやるんだけど双剣めっちゃ飛び回る!楽しい!
286 21/03/28(日)10:27:32 No.787520740
>ぬとだけんの模様どうしてる? >なんかモチーフつっても思いつかないもんだね ぬはデフォのセットから選んだ だけんは死んだ愛犬に似せた
287 21/03/28(日)10:27:35 No.787520750
蟲技の2消費するやつはクールタイム長めだから3つあっても乱発は出来ないけど一個残せるからかなり気楽に使えるようになるよな
288 21/03/28(日)10:27:35 No.787520751
>赤兜といいカプコンの中で熊を強くするのがブームなの だって熊だよ?
289 21/03/28(日)10:27:38 No.787520762
>ただこれに頼りすぎるといつか追加モンスターに対策されそうなのが怖い すでに受け身出来ない攻撃自体は存在するからなあ… そういう攻撃ばっかりしてくる奴はいそう
290 21/03/28(日)10:27:42 No.787520774
今ようやく☆1のクエやり始めたところなんだけど「」ちゃん達早すぎない・・・?
291 21/03/28(日)10:27:43 No.787520777
https://www.amazon.co.jp/dp/B071W13D4C/ パッドはホリコンが良いのでおすすめする 値段も安いし
292 21/03/28(日)10:27:50 No.787520793
マガイマガドのモチーフって何?落武者?
293 21/03/28(日)10:27:52 No.787520801
チャックスのX糸技調整できなくて上手く解放当たんない…
294 21/03/28(日)10:27:54 No.787520806
カガチつよい…
295 21/03/28(日)10:28:00 No.787520829
>まぁ年単位でアプデしていくから難易度高いクエはそこからだろうね ワールドの上位も最後らへんにきたナナとかべへんもすはやりごたえあったから 後半になるといい感じのがきそうではある
296 21/03/28(日)10:28:12 No.787520867
だけんに乗って走り回ってるだけで楽しい 移動が楽しいモンハンって良いね
297 21/03/28(日)10:28:19 No.787520885
>今ようやく☆1のクエやり始めたところなんだけど「」ちゃん達早すぎない・・・? 自分のペースでやればいいんだ 焦って追いつこうとするのもったいないよネトゲじゃないんだし
298 21/03/28(日)10:28:26 No.787520895
ギルドに認められただけでもとから普通に色々やってそうだよね
299 21/03/28(日)10:28:28 No.787520902
体験版の時のガンランスは鈍重過ぎたり効果音変わったりで製品版への不信感があったけどブラストダッシュで全部吹っ飛んだ
300 21/03/28(日)10:28:31 No.787520911
>お金かかるけど正規のプロコン買った方がいいよ ちょっとそれを考えてるところだ プロコン見た目がプロすぎんだよな派手なカラーのあるかしら
301 21/03/28(日)10:28:33 No.787520913
ぬは活力壺で状態異常回復してくれたりやけに回復力高い苗を植えてくれるしブーメランで尻尾切ってくれたりで本当に優秀なやつだよ まだヒーラーしか使ってないけど他のやつはどうなんだろう
302 21/03/28(日)10:29:07 No.787521020
>プロコン見た目がプロすぎんだよな派手なカラーのあるかしら https://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-Nintendo-Switch-Pro%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-Xenoblade2%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/dp/B075LFHQCV
303 21/03/28(日)10:29:08 No.787521025
>だけんに乗って走り回ってるだけで楽しい >移動が楽しいモンハンって良いね 犬は早いし虫はそんなとこまでいける?ってとこまで行けるからめっちゃ楽しい その分マップ三次元になって覚えるの大変だけど
304 21/03/28(日)10:29:20 No.787521066
>だけんは死んだ愛犬に似せた 同じだ…
305 21/03/28(日)10:29:23 No.787521080
>ぬとだけんの模様どうしてる? >なんかモチーフつっても思いつかないもんだね ぬは飼ってる猫の模様にした だけんもそれにあわせた
306 21/03/28(日)10:29:27 No.787521095
なんか村クエの敵体力少なすぎる気もする あっという間に捕獲まで削れるよね
307 21/03/28(日)10:29:30 No.787521105
>今ようやく☆1のクエやり始めたところなんだけど「」ちゃん達早すぎない・・・? 村進めてたなら集会所下位は特別許可試練やったほうがいいよ!
308 21/03/28(日)10:29:31 No.787521109
序盤のガンランスの火力の出し方がよくわからんからとりあえずフルバして杭ぶちこむ日々
309 21/03/28(日)10:29:44 No.787521149
これ採取ポイントってマップの雲が取れれば一回も採取してないところも表示されるようになってるのかな?
310 21/03/28(日)10:29:48 No.787521160
>なんか村クエの敵体力少なすぎる気もする >あっという間に捕獲まで削れるよね ボルボロスの頭壊れねーなって殴ってたら死んでた
311 21/03/28(日)10:29:48 No.787521161
派手なカラーのだとスプラトゥーンのシオカラーズカラーのプロコンが有る
312 21/03/28(日)10:30:03 No.787521211
>>お金かかるけど正規のプロコン買った方がいいよ >ちょっとそれを考えてるところだ >プロコン見た目がプロすぎんだよな派手なカラーのあるかしら イカちゃんのやつ 真中部分もクリアスモークのとこにロゴいっぱいだ
313 21/03/28(日)10:30:17 No.787521254
>なんか村クエの敵体力少なすぎる気もする >あっという間に捕獲まで削れるよね 忙しい現代人にはかなり良い調整だと感じる 昼間の空いた時間にやるにも良い
314 21/03/28(日)10:30:33 No.787521303
>https://www.amazon.co.jp/dp/B071W13D4C/ >パッドはホリコンが良いのでおすすめする ヨドだけどちょうどこれ買った 深夜3時くらいに頼んだけど今日届くらしいサンキューゆうパック
315 21/03/28(日)10:30:38 No.787521320
ぬとだけんせっかく作っても乗り換え推奨な感じでちょっとがっかり
316 21/03/28(日)10:30:50 No.787521378
>>なんか村クエの敵体力少なすぎる気もする >>あっという間に捕獲まで削れるよね >忙しい現代人にはかなり良い調整だと感じる >昼間の空いた時間にやるにも良い 逆に今までがタフ過ぎたんだな
317 21/03/28(日)10:30:50 No.787521380
プロコン必要だと思ってイカのやつ買ったけど なんか柄が水で濡れたように見えてびびる
318 21/03/28(日)10:30:53 No.787521382
だけんはマッドマックス2風にした
319 21/03/28(日)10:30:58 No.787521393
IBはモンスターの体力多くてやめちゃった俺にはちょうどいい…
320 21/03/28(日)10:31:01 No.787521407
なにっ
321 21/03/28(日)10:31:35 No.787521533
村とは逆に集会所が下位でもタフすぎる気がする…
322 21/03/28(日)10:31:42 No.787521558
大剣の立ち回りがため斬りして蟲技で納刀して蟲で飛んで詰めてため斬りになってきた
323 21/03/28(日)10:31:44 No.787521564
ようやくアケノシルム倒したけど初期装備のままでもいけるな…
324 21/03/28(日)10:31:50 No.787521578
>え?これだけでマガイマガドまで10分針だったよ… そうなんだ 最初つかってなにこれって思ったけど 当てやすさとかで火力増える系なんかな 使ってみるよありがと
325 21/03/28(日)10:32:09 No.787521640
>村とは逆に集会所が下位でもタフすぎる気がする… なにっ ジッサイかなりタフだよね
326 21/03/28(日)10:32:26 No.787521705
腰据えてやるPS4のワールドと違って外でも気軽にできるゲームデザインにしてるからかだいぶマイルド
327 21/03/28(日)10:32:26 No.787521707
序盤の鎌鼬みたいなモンスに普通に負けちゃった… これ難易度高くない?
328 21/03/28(日)10:32:29 No.787521722
イカちゃんとゼノブレ仕様があったのか イカちゃんいいねビビッドカラー好きよ モンハン仕様も出して欲しかったな
329 21/03/28(日)10:32:33 No.787521746
>ぬとだけんせっかく作っても乗り換え推奨な感じでちょっとがっかり また同じぬとだけんを作れば良いじゃん!
330 21/03/28(日)10:32:34 No.787521754
ガンランスのイルカは2ゲージ技じゃなかったら浮き上がりからブラストダッシュしたりブラストダッシュから浮き上がったり変態みたいな動きできて楽しいんだけどな…
331 21/03/28(日)10:32:36 No.787521760
村クエの気楽さは3rdを思い出す
332 21/03/28(日)10:32:37 No.787521764
オロミドロやったけど訳の分からん内に倒してた…
333 21/03/28(日)10:32:48 No.787521805
>なんか村クエの敵体力少なすぎる気もする >あっという間に捕獲まで削れるよね むしろ罠がもったいないから捕獲したくない 捕獲ラインまでいけば残り1分もかからないし
334 21/03/28(日)10:32:56 No.787521841
>ぬとだけんせっかく作っても乗り換え推奨な感じでちょっとがっかり 乗り換え絶対しない!!!ってなってる俺もいる
335 21/03/28(日)10:33:11 No.787521903
ぬはなんとなく選別方針わかるけどだけんはどう選べばいいんだ
336 21/03/28(日)10:33:18 No.787521930
>ぬとだけんせっかく作っても乗り換え推奨な感じでちょっとがっかり そうかな…スキルとかそこまで吟味するような難易度じゃないしずっと使えばいいだけよ 愛で乗り切れ
337 21/03/28(日)10:33:18 No.787521932
ミツネぐらい楽勝と思ってたら泡のダメージが意外とでかいのと グルグル水ブレスでグロ画像になってしんだ…
338 21/03/28(日)10:33:22 No.787521952
>ガンランスのイルカは2ゲージ技じゃなかったら浮き上がりからブラストダッシュしたりブラストダッシュから浮き上がったり変態みたいな動きできて楽しいんだけどな… 地面引き裂きながら進む方が便利だよね
339 21/03/28(日)10:33:31 No.787521994
大社跡エリア5の頂上のいかにもなところに手記1つ目あるから他も祠漁ればいいのかと思ったら何でそんな道端に落ちてるの…ってとこに2枚目あった
340 21/03/28(日)10:33:34 No.787522006
初めてチャアク触ったけどカウンターで瓶も溜まるし強化もできるしで楽しいね
341 21/03/28(日)10:33:40 No.787522037
>また同じぬとだけんを作れば良いじゃん! クローンキャッツ!
342 21/03/28(日)10:34:03 No.787522128
>なんか村クエの敵体力少なすぎる気もする >あっという間に捕獲まで削れるよね オサイズチでなんかおかしいぞ…ってなった
343 21/03/28(日)10:34:10 No.787522157
村下位サックサクで社会人にありがたい
344 <a href="mailto:99CN64 8903">21/03/28(日)10:34:11</a> [99CN64 8903] No.787522159
上位へあ1枠空いたので募集
345 21/03/28(日)10:34:25 No.787522211
捕獲は剥ぎ取らなくていいから楽なんだ 待ち時間も短くなるから罠量産できるようになったら基本的に捕獲オンリーだわ
346 21/03/28(日)10:34:32 No.787522238
>モンハン仕様も出して欲しかったな モンハンのもあるよ
347 21/03/28(日)10:34:37 No.787522268
ぬは回復してくれる木や毒治してくれるツボ置いてくれるから場合によってはいると助かるのがヒーラーなのかな
348 21/03/28(日)10:34:51 No.787522348
ヌシアシラクリアできたけどめっちゃしんどかった… ソロだと辛すぎない?
349 21/03/28(日)10:34:54 No.787522364
ジンオウガがアメコミのヒーローみたいになってて笑った
350 21/03/28(日)10:34:56 No.787522371
>オロミドロやったけど訳の分からん内に倒してた… 動き覚える前に翔虫受け身回復でゴリ押しハントしてしまうよね…
351 21/03/28(日)10:34:57 No.787522375
>捕獲は剥ぎ取らなくていいから楽なんだ >待ち時間も短くなるから罠量産できるようになったら基本的に捕獲オンリーだわ ちゃんとハンターノート見ないと捕獲だと出ない素材とかあるぞ
352 21/03/28(日)10:34:59 No.787522379
オトモ広場行けってなるだろうけどルームにもオトモ設置したいなってなった
353 21/03/28(日)10:35:00 No.787522382
まだやれてないんだけど今作のハンマーどう?
354 21/03/28(日)10:35:02 No.787522389
マップ探索が楽しくて中々モンスの所に行けない 待ってね他のやつ連れてくるからね…
355 21/03/28(日)10:35:11 No.787522420
>ぬは回復してくれる木や毒治してくれるツボ置いてくれるから場合によってはいると助かるのがヒーラーなのかな うちのはコレクトだけど回復壺も状態異常治療壺も置いてくれる
356 21/03/28(日)10:35:13 No.787522426
砂原の遺跡の奥に差し込む陽光浴びてなんかすごい神々しい環境生物がいてビビりながら写真撮ったけど図鑑見たら特に使用効果なんも無くてダメだった こんなのも居るんだ…
357 21/03/28(日)10:35:15 No.787522435
>序盤の鎌鼬みたいなモンスに普通に負けちゃった… >これ難易度高くない? みんな麻痺しがちだけどモンハンはまあまあ高難度のゲームに入るから… でも協力プレイしたらかなりヌルくなるよ
358 21/03/28(日)10:35:31 No.787522499
ぬヒーラーの方がよかったか…アシストで作っちゃったよ
359 21/03/28(日)10:35:38 No.787522529
レイアのトゲとか昔から捕獲じゃなくて剥ぎ取りじゃないとロクに出ないよね
360 21/03/28(日)10:35:46 No.787522588
>序盤の鎌鼬みたいなモンスに普通に負けちゃった… >これ難易度高くない? モンハンのコツは相手のすきに攻撃することさ
361 21/03/28(日)10:35:50 No.787522615
素材集めの足しになるから取り敢えずコレクトだ
362 21/03/28(日)10:35:52 No.787522628
今まで飼ってきたぬの名前だけで15匹達成した
363 21/03/28(日)10:36:02 No.787522680
>ぬヒーラーの方がよかったか…アシストで作っちゃったよ あとでいくらでも雇えるからいいんだ
364 21/03/28(日)10:36:06 No.787522697
>モンハンのもあるよ プロコン何があるのかちゃんと調べてくる!
365 21/03/28(日)10:36:07 No.787522700
>ちゃんとハンターノート見ないと捕獲だと出ない素材とかあるぞ ワールドだとそれなかったのに… そういうとこだぞカプコン…
366 21/03/28(日)10:36:16 No.787522744
罠気軽にじゃんじゃん使えるのありがたい…
367 21/03/28(日)10:36:19 No.787522755
コレクト2匹でやってるけどすごいよいろいろ
368 21/03/28(日)10:36:22 No.787522769
>今まで飼ってきたぬの名前だけで15匹達成した そんなぬ
369 21/03/28(日)10:36:32 No.787522806
>まだやれてないんだけど今作のハンマーどう? 凄い殴りに行ける感じで面白い 叩き潰してる感じが今までのシリーズで最も有るかも
370 21/03/28(日)10:36:44 No.787522848
とりあえず初見のモンスターにはあまり攻撃せず動きをよく見た方がいい この行動の後はこの攻撃が来るとかこの行動の後は隙ができるとかわかってくるから
371 21/03/28(日)10:36:49 No.787522868
>うちのはコレクトだけど回復壺も状態異常治療壺も置いてくれる そうなのか じゃあヒーラーって…なんなんぬ…
372 21/03/28(日)10:37:29 No.787523046
>そうなのか >じゃあヒーラーって…なんなんぬ… 置く頻度が高いので毎回状態異常になってるくらいのハンターさんには助かるやつだよ
373 21/03/28(日)10:37:32 No.787523063
>とりあえず初見のモンスターにはあまり攻撃せず動きをよく見た方がいい >この行動の後はこの攻撃が来るとかこの行動の後は隙ができるとかわかってくるから 露骨にターン制の動きしてくれる奴はありがたい…
374 21/03/28(日)10:37:32 No.787523064
回復シャボンマジ便利よね
375 21/03/28(日)10:37:51 No.787523170
ぬのタイプは最後に覚える技の違いで それ以外で覚える技はランダムな感じ
376 21/03/28(日)10:38:01 No.787523243
ホリコン安くて気に入ってるけど釣りの時に振動ない点だけ注意ね
377 21/03/28(日)10:38:10 No.787523300
>じゃあヒーラーって…なんなんぬ… 方針で違うのは多分スキルの1と5だけだからそれ以外はランダムなんぬ ヒーラーは回復笛吹けるんぬ
378 21/03/28(日)10:38:11 No.787523304
ヒーラーは回復笛も使ってくれるから霧の中入らなくても瞬時に回復するよ
379 21/03/28(日)10:38:14 No.787523324
気付いたら回復してるんだけどヒーラーぬはなんかしら苗じゃない回復投げてくれてるみたい
380 21/03/28(日)10:38:19 No.787523347
だけんが思った以上に攻撃頻度高くて好戦的過ぎる…
381 21/03/28(日)10:38:28 No.787523388
今回の勇ちゃんヘビィって新しい方?産廃バイク?
382 21/03/28(日)10:38:30 No.787523400
ヒーラーぬの回復の木が凄い便利 異常治療壺も置いてくれるし本当に助かる
383 21/03/28(日)10:38:41 No.787523438
さあやろうと思ったらコントローラー充電忘れたまま寝てた…
384 21/03/28(日)10:38:43 No.787523447
オトモのスキル選択出来るの上位になってから気づいた…
385 21/03/28(日)10:38:43 No.787523448
貫通ライト担いでマガマガ倒したからムービーがリノプロヘルムウーマンで進んでしまった…
386 21/03/28(日)10:38:56 No.787523511
壊れないなって殴ってると死ぬ
387 21/03/28(日)10:38:56 No.787523513
ちなみに全部5分で余裕だったとか言ってる「」は極まってるからそれが当たり前と思うとつらいぞ
388 21/03/28(日)10:39:04 No.787523539
チャージアックス敵の目の前で虫ガード!高出力属性開ぐえー!が多いので動きは大事だなと思った
389 21/03/28(日)10:39:06 No.787523545
ナルガ急に質感変わったと思ったら濡れると変わるんだね 細かい
390 21/03/28(日)10:39:33 No.787523655
>ちゃんとハンターノート見ないと捕獲だと出ない素材とかあるぞ コレクトぬ連れてるから今の所困った事は無いな しかしワールドで討伐と捕獲の報酬同じにしたのになんで元に戻しちゃったのか…
391 21/03/28(日)10:40:01 No.787523814
まがいさん初めて戦ったけどネギとカーナとておが混ざったような奴だな…
392 21/03/28(日)10:40:02 No.787523822
>序盤の鎌鼬みたいなモンスに普通に負けちゃった… >これ難易度高くない? 初期防具は防御力無くて裸で戦ってるみたいなもんだからちゃんと装備整えたら世界変わるぞ
393 21/03/28(日)10:40:03 No.787523827
壺はお前そんな遠いとこ置くなよ!ってなりがちだな
394 21/03/28(日)10:40:14 No.787523884
ヤバい上位ジンオウガ普通に強い…
395 21/03/28(日)10:40:22 No.787523914
杭で怯んだところに竜撃砲でトドメ刺せると脳汁がドバドバ出てくる
396 21/03/28(日)10:40:22 No.787523918
何か今回モンスターが転倒するのとか少なくない? アケノシルム一切倒れずに死んでる
397 21/03/28(日)10:40:25 No.787523935
>ちなみに全部5分で余裕だったとか言ってる「」は極まってるからそれが当たり前と思うとつらいぞ ストーリーすすめながらの装備なら1頭クエ10分はかかるよね
398 21/03/28(日)10:40:28 No.787523946
オロミドロは山籠りのおじいちゃんのはずなのになんで作れる装備がメカメカしいの…
399 21/03/28(日)10:40:37 No.787523991
だけんが大型モンスターにベタっと貼りついてるの戦闘中に見せられるとなんかわむ
400 21/03/28(日)10:41:12 No.787524146
百鬼夜行のアケノシルム根絶やしにしてえ 誰だアレ考えたクソバカは
401 21/03/28(日)10:41:20 No.787524167
この琵琶法師推しはいったい
402 21/03/28(日)10:41:24 No.787524178
ダメージ低いし貫通1速射じゃ火力足りないかな?と思ったが普通に早いな…
403 21/03/28(日)10:41:24 No.787524182
マルチでキャッツ使えるように高速移動うまくしてぇな…
404 21/03/28(日)10:41:31 No.787524202
だけんと呼ぶにはシュッとしたスタイルで賢くてこれは…賢犬… 着せ替えでコーギーとか欲しい
405 21/03/28(日)10:41:44 No.787524255
双剣久々に使ってるんだけどめちゃめちゃ面白い…飛びまくれる…
406 21/03/28(日)10:41:49 No.787524274
金が無くなった
407 21/03/28(日)10:41:56 No.787524316
>この琵琶法師推しはいったい 和風要素~~~~
408 21/03/28(日)10:41:57 No.787524326
桜花は兜割りに比べれば蟲ゲージ=時間当たりの火力は間違いなく低いと思う ただ気軽に撃って気軽にゲージ赤くできるから常に高火力で立ち回れる 居合抜刀気刃気軽に当て続けて兜割りする人にはまあ勝てない
409 21/03/28(日)10:42:03 No.787524347
>着せ替えでコーギーとか欲しい ライドオンしたら虐待すぎる…
410 21/03/28(日)10:42:05 No.787524350
強すぎて楽しくない...ってなった奴がネット上で良モンス扱いされるのいいいね
411 21/03/28(日)10:42:17 No.787524401
>ヒーラーは回復笛も使ってくれるから霧の中入らなくても瞬時に回復するよ うちのぬしょっちゅう笛がないって言ってるけど大丈夫かな…
412 21/03/28(日)10:42:23 No.787524421
>百鬼夜行のアケノシルム根絶やしにしてえ >誰だアレ考えたクソバカは 百鬼のはレイアもヤバいぞ
413 21/03/28(日)10:42:25 No.787524423
>この琵琶法師推しはいったい なんかおどろおどろしいなと思ったら 結構滅茶苦茶なこと言ってて面白い
414 21/03/28(日)10:42:25 No.787524424
太刀は納刀術必須レベルで早くなるなこれ!
415 21/03/28(日)10:42:35 No.787524469
カッパはひょうきんですき
416 21/03/28(日)10:42:51 No.787524522
>>この琵琶法師推しはいったい >なんかおどろおどろしいなと思ったら >結構滅茶苦茶なこと言ってて面白い 慢心の権化~
417 21/03/28(日)10:42:53 No.787524533
合掌~のせいで頭にもぐコロがちらついていけない
418 21/03/28(日)10:42:54 No.787524534
ビシュテンゴがやってて面白かった 柿食えるの笑った
419 21/03/28(日)10:43:13 No.787524600
質問なんだけど里クエよりも集会所優先してクリアしてても大丈夫だと思う?
420 21/03/28(日)10:43:14 No.787524608
この琵琶法師定型力が強い…
421 21/03/28(日)10:43:21 No.787524632
ナルガにゃんこの尻尾って2段階破壊じゃなくなったんだね
422 21/03/28(日)10:43:23 No.787524641
>序盤の鎌鼬みたいなモンスに普通に負けちゃった… >これ難易度高くない? 全くの初心者なら動きをちょっと観察しよう 攻撃の予備動作をなんとなく理解して安全なタイミングで殴れ あと防具とか武器の強化
423 21/03/28(日)10:43:34 No.787524686
星6まできたけどこれって防具がなくて上級カムラのままだ なんか太刀用のやつないかな
424 21/03/28(日)10:43:38 No.787524714
>この琵琶法師定型力が強い… 野良定型は琵琶法師がかなりふえそう
425 21/03/28(日)10:43:41 No.787524725
やっと昨日買えた モンハンってこの序盤みんな一斉にスタートして駆け出しの頃が一番わちゃわちゃして楽しいね! HR1から2にあがった時に色々武器防具出てきてから選択肢増えて楽しくなってきた!
426 21/03/28(日)10:43:42 No.787524730
>質問なんだけど里クエよりも集会所優先してクリアしてても大丈夫だと思う? 大丈夫
427 21/03/28(日)10:43:42 No.787524732
防具のスキルも重要なんだねこれ 一応復帰組だけど全てについていけてない
428 21/03/28(日)10:43:49 No.787524764
>この琵琶法師推しはいったい これはワシの好きな話
429 21/03/28(日)10:43:52 No.787524773
ナルガ装備揃えてみたらアホみたいなステップ速度になって笑ってしまった
430 21/03/28(日)10:44:01 No.787524799
ナレーションの人ビシュテンゴにカキでも投げつけられたのかなって邪推しちゃうぐらいビシュテンゴだけボロクソに言ってる…
431 21/03/28(日)10:44:06 No.787524825
>質問なんだけど里クエよりも集会所優先してクリアしてても大丈夫だと思う? 大丈夫だと思うけど里進めると集会所が上位からできるし里のが簡単なのでオススメ
432 21/03/28(日)10:44:19 No.787524876
チャアク虫技のカウンターチャージ糞強いけどそこから無傷で超出撃てる程のすきは下位でもほぼ無いな 欲張るより高出力安定
433 21/03/28(日)10:44:20 No.787524885
>百鬼のはレイアもヤバいぞ 個人的には簡単に打ち落とせるから可愛いくみえる
434 21/03/28(日)10:44:32 No.787524939
>防具のスキルも重要なんだねこれ >一応復帰組だけど全てについていけてない 下位は正直あんまりスキル考えずに防御だけ気にしてもいいと思うよ
435 21/03/28(日)10:44:33 No.787524947
>質問なんだけど里クエよりも集会所優先してクリアしてても大丈夫だと思う? 村のクエもやらないと団子の種類増えないとかそう言うの意識してやってれば大丈夫だと思う 必要であればそう言うクエも消化する感じで
436 21/03/28(日)10:44:34 No.787524954
百竜はマルチなら楽しそうなんだがソロだと忙しすぎる…
437 21/03/28(日)10:44:57 No.787525072
>ナレーションの人ビシュテンゴにカキでも投げつけられたのかなって邪推しちゃうぐらいビシュテンゴだけボロクソに言ってる… 今回蟹が居ないのって…
438 21/03/28(日)10:45:00 No.787525087
高速変形が高速すぎる…
439 21/03/28(日)10:45:03 No.787525099
どうして大剣のスパアマ消えたんですか…
440 21/03/28(日)10:45:07 No.787525111
下位は火耐性と防御力と気絶耐性で乗り切る
441 21/03/28(日)10:45:13 No.787525131
防具のスキルが重要って 流石にそれはどっから復帰したら重要じゃなかった時があるんだ
442 21/03/28(日)10:45:24 No.787525177
里長はなんで一仕事終えたら帰るん
443 21/03/28(日)10:45:27 No.787525194
ダイミョウザザミがナレーションだったのか
444 21/03/28(日)10:45:33 No.787525223
蟹琵琶法師…
445 21/03/28(日)10:45:34 No.787525224
上位防具結構見切り付いてるのあって凄いな
446 21/03/28(日)10:45:36 No.787525233
>里長はなんで一仕事終えたら帰るん ジジイだから
447 21/03/28(日)10:45:38 No.787525240
>下位は火耐性と防御力と気絶耐性で乗り切る 雷やられかなり驚異だね
448 21/03/28(日)10:45:47 No.787525266
斧強化すげぇ…こんな攻撃的な武器だったっけ…
449 21/03/28(日)10:45:58 No.787525329
痛ましい話です…
450 21/03/28(日)10:45:59 No.787525337
>流石にそれはどっから復帰したら重要じゃなかった時があるんだ 記憶がもう完全に消えていたんだ許して欲しい
451 21/03/28(日)10:46:06 No.787525363
>防具のスキルも重要なんだねこれ ワールドからは一つでも付けたらそのまま発動するからな… あとは溜めがいるやつなら集中とかステップローリングつかいまくるなら回避距離とか色々つけるのだ…
452 21/03/28(日)10:46:07 No.787525370
>里長はなんで一仕事終えたら帰るん 歳だから…
453 21/03/28(日)10:46:22 No.787525430
>ナレーションの人ビシュテンゴにカキでも投げつけられたのかなって邪推しちゃうぐらいビシュテンゴだけボロクソに言ってる… 番人気取りの悪たれ坊!!!! 獲物めっけと柿まで投げてくる!! 慢心の権化!!!不届き千万!!!!
454 21/03/28(日)10:46:30 No.787525468
>>里長はなんで一仕事終えたら帰るん >ジジイだから 太刀もつのしんどいみたいだからな… 現役時代どんだけやばかったの…
455 21/03/28(日)10:46:35 No.787525499
フクズクの写真とれねぇ どこにいるんだ
456 21/03/28(日)10:46:45 No.787525556
おめー年ってレベルの火力じゃねーだろ!!
457 21/03/28(日)10:46:51 No.787525584
>高速変形が高速すぎる… 高速変形強いけどlv3にしようと思うと防具がすごいダサくなる… su4723639.jpg
458 21/03/28(日)10:47:03 No.787525615
武器複数使い始めたら金がカツカツだ 金策は素材売る以外何かある?
459 21/03/28(日)10:47:03 No.787525616
ナレーションは寝てはならぬ!寝てはならぬぞ~!がなんか記憶に残ってる
460 21/03/28(日)10:47:10 No.787525640
里長はあのピタ鎖帷子で分かる通り未だにガチムチで凄い
461 21/03/28(日)10:47:11 No.787525644
ねえあちこちの攻略サイトとか見てみたんだけど今作ドスジャギィとかドスジャグラスとかザボアザギルとかグラビモスとかアグナコトルみたいに子供はいるのに親がいないモンスター多すぎじゃね?
462 21/03/28(日)10:47:17 No.787525672
>フクズクの写真とれねぇ >どこにいるんだ ぬが雇えるところの木の上のフクズクの巣に居た気がする
463 21/03/28(日)10:47:22 No.787525699
P2Gぶりに復帰したおっさんとしては スキルポイントが10にならないと発動しない!とかじゃなくて 性能弱くてもしょっぱなから発動する!っていうのはすごい優しいね 「あの防具はこのスキルポイントがあるからー」みたいな事考えなくていいのマジありがたい
464 21/03/28(日)10:47:25 No.787525713
>おめー年ってレベルの火力じゃねーだろ!! su4723641.jpg
465 21/03/28(日)10:47:32 No.787525744
>フクズクの写真とれねぇ >どこにいるんだ 里長の近く
466 21/03/28(日)10:47:45 No.787525817
>フクズクの写真とれねぇ >どこにいるんだ 村に居る奴でもいいならたたら場前の屋根に止まってる
467 21/03/28(日)10:47:47 No.787525822
>>高速変形が高速すぎる… >高速変形強いけどlv3にしようと思うと防具がすごいダサくなる… >su4723639.jpg 全身緑にしたらボリノークマサーンって感じになるな
468 21/03/28(日)10:47:48 No.787525835
>>フクズクの写真とれねぇ >>どこにいるんだ >ぬが雇えるところの木の上のフクズクの巣に居た気がする ちなみに木の裏から直接登れる
469 21/03/28(日)10:47:52 No.787525849
実はおにぎり屋の後ろにフクロウ呼べる
470 21/03/28(日)10:47:55 No.787525859
里長が地下からバーって出てくるところでダメだった しかもめちゃくちゃつえぇの
471 21/03/28(日)10:48:07 No.787525892
ありがとう! 昔から集会所最初にしてから村クエするのが好きなんだ 今のところ料理食べなくてもやっていけるから集会所からするよ! マルチの時は勿論食べていくけどね
472 21/03/28(日)10:48:11 No.787525920
>>おめー年ってレベルの火力じゃねーだろ!! >su4723641.jpg G(爺)級
473 21/03/28(日)10:48:24 No.787526014
もしかしてこれNPC達は最終ウェーブのヌシが出てきた時にまとめて出した方がいいな?
474 21/03/28(日)10:48:28 No.787526047
ぬが捕獲指示くれるのが最高に助かる
475 21/03/28(日)10:48:31 No.787526060
琵琶法師ジンオウガへの評価高くない?
476 21/03/28(日)10:48:31 No.787526064
百竜ヌシミツエネ野良行ってみたけどさすがに現時点で☆7たどり着いてるぐらいだからみんなまともで驚いた
477 21/03/28(日)10:48:51 No.787526139
>G(爺)級 そう言う…
478 21/03/28(日)10:48:51 No.787526141
上位へあおつなんぬ ジンオウガ火力ヤバいな!
479 21/03/28(日)10:49:05 No.787526189
里の戦力過去最強クラスじゃない? おっさんの斬月なにあれ
480 21/03/28(日)10:49:07 No.787526195
へあおつでした ジンオウガ強くない?
481 21/03/28(日)10:49:07 No.787526197
これ駄犬はスキルそんな選ばなくてもいいかんじ? ぬとちがって回復とかなくて基本的には駄犬自己バフむけのしかないんかな?
482 21/03/28(日)10:49:34 No.787526311
>ぬが捕獲指示くれるのが最高に助かる 野良で吊れていかないとプレイヤーボイスしかわかりやすいのないのがつれぇわ
483 21/03/28(日)10:49:35 No.787526316
今回ハンター頼りじゃなくみんなで倒すから良いね …ハンターいるか?
484 21/03/28(日)10:49:36 No.787526324
>ぬが捕獲指示くれるのが最高に助かる おともはぬ1だけん1のバランス良すぎて変えられない
485 21/03/28(日)10:50:09 No.787526464
おっさんは一振りすると帰るからスタミナがないかもしれん 里の危機なのにリチャージしないし・・・
486 21/03/28(日)10:50:11 No.787526473
>ぬとちがって回復とかなくて基本的には駄犬自己バフむけのしかないんかな? だけんは猟犬具のほうに回復ある
487 21/03/28(日)10:50:26 No.787526549
>質問なんだけど里クエよりも集会所優先してクリアしてても大丈夫だと思う? 集会所先にやると村で消えるクエがあるくらいだ 消えるのは集会所の下の方スキップするための試験クエね
488 21/03/28(日)10:50:44 No.787526616
>…ハンターいるか? モブ村人はあんまり攻撃してくれないし…
489 21/03/28(日)10:50:53 No.787526651
村マガマガ5分で捕獲できるから素材集めがはかどってありがたい…
490 21/03/28(日)10:50:56 No.787526664
里の危機でもみんな定時で帰るホワイトっぷり
491 21/03/28(日)10:50:56 No.787526665
今までずっと主人公ばっか働いてるよな…って思ってたのがワールドでだいぶマシになって タワーディフェンスだけどとうとう戦闘にNPCが参加し出した 連れ歩ける日も近い
492 21/03/28(日)10:51:00 No.787526691
>今回ハンター頼りじゃなくみんなで倒すから良いね >…ハンターいるか? モンスターに殴られても焼かれてもピンピンしてるハンターさんだぞ 肉壁にならないと
493 21/03/28(日)10:51:05 No.787526720
斧強化変形でも切れるとか使いどころむずいな…
494 21/03/28(日)10:51:08 No.787526731
百竜はダメだこういうマルチタスクが必要なの本当苦手だ…
495 21/03/28(日)10:51:09 No.787526736
モーミヤホゲホゲホゲーホーミヤホミホミホミホミゲー ウサダンゴノホゲゲ~
496 21/03/28(日)10:51:10 No.787526740
>今回ハンター頼りじゃなくみんなで倒すから良いね >…ハンターいるか? バリスタで撃墜したりスタンしなきゃさすがにキツいよ
497 21/03/28(日)10:51:28 No.787526823
ハンターじゃないから5人以上でも戦って良いという無法ぶり
498 21/03/28(日)10:51:44 No.787526911
>連れ歩ける日も近い ラ…頼狩人…
499 21/03/28(日)10:51:51 No.787526949
>連れ歩ける日も近い ワールドはマダオとか所々共闘できる作りだったんじゃね?ってなるところあるよね
500 21/03/28(日)10:52:08 No.787527038
かー!笛大人気武器になって担ぐ人2人3人になっちまうんだろうなー! って思ってたのに思ったよりはいない…
501 21/03/28(日)10:52:12 No.787527053
>ぬが捕獲指示くれるのが最高に助かる たまに指示出てるのに捕獲できない時があるから敵のアイコンに青いマークがついてるか確認しよう HPが捕獲可能か不可能かのラインで揺れている場合に起こるんだろうな
502 21/03/28(日)10:52:13 No.787527062
OMD好きだから個人的に百竜は評価高い
503 21/03/28(日)10:52:20 No.787527087
>ハンターじゃないから5人以上でも戦って良いという無法ぶり むかしからラオシェンは町中の人で戦ってたしまあ…
504 21/03/28(日)10:52:28 No.787527117
ジンオウガ勝てなくてすまない…
505 21/03/28(日)10:52:32 No.787527136
集会所スキップの3つ目のクエスト舐めてたら48分かかった ジンオウガが発狂しすぎ
506 21/03/28(日)10:52:52 No.787527232
>モーミヤホゲホゲホゲーホーミヤホミホミホミホミゲー >ウサダンゴノホゲゲ~ なんで日本語歌詞でも歌えそうなのにモンハン語なの…?
507 21/03/28(日)10:53:15 No.787527298
>なんで日本語歌詞でも歌えそうなのにモンハン語なの…? 各国語で歌わせるの大変だからじゃないですかね・・・
508 21/03/28(日)10:53:18 No.787527319
百竜だ!迎え撃とうぜ!というノリでモチベーションも高い はんたーさんよりやる気に溢れている
509 21/03/28(日)10:53:19 No.787527324
>むかしからラオシェンは町中の人で戦ってたしまあ… ハンターさんに石落としてたからな
510 21/03/28(日)10:53:34 No.787527384
4人以上で狩りに行くと不吉ってジンクスだから 狩猟に出るんじゃなくて迎撃だからヨシ!なんだろう
511 21/03/28(日)10:53:44 No.787527436
>OMD好きだから個人的に百竜は評価高い ラギアクルスマストダイこないかな
512 21/03/28(日)10:53:59 No.787527500
名前が…名前がきめられない… 和風テイストな名前なんて考えてなかったわ
513 21/03/28(日)10:54:00 No.787527508
今更だけど ヨモギちゃんクシ投げる方向違くない? それだと持ち手がベトベトになる上にクシの先端が尖ってる意味まったくなくない?
514 21/03/28(日)10:54:05 No.787527530
上位ラギアソロしてくる漁村の民もいるしな…
515 21/03/28(日)10:54:07 No.787527540
昨日モンハンやりすぎて今起きた…
516 21/03/28(日)10:54:15 No.787527572
>かー!笛大人気武器になって担ぐ人2人3人になっちまうんだろうなー! >って思ってたのに思ったよりはいない… 体験版からかなり火力下がってる上にどの武器もそれなりに強いからな…
517 21/03/28(日)10:54:22 No.787527599
>名前が…名前がきめられない… >和風テイストな名前なんて考えてなかったわ 好きな寿司ネタでいいんじゃない?
518 21/03/28(日)10:54:22 No.787527600
>名前が…名前がきめられない… >和風テイストな名前なんて考えてなかったわ コウシロウ
519 21/03/28(日)10:54:32 No.787527642
なんか今回オウガ強い気がするね 全体的に前の動きわかってるし…って舐めてかかると知らない攻撃が飛んでくる
520 21/03/28(日)10:54:36 No.787527655
里長もっと頑張って… なんで一撃加えて帰るの…
521 21/03/28(日)10:54:40 No.787527675
>>名前が…名前がきめられない… >>和風テイストな名前なんて考えてなかったわ >好きな寿司ネタでいいんじゃない? カリフォルニアロール!
522 21/03/28(日)10:54:46 No.787527702
ウサ団子はぬが素手で団子握ってて毛とか大丈夫なんでしょうかって思ってしまう 今までの飯もぬが作ってた訳だけれども…
523 21/03/28(日)10:54:54 No.787527733
>>名前が…名前がきめられない… >>和風テイストな名前なんて考えてなかったわ >コウシロウ ハクオウ
524 21/03/28(日)10:55:01 No.787527763
後退弾って飛んでるモンスター確定で撃墜できるのね 足止め性能は結局バリスタが一番なのか
525 21/03/28(日)10:55:08 No.787527790
>名前が…名前がきめられない… >和風テイストな名前なんて考えてなかったわ ウマミ
526 21/03/28(日)10:55:14 No.787527810
>>>名前が…名前がきめられない… >>>和風テイストな名前なんて考えてなかったわ >>好きな寿司ネタでいいんじゃない? >カリフォルニアロール! ハンバーグ!!!
527 21/03/28(日)10:55:14 No.787527811
モンハン語は外人には日本語だと思われるだけな気がするから日本語でもいいような
528 21/03/28(日)10:55:14 No.787527814
笛はバフ無限に使えるし弾かれないしスタン取れるしで万能感がすごい 麻痺笛とか強い
529 21/03/28(日)10:55:17 No.787527820
>ウサ団子はぬが素手で団子握ってて毛とか大丈夫なんでしょうかって思ってしまう >今までの飯もぬが作ってた訳だけれども… 毛入りうろんなんぬ
530 21/03/28(日)10:55:22 No.787527850
>カリフォルニアロール! カムラの里で育った金髪碧眼ボインニンジャのカリフォルニアちゃんというのも味わい深いが…
531 21/03/28(日)10:55:24 No.787527857
昨日から始めたけど 何度やってもアオアシラに勝てねぇ…
532 21/03/28(日)10:55:26 No.787527864
名前漢字にしたんだけどよく考えたらNPCがみんなカタカナだしカタナカ表記の方が良かった…!
533 21/03/28(日)10:55:29 No.787527876
>昨日モンハンやりすぎて今起きた… そうかい 徹夜した俺は今から寝る所だぜ
534 21/03/28(日)10:55:36 No.787527907
ネコが団子を握ってはダメですか?
535 21/03/28(日)10:55:38 No.787527920
>ウサ団子はぬが素手で団子握ってて毛とか大丈夫なんでしょうかって思ってしまう >今までの飯もぬが作ってた訳だけれども… ぬが寿司を握るのはだめですか
536 21/03/28(日)10:55:44 No.787527947
日本語の歌はアルバム発売までお待ち下さいってネコミミの姉妹が言ってた
537 21/03/28(日)10:56:07 No.787528097
笛みたいな複雑な武器は脳が操作を拒む ハンマーや大剣くらいしか使えない…
538 21/03/28(日)10:56:09 No.787528105
消散剤売ってない…
539 21/03/28(日)10:56:14 No.787528125
>>>和風テイストな名前なんて考えてなかったわ >>コウシロウ >ハクオウ あとはソメゴロウとマロコで全員分できるな
540 21/03/28(日)10:56:44 No.787528251
日本語で普通に話しかけてくるなら歌とかも別にはじめから日本語でよかったんじゃ まあどっちに変えても不満出るだろうから選べるようになってるんだろうけど
541 21/03/28(日)10:56:46 No.787528260
クマは強い
542 21/03/28(日)10:56:46 No.787528261
オウガの前足固くしたの傷つけ前提だからと思ってたら据え置きだったんですか…
543 21/03/28(日)10:56:50 No.787528276
アルファベット名にしたけどGAIJINと思われるかな…
544 21/03/28(日)10:56:53 No.787528294
>ネコが団子を握ってはダメですか? ぬの毛が美味しいなら良いよタダの毛なら駄目だ!
545 21/03/28(日)10:56:55 No.787528304
畜生!和風テイストな名前って出てくるのがバジリスクしかねぇ! …天膳よりも枯葉塔九郎の方がいいかな 天膳だと死にそうだし
546 21/03/28(日)10:56:56 No.787528307
>笛みたいな複雑な武器は脳が操作を拒む >ハンマーや大剣くらいしか使えない… 旋律揃えるだけでバフ撒けるから今作はかなりシンプルよ
547 21/03/28(日)10:57:00 No.787528321
あーヨモギちゃんをかばって目の前で上半身と下半身がまっぷたつにちぎれて死んで ヨモギちゃん曇らせたい…
548 21/03/28(日)10:57:28 No.787528465
和風ならナルトあたりもいいぞ
549 21/03/28(日)10:57:34 No.787528488
>旋律揃えるだけでバフ撒けるから今作はかなりシンプルよ 旋律が覚えられねえんだ しかも武器ごとに違うとなるともう複雑すぎてわけわからん
550 21/03/28(日)10:57:52 No.787528553
死に隊帰れや!
551 21/03/28(日)10:58:00 No.787528572
間に合ったな
552 21/03/28(日)10:58:00 No.787528573
交易で外の話聞いて外国にかぶれたい…
553 21/03/28(日)10:58:04 No.787528589
>旋律が覚えられねえんだ >しかも武器ごとに違うとなるともう複雑すぎてわけわからん 今作は同じ音符2個続けるだけで旋律になっちまうんだ
554 21/03/28(日)10:58:27 No.787528680
今上位入ったんだけどプケプケ大剣から次は何に乗り換えればいいんです?
555 21/03/28(日)10:58:31 No.787528698
片手の入れ替え技なにがいいかすごい悩む なんかずっとフォールバッシュばかりしてたけど属性武器作ったら属性ダメージ想像の2倍くらい出ててびっくりした
556 21/03/28(日)10:58:34 No.787528710
>畜生!和風テイストな名前って出てくるのがバジリスクしかねぇ! >…天膳よりも枯葉塔九郎の方がいいかな >天膳だと死にそうだし でも天膳殿がまた死んでおられるぞ!って言われたくない?
557 21/03/28(日)10:58:40 No.787528730
今作逃げてエリア移動後に出会ったらとりあえず咆哮するのなくなってない? カウンターチャンスだからアレないの困るぜ
558 21/03/28(日)10:58:47 No.787528751
アイスボーンでもぬがパン生地こねてたし あの世界の住人はぬの毛程度は異物判定しないんだろうな
559 21/03/28(日)10:58:54 No.787528769
>でも天膳殿がまた死んでおられるぞ!って言われたくない? しぬなや!
560 21/03/28(日)10:59:12 No.787528820
前回やらなかったし今回は操虫棍やってみようかなぁ…と思ったけど1クエストで諦めた 基本中の基本らしい赤エキスすら取れねぇ…
561 21/03/28(日)10:59:14 No.787528827
上がりたてなら大剣はゴーレムブレイド一強じゃないか
562 21/03/28(日)10:59:17 No.787528842
>今作逃げてエリア移動後に出会ったらとりあえず咆哮するのなくなってない? >カウンターチャンスだからアレないの困るぜ なくなってはないかな 毎回やるかというとNo
563 21/03/28(日)10:59:56 No.787528975
坂…坂だと思ったら坂じゃないところばかりだ… 虫でクルクルできるけど… 坂返して…
564 21/03/28(日)11:00:11 No.787529034
ヒノエちゃんにミノトちゃんを泥棒猫呼ばわりさせてえ~
565 21/03/28(日)11:00:11 No.787529035
ガンランスって何が変わったのこれ
566 21/03/28(日)11:00:36 No.787529128
ひるみ軽減2s2以上の護石でねぇ!!
567 21/03/28(日)11:00:39 No.787529139
ガンスは空を制したよ
568 21/03/28(日)11:00:39 No.787529143
太刀難しい…難しくない?
569 21/03/28(日)11:00:44 No.787529160
赤は頭狙うんだよ
570 21/03/28(日)11:00:50 No.787529184
>ガンランスって何が変わったのこれ いきなり溜め砲撃出せるようになったり溜め砲撃キャンセルしてステップできるようになったりガードエッジのおかげでカウンターできるようになったり
571 21/03/28(日)11:00:54 No.787529198
>畜生!和風テイストな名前って出てくるのがバジリスクしかねぇ! >…天膳よりも枯葉塔九郎の方がいいかな >天膳だと死にそうだし 両方ともほぼ不死身なキャラじゃねーか! せがわまさき好きだなテメー
572 21/03/28(日)11:01:10 No.787529258
>ガンランスって何が変わったのこれ ステップ後のAボタンでリロードだったのが砲撃になった ステップからリロードしたいならZR+A あと竜撃砲構え中にガード判定がついた
573 21/03/28(日)11:01:14 No.787529270
ハンターが四人なのも因習的なあれだからな 防衛に因習も何もねぇよ!
574 21/03/28(日)11:02:06 No.787529427
なんな知らんがガードしようとするとR1押しちゃって英雄ダッシュしちゃう
575 21/03/28(日)11:02:20 No.787529467
ハンマーの使い方を教えてほしいんだ 大国会持って溜め2でカニ殴ってた記憶しかないんだ
576 21/03/28(日)11:02:29 No.787529490
ハァハァ…ようやくラスボス倒せた 装備更新ついでにとりあえずクエ埋めるか…
577 21/03/28(日)11:02:29 No.787529492
>あと竜撃砲構え中にガード判定がついた なん…だと…
578 21/03/28(日)11:02:33 No.787529505
集会所にいるケガでハンター引退したお姉さんいいよね…ハンター業に未練タラタラでケガしてなかったらマガイマガドを倒したのは私だったのかもしれないねとか言ってくるのもいい…
579 21/03/28(日)11:02:33 No.787529506
はなきんが染み付いて無意識に変な挙動してしまう…
580 21/03/28(日)11:02:38 No.787529519
ジンオウガめっちゃ強くなってるけどお疲れになると急にパワーダウンするな…
581 21/03/28(日)11:02:55 No.787529560
>あと竜撃砲構え中にガード判定がついた これが思ってたよりデカイ 開幕の咆哮に竜撃砲ぶち込めるのが偉い
582 21/03/28(日)11:03:08 No.787529593
>ハンターが四人なのも因習的なあれだからな >防衛に因習も何もねぇよ! 初代の村の村長が五人で討伐に行こうぜー!したら恋人が死んだんだっけ?
583 21/03/28(日)11:03:20 No.787529623
百竜夜行って何回ダウンできるんだ? 野良に潜り込んだら合計5回はダウンしてたっぽいけど
584 21/03/28(日)11:03:20 No.787529625
要は狩り過ぎなきゃいいんだから 百竜夜行中はルール無用だろ
585 21/03/28(日)11:03:37 No.787529683
ガンスは基本竜杭砲狙えば良いのかな?
586 21/03/28(日)11:03:41 No.787529695
>前回やらなかったし今回は操虫棍やってみようかなぁ…と思ったけど1クエストで諦めた >基本中の基本らしい赤エキスすら取れねぇ… 序盤はめっちゃ楽だぞ なんせ初期虫だとエキス取得するだけで回復薬並に回復するから虫キャン多様する立ち回りなら回復カスタム付いてるようなもんだ 欲しい色のエキス取れないなら密着して虫飛ばすか頭に印付けて虫連打すれば楽に取れるぜ
587 21/03/28(日)11:03:49 No.787529722
>ハンマーの使い方を教えてほしいんだ >大国会持って溜め2でカニ殴ってた記憶しかないんだ とりあえず青溜めにしてダウンとる 普通のダウンなら縦3からの締めに溜め変化からのクレーター スタンとか大ダウンなら餅つきして締めは同様に
588 21/03/28(日)11:03:51 No.787529732
>百竜夜行って何回ダウンできるんだ? >野良に潜り込んだら合計5回はダウンしてたっぽいけど 何回でもいい 城門破壊されなきゃセーフ
589 21/03/28(日)11:04:00 No.787529751
>百竜夜行って何回ダウンできるんだ? >野良に潜り込んだら合計5回はダウンしてたっぽいけど 何回でも死ねるよ
590 21/03/28(日)11:04:12 No.787529779
ガンナー系の人って前に立たれたら凄い迷惑? 弾丸当たった感じするってことは射線塞ぐと攻撃入らなくなっちゃってる?
591 21/03/28(日)11:04:16 No.787529791
>あと竜撃砲構え中にガード判定がついた 大衝撃受けたら解除されたりはするんです?
592 21/03/28(日)11:04:22 No.787529806
>百竜夜行って何回ダウンできるんだ? >野良に潜り込んだら合計5回はダウンしてたっぽいけど ダウンでの失敗はないはず最後の門破壊されなければいい
593 21/03/28(日)11:04:26 No.787529821
>百竜夜行って何回ダウンできるんだ? >野良に潜り込んだら合計5回はダウンしてたっぽいけど 無限
594 21/03/28(日)11:04:32 No.787529840
>ガンスは基本竜杭砲狙えば良いのかな? スキがでかいので最初は拡散ポンポンが楽でいいよ
595 21/03/28(日)11:04:44 No.787529868
>序盤の鎌鼬みたいなモンスに普通に負けちゃった… >これ難易度高くない? 初心者はまず徹底して逃げに徹して相手の動きを見るんだ 隙がどこにあるか分かったらそこに攻撃する あと一発いけそうかな…ってなったら退くのが大事 部位によってダメージの通りやすい通りにくいがあるけどそれを考えるのはその次でいい
596 21/03/28(日)11:04:45 No.787529875
森のおやつと狗竜←読めないは結局居ないの?
597 21/03/28(日)11:04:50 No.787529891
>集会所にいるケガでハンター引退したお姉さんいいよね… ハンターってちゃんとケガの後遺症とか残るんだってなった…
598 21/03/28(日)11:04:53 No.787529898
百竜夜行は素材が美味しいと思う 特にあの証みたいなやつアレ百竜強化にも使うけどマカ錬金でめっちゃありがたい でもソロだと大変そうだからマルチでやるね…
599 21/03/28(日)11:05:08 No.787529935
>大衝撃受けたら解除されたりはするんです? 左様 ノックバックする攻撃受けると解除される
600 21/03/28(日)11:05:09 No.787529936
ガードエッジ便利だよね 切れあじ回復量も馬鹿にならない
601 21/03/28(日)11:05:11 No.787529950
今回吹っ飛ばされるの無くなったと思ったけどオンで初めて転ばされたり動けなくされたんだけど今回もそういう攻撃出来ちゃう武器ってまだあるの?
602 21/03/28(日)11:05:25 No.787529998
>森のおやつと狗竜←読めないは結局居ないの? おやつは今回アオアシラが代行してるので…
603 21/03/28(日)11:05:28 No.787530003
村の百竜夜行まで進めたけど現時点だとアケノシルムが異常に強く感じる
604 21/03/28(日)11:05:38 No.787530030
最初の百竜で何回も倒れられるよって言われてるんですよ
605 21/03/28(日)11:05:48 No.787530064
片手変わりすぎててもう片手じゃないみたいだなこれ もう双剣の亜種だ
606 21/03/28(日)11:05:52 No.787530078
装飾品の素材って採掘じゃとれなくなったのか… めんどうな
607 21/03/28(日)11:05:58 No.787530092
>今回吹っ飛ばされるの無くなったと思ったけどオンで初めて転ばされたり動けなくされたんだけど今回もそういう攻撃出来ちゃう武器ってまだあるの? スラアクの解放突きの入れ替え技は吹き飛ぶみたい だから使えなくていっぱい悲しい
608 21/03/28(日)11:06:00 No.787530101
ほとんどの武器はターン制と覚えよう まずは納刀状態で敵の攻撃かわすのに専念だ
609 21/03/28(日)11:06:02 No.787530107
>ガードエッジ便利だよね どうしてもタイミングがずれてしまう諦めて砥石高速化つけました
610 21/03/28(日)11:06:03 No.787530115
10時間くらい勧めたところで顔の造形を作り直したくなってきた… これその内身だしなみで直せるように追加されたりするのかな?
611 21/03/28(日)11:06:07 No.787530130
>森のおやつと狗竜←読めないは結局居ないの? 子どもだけいて親がいないのそこそこいるな…
612 21/03/28(日)11:06:11 No.787530135
>村の百竜夜行まで進めたけど現時点だとアケノシルムが異常に強く感じる 飛竜系の基本を学べていいモンスターだと思いますよ
613 21/03/28(日)11:06:15 No.787530151
百竜夜行は狩りではないから狩りのルールは適用されないからな… 死は無限だ
614 21/03/28(日)11:06:33 No.787530203
>装飾品の素材って採掘じゃとれなくなったのか… >めんどうな 代わりに装飾品1つでスキル発動するチートになってるから…
615 21/03/28(日)11:06:50 No.787530257
砥石も今回だけん呼べば簡単なのがいい
616 21/03/28(日)11:06:58 No.787530284
実はドスじゃなくてもジャギィは狗竜
617 21/03/28(日)11:07:00 No.787530289
体力珠はいつになったら来るんだ…
618 21/03/28(日)11:07:02 No.787530301
敵がおこの時は攻撃しちゃダメ これ大事
619 21/03/28(日)11:07:03 No.787530306
>性能弱くてもしょっぱなから発動する!っていうのはすごい優しいね 逆に今までがおかしかったんだ…
620 21/03/28(日)11:07:10 No.787530336
片手は飛影ピョンピョンと旋刈りで大体なんとかなるのありがたい… これはもう初心者向け武器でいいのでは?
621 21/03/28(日)11:07:16 No.787530353
>飛竜系の基本を学べていいモンスターだと思いますよ 初代先生より優しいしな
622 21/03/28(日)11:07:17 No.787530356
ドスランポス系のやつにしばかれるのが始めたての時の最初の試練よね
623 21/03/28(日)11:07:18 No.787530360
エキス取りは虫の足の遅さが耐えられない どんくさいんだよお前!
624 21/03/28(日)11:07:33 No.787530404
>敵がおこの時は攻撃しちゃダメ 関係ねぇ 殺してぇ
625 21/03/28(日)11:07:36 No.787530412
ヒーラーぬとサポートぬどっちが便利?
626 21/03/28(日)11:07:47 No.787530449
へべぇは虫移動できるようになったからガ性固定砲台戦法はもう時代遅れかなぁ 剣士もやるせいもあっていまいち虫移動に慣れなくて…
627 21/03/28(日)11:07:51 No.787530462
>体力珠はいつになったら来るんだ… そもそも体力スキルあるの?
628 21/03/28(日)11:07:55 No.787530476
百竜夜行は狩じゃないからピンチになったハンターを里の人がキャンプに運べば良いだけだしな
629 21/03/28(日)11:08:00 No.787530495
わかるかわからないかギリギリの音量でおまんこちょうだいってヨモギちゃんに注文したい
630 21/03/28(日)11:08:03 No.787530503
>ヒーラーぬとサポートぬどっちが便利? コレクトぬ
631 21/03/28(日)11:08:03 No.787530504
>スラアクの解放突きの入れ替え技は吹き飛ぶみたい >だから使えなくていっぱい悲しい なるほど…邪魔にならないように位置取り気をつけてあげないと駄目だね 斧系の人見かけたら気をつけてみるよ
632 21/03/28(日)11:08:13 No.787530535
ガンスはXA→X→杭コンボが楽しい
633 21/03/28(日)11:08:13 No.787530536
>エキス取りは虫の足の遅さが耐えられない >どんくさいんだよお前! あと印弾ぶちこんでもオートでいってくれないからつらい…
634 21/03/28(日)11:08:14 No.787530545
アケノシムル辺りから初期装備の防御力じゃ不安になってくる
635 21/03/28(日)11:08:14 No.787530546
野良マルチ行ったら片手4人みたいになったけどひたすら虫で浮いてFBする人とかJR的確に当てる人とか旋回ループメインで地道に稼ぐ人とか結構癖出て面白い ていうか野良のくせに3人がうますぎて撮影担当みたいになってしまってて申し訳なかった
636 21/03/28(日)11:08:26 No.787530582
>ヒーラーぬとサポートぬどっちが便利? うちはぶんどりぬ わりと支援もしっかりするよ
637 21/03/28(日)11:08:43 No.787530642
>なるほど…邪魔にならないように位置取り気をつけてあげないと駄目だね >斧系の人見かけたら気をつけてみるよ 多分大半の人は入れ替え技にしてないと思うから気にしなくていいよ
638 21/03/28(日)11:08:51 No.787530663
体力珠は便利だけど呪いでもある
639 21/03/28(日)11:08:52 No.787530667
新大陸のアイテムボックスで腐らせてるハチミツこっちに持ってこれねーかな…
640 21/03/28(日)11:08:53 No.787530668
ヨモギちゃんってアスミス?
641 21/03/28(日)11:08:56 No.787530675
魔物がこっちに突進してくるけど今すでに モーション入ってる攻撃ドンピシャで当てれば怯むだろ! って気持ちでいると轢かれる
642 21/03/28(日)11:09:18 No.787530743
>砥石も今回だけん呼べば簡単なのがいい オンだと大型逃げたらとりあえずだけん乗って移動しながら研ぐからだけん居ないと話にならないの凄いよね…
643 21/03/28(日)11:09:18 No.787530745
ワールドではおやつ枠だったトビカガチが今作では結構な強敵になってた
644 21/03/28(日)11:09:23 No.787530765
>多分大半の人は入れ替え技にしてないと思うから気にしなくていいよ 金剛連斧が強すぎるからな…
645 21/03/28(日)11:09:29 No.787530781
>魔物がこっちに突進してくるけど今すでに >モーション入ってる攻撃ドンピシャで当てれば怯むだろ! >って気持ちでいると轢かれる 成功すると気持ちいいよね まあ基本的に轢かれるんだけど
646 21/03/28(日)11:09:36 No.787530806
オサイズチは初めての相手に丁度いい ドスマッカォをいきなりお出しするXはちょっとおかしかった
647 21/03/28(日)11:09:46 No.787530838
>今回ハンター頼りじゃなくみんなで倒すから良いね ワールドの時に一乙竜人とキャンプ待機大団長ネタにされたからな…
648 21/03/28(日)11:09:47 No.787530842
トビナナチ強いよね 攻撃痛い痛い
649 21/03/28(日)11:09:54 No.787530868
>ヨモギちゃんってアスミス? YES
650 21/03/28(日)11:10:07 No.787530912
>オンだと大型逃げたらとりあえずだけん乗って移動しながら研ぐからだけん居ないと話にならないの凄いよね… ぬよ…お前もおんぶかなにかできないか…?
651 21/03/28(日)11:10:15 No.787530940
>オサイズチは初めての相手に丁度いい >ドスマッカォをいきなりお出しするXはちょっとおかしかった ターン制バトルがわかりやすくていいよね
652 21/03/28(日)11:10:36 No.787530994
>ぬよ…お前もおんぶかなにかできないか…? ぬ車用意するんぬ!!!
653 21/03/28(日)11:10:48 No.787531033
いいですよね後ろからがんばれするだけの相棒やら団長 いや団長みたいな立場の人が前線に立つってものなんか違うとは思うけど
654 21/03/28(日)11:10:48 No.787531039
>ヨモギちゃんってアスミス? アスミス りんご飴の子ほくのちゃん
655 21/03/28(日)11:10:52 No.787531050
>オンだと大型逃げたらとりあえずだけん乗って移動しながら研ぐからだけん居ないと話にならないの凄いよね… なんとガンスならガードエッジで研げるしブラストダッシュで追いかけられるからだけんいなくてもなんとかなりはするんだ
656 21/03/28(日)11:10:55 No.787531054
アスミスの声すごい久々に聴いた気がする
657 21/03/28(日)11:11:14 No.787531112
>ワールドではおやつ枠だったボルボロスが今作では結構な強敵になってた
658 21/03/28(日)11:11:26 No.787531151
>いや団長みたいな立場の人が前線に立つってものなんか違うとは思うけど 出たら出たで強いのがひどい
659 21/03/28(日)11:11:34 No.787531173
>>ヨモギちゃんってアスミス? >YES 明日ミス!
660 21/03/28(日)11:11:38 No.787531184
団子屋まれいじゃないのか…
661 21/03/28(日)11:11:45 No.787531207
自分で救援出したら補正消えるから狙って遊べないけど4人の所に救援で入って切られたら体力攻撃力四人版戦えるのね IBのHPがどうしても恋しい人にはオススメ
662 21/03/28(日)11:11:50 No.787531222
片手の風車無敵時間おかしくねぇ!? フルフルの咆哮も余裕ですり抜けたぞ!
663 21/03/28(日)11:11:55 No.787531239
今作のおやつ枠はくまさんだからな…
664 21/03/28(日)11:12:00 No.787531250
ピィ~
665 21/03/28(日)11:12:05 No.787531273
双子の頼りになるようで頼りにならないようでちょっと頼りになる感じ好き
666 21/03/28(日)11:12:10 No.787531287
慢心の権化~
667 21/03/28(日)11:12:12 No.787531300
>トビナナチ強いよね >攻撃痛い痛い リーチ伸ばされて遠距離攻撃貰ってる火力も底上げされて序盤のやっかいな敵から中盤の強敵にランクアップしてる…
668 21/03/28(日)11:12:21 No.787531329
合掌~
669 21/03/28(日)11:12:27 No.787531348
今回女の子が可愛い まあ昔もネコ嬢とか居たけど
670 21/03/28(日)11:12:35 No.787531369
熊さんは今回もおやつだぜー! あれこのヌシ熊妙に強い...
671 21/03/28(日)11:12:42 No.787531394
DLCとかで獰猛化とか二つ名個体出てくるようになるのかな
672 21/03/28(日)11:12:47 No.787531410
おのれ仇!面を見せぃ!
673 21/03/28(日)11:12:53 No.787531434
>慢心の権化~ 「」琶法師はこれと合掌~が好きすぎる…
674 21/03/28(日)11:12:55 No.787531439
どうして茶屋の子供が戦えるんだよ!
675 21/03/28(日)11:13:00 No.787531451
ロビーのシステムよくわからないんだけど 入ったら部屋主がクエ選ぶまで待機してれば良いの?
676 21/03/28(日)11:13:13 No.787531498
>合掌~ これ定型にしたいくらい好き
677 21/03/28(日)11:13:37 No.787531577
今回はドスバギィがめっちゃおやつ化した気がする
678 21/03/28(日)11:13:43 No.787531589
>今回女の子が可愛い >まあ昔もネコ嬢とか居たけど 過去作をdisるわけじゃないけど今作は見た目も性格も真っ当にかわいいよね
679 21/03/28(日)11:13:52 No.787531624
ベリオロスこんな序盤で来んのかよ
680 21/03/28(日)11:14:17 No.787531710
ほーら姉上ぼくのウサ団子だよ食べて
681 21/03/28(日)11:14:25 No.787531729
>どうして茶屋の子供が戦えるんだよ! 血筋がやんごとなきお方だから
682 21/03/28(日)11:14:32 No.787531752
このハンター腹減りすぎでは…
683 21/03/28(日)11:14:42 No.787531782
>慢心の権化~ >合掌~ これオート定型に入れておけばいいのか
684 21/03/28(日)11:14:52 No.787531820
よし!エンディング! …なんで歌ってるんです?