虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/28(日)09:34:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)09:34:23 No.787508065

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/28(日)09:35:40 No.787508411

親は連邦政府の秩序を守ってる者なのに

2 21/03/28(日)09:40:47 No.787509743

まぁその地球連邦政府の秩序を乱すテロ組織の資金の出どころはおそらく連邦の高官様からなんでマッチポンプの茶番なんですけどね…

3 21/03/28(日)09:41:43 No.787509946

ハサウェイ達若者を使ってジョン・バウアーが秩序を乱している

4 21/03/28(日)09:42:04 No.787510012

金がなきゃ活動は出来ない

5 21/03/28(日)09:43:37 No.787510333

>ハサウェイ達若者を使ってジョン・バウアーが秩序を乱している ハサウェイといいガウマンといい連邦軍人崩ればかりスカウトしてるのは何なの

6 21/03/28(日)09:44:11 No.787510463

原作通りにやると鬱病気患った馬鹿な若者が悪い大人に騙されてテロリストになって特段何もなす事なく捕まって死刑になるだけの救いの無い話

7 21/03/28(日)09:44:32 No.787510539

>>ハサウェイ達若者を使ってジョン・バウアーが秩序を乱している >ハサウェイといいガウマンといい連邦軍人崩ればかりスカウトしてるのは何なの 懐柔しやすい

8 21/03/28(日)09:46:21 No.787510941

利用されるだけ利用されてポイ捨てされる偽りの英雄がよ…

9 21/03/28(日)09:46:51 No.787511044

>ハサウェイといいガウマンといい連邦軍人崩ればかりスカウトしてるのは何なの カラバにいたアムロとかエゥーゴにいたのに左遷させられてたブライトをロンド・ベルに糾合させたのと同じ手法

10 21/03/28(日)09:49:28 No.787511667

クワックサルヴァーの狙い自体は作中明かされて無いが崇高な理念とかは多分無いと思う 政敵を潰してぇとか選挙が近いから世論動かしてぇとかそういう類の目的な気はする

11 21/03/28(日)09:49:54 No.787511801

マフティーというリーダーは一人を処分してもまた新しい奴を立てれば良いだけの話でそれは連邦政府の将軍達も分かってるしハサウェイを処刑したら反連邦政府運動が過激化するだけなんだけど アデレートで閣僚の半分が粛正されたのが閣僚達は腹が立ってハサウェイを性急に処刑した

12 21/03/28(日)09:52:44 No.787512521

>クワックサルヴァーの狙い自体は作中明かされて無いが マフティーが打倒連邦政府の音頭を取ることで スペースノイド全体に地球連邦政府をつきあげる運動を起こさせて連邦政府内部を革新させる

13 21/03/28(日)09:53:11 No.787512649

革新できましたか?

14 21/03/28(日)09:54:09 No.787512904

>>クワックサルヴァーの狙い自体は作中明かされて無いが >マフティーが打倒連邦政府の音頭を取ることで >スペースノイド全体に地球連邦政府をつきあげる運動を起こさせて連邦政府内部を革新させる よくある聞こえのいい建前臭が凄い

15 21/03/28(日)09:54:12 No.787512915

>マフティーが打倒連邦政府の音頭を取ることで >スペースノイド全体に地球連邦政府をつきあげる運動を起こさせて連邦政府内部を革新させる そんな事言ってたか…?

16 21/03/28(日)09:54:47 No.787513067

ジオンという仮想敵がいなくなると連邦政府という巨大な組織の中で内部対立が起こるのはZガンダムでやったけど閃光のハサウェイも大体同じやな

17 21/03/28(日)09:56:32 No.787513464

今思えば鉄華団の先輩みたいなもんだな

18 21/03/28(日)09:57:34 No.787513852

>そんな事言ってたか…? 上巻の232、300ページの言ってる事は大体そんな感じだった

19 21/03/28(日)09:58:19 No.787514014

連邦軍も敵が居なくなると予算削減を喰らうから元ジオンとかのテロリストをこっそり支援するんだ

20 21/03/28(日)09:58:57 No.787514154

>革新できましたか? ケネス・スレッグに処刑される事でまっとうき全体に収斂されて個人としてはニュータイプに変革出来たよ

21 21/03/28(日)09:59:11 No.787514208

>今思えば鉄華団の先輩みたいなもんだな 流石に鉄華団が可哀想だからやめたってくれんか…

22 21/03/28(日)09:59:51 No.787514344

マフティー陣営、フラグシップ機(AE社製)、主力機(AE社製) 迎え討つ連邦軍、フラグシップ機(AE社製)、主力機(AE社製) というクソみたいな構図

23 21/03/28(日)10:00:55 No.787514534

ブライトさんなんでこんな酷い目にばかり合うの…

24 21/03/28(日)10:01:33 No.787514661

時間軸的にはNTの後でいいのかな 閃ハサって?

25 21/03/28(日)10:02:01 No.787514743

連邦内部からの無差別粛清に担ぎ上げられて勘違いしたNTのなり損ない君… クスィーもより悪役顔にされちまった

26 21/03/28(日)10:03:09 No.787514972

地球連邦政府の閣僚は地球に移住して環境を満喫したい マフティー達は地球の汚染を食い止めたい 一般市民達は生きるのに必死でお上の思惑なんて考えてられない

27 21/03/28(日)10:03:36 No.787515078

>時間軸的にはNTの後でいいのかな >閃ハサって? ガンダムNTは0097 閃光のハサウェイは0105

28 21/03/28(日)10:04:40 No.787515290

小説読んだら閣僚・公務員になるかその親族になるかしか地球に移住する事が許可されないとか書いててちょっと衝撃だった 職業によって身分の差がでかすぎるだろ

29 21/03/28(日)10:05:36 No.787515524

ニュータイプの才能がない凡庸な若者が解脱することで真にニュータイプに覚醒する話

30 21/03/28(日)10:05:46 No.787515587

>職業によって身分の差がでかすぎるだろ それだけ地球環境も逼迫していた なので滅ぼした

31 21/03/28(日)10:06:04 No.787515667

>小説読んだら閣僚・公務員になるかその親族になるかしか地球に移住する事が許可されないとか書いててちょっと衝撃だった >職業によって身分の差がでかすぎるだろ コロニーからの移住者はそのくらい締め付けないと希望者で溢れそう というか地球に移住できるのが意外

32 21/03/28(日)10:08:25 No.787516296

ジオン共和国の自治権返還がUC0100に滞りなく行われたあと何で野生のジオン残党も減ってしまった時代である まぁブッボ社や木星開発公社あたりが静かに牙研いでるんだけどね

33 21/03/28(日)10:10:04 No.787516700

宇宙世紀の初めに臨時宇宙移民法で余分な人口を宇宙に棄民して それから大体100年後のハサウェイの時代に地球帰還に関する特例法案で連邦政府が認知した者以外は地球上に居住出来なくなる マンハンターという警察機構が一年で不法居住者を数10万人虐殺しているが法案のおかげでそれも合法でやれるようになる

34 21/03/28(日)10:11:06 No.787516925

もう地球なんかほっといて宇宙で戦争しようぜ!

35 21/03/28(日)10:11:24 No.787516998

警察も頼れない軍も頼れないとかどうすれば良いんだよ!

36 21/03/28(日)10:11:26 No.787517009

ギギが付いた方が勝つだけよ…

37 21/03/28(日)10:12:35 No.787517268

>警察も頼れない軍も頼れないとかどうすれば良いんだよ! マフティー(連邦の将軍と退役軍人の寄り集まり)が連邦軍やっつけてくれるさ

38 21/03/28(日)10:12:45 No.787517312

>警察も頼れない軍も頼れないとかどうすれば良いんだよ! やはり民主主義は限界が来てる! 政治は高貴な人間が責任を持って行うべきだ!!

39 21/03/28(日)10:13:21 No.787517462

Vの時代になると連邦がまともに機能してなくて 地球の不法居住者も放置されてるし普通の人が普通に暮らしてるけど 逆シャアからハサウェイくらいはマンハンターが現役だし 金持ち向けの娯楽にマンハンターやらせたりしてるからなあ

40 21/03/28(日)10:13:34 No.787517513

そしてアホみたいな宗教が蔓延しだす…

41 21/03/28(日)10:15:29 No.787518032

長期的にはともかく数十年単位で見るとシャアのお題目もそこまで的外れじゃなかったと思えるのがひどい

42 21/03/28(日)10:15:41 No.787518081

???「やっぱり人類はもう滅びるしか無いんよ!!だから皆隣人から掠奪して人類最後の日まで奪い合い殺し合って生きようね!!」

43 21/03/28(日)10:19:51 No.787519072

警察が日常的に不法居住者と銃撃戦してるけど タクシーの運ちゃんとかは普通に活動してるし 非日常的な光景でも繰り返されると感覚が慣れちゃうんだろうな

44 21/03/28(日)10:20:48 No.787519285

>警察が日常的に不法居住者と銃撃戦してるけど >タクシーの運ちゃんとかは普通に活動してるし >非日常的な光景でも繰り返されると感覚が慣れちゃうんだろうな 冗談抜きにロスじゃ日常茶飯事だぜ!状態なんだろう

45 21/03/28(日)10:22:15 No.787519610

仮にアクシズが連邦直撃しても60年くらい早く宇宙戦国時代が到来するだけな気が…

46 21/03/28(日)10:27:00 No.787520618

>仮にアクシズが連邦直撃しても60年くらい早く宇宙戦国時代が到来するだけな気が… 小説のVガンダムだとフォン・ブラウンの連邦政府中枢にエンジェル・ハイロゥのサイコ・ウェーブが直撃してるしあれ以降の戦争の過激化やばそう

47 21/03/28(日)10:29:26 No.787521090

これ本当にハッピーエンドになるの?

48 21/03/28(日)10:30:11 No.787521241

え、うん

49 21/03/28(日)10:32:08 No.787521632

ハッピーかな…ハッピーかもな…

50 21/03/28(日)10:32:57 No.787521848

ハサウェイがニュータイプになるんならハッピーエンドと解釈しても良いんでは

51 21/03/28(日)10:34:05 No.787522136

間にいろいろ入ったせいでそんな腐敗できるほど余裕があるようには思えないが

52 21/03/28(日)10:36:25 No.787522784

シーラ・ラパーナに浄化された地上に来たバイストン・ウェルの人間達といい イデに全滅させられた地球人とバッフ・クランといい 1970~1980年台の富野作品は死が救済の技法になっとらんか

53 21/03/28(日)10:38:09 No.787523293

アムロとかシャアみたいなバカが人類を変革させられなかった尻拭いをさせられている男

54 21/03/28(日)10:38:54 No.787523506

>閃光のハサウェイは0105 この後の大きな出来事って何になるの?

55 21/03/28(日)10:41:29 No.787524195

>この後の大きな出来事って何になるの? 120年ぐらいにオールズモビル決起

56 21/03/28(日)10:41:37 No.787524226

ハサウェイ的にはハッピーだから大丈夫

57 21/03/28(日)10:42:44 No.787524505

>アムロとかシャアみたいなバカ カミーユという個人でさえ導けなかった男二人が人類全体をニュータイプにするなんて到底無理だったというか…

58 21/03/28(日)10:43:47 No.787524757

アムロは変革をする気がなかったし シャアは変革するだけの能力がなかった

59 21/03/28(日)10:44:58 No.787525078

>この後の大きな出来事って何になるの? 漫画とかで埋められてないなら120年代のF90まで穴があるはず

60 21/03/28(日)10:45:21 No.787525160

アムロがシャアの命吸ってサイコフレームの発光起きたんだから アムロがシャアを生贄にして人類を洗脳すれば良かったんだ

61 21/03/28(日)10:46:20 No.787525419

>アムロとかシャアみたいなバカ 悪霊きたな…

62 21/03/28(日)10:48:37 No.787526088

ハサウェイの後にユニコーンの続編があるはず

63 21/03/28(日)10:51:01 No.787526694

105年の閃ハサの後にユニコーン2?

64 21/03/28(日)10:51:53 No.787526964

その予定だけどハサウェイ次第じゃない?

↑Top