虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

本気を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)03:50:23 No.787478095

本気を出したら一番強いとは思ってなかった

1 21/03/28(日)06:13:18 No.787485186

ギア戦争を終わらせた連王がプロトタイプギアより弱いとでも

2 21/03/28(日)06:15:01 No.787485249

ソルをもってして怖い奴って評価だからな

3 21/03/28(日)06:36:37 No.787486107

おかしい…俺の知ってるカイはソルに手も足も出ない設定だったはず…

4 21/03/28(日)06:38:28 No.787486171

マジのなんでもありだったら底が知れないのいい設定だと思うけど それ見せた直前に息子の教育についてソルにマジギレしてたのが今思うとヒヤヒヤした

5 21/03/28(日)06:41:48 No.787486317

>おかしい…俺の知ってるカイはソルに手も足も出ない設定だったはず… まあソルが戦術知識皆無で初見殺しにがっつりハマったってのが大きいやつではある

6 21/03/28(日)06:48:23 No.787486631

全開ドラインすれば文字通り世界を終わらせるソルだけど それはcv杉田の思うままだから絶対にやらないやる気もない だからこうして対ギア戦法を身を以て学ぶ

7 21/03/28(日)06:55:11 No.787487002

対飛鳥くんでドラインスタートしても普通に捌かれたことあったからな そのままじゃ勝てないから戦術学ぶしかない

8 21/03/28(日)07:07:14 No.787487745

えっ本気で戦え戦え言ってたのに手加減してたの?

9 21/03/28(日)07:09:14 No.787487864

シャアが手段選ばなきゃアムロを盤面から排除して勝つみたいな話かと思ったらちょっと違ったやつ

10 21/03/28(日)07:09:41 No.787487886

>えっ本気で戦え戦え言ってたのに手加減してたの? 化け物相手と対人で心構えとかやり方が違うだけだよ

11 21/03/28(日)07:12:31 No.787488061

でもソルだって聖戦生き抜いたんでしょう?

12 21/03/28(日)07:12:59 No.787488094

人類はギアになんか負けない!

13 21/03/28(日)07:13:28 No.787488138

ギアマンコには勝てなかったよ

14 21/03/28(日)07:15:13 No.787488260

>えっ本気で戦え戦え言ってたのに手加減してたの? 一対一の正面からのタイマンならソルの方が上 目潰し不意打ちなんでもありのバーリトゥードだとカイの方が強い

15 21/03/28(日)07:15:30 No.787488280

>ギアマンコには勝てなかったよ だってディズィーだぜ?

16 21/03/28(日)07:17:36 No.787488408

>一対一の正面からのタイマンならソルの方が上 >目潰し不意打ちなんでもありのバーリトゥードだとカイの方が強い バッドガイなんてアウトロー戦法に長けてそうな名前名乗ってるのに…

17 21/03/28(日)07:20:51 No.787488679

>>ギアマンコには勝てなかったよ >だってディズィーだぜ? この二人はディズィー側から襲ったのがほぼ前提の共通認識なの笑う 俺もそう思う

18 21/03/28(日)07:21:28 No.787488724

>バッドガイなんてアウトロー戦法に長けてそうな名前名乗ってるのに… バッドガイなんて名前だけど元研究者なんだぞ

19 21/03/28(日)07:21:43 No.787488744

突然気が変わって勝負とかやめてコイツ殺すか…ってなったらこっち殺せる力あるのに本気で戦ってくれ!ってずっと絡んで来る奴とかそりゃ付きまとうんじゃねえよウゼぇ…ってなるわ

20 21/03/28(日)07:23:29 No.787488867

>一対一の正面からのタイマンならソルの方が上 >目潰し不意打ちなんでもありのバーリトゥードだとカイの方が強い 逆だろイメージ的に!

21 21/03/28(日)07:23:39 No.787488873

超出力ほぼ無尽蔵の法力使えるから元モヤシだろうと戦場では大活躍できた ただの人間にはそんな力ないのでありとあらゆる手使って壊すね…

22 21/03/28(日)07:23:40 No.787488878

手加減というより正道の戦い方で決着をつけたいとかいう面倒な奴なんだよ 戦時中は並み居るギアを片っ端から作業感覚でやっつけてたから ソルからはあいつコワ…って思われてた ソルはソルで強かった

23 21/03/28(日)07:23:56 No.787488903

スレイヤーにも言われてたけどソルが対人における戦術とかほとんど知らないというか勝てるから知る必要がなかった スレ画はそういう化け物狩りのノウハウ詰め込んで訓練した専門家みたいなもんなので…

24 21/03/28(日)07:25:45 No.787489026

正道抜きの戦い方なら今までだってもっと楽に勝ててたじゃねーか!ってわけでもないんだよな ソルがそっち方面甘いから格段に効くだけで

25 21/03/28(日)07:26:15 No.787489059

時系列的にスレ画の頃と無印なりXなりの頃とだと強さ違うのかなカイ

26 21/03/28(日)07:27:24 No.787489149

封雷剣折れてからのほうがイキイキしてる 封雷剣に悲しき過去…

27 21/03/28(日)07:27:48 No.787489180

どうでもいいとこだけど元居た研究所でトレーニング設備使ってたからフレデリックは一応モヤシでは無かったはず…

28 21/03/28(日)07:28:37 No.787489245

>時系列的にスレ画の頃と無印なりXなりの頃とだと強さ違うのかなカイ もう半分ギアだからなスレ画だと 単純に年数経ってるからその分鍛練積んで心身共に成長してるだろうし

29 21/03/28(日)07:29:20 No.787489295

>封雷剣折れてからのほうがイキイキしてる >封雷剣に悲しき過去… ソルへの変な対抗心抜けて肩の力抜けたからな 結婚して子供もできたし

30 21/03/28(日)07:29:21 No.787489299

ソルはフレデリックだった頃から身体ごつかったのでモヤシではないんだけど まあ戦い慣れてたかというと…みたいな感じではある

31 21/03/28(日)07:31:27 No.787489431

剣折れる前は一生ソルにこだわってる面倒なガキだったのが 結婚してからはそれどころじゃなくなったのと 今はソルとも和解したので ギア補正抜きにしてもメンタル的に強かろうな

32 21/03/28(日)07:31:42 No.787489441

もう精神面でもソルよりよっぽど大人だからな

33 21/03/28(日)07:35:13 No.787489681

>もう精神面でもソルよりよっぽど大人だからな 娘を認知してカイが自分の義理の息子であると認めるのにも随分かかったからな悪漢…

34 21/03/28(日)07:35:15 No.787489683

色々作品出ててストーリーに追い付けてないんだけど その辺の設定ってゲームの中で分かる?

35 21/03/28(日)07:36:50 No.787489813

>娘を認知してカイが自分の義理の息子であると認めるのにも随分かかったからな悪漢… マジおっかねえと感じるスレ画が義理の息子かあ…ってなるのはあんまり認めたくないのもわかる

36 21/03/28(日)07:37:19 No.787489844

>その辺の設定ってゲームの中で分かる? サードではゲームとストーリームービー完全に分断した ストライブ発売しますよ!だったかのときにつべにストーリームービー全部公開した ケツから火を噴きましたよ

37 21/03/28(日)07:38:48 No.787489932

ディズィーが娘だって判明して そんなまさかバカな…して 叫んで 立ち直って 成長した

38 21/03/28(日)07:39:16 No.787489965

人間はギアに勝てないので複数人でスタンハメとか死ぬまでダウン追い打ちするのが昔のカイなんだ

39 21/03/28(日)07:39:50 No.787489993

まあまさか恋人が妊娠しててギアに改造されてから娘産んでましたとか バッドガイじゃなくでもそんな話信じられねえ…ってなるし

40 21/03/28(日)07:39:54 No.787490000

カイが戦死したあとソルが本気出して戦っちゃった余波で世界滅んだifが公式で一個だけあった気がする

41 21/03/28(日)07:43:44 No.787490274

本気出した連王より強いと噂のガブリエル大統領

42 21/03/28(日)07:46:10 No.787490425

>本気出した連王より強いと噂のガブリエル大統領 ぶっちぎりの人類最強らしいな

43 21/03/28(日)07:47:13 No.787490495

>本気出した連王より強いと噂のガブリエル大統領 あの人スレイヤーの喧嘩友達だからな

44 21/03/28(日)07:47:48 No.787490533

>カイが戦死したあとソルが本気出して戦っちゃった余波で世界滅んだifが公式で一個だけあった気がする ディズィーが悪堕ちするやつ?

45 21/03/28(日)07:49:42 No.787490661

チップもそうだけどあの世界気軽に個人単位の兵器みたいな人いるよね

46 21/03/28(日)07:49:53 No.787490673

あーちくしょう10万ヘクタールの空き地があれば本気出せるんだけどなちくしょー

47 21/03/28(日)07:58:22 No.787491242

童貞捨てたら男は強くなるのは世の道理だ

48 21/03/28(日)08:15:35 No.787492484

スレイヤーとガブリエルがデカブツ自爆ギアふっ飛ばして弱くなったな→お前もなってやり取りしてるの好き 全盛期ならあんな乱打+スレイヤーの蹴りなくてもワンパンで爆破の余波が問題ない距離までふっ飛ばしてたんだろうな

49 21/03/28(日)08:17:00 No.787492611

カイが人類の技術での最上位なら大統領はバグ枠だと思う

50 21/03/28(日)08:18:43 No.787492764

大統領は一代での突然変異みたいなもんだろ…

51 21/03/28(日)08:20:49 No.787492974

チップといい大統領って地位はそんだけやれないと就任できんのか

52 21/03/28(日)08:26:52 No.787493590

大統領は人類の到達点みたいなのしかなれないのか

53 21/03/28(日)08:29:38 No.787493880

ソルをお義父さんと呼ぶくらいなら不意打ちで喧嘩売った方が良いかな…と思う第一連王様なのであった

54 21/03/28(日)08:32:33 No.787494518

チップは元々素質があったのがチンピラやっててヤク中に落ちぶれてたんだろうか

55 21/03/28(日)08:32:46 No.787494561

まあでも有事の際に大統領が打って出るのはかっこいいからな…

56 21/03/28(日)08:37:20 No.787495405

大統領ほどではないけど連王もだいたい人間の限界超えてる気はする

57 21/03/28(日)08:38:08 No.787495653

プリン拾い食いおじさん、、

58 21/03/28(日)08:39:00 No.787495871

ソルは基本スペックの高さの暴力で殆ど勝てるからあんま戦術とか学ぶ必要なかったしな

59 21/03/28(日)08:41:42 No.787496375

>大統領ほどではないけど連王もだいたい人間の限界超えてる気はする 第三連王は地味だなと思ってたのに…

60 21/03/28(日)08:43:30 No.787496865

ソルは基礎ステの暴力で圧勝が基本スタイルだから何でもありのカイみたいなそういう化け物を殺すことだけに特化した戦術にめっちゃ弱いんだ

61 21/03/28(日)08:45:41 No.787497334

グランドヴァイパーを居合いと思ってるような男だもんな旦那…

62 21/03/28(日)08:46:43 No.787497517

ジョニーは? 本気出した金ジョニーも相当強いんじゃないの?

63 21/03/28(日)08:47:53 No.787497769

あの連王背中取りに行くわ足潰すわ目潰しするわ武器壊すわでダーティーすぎるからな…

64 21/03/28(日)08:48:09 No.787497821

実際のところ疎通とれてる人類側のトップ層同士で本気出してやりあってる場合じゃないというか 世界の危機が多すぎる

↑Top