虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/28(日)03:33:08 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)03:33:08 No.787476654

ゲーム化って嬉しい?

1 21/03/28(日)03:33:39 No.787476706

ゲーム化(ソシャゲ)

2 21/03/28(日)03:36:05 No.787476930

ゲーム化(聞いたことない開発)

3 21/03/28(日)03:37:27 No.787477027

PVにチラッと映る立ち絵がもうクオリティ低い

4 21/03/28(日)03:38:20 No.787477104

スマホじゃなければ普通に嬉しい

5 21/03/28(日)03:39:13 No.787477166

>スマホじゃなければ普通に嬉しい 了解!DMMのブラウザゲー!

6 21/03/28(日)03:50:48 No.787478137

DS時代はいろんなものからゲーム化多かった気がする

7 21/03/28(日)03:55:32 No.787478496

ポータブルで個別孕ませエンドもうやらないか

8 21/03/28(日)04:00:03 No.787478815

キャラゲーの9割5分くらいは一般的レベルだとクソゲー一歩手前くらいになりがちだけど極々たまーにとんでもない上振れが来ることもあるから嬉しい ラーゼフォンとか好きよ

9 21/03/28(日)04:02:21 No.787478941

ケンイチはちゃんとした格ゲーになって嬉しかったよ アニメも声優豪華だったしメディア展開にめぐまれたけど 原作の終わり方だけが…

10 21/03/28(日)04:12:07 No.787479518

物によるとしか言いようがない 最近なら下手な単独ゲー出されるより人気もあってちゃんとしてるゲームにコラボで呼ばれる方が喜ばしいんじゃないか どう考えても単独で成立させるの無理だろみたいな題材は特に

11 21/03/28(日)04:46:06 No.787481249

世の中ゲーム化されてないものの方が少ない気がしてきた

12 21/03/28(日)05:02:46 No.787482020

>ポータブルで個別孕ませエンドもうやらないか そういう時代だったってだけさ…

13 21/03/28(日)05:11:21 No.787482417

遊んでみて意外と出来良いな!?となるキャラゲーは開発元調べてみると納得出来た

14 21/03/28(日)05:12:48 No.787482491

>ケンイチはちゃんとした格ゲーになって嬉しかったよ >アニメも声優豪華だったしメディア展開にめぐまれたけど >原作の終わり方だけが… あれは雑誌の再編の波に巻き込まれた結果なのがまた悲しい

15 21/03/28(日)05:13:34 No.787482518

鬼滅のゲーム化はううん…としか言いようがない

16 21/03/28(日)05:15:01 No.787482590

>鬼滅のゲーム化はううん…としか言いようがない アニメの範囲で出すと鬼側の面子が薄味すぎる…

17 21/03/28(日)05:15:46 No.787482627

それどころか対戦格闘なんだよ

18 21/03/28(日)05:26:27 No.787483083

ゲームがしたいわけじゃない作品だってあるからなあ

19 21/03/28(日)05:28:09 No.787483162

俺がやりたいのはオリキャラ作って原作キャラの仲間になるポジションなんだけどあんまり無い

20 21/03/28(日)05:35:15 No.787483500

>ゲームがしたいわけじゃない作品だってあるからなあ 原作好きだしキャラも好きなんだけどゲーム全くやる気がしなくて困惑する…

21 21/03/28(日)05:37:14 No.787483613

クソゲーは論外って大前提でワートリのゲーム欲しい

22 21/03/28(日)05:48:28 No.787484122

どんなにいい出来で作っても作品のファンしか買わないからあまり力入れないのかな

23 21/03/28(日)05:55:45 No.787484462

>どんなにいい出来で作っても作品のファンしか買わないからあまり力入れないのかな 逆に言えば信じられないレベルのクソじゃなければ微妙でもファンはまあまあ買うからな… よっぽどずれたことされるとそれでも売れないけど

24 21/03/28(日)06:04:13 No.787484833

見た目と技(の一部)を再現した極々普通の格ゲー 子供の頃まあまあ楽しかった…

25 21/03/28(日)06:14:33 No.787485229

バンナム以外で それでもクソゲーにはなりえるだろうけど

26 21/03/28(日)06:42:50 No.787486369

>バンナム以外で >それでもクソゲーにはなりえるだろうけど なんか聞いたことすらないよくわからないとこが作るのもそれはそれで酷いぞ…

27 21/03/28(日)06:48:00 No.787486611

ソシャゲとかアーケードを家庭用ゲーム機でやれるようなゲーム⇒ゲームは嬉しい

28 21/03/28(日)06:49:24 No.787486689

アークザラッドがソシャゲになった時はちょっと落胆した

29 21/03/28(日)07:06:32 No.787487699

電撃文庫の格ゲーすごく面白かった ああいう予想外に良いものできると嬉しいね

30 21/03/28(日)07:26:25 No.787489074

CSゲーじゃなければ嬉しい

31 21/03/28(日)07:34:20 No.787489627

>CSゲーじゃなければ嬉しい アーケードかソシャゲかボードゲームがいいの?

32 21/03/28(日)07:34:20 No.787489628

なんも音沙汰ないよりはいい

33 21/03/28(日)07:41:32 No.787490116

>アーケードかソシャゲかボードゲームがいいの? うん カードゲームでもいいぞ

↑Top