21/03/28(日)02:44:04 しいて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/28(日)02:44:04 No.787470127
しいていうなら真紅眼融合が悪いと思う
1 21/03/28(日)02:46:47 No.787470701
左上がいなければむしろこの中で一番パワー控えめだったのに…
2 21/03/28(日)02:47:13 No.787470781
他三体のレス
3 21/03/28(日)02:47:27 No.787470830
またはドラゴン族の効果モンスターて
4 21/03/28(日)02:48:54 No.787471059
リリーサーは後続的に封印してしまったほうがいいとしか言えなかった
5 21/03/28(日)02:50:06 No.787471293
リリーサーがぶちこまれる理由になってくれたのには感謝してるよ
6 21/03/28(日)02:51:06 No.787471484
仮に深紅眼融合が無くとも左上は遊戯王界最強クラスの単体カードパワーだよ!
7 21/03/28(日)02:51:42 No.787471583
>リリーサーは後続的に封印してしまったほうがいいとしか言えなかった 儀式モンスターの効果盛れなくなるからな…
8 21/03/28(日)02:52:08 No.787471640
未だにアナコンダも悪いと思ってる
9 21/03/28(日)02:52:46 No.787471766
儀式魔人の中でリリーサーだけトチ狂いすぎだよ… 相手のみSS不可って
10 21/03/28(日)02:52:54 No.787471797
そもそも真紅眼融合無くても左上って融合の中では相当素材揃えやすい部類だよね
11 21/03/28(日)02:53:11 No.787471837
アナコンダが安くなったらみんな悪いって言わないと思う
12 21/03/28(日)02:53:18 No.787471859
アナコンダは今見た感じだと割りと良カードに収まってると思う
13 21/03/28(日)02:53:45 No.787471938
真紅眼融合禁止にしたら左上帰って来れるかって言うとそうでも無さそう
14 21/03/28(日)02:55:56 No.787472320
聖天樹に植物以外の混ぜ物するとなると右上が必須になるの困る 効果使わない中継ぎ素材に2千3千は使いたくねぇ……
15 21/03/28(日)02:57:33 No.787472569
アナコンダ300円くらいで買えるようにならねぇかな…
16 21/03/28(日)02:57:57 No.787472621
リリーサーのせいで当時ネクロスが不当に規制された事実があるからな
17 21/03/28(日)02:58:02 No.787472632
久々に左上の効果読んだけど本当頭おかしいな… なんで3の効果持たせた上に耐性つけるんだよ
18 21/03/28(日)02:58:23 No.787472689
リリクラドラグーンは狂ってたけど ドラグーン制限ならそこまでではなかったと思うんだよな
19 21/03/28(日)02:59:36 No.787472839
真紅眼融合で出すモンスターとしては左上の性能でもそこまで問題はなかったと思う 右上がぬるぬる条件で融合させられちゃったのが悪いわ 右下は関係なく死ね
20 21/03/28(日)03:00:12 No.787472911
>リリクラドラグーンは狂ってたけど >ドラグーン制限ならそこまでではなかったと思うんだよな その盤面作るならドラグーンの枚数はあまり重要でもなくない…?
21 21/03/28(日)03:00:22 No.787472937
レッドアイズ的には左下殺して良いから左上返して欲しい?
22 21/03/28(日)03:00:59 No.787473033
>そもそも真紅眼融合無くても左上って融合の中では相当素材揃えやすい部類だよね レッドアイズのサーチが地味にあんま無いくらいでブラマジはサクサク手札に加わるし代用+ドラゴン族の効果モンスターでも一応出せるは出せるからな
23 21/03/28(日)03:01:57 No.787473170
左上のテキストは究極竜騎士リメイクにとっておくべきだった
24 21/03/28(日)03:03:24 No.787473360
>その盤面作るならドラグーンの枚数はあまり重要でもなくない…? 枚数は重要だろ 1枚処理した後から出てきたりしないってのはかなり差があるし
25 21/03/28(日)03:05:17 No.787473581
レッドアイズは真紅眼融合使うタイプと使わんタイプで分かれるけどそれはそれとして左上は嫌な人多いと思う
26 21/03/28(日)03:06:03 No.787473672
右下はともかく右上殺すにはチェインくらい必須にならんと厳しいと思う
27 21/03/28(日)03:08:33 No.787473969
>枚数は重要だろ >1枚処理した後から出てきたりしないってのはかなり差があるし それはまぁそうなんだけど1ターン目に勝負を掛ける印象が強いんだよな
28 21/03/28(日)03:10:45 No.787474234
真紅眼融合使うタイプでも縛りがキツすぎて弱いと思ってるのは多いと思う というか他に新しいまともなレッドアイズの融合が欲しい
29 21/03/28(日)03:11:32 No.787474331
そもそもリリーサーなんて死んでも悲しむ奴いないしあのタイミングで死んでくれてよかった
30 21/03/28(日)03:13:30 No.787474577
リリーサーはそもそもネクロスと暴れた時点で禁止になっておくべきだったからな
31 21/03/28(日)03:16:26 No.787474993
左上は早い所皮肉ったパロディみたいなカード出してくれ
32 21/03/28(日)03:17:21 No.787475126
リリーサーはお互いexデッキからssできないとかにしたら復帰できる?
33 21/03/28(日)03:18:22 No.787475241
>リリーサーはお互いexデッキからssできないとかにしたら復帰できる? 先に展開してから最後に出すだけでなにも変わらんだろ
34 21/03/28(日)03:19:12 No.787475328
>リリーサーはお互いexデッキからssできないとかにしたら復帰できる? 「このカードを使用して儀式召喚した儀式モンスターは以下の効果を得る」にするだけでも帰ってこられると思う
35 21/03/28(日)03:25:23 No.787475948
この組み合わせリリーサーで何出すの?
36 21/03/28(日)03:27:33 No.787476147
クラウソラス
37 21/03/28(日)03:31:44 No.787476536
リリーサーって儀式関連だと唯一の禁止枠なのか
38 21/03/28(日)03:57:30 No.787478638
クラウソラスで反魂サーチして出す
39 21/03/28(日)03:57:44 No.787478649
そんなことない
40 21/03/28(日)04:04:14 No.787479041
>アナコンダ300円くらいで買えるようにならねぇかな… 何で当時買わなかったの
41 21/03/28(日)04:26:38 No.787480287
>何で当時買わなかったの 当時でもそんな安くねぇだろ!?
42 21/03/28(日)05:14:09 No.787482546
>「このカードを使用して儀式召喚した儀式モンスターは以下の効果を得る」にするだけでも帰ってこられると思う 帰ってこなくていい
43 21/03/28(日)05:18:15 No.787482718
「儀式売りてえなぁ…」って最近のKONAMIからしたらリリーサーなんかいたら邪魔で邪魔で仕方ないだろうしね 帰ってくるのは無理だろうな
44 21/03/28(日)05:20:00 No.787482797
レッドアイズ使わなくても出せる癖にレッドアイズ名乗ってる左上が最も邪悪
45 21/03/28(日)05:35:43 No.787483530
儀式を強くする方法に関しては最近大分賢くなってて感心したよ
46 21/03/28(日)06:28:22 No.787485781
こん中で誰が一番悪いかはまあ右下だろう