虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/28(日)01:33:59 屁理屈... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)01:33:59 No.787453814

屁理屈推理合戦に参加してくれる新人が増えるのは良いことだ! ウマの新人とか縁寿とか絵羽おばさんとか!…あれ?

1 21/03/28(日)01:41:40 No.787455574

いやー新人なのに巧い人が多いなー まるでベテランみたいな人までいたなー

2 21/03/28(日)01:44:27 No.787456202

10月に魔女始めたばかりの新人(一人除いてすべての魔女より先輩)

3 21/03/28(日)01:46:25 No.787456682

だいたい10日ぶりくらいだから新人だな!

4 21/03/28(日)01:58:52 No.787459611

屁理屈推理合戦の歴史は12年あるので それと比べれば確かに半年も1日も誤差みたいなもんではあるな…

5 21/03/28(日)02:00:17 No.787460016

これで黄金水以外全員新人名乗れるな

6 21/03/28(日)02:12:06 No.787463272

ちょっと前の梨花ちゃんの盤が未だによくわかっていない

7 21/03/28(日)02:19:57 No.787464971

なんとなく問題が完成しつつあるが「…これ偽書でもないのに長くね?」ってなりつつある 解くべき問題いくつあるんだこのゲーム盤…

8 21/03/28(日)02:20:25 No.787465078

>ちょっと前の梨花ちゃんの盤が未だによくわかっていない 諸々の仕組みをすっ飛ばして結論だけ言うと幻想定義で示した密室関連の赤字を攻略するために開閉スイッチ代わりの機械とそれを遠隔で動かすトラップを使って赤字に抵触しないように部屋と部屋を移動してるという話 …だったはず 殺す手段自体は不問

9 21/03/28(日)02:32:33 No.787467734

部屋は2つあるんだけど片方が"密室状態の部屋"な間はもう片方は"密室でない天井が存在しない部屋"になっている どちらが密室でどちらが密室でないかは任意で切り替えられる 問題文での定義から天井がない場所は部屋とはみなさないので常に部屋は一つだけ存在していると言える あとは2つの部屋の密室状態を切り替えながら移動してトラップ置いたりした

10 <a href="mailto:かいせつ">21/03/28(日)02:33:50</a> [かいせつ] No.787468021

建造物AとBが存在し、それが建っている広間Cが存在する 初期状態では人間Aが密室状態の建造物Aに、人間Bが広間Cにいる 人間Bが建造物Bに入ったところで建造物Aの鍵システムを起動して解錠、 建造物Aの鍵が裁断され消滅して建造物Bで印刷され生成、 同時に天井が開いて建造物Aが非部屋化し非密室化、逆に建造物Bが部屋化し密室化 (この時に建造物が密室となることで人間Bは密室内に「現れ」る)

11 <a href="mailto:かいせつ">21/03/28(日)02:34:34</a> [かいせつ] No.787468165

建造物Bに生成された鍵を裁断し建造物Bの部屋化と密室化を解除、建造物Aの部屋化と密室化 この時人間Bがトラップを仕掛け建造物Aに入ったタイミングで 建造物Bの鍵を裁断し建造物Bの外から密室化と部屋化を解除できるようにする 人間Bは建造物Bを出て広間Cへ移動 建造物Aの人間Aが再度鍵を裁断し建造物Aの部屋化と密室化を解除し建造物Bの部屋化と密室化

12 <a href="mailto:かいせつ">21/03/28(日)02:35:01</a> [かいせつ] No.787468251

建造物Aに人間Bが入りトラップが起動、建造物Bの鍵が裁断され建造物Aが部屋化して密室化 密室化した建造物Aの中で人間Bが人間Aを殺害(ここで密室内で殺害した赤を満たす) 建造物Aの鍵を裁断して部屋化と密室化を解除、建造物Bが部屋化と密室化 ここで猫箱終了だったけどこのままだと【密室内に死体がある】が満たせないのでロジックエラー、 広間Cに出た後で建造物Bの中のトラップを起動して再度建造物Aを部屋化密室化して建造物Bの部屋化密室化を解除で修正 全ての動作は同期しているのでどのタイミングでも【部屋も鍵も密室も常に一つ】

13 <a href="mailto:かいせつ">21/03/28(日)02:35:36</a> [かいせつ] No.787468369

という話でした。お目汚し失礼

14 21/03/28(日)02:45:42 No.787470482

「」っちーのログもだいぶ吹っ飛んでるんだな ログ保管庫の回収本当に危ないところだったんだなあ

15 21/03/28(日)02:54:27 No.787472070

>なんとなく問題が完成しつつあるが「…これ偽書でもないのに長くね?」ってなりつつある >解くべき問題いくつあるんだこのゲーム盤… 一回に一つの解く部分にフォーカスして出題するのを何回かやる連作みたいな形にしたらどうだろうか 作られてるのでそれが可能かは分からんけれども

↑Top