虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/28(日)01:32:58 No.787453580

あなたはちょうちょです 初めてなのでテスト版 レッツバタフライエフェクト! 1.羽ばたく 2.蜜を吸う 3.フェロモンを出す dice1d3=3 (3)

1 21/03/28(日)01:34:06 No.787453843

恋の季節がやってきました

2 21/03/28(日)01:34:10 No.787453861

あなたはフェロモンを出しました 1.オスがやってくる 2.人が寄って来る 3.異臭騒ぎになる dice1d3=1 (1)

3 21/03/28(日)01:35:23 No.787454134

オスがやってきたみたいです 1.交尾する 2.喧嘩する 3.行列ができる dice1d3=2 (2)

4 21/03/28(日)01:36:44 No.787454453

やってきたオスと喧嘩します 1.オスをやっつけちゃう 2.ちょうちょの喧嘩とニュースになる 3.辺りの花がボロボロになる dice1d3=3 (3)

5 21/03/28(日)01:37:49 No.787454707

喧嘩の結果花畑がボロボロになりました 1.ちょうちょ防除薬が売れ始める 2.世界でちょうちょのモチーフが嫌われ始める 3.お花を大事にする運動が盛り上がる dice1d3=3 (3)

6 21/03/28(日)01:39:09 No.787455025

みんなが花の大事さに気付いたらしいです 1.新種の花が開発される 2.花の売れ行きが良くなる 3.花の蜜が食用に使えると話題になる dice1d3=1 (1)

7 21/03/28(日)01:40:26 No.787455307

これは桶屋が儲かるのを目指すスレなのか…?

8 21/03/28(日)01:40:48 No.787455384

新種の花が開発されるようになりました 1.各国が我こそはと権利を主張する 2.花言葉をどうするかという議論が巻き起こる 3.その花粉が花粉症を酷くすると騒ぎになる dice1d3=1 (1)

9 21/03/28(日)01:42:03 No.787455667

新種の花の権利を各国が主張しだします 1.新聞が飛ぶように売れる 2.ニュースの視聴率が上がる 3.ある国のスパイが花の種を盗み出す dice1d3=2 (2)

10 21/03/28(日)01:43:15 No.787455948

国の動向を把握するためニュースの視聴率が上がります 1.アナウンサーの認知度が上昇する 2.バラエティー番組の枠が減る 3.過激な考え方をする人が増える dice1d3=2 (2)

11 21/03/28(日)01:44:26 No.787456198

バラエティー番組の枠が減ったみたいです 1.タレントが路頭に迷う 2.テレビの売れ行きが悪くなる 3.活躍の場としてネットが注目を受ける dice1d3=3 (3)

12 21/03/28(日)01:45:31 No.787456477

ネットが注目を浴びるようになりました 1.ある配信者のチャンネル登録者数が増える 2.掲示板がらみの犯罪が増える 3.テレビ業界が衰退する dice1d3=2 (2)

13 21/03/28(日)01:46:39 No.787456734

嫌な犯罪が増えてきたみたいです 1.ネットの取り締まりが強化される 2.よりアングラな掲示板が増える 3.薬物に手を染める若者が増加する dice1d3=3 (3)

14 21/03/28(日)01:48:00 No.787457070

若者は続々と薬物の方へ走っていきます 1.病院が繁盛する 2.大麻の栽培や所持が合法化される 3.ギャングやマフィアが我が物顔で街中を闊歩する dice1d3=1 (1)

15 21/03/28(日)01:48:59 No.787457307

病院が繁盛しているみたいです 1.医者志望の学生が増える 2.激務に耐えられない看護師が辞職する 3.国民皆保険が限界を迎える dice1d3=1 (1)

16 21/03/28(日)01:49:33 No.787457432

おっ…おお…?

17 21/03/28(日)01:50:04 No.787457563

医者志望の学生さんが増えてきました 1.予備校が儲かる 2.10浪無職問題が発生する 3.やぶ医者が淘汰される dice1d3=3 (3)

18 21/03/28(日)01:52:10 No.787458097

医者の質が向上しやぶ医者が淘汰されました 1.医療技術の進歩で平均寿命が延びる 2.今度はやぶ警察官が流行る 3.元やぶ医者が暴動を起こす dice1d3=2 (2)

19 21/03/28(日)01:52:58 No.787458277

狙ってなるもんじゃないだろやぶ○○とか…

20 21/03/28(日)01:53:32 No.787458395

やぶ医者の代わりにやぶ警察官が流行ります 1.冤罪が増える 2.身分証の偽造防止処理が厳密化される 3.街中に軽犯罪者が溢れかえる dice1d3=3 (3)

21 21/03/28(日)01:54:35 No.787458636

街中は軽犯罪者にとっての天国となりました 1.法規制が厳しくなる 2.やぶ警察官が警察官に捕まる 3.万引きくらいではとやかく言われなくなる dice1d3=1 (1)

22 21/03/28(日)01:56:31 No.787459062

法規制が厳しくなりました 1.死刑判決を受ける人数が増加する 2.18禁コーナーが25禁に変わる 3.警察官が目の敵にされる dice1d3=1 (1)

23 21/03/28(日)01:57:44 No.787459344

死刑判決がどんどん下されるようになりました 1.死刑囚を養うための税金が重くのしかかる 2.墓場の土地が足りなくなる 3.脱獄犯が増加する dice1d3=2 (2)

24 21/03/28(日)01:59:01 No.787459657

墓場の土地が足りなくなります 1.海がどんどん埋め立てられる 2.灰も残らないくらい燃やす葬が推奨される 3.限られた墓地を巡る争いが始まる dice1d3=1 (1)

25 21/03/28(日)02:00:23 No.787460055

土地の確保のため海が埋め立てられます 1.陸:海が7:3になった 2.魚たちが人間に反旗を翻した 3.地震による液状化問題が無視できなくなった dice1d3=2 (2)

26 21/03/28(日)02:00:26 No.787460071

墓場のために…

27 21/03/28(日)02:01:51 No.787460464

ゴールが・・・ゴールが見えない・・・!!

28 21/03/28(日)02:02:11 No.787460564

魚類はついに人類に反旗を翻します 1.魚たちは陸に上がるための進化を遂げた 2.お魚の水揚げ量が増加した 3.農林水産省がやり玉にあげられた dice1d3=2 (2)

29 21/03/28(日)02:03:22 No.787460883

魚だけにぎょっとする事態に

30 21/03/28(日)02:03:42 No.787461029

負けじと魚の水揚げ量が増えました 1.魚の値段が下がる 2.お魚くわえた野良ネコが散見されるようになる 3.船舶が海上で身動きをとれなくなる dice1d3=1 (1)

31 21/03/28(日)02:04:43 No.787461311

お魚の値段が下がりました 1.漁村が廃れる 2.お魚ジャムみたいな変な商品が作られだす 3.逆にお肉の値段は高騰する dice1d3=2 (2)

32 21/03/28(日)02:05:26 No.787461501

謎ジャム来たな…

33 21/03/28(日)02:06:41 No.787461806

魚関係の変な商品が作られ始めました 1.魚商品へのヘイトが高まる 2.魚ばかり優遇し過ぎだと畜産関係者からの不満が上がる 3.お魚ジャムと食パンの組み合わせがバズる dice1d3=3 (3)

34 21/03/28(日)02:08:13 No.787462240

変な商品は王道の組み合わせで盛り上がります 1.食パンの懐の深さに賞賛の声が上がる 2.普通のジャムがなかなか売れなくなる 3.小麦の生産が追い付かなくなる dice1d3=3 (3)

35 21/03/28(日)02:08:45 No.787462376

ちょうちょどこいったの

36 21/03/28(日)02:10:01 No.787462727

食パン人気は小麦生産に負荷をかけ過ぎました 1.クッキーなどお菓子を作る分の小麦まで食パン製造に回される 2.食パンではなくコメを食べろというムーブメントが盛り上がる 3.米騒動ならぬ食パン騒動が起きる dice1d3=3 (3)

37 21/03/28(日)02:11:37 No.787463164

食パン騒動が始まります 1.労働者が現政権をぶち壊す 2.新しいコムギ栽培技術の開発により食糧難が解決する 3.小麦は健康に悪いというデマが流される dice1d3=1 (1)

38 21/03/28(日)02:12:17 No.787463317

大分エフェクトでかくなったな・・・

39 21/03/28(日)02:13:16 No.787463540

怒った労働者は現政権を壊滅させました 1.平等に食パンを配るため社会主義が提唱される 2.元農林水産大臣が責任を取るため自決する 3.食パンをタブーとする宗教が立ち上がる dice1d3=2 (2)

40 21/03/28(日)02:14:47 No.787463837

元農林水産大臣は自決しました 1.ナイスハラキリと海外で話題となる 2.野蛮な国として海外から糾弾の的となる 3.小麦製品が禁忌扱いされるようになる dice1d3=3 (3)

41 21/03/28(日)02:15:43 No.787464048

白い粉だからな…

42 21/03/28(日)02:16:13 No.787464166

小麦製品はタブー視されるようになりました 1.お菓子会社が倒産する 2.米粉需要が爆発的に高まる 3.小麦アレルギー患者の喜びを描いた手記が公表される dice1d3=1 (1)

43 21/03/28(日)02:18:06 No.787464600

小麦ダメの煽りを受けてお菓子会社が倒産しました 1.肥満症患者が激減する 2.グレる子供が増加する 3.ホットケーキミックスが抜け道であるという噂が流れる dice1d3=3 (3)

44 21/03/28(日)02:19:14 No.787464835

脱法小麦粉!

45 21/03/28(日)02:20:19 No.787465057

小麦はダメでもホットケーキミックスは抜け道らしいです 1.ホットケーキミックス販売会社の社長が謎の死を遂げた 2.ふっくらパンケーキの焼き方の再生回数が1億回を突破した 3.パンケーキ屋さんの前に大行列ができた dice1d3=2 (2)

46 21/03/28(日)02:22:06 No.787465462

パンケーキの焼き方が絶好調です 1.動画に挑戦する人々により次々と駄作が投稿される 2.パンケーキ食べない派の意見がメディアで取り上げられる 3.かつて主食であったコメがその立場を奪われる dice1d3=2 (2)

47 21/03/28(日)02:24:24 No.787465950

パンケーキ食べない派が世間では話題となっています 1.生クリーム要不要論が話題の中心に移り変わる 2.パンケーキアンチスレが50スレ目を突破する 3.ネットにすり寄ったとしてメディアへ冷ややかな視線が注がれる dice1d3=1 (1)

48 21/03/28(日)02:25:57 No.787466306

全体的に白いものに対する当たりが強いな?

49 21/03/28(日)02:26:42 No.787466501

話題は生クリームにシフトしました 1.そもそも牛乳が美味しいのだという結論に達する 2.クリームの無駄遣いがいけないとしてパイ投げが禁止される 3.ホイップ技術の進歩によりホイップクリームの彫像が作られるようになる dice1d3=3 (3)

50 21/03/28(日)02:28:59 No.787467002

ホイップクリームの彫像が作られるようになりました 1.食べられる人形が流行する 2.雪まつりがホイップクリームに取って代わられる 3.彫像を維持するための巨大な冷風送風機の売り上げが増加する dice1d3=3 (3)

51 21/03/28(日)02:29:41 No.787467160

また風が吹く…

52 21/03/28(日)02:29:55 No.787467210

風が!

53 21/03/28(日)02:30:31 No.787467339

冷風送風機が飛ぶように売れてゆきます 1.温暖化に歯止めがかからなくなる 2.エアコンの必要性が疑問視される 3.強力な送風機の影響で突風が吹く dice1d3=1 (1)

54 21/03/28(日)02:32:01 No.787467619

必要電力がすごいため温暖化が侵攻します 1.平均気温が4℃上昇した 2.気温を下げるくらい強力な送風機が開発された 3.シロクマがエアコンの効いた室内にお邪魔する案件が増える dice1d3=1 (1)

55 21/03/28(日)02:33:53 No.787468036

平均気温が4℃上がりました 1.北極の氷が全部溶けた 2.熱帯性の花が各地で見られるようになった 3.見知らぬ昆虫が飛来した dice1d3=2 (2)

56 21/03/28(日)02:34:53 No.787468230

平均気温の上昇は園芸作物の北限を上昇させました 1.見たことのないちょうちょが飛んできた dice1d1=1 (1)

57 <a href="mailto:s">21/03/28(日)02:35:43</a> [s] No.787468386

地球温暖化END おしまいです~ 発想が足りていないので次があればゾロ目とか使ってみたい 次があるかは分からない

58 21/03/28(日)02:41:43 No.787469726

おつかれさんです 選択肢考えるの大変そうね…

↑Top